2023年5月28日のブックマーク (3件)

  • 今日のちい活 ちいかわしまむら戦争再び!オンラインストアでの予約販売もあります - みんなたのしくすごせたら

    昨日はちいかわとファミマコラボのむちゃうマーケットのエコバック争奪戦により、対象店舗のファミマでちいかわ戦争が起こっていたようです。 blog.sapico.net そして今日、日全国のファッションセンターしまむらではまたちいかわ戦争が起こっていました。 今日は全国のしまむら店舗でこんなにたくさんのグッズが発売されたためです。 以上の画像はしまむら公式ツイッターのもの。 すごい数ですよね…。 ちいかわとしまむらのコラボ商品はお値段がお手頃なものが多いのでとっても魅力的! ちいかわとしまむらのコラボは発売されるたびにだんだんとすごい人が集まるようになってきていて、今でも開店前の朝早くから行列ができる店舗も増えました。 普通に開店時間に行っても点数制限なしでちいかわの服を購入できていた頃が懐かしいです。 今回はもう朝早くから並ぶのを諦めてオンラインショップでの受注生産で申し込もうと思っていた

    今日のちい活 ちいかわしまむら戦争再び!オンラインストアでの予約販売もあります - みんなたのしくすごせたら
    pucayu
    pucayu 2023/05/28
    続いてしまむらでも!!ちいかわ戦国時代ですね
  • 今日のちい活 ファミマのちいかわエコバッグ、そしてちいかわグラスボウル&白桃ゼリーが可愛すぎる! - みんなたのしくすごせたら

    5月2日から始まったファミマとちいかわコラボのむちゃうマーケット。 blog.sapico.net blog.sapico.net blog.sapico.net 今回のむちゃうマーケット最後のコラボアイテムが発売になりました。 その1つ目はこちら。 ファミリーマート限定のちいかわオリジナルエコバッグです。 fm-goods.com このエコバッグには2種類の柄があり、さぴこが欲しかったのはこちらのタイプでした。 当は購入ができたらもう一つの柄も欲しいなと思っていたのですが、今回のオリジナルエコバッグはちょっとびっくりするような状況だったのです。 まず、入荷しているお店がかなり限られてるということ。 そしてその限られたお店に2種類のエコバッグがそれぞれ3つづつしか入荷していないということ。 販売開始前にすでに数名がエコバッグを買うために来ていたのですが、その時に6つしか入荷していないと説

    今日のちい活 ファミマのちいかわエコバッグ、そしてちいかわグラスボウル&白桃ゼリーが可愛すぎる! - みんなたのしくすごせたら
    pucayu
    pucayu 2023/05/28
    ちいかわグッズの争奪戦、想像以上にすごい厳しい状況なのですね。世間のちいかわ熱、熱し!
  • 無印良品の発酵ぬかどこを使い始めて7ヶ月になりました - みんなたのしくすごせたら

    我が家で無印良品の発酵ぬかどこを使い始めたのは昨年の10月。 blog.sapico.net あれからもう7ヶ月ですが、今でもずっと同じぬかどこを使っています。 賞味期限の表記はすっかり消えかかっていますね。 blog.sapico.net このぬかどこ、干し椎茸や昆布やこれまでつけてきた野菜のおかげなのか現在は購入当時とは全く違う味になっていますよ。 でもおそらく購入当時のぬかどこはほとんど残っていないんじゃないかなと思います。 というのもこの7ヶ月ですでに1.5キロものぬかどこを補充しているから。 毎日ぬか漬けをつけていると野菜についたぬか床でどんどん減ってきてしまうのです。 無印良品の発酵ぬかどこは補充用として250グラムのものが販売されていますが、これを2袋と1キロの発酵ぬか床を補充用の購入して都度補充していました。 今月頭には補充用のものがなくなってしまったので、購入当時1キロの

    無印良品の発酵ぬかどこを使い始めて7ヶ月になりました - みんなたのしくすごせたら
    pucayu
    pucayu 2023/05/28
    きゅうりたち!!美味しそうですー。今や貴重な高級食材となったタマゴで、半熟たまごの糠漬けも食べたいっ