やっぱりそうか。 プログラマは、コミュニケーション能力が低いと思っていたが、やっぱりそう思っていたか。 プログラマ視点でも、その外からの視点でも見られる僕が説明してみる。 元記事は、これ。 プログラミングは得意でもコミュニケーションは苦手? | エンタープライズ | マイコミジャーナル 1. D.R.Y. Does Not Apply. — D.R.Y(don’t repeat yourself、同じことを繰り返すな)ということは(人間には)適用するな。初めて行うことは失敗しやすいから何回も同じことを繰り返したほうがよい、 2. Humans don’t mean what they say. — 人間は喋っているとおりには考えていない。プログラマなら間違ったことを喋っている人に対しそれを指摘したくなるかもしれない。しかし、それは賢さの若干のアピールになるかもしれないが、「いまいまし
舞台や人前で、セリフを忘れる、何を言うかわからなくなってしまうっていうことは、どなたでもありうることです。一般の人では、講演、プレゼンテーション、司会、祝辞を述べていて、真っ白になるという場合です。もちろん、プロでもセリフを忘れることはたくさんあります。 ただ、プロが一つ違うことは、ちゃんとリスクヘッジ、つまり対策をしているということです。今回は、お笑いにおけるセリフ忘れへのリスクヘッジ方法を書いて見たいと思います。 続きは、以下へ。 余談 いきなり余談ですが、僕の行っていたどの芸人養成所でも、俳優養成所でもこういうことは、教えてくれなかったですね。こういうことって意外に体系的に教えてくれるところってないのです。 「フェイルセーフ」という考え方 結論から言うと、常にフェイルセーフにしておくということです。つまり、忘れた時でも、問題が起きない状態にしておくことが重要です。その手法を以下に述べ
『ロジックとパッションの狭間から。。。』家弓正彦Blog 株式会社シナプスの代表取締役 家弓正彦が、 マーケティング、ビジネス、プライベートを気ままに綴ります。 お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 マーケティングカレッジの受講生の方から、 「紳竜の研究」というDVDをお借りしました。 結構、売れているみたいですね。 紳助曰く、「何をしたら売れるか?考えた」。 彼は、本当に徹底的に考え抜いたようです。 その結果、彼は自分独自の漫才理論を 「教科書」として作りあげたそうです。 しかも、それらは極めて戦略的に考えられていることに驚かされます。 昨今もお笑いは売れていますが、 その原点となった紳竜の戦略論を紐解いてみましょう。 ■ 漫才にもSWOT分析? 彼は、それを「XY理論」と呼び、 若手芸人に対してアドバイスしています。 世の中で売れているヒトを片っぱしから見て、徹底分析せ
お笑い専門企業によるお笑いセミナー・講演サイト。お笑いの知識・技術をビジネスに、コミュニケーションにご活用下さい。過去の開催 1. お笑い飲み会 2. トークを鍛える会 3. トークを鍛える会 4. お笑い勉強会 (講義形式) 5. お笑い勉強会「ネタの作り方」 (講義形式) 6. お笑い勉強会「勉強方法」 7. 「お笑い交流会」 8. お笑いお花見大宴会 第8回までの過去の開催内容は、以下のサイトをご覧下さい。 お笑いテクニック.com - 笑わせる技術を紹介するサイト 次回第9回お笑いセミナーは、2009年5月30日(土)です。 今後の予定 中級編や、人前に出る人向けのセミナーを行う予定です。
ここに書かれているお笑いの技術は、日本史上一度も書かれたこともないし、お笑い芸人でも聞いたこと、考えたことがないようなことを書いていると自分では思っているのですが、あまりアクセスが増えないのはなぜかなぁと。 以下の記事からインスパイア。 読まれる記事を書くために、文章技術よりもはるかに有効なこと - 分裂勘違い君劇場 (1)ブログを書くのが割に合わない人たちだけが知っている情報を書く 売れているお笑い芸人の話じゃないと納得しない人が多いお笑い論ですが、そもそも売れている人がお笑いのテクニックを書くはずがないです。そんな時間もないでしょうし、数千万になったとしても金銭的に割が合わないでしょう。 (2)「その情報を知っている人は立場上書くことができない」という矛盾のある情報を書く 芸人にとっての笑いの取り方・笑いの技術は、ラーメン屋のスープの作り方と同じで最も守らなくてはいけない企業秘密です
今人気の芸人、好きな芸人の調査をした結果が、以下のサイトにありました。 Business Media 誠:今人気のお笑い芸人は「オードリー」、一番好きなお笑い芸人は「島田紳助」 詳しくは、以下へ 人気があると思う芸人では、オードリー、はんきゃ、島田紳助、爆笑問題、明石家さんまがメイン。M-1 の影響か、NON STYLEが女性の4位に。オードリーは、テレビの露出が多いからかなぁと思いましたが、どうなんでしょうか。 Amazon.co.jp: M-1グランプリ2008完全版 ストリートから涙の全国制覇!! [DVD]: ダイアン, 笑い飯, モンスターエンジン, ナイツ, U字工事, ザ・パンチ, NON STYLE, キングコング, オードリー: DVD 「親近感を感じるお笑い芸人は?」と聞くと、トップは「柳原可奈子」で18%。以下、「森三中」(13%)、「タカアンドトシ」(12%)、「よ
ダウンタウンの松本さんが言っていたという漫才の作り方を 高須光聖さんが「宮藤官九郎」とのインタビューで語っています。 非常に貴重で興味深いお話なので、以下引用します。 以下のページより引用。 高須光聖 「宮藤官九郎」 高須 「だけど、ダウンタウンの漫才っていったら作り方があるよ」って。 明確に「作り方」があるって聞いて、最初はびっくりしたのよ。 宮藤 それは興味深いですね。 どうやって作るんでしょう? 高須 まずはオーソドックスなネタを考える、と。 例えば医者コントってテーマを決めたら、 オーソドックスな医者コントを、だーっと全部考える。 それだけでも充分おもしろいっていうネタにしておきつつ、 更に松本がやった作業って言うのは、 部分部分で、 どれだけ予想できる笑いを裏切るかって作業。 確かにこれでもおもしろいけど、 ここはこうやったらもっとおもしろい、 こうや
お笑いの基本中の基本でもある三段オチは、なぜ三段なのか考えたことはありますでしょうか? 三段目に落とすということは、みなさんご存知かと思いますが、基本的な理論なのでしっかり理解していないと、ボケでもツッコミでも大きな失敗をしたり、笑いの質を保てなかったりします。 [問い]なぜ三段オチは、三段なのか? 考えたことがなかった人は、ちょっと考えてみて下さい。 ヒント 二段なくてはいけない理由は? 正直、一段目でフリをして、二段目でボケれば成立するんじゃないか?と思いませんか? 答えと解説は、以下へ。 答え 基本的な考え方としては、1つ目も、2つ目もフリです。 では、なぜ一段ではいけないのか? 簡単に言うとフリが弱いということです。もうちょっと言うと聞き手の想像の方向が定まらないからです。 初心者のありがちなミスとして、二段目で笑いを取りにいったり、おかしなことを言ってしまうということを良く
お笑い芸人の現状と今後どうなっていくか?という予測を今回は述べていきます。 テレビにおけるお笑い芸人のギャラは、今後どんどん下がっていくでしょう。上がることはほぼないです。 細かい考察は以下よりどうぞ。 テレビ番組でギャラの高い人が首を切られている 「まず俺を切れ」たけしのリストラ拒否で『誰ピカ』打ち切りへ : 日刊サイゾー 「高額なギャラで、視聴率が取れないタレントがリストラの対象になる。これからは、大スターを育てるんじゃなく、何でもこなせる、ギャラが1本50万円クラスのタレントをつくることだと、大手プロのオーナーたちは真剣に考えてますよ」(大手プロオーナー) お笑い芸人のギャラとポジションの今後 ギャラが高いが、視聴率が取れない人はどんどん首を切られるという話を個人的にもテレビ業界の方からよく聞きます。ということで、今後今の大御所のようなギャラをもらえる芸人は少なくなりますし、大御所
いきなりビッグニュースが飛び込んできた? M-1グランプリ、キングオブコント、R-1グランプリも凌ぐ賞金の額だ。 詳しくは、以下より ソフトバンクが新たな笑いの祭典『S-1バトル』3月からスタート 賞金総額は2億2千万円 お笑いの祭典『M-1』『R-1』をはるかに凌ぐ規模の『S-1』が発足。ソフトバンクモバイル孫正義社長が29日(木)、都内で行われた新商品発表会の場で、月間チャンピオンに1千万円、年間チャンピオンに1億円、賞金総額2億2千万円という破格の新たなお笑いの祭典『S-1 BATTLE』の立ち上げを宣言。No.1決定戦はテレビで全国放送することも決定した。 応募資格 漫才、コントも問わず。芸暦も問わずなので、ガチンコお笑い決戦になる?と思ったが違うようだ。 ただ、どうやって予選をするのか?などはさっぱりわからない。多分、芸人のみで、素人は参加できるないと思われる。写真を見る限り
ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんから学ぶもてるための3つの条件は、3つあるそうです。 3つの条件は、以下からどうぞ。 モテる3条件をクリアしているロンブーの淳 | エキサイトニュース 「芸能界でホントにモテたのは、岡田真澄、布施明、森進一ですが、タイプは違うけど、共通しているのは女好きだけど好色タイプじゃない、ギラギラした野心を見せない、女性のために自分から動いて面倒をみるという3点。女性はこういう男に安心感を覚え、誘われるとついついていくのです。コンメシ(今度メシでも)といって誘わない男が多いけど、淳は百パーセント実行している。イケメンじゃないしスポーツマンでもありませんが、これらの条件に淳はすべて当てはまります」 モテる3つの条件のまとめ 女好きだけど好色タイプじゃない ギラギラした野心を見せない 女性のために自分から動いて面倒をみる ポイントは 女性はこういう男に安心感を覚え、誘
爆笑問題の太田さんのツッコミに対する考え方が、以下のブログに書いてありました。僕の考え方とはちょっと違うので、そのあたりを書いてみます。 太田さんのツッコミ論は、以下から。 2009-01-17 - てれびのスキマ 2008年年末の「爆笑問題×安住紳一郎 平成ニッポン20年史」という番組で語られたそうです。 お笑いって言うのは、必ず誰が笑わせているかっていうのを結構気にするんですよ。 例えば爆笑問題の場合、僕がギャグを言うわけです。 それで彼(田中)は、常識的な事を言うんですよね。 「そんな訳ないだろ!」と。 ツッコミの奴は笑わせないでしょ? でも実はよーく見てて下さい、漫才。 ツッコミが言った瞬間にお客さんが笑うんです。 ツッコミが笑わしてるんですよ、漫才っていうのは。 だから、お客さんにとってはなんだよ、そんな当たり前のこといってつまんないなぁ、っていう役割をこの人たち
ドリームマッチ09について、いつものごとく笑いを作るという観点から書いていきます。 正直な感想 「あの質の笑いを3時間で作れる?」 直感としては無理じゃないかと思ったのですが、僕だけでしょうか? 詳しい理由は、以下へ。 作る時間と笑いの質 笑いを作っていると段々、「どの位の時間でどの位の質の笑いを作ることが可能か?」というのがわかってくるようになります。例えば、笑点の大喜利、ご長寿クイズって無理じゃね?とかです。 ドリームマッチの場合、ネタを作る時間が3時間ですが、これでどの位の質のネタが作れるのか?というところで、非常に気になりました。 以前のドリームマッチの場合 以前のドリームマッチでも、これを3時間で作れるのか?と思ったけども、リアルにすべる人、リアルにすべるのを嫌がる人、すべらなくて良かったを本気で言う人がいたので、ガチで3時間で作っているんだと思いましたし、本当にこの人達はす
テレビでショートネタが流行っている本当の理由をちゃんと書いているところがないので、書いてみる。 以下、のブログの記事では、ショートネタが流行っている理由を大谷さんが、作品化という話でしていますが、そうではないでしょう。 今後のテレビとお笑い芸人の生き方 - お笑い芸人のちょっとヒヒ話 テレビでお笑いのネタ時間が短くなっている理由 大谷「で、ネタも、例えば、昔は10分とか20分の漫才をさせてましたけど、今絶対出来ないじゃないですか?」 おおち「うん」 大谷「なんでかっていうと、あれって要するにアーカイブで後で・・・、アーカイブって作品化したときに、残せる量ってのがダウンロードとかってしたら、みんなも多分携帯でやっていると思うけど、ダウンロードでネタ見ると、2分が限界でしょ?正直」 おおち「うん・・・」 大谷「だから2分以上のネタが出来ないんですよ、テレビで、結局あれ後でダウンロード出きる様に
以下のブログで、水道橋博士さんが非常にためになることを言っているので。 テレビとはヤンキーの心を掴むこと - お笑い芸人のちょっとヒヒ話 テレビというメディアの特性と、そこで生きる芸人の考え方、笑いの作り方が書いてあります。 博士「いや、僕結構納得していなかったですね、ず~っと、なんでかな~って思ってたけど、まあ少なくともあの~、テレビ自体は、95パーセントの人に向けてやっているメディアの典型じゃないですか?」 岡田「うん」 博士「だからその~、面白さっていうのは、ヤンキーに向けなきゃ駄目なんですよ」 今のテレビ系の笑いを作っている人達は、必ずこういう問題に直面していると思います。 ただ僕としては、「プロはつまらなくても、酷くても顧客向けに笑いをやるべき。」という結論に至っています。 自分で好きな笑いは、舞台、インターネットなどでやるしかないと思います。 ただ、今までのお笑い芸人という
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く