2016年1月24日のブックマーク (2件)

  • まとめサイトをぶっ飛ばせ!雑多ブログのSEO対策応用編

    そもそもの趣旨 雑多ブログでも専門ブログやまとめサイトと検索順位で戦う方法ってあるんじゃないの?って話でした。 前回の記事では 雑多ブログなんだしいっぱい被リンク集めようぜ一般人としての自分の感覚を信じて記事を書け内容の薄さは1記事にまとめて勝負しろというような事を書きました。基的なSEOのライティング(タイトルとか見出しとか)は抑えた上での話。 世の中のトレンド photo by The Logo Smith 最近、検索エンジンで上位表示をさせるためのSEO対策が、ただの精神鍛錬になりつつあるなーという感じがしています。 この理由は単純な話で、とにかく文字数の多い長文さえ書ければ上位表示できてしまう実情があるため。記事内容がどんなにつまらなくても、たとえ単調な説明が延々と続くだけの記事であったとしても、更には「そんな情報ほしがってる人いる?」というものが書いてあったとしても、内容に一貫

    まとめサイトをぶっ飛ばせ!雑多ブログのSEO対策応用編
  • 直帰率対策!スマホのヘッダーに注目記事を【はてなブログカスタムVol.10】 - 急がば 急いでまわれ!

    こんばんは。直帰率83%のブログを運営しております、じょーじです。そうなんです、このブログは2016年1月23日現在、全期間の直帰率83%となっています。 はてなブログのカスタム記事のまとめはこちら ブログサイトの平均直帰率は60%くらいだった気がするので、このブログの数値はヒドいってことになりますね。まだ記事少ないし、色んな内容の記事を書きすぎだもんね。たいして面白くもないし、続きも気にならないし、眼鏡だし。 でもね、僕は文章がダメでもCSSを少しイジれる!なのでWebデザインの力で直帰率を下げていこうではないか!と考えました。(ポジティブ) 直帰率とは、1 ページしか閲覧されなかったセッション(ユーザーが閲覧を始めたページから他のページに移動することなくサイトを離脱したセッション)の割合です。アナリティクスガイドラインより 題に移ります。 現状の確認とカスタムのプラン 現状の問題点

    直帰率対策!スマホのヘッダーに注目記事を【はてなブログカスタムVol.10】 - 急がば 急いでまわれ!