2013年8月1日のブックマーク (10件)

  • スマートフォンはスマホと略そう

    よくスマフォとか略してるの見るけどここはスマホでいいじゃん。 なんかイラつくんだよねー。

    スマートフォンはスマホと略そう
    pullphone
    pullphone 2013/08/01
    硬くなってんぜ?(迫真)
  • 「世田谷ナンバー」反対で提訴 NHKニュース

    車のナンバープレートに地元の地名を表示するいわゆる「ご当地ナンバー」を東京・世田谷区が要望していることに対し、反対する住民が「『世田谷ナンバー』ではなく、今の『品川ナンバー』のままがいい」と裁判を起こしました。 ご当地ナンバーは、地元の地名を車のナンバープレートに表示する制度で、東京・世田谷区はことし6月、現在の品川ナンバーから世田谷ナンバーに変更したいという要望書を国に提出しました。 これに対し、世田谷区の住民23人が「今の『品川ナンバー』は多くの人が愛着を持っていて、強制的に変えるべきではない。区はアンケートで80%が賛成だというが、回答は高齢者が多いなど公正ではない」などと主張して、1日、ナンバーを変えないよう国に求める訴えを東京地方裁判所に起こしました。 原告は会見で「ご当地ナンバーを導入したほかの地域と比べても世田谷区は面積が極端に狭く、自分の住所を公表しながら車を走らせることに

    pullphone
    pullphone 2013/08/01
    『自分の住所を公表しながら車を走らせることになる』プライバシー問題?でも世田谷区って90万人近くいるしなあ…
  • ggsoku.com

    ggsoku.com
    pullphone
    pullphone 2013/08/01
    結局 retina なのかそうじゃないのかどっちだよ!
  • 楽天証券経済研究所の山崎元さん自撮りにハマる : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    楽天証券経済研究所の山崎元さん自撮りにハマる : 市況かぶ全力2階建
    pullphone
    pullphone 2013/08/01
    ジワジワ来る
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    pullphone
    pullphone 2013/08/01
    まっぷるとかの中の人が Apple に入社するチャンスってことか
  • git rebaseを使うときのルール | Yakst

    Re: [git pull] drm-next Linus Torvalds Sun, 29 Mar 2009 14:48:18 -0700 (訳注 : Daveのrebaseのやり方が好みでないというLinusに対して) > 2009年5月29日(日曜日) Dave Airlieの発言 > > 今から自分がしようとしているのは、直線じゃないツリーを送ろうとしているだけだ。 > パッチを自分の次のツリーにマージする時はいつでも、そこにそれがあるからだ。 > 自分は、Ericのツリーを自分のツリーに直接プルして、その結果を送ろうとしている。 > きれいなマージ履歴について注意しているとは思っているけど、前に言ったように、 > カーネルツリーに関してのドキュメントが何もない状態では、君がどうしたいのか > 当のところは今の今まで分からないよ。 自分が求めているのは、きれいな履歴だ。でも、それ

    git rebaseを使うときのルール | Yakst
    pullphone
    pullphone 2013/08/01
    このへん結構面倒なのでコミットまとめるときは一旦ブランチ作りなおして git merge --squash してコミットし直すことにしてる
  • HBFav

    About HBFavHBFavは、はてなブックマークをタイムライン形式で読むための iOS アプリです。 はてなブックマーク上で気に入ったユーザーを「お気に入り」に追加しておいて、HBFav を使ってみてください。お気に入りユーザーが集めた新着ブックマークがTwitterストリームのように流れてくるでしょう。 新しいバージョン 2.0 は安定性を向上する目的で一から開発し直しました。人気エントリーや新着エントリーの閲覧、Pocket への保存、Readability モードで精読など各種新機能も追加しました。 エントリを読むフォローしているお気に入りユーザーが流すエントリはもちろん、ホッテントリこと人気エントリーや新着エントリーの閲覧にも対応しています。

    HBFav
    pullphone
    pullphone 2013/08/01
  • エンディングへの入りが良かったアニメ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/25(金) 14:57:42.47 ID:XYjNAoU30 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/25(金) 14:58:02.35 ID:G1I+lTVa0 宇宙をかける少女 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/25(金) 14:58:14.27 ID:vbqmt7Bh0 ラピュタ 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/25(金) 14:58:49.12 ID:YLDX9OU60 シティーハンターがないとか 6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/01/25(金) 14:59:10.87 ID:AoxcwSMG0 これはシティーハンター 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送り

    pullphone
    pullphone 2013/08/01
    「あの花」「放浪息子」「坂道のアポロン」とかノイタミナ枠は結構 ED の入りにこだわってるの多い
  • ハンドルネームはひらがなにしろ! - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」

    「ライターデビュー(商業媒体に定期的に寄稿するようになった)」事を機に、ハンドルネーム(ペンネーム)を変えた。「republic1963」という名前でもう10年近く活動してきたのもあって、迷いもあったが、今はハンドルネームを変えて良かったと思っている。 ハンドルネームを「republic1963」ではなく「古田ラジオ」にして良かったことをまとめると以下のようになる。 ・名前が読みやすい(りぱぶりっくさん→ふるたさん) ・他の方に「古田さん」と言ってもらえるようになった。前は「あなた」とか「りぱさん」とか呼ばれていた。特に、初対面の人には呼ばれづらい ・取材先に警戒されなくなった(こちらも古田と自然に名乗れる) ・取引先にも安心感 「古田ラジオ」という名前は実はある人に名付け親になってもらったのだが、自分でも思いのほかしっくりきていて、早く改名すりゃよかったと後悔している。名付け親の方には

    ハンドルネームはひらがなにしろ! - 古田ラジオの日記「Welcome To Madchester」
    pullphone
    pullphone 2013/08/01
    『イケダハヤトのブログの内容はゴミ以下なのになぜあんなにヒットしているのか』ここ言いたいだけちゃうんかと
  • 六本木駅、都営地下鉄利用者のメトロ改札通過サービスを実施…9月27日から | レスポンス(Response.jp)

    国土交通省と東京都、東京地下鉄(東京メトロ)は7月30日、都営大江戸線の利用者が東京メトロ日比谷線のホームを経由して六木ヒルズ方面に抜けられる改札通過サービスを9月27日から開始すると発表した。同日開かれた「東京の地下鉄の運営改革会議」で決まった。 東京メトロ日比谷線の利用者は、東京ミッドタウン方面と六木ヒルズ方面のどちらにも地下から行けるようになっているが、都営大江戸線の利用者が六木ヒルズ方面に行こうとする場合、いったん外に出る必要がある。 一方、大江戸線改札口と日比谷線改札口は地下通路でつながっており、構造上は大江戸線ホームから日比谷線ホームを経由すれば、地上に出ることなく六木ヒルズ方面にアクセスできるようになっている。こうしたことから、大江戸線利用者が日比谷線ホームを経由できる体制を整え、雨や暑さを避けて六木ヒルズ方面に移動できるようにする。 具体的には、大江戸線の改札出口

    六本木駅、都営地下鉄利用者のメトロ改札通過サービスを実施…9月27日から | レスポンス(Response.jp)
    pullphone
    pullphone 2013/08/01
    地味に便利