ブックマーク / japan.zdnet.com (4)

  • 数学系に進む男性が多い理由は自分への「過大評価」--米調査

    男性は自分の能力を過大に評価する傾向があり、過剰な自信に後押しされる形で科学研究分野に足を踏み入れている可能性があるという調査結果が明らかになった。 ワシントン州立大学が、「Gender Gaps in Overestimation of Math Performance」(数学能力に対する過剰な自信にみる男女の違い)というタイトルの調査結果を発表した。執筆者のShane Bench氏らは2回に分けて調査を実施し、それぞれの性別の被験者に数学のテストを受けてもらい、その成績を推測してもらった。 最初の調査で被験者は、テストの後に実際の点数を知らされたうえで、再びテストを受けた。2度目の調査では、被験者に点数は知らされなかった。1回目のテストには122人、2回目のテストには184人が参加した。 男性は一貫して自分の点数は実際よりも高いと推測した。一方、女性は自分の能力を正確に把握しているよう

    数学系に進む男性が多い理由は自分への「過大評価」--米調査
  • グローバリゼーションの時代、でもやっぱり多様性は面倒臭い

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 筆者が卒業したManchester Business Schoolの卒業生向けの交流会で、多様性のマネジメントに関するレクチャーを聞く機会があった。誰しも「多様性は重要か?」と問われれば「重要だ」と答えるのだが、実践しているかと問われれば甚だ怪しい。 レクチャーの中で講師は聴衆に対して、自分が最も親しい人物を5人書き出せと指示を出す。皆が書き出すと、その性別や人種、年齢などの属性を質問していく。そう、その属性というのは、ほぼほぼ自分の属性と等しい人物像となる。まぁ、これはお互い属性が近いからこそ分かり合えるのだし、それ故に親しいのだと思う。 それだけに、多様性というものは意志を持って取り入れていかないと、その良さを活かすことができないこ

    グローバリゼーションの時代、でもやっぱり多様性は面倒臭い
  • 日本IBM、TIC、KOA、サイトのアクセシビリティ向上を目指したシステムを構築--鳥取県庁から導入

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 鳥取県情報センター(TIC)とケー・オウ・エイ(KOA)、および日IBMの3社は8月2日、総務省のICTふるさと元気事業に採択された「Webアクセシビリティ・クラウドセンター構築による公共ウェブサイト・アクセシビリティ向上事業」に着手したと発表した。まず、鳥取県庁のウェブサイトを対象に、アクセシビリティ実現の試みに取り組んでいくという。 同事業で3社は、ウェブページ利用者であるユーザーとウェブサイトのオーナーの協働を可能にする「アクセシビリティ向上システム」を活用して、発見されたホームページ閲覧上の不具合や改善要望を、今回新たに構築する「Webアクセシビリティ・クラウドセンター」に蓄積。その情報を活用して実際のホームページの内容に変更

    日本IBM、TIC、KOA、サイトのアクセシビリティ向上を目指したシステムを構築--鳥取県庁から導入
  • ダイバーシティがもたらす人財価値とワークスタイル変革について考えるワークショップ

    開催場所: 東京 開催日: 2010-07-29 申込締切日: 2010-7-28 日立システムアンドサービスでは、2008年7月より、企業の人事/労務管理リーダー同士で、人事/労務管理上の様々な取り組みについて、情報を共有する場「ヒューマンキャピタル研究会」を開催しております。 今回のテーマは「ダイバーシティとワークスタイル変革」です。企業の人材価値を高めるためには、性別、年齢、国籍などに関わらず、優秀な人財を活用していくことと、そうした人財が十分な能力を発揮できるよう、ワークスタイルを多様化し変革していくことが重要です。 在宅勤務、フレックスタイム、裁量労働、短時間勤務などの勤務制度や、また育児支援制度など多様なワークスタイルを支援する制度を導入することで、従業員がより働きやすく、パフォーマンスを発揮しやすい環境を提供することが可能です。 そこで、今回は「人財とワークスタイル多様化」の

    ダイバーシティがもたらす人財価値とワークスタイル変革について考えるワークショップ
    pulpdust_dot_org
    pulpdust_dot_org 2010/06/24
    7月29日、東京
  • 1