タグ

2010年2月12日のブックマーク (2件)

  • AnyEvent::TwitterでOAuthを使うためのパッチを書いた - すぎゃーんメモ

    Twitermで、AnyEvent::Twitterを使っているのだけど、これはBASIC認証のみ対応していて、現時点ではOAuthは使えない。 でも個人的にはPOST時にクライアント名を表示させたいし、OAuthをまだほとんど使ったことがなかったので使い方を学びたい。 ということで、下記を参考にしながらパッチモジュールを書いてみた。 404 Blog Not Found:perl - パッチなしでパッチする package AnyEvent::Twitter::EnableOAuth; use strict; use warnings; use base qw/Object::Event/; use AnyEvent::HTTP; use Carp 'croak'; use Encode 'encode_utf8'; use Digest::SHA; use JSON 'decode_j

    AnyEvent::TwitterでOAuthを使うためのパッチを書いた - すぎゃーんメモ
    punitan
    punitan 2010/02/12
  • いやな法則

    思いついたいやな法則を集めています。 生産性 何もやらないよりはだらだらやった方がまし せっぱつまらないとやらない。せっぱつまってからではできない やらなければできない。やってもできない やらなくていいことはできる やらなければいけないことは楽しくない やらなくていいことをやっている人はいきいきしている 横着をするための労力を惜しんではいけない 横着をするための労力を惜しんではいけない、という口実で現実逃避してしまう 現実逃避の方が生産性が高い いやな仕事は、もっといやな仕事があるとき、いやではなくなる 決断 正しいことはすぐに中断し、間違ったことには頑固にしがみつく どちらかじゃなくて両方欲しい アイディア 考えて出てくるアイディアにろくなものはない アイディアを探してもアイディアは出てこない すぐにでも実行したいアイディアは嫌な仕事をしているときに思いつく よいと説明しないとわからない

    punitan
    punitan 2010/02/12