タグ

2023年6月8日のブックマーク (15件)

  • 東京都 新型コロナ感染者数 「4週間連続増加 感染拡大続く」 | NHK

    新型コロナの感染者数について、東京都は今月4日までの1週間では、1医療機関あたり5.29人と発表しました。専門家は「4週間連続で増加し、感染拡大が続いている」として十分注意するよう呼びかけています。 新型コロナの感染状況について都は8日、モニタリング項目を発表しました。 それによりますと、定点把握の対象になっている都内419の医療機関のうち、417か所から報告があり、感染者数は今月4日までの1週間で合わせて2207人で、1医療機関あたりでは5.29人となりました。 これは、前の週の3.96人の1.34倍で、専門家は「4週間連続して増加した。感染拡大が続いており、今後の動向に十分な注意が必要だ」としています。 また今月5日時点の入院患者数は前の週より83人増えて983人となりました。 専門家は「現時点では医療提供体制への大きな負荷は見られないが、増加傾向が続いており、引き続き状況を注視する必

    東京都 新型コロナ感染者数 「4週間連続増加 感染拡大続く」 | NHK
    punkgame
    punkgame 2023/06/08
    あれだけ騒いで増えないなら全く追いきれてないか感染力がガタ落ちしたかのどっちかしかない
  • 子供たちが大人になったら「実家でよく夕飯に出てきたけど実は好きじゃなかったやつ」を聞くんだ…。→大人になってからじゃないと本心は聞けないよね

    いえもり&6歳と3歳 @iewori 別に今聞いてもいいんだけど(というか毎日何べたいか聞いてるけど)、やっぱり子供が独立して、自分で材料を買って作れるようになってからしか心は聞けない気がする。 2023-06-07 17:35:51

    子供たちが大人になったら「実家でよく夕飯に出てきたけど実は好きじゃなかったやつ」を聞くんだ…。→大人になってからじゃないと本心は聞けないよね
    punkgame
    punkgame 2023/06/08
    俺が少食だったのは飯がまずかったからだと一人暮らししてから気づいた。今実家の料理を食べても美味いと思うものは特にない。
  • 三大まぜこぜになるけとなんとか通じてる言葉セット

    ・「信用」と「信頼」 ・「目標」と「目的」 ・「入れ子」と「テレコ」 例1)関西人が信頼の意味でつかいたがるのは「信用」、関東人が信用の意味でつかいたがるのは「信頼」 例2)https://logmi.jp/tech/articles/328778 あと1つは?

    三大まぜこぜになるけとなんとか通じてる言葉セット
    punkgame
    punkgame 2023/06/08
    テレコは使うよ。この写真とこの写真テレコで、みたいな赤入る。
  • 北海道 函館 小学校プール授業中止 バスドライバー確保できず | NHK

    北海道函館市は、市内の公立小学校のプールの授業について、プールのある学校に児童が移動するためのバスのドライバーが確保できないなどとして、今年度のすべての学校で授業を中止することを決めました。 函館市教育委員会によりますと、市内の公立小学校のうち、プールが設置されているのは半数ほどで、プールのない小学校の児童はバスでプールのある学校などに移動して授業を受けてきました。 市内の小学校では、新型コロナの影響で3年間プールの授業を中止していて、今年度は再開できないか検討を進めてきました。 ところが ▽コロナ禍でバスの需要が低下し、ドライバーが不足していることや ▽観光需要が回復したことで観光業にドライバーが集まっていることなどから、 バスのドライバーが確保できなかったということです。 さらに、プールがある学校だけで授業を実施した場合、教育格差が生まれることから市内のすべての小学校で中止を決めました

    北海道 函館 小学校プール授業中止 バスドライバー確保できず | NHK
    punkgame
    punkgame 2023/06/08
    この手のドライバーってこれ一本じゃ収入にならんのよ。他の仕事の合間にやる隙間仕事なの。例えば朝9時と昼12時に30分ずつだけ走る仕事なんて専属ドライバー雇えるわけないじゃん?先生が走らせる方がまだ現実的。
  • 山で遭難、スマホも圏外…でも「わずか20秒で発見」 救助隊員も驚いた、ドローンを駆使する新技術 ソフトバンクが実用化へ | 47NEWS

    自然を満喫でき、健康にもいいとして人気の登山。一方で遭難も多く、警察庁によると、全国で発生した山岳遭難事故はここ数年、年間3000人前後と高い水準が続いている。中高年が道に迷ったり転倒したりするケースが多い。冬季には、スキー場のコース外を滑る「バックカントリースキー」による遭難も相次いでいる。 ただ、遭難してもスマートフォンや携帯電話で救助を要請できるとは限らない。山間部は電波が届かない「圏外」であることが多いためだ。山岳救助を担う人々にとっても、悪天候での捜索は二次遭難の恐れがあり、位置が分からない状況での捜索は簡単ではない。 そこで携帯電話大手のソフトバンクは、新たな技術で、圏外でも遭難者が持つスマホや携帯の位置を瞬時に特定する技術を開発。実用化に向けて準備を進めている。ドローンを使い、捜索対象の山間部を一時的に「圏内」にして携帯回線の位置情報を取得する仕組みだ。北海道での実地訓練を取

    山で遭難、スマホも圏外…でも「わずか20秒で発見」 救助隊員も驚いた、ドローンを駆使する新技術 ソフトバンクが実用化へ | 47NEWS
    punkgame
    punkgame 2023/06/08
    圏外時って電波探し続けるからバッテリー消費早いんじゃなかったか
  • 警視庁の音ゲー「ポリズム」が難しすぎると話題に 「“やさしい”がやさしくない」「入力判定厳しすぎ」

    警視庁のサイトで遊べるリズムゲーム、「ポリズム」が難しいと話題です。特に「難易度“やさしい”がやさしくない」……音ゲーとしてはテンポがゆっくりすぎて。 「ポリスのリズムゲーム」で「ポリズム」 ノーツ(音符)が下の○と重なるタイミングでタップ。PCで遊ぶ場合は、ノーツのラインと対応するキー(ASDFG)を押す ポリズムは、警視庁の子ども向けサイト「ピーポくんタウン」のコンテンツ。5つのラインを流れてくるノーツ(音符)が、画面下部の円と重なったタイミングでタップする、シンプルなリズムゲームです。 難易度の異なる3曲で遊べます うまくいくと警視庁の音楽隊がにぎやかに 「ピーポくんのうた」や「警視庁のうた」など曲を3種類から選べたり、スコアが伸びると背景の音楽隊がにぎやかになったりと、楽しい工夫も多いのですが、入力判定がシビアだったり、譜面が長く密度が高かったりと全体的に難しめ。ノーツの速度も、難

    警視庁の音ゲー「ポリズム」が難しすぎると話題に 「“やさしい”がやさしくない」「入力判定厳しすぎ」
    punkgame
    punkgame 2023/06/08
    それよりも何なのよあの洗脳ソングみたいな歌
  • 大あくび…猪瀬議員 スマホの音で国会一時中断 以前はガムで「厳重注意」も|日テレNEWS NNN

    5日午後に開かれた参議院の地方デジタル委員会で、“大きなあくび”をしているのは、日維新の会の猪瀬直樹議員です。このあと、信じられない事態が… 立憲民主党の小沼巧議員が発言している最中に、猪瀬議員の“スマホの音”が響いたのです。委員会室では、携帯電話の使用が禁止されているため、猪瀬議員が決まり悪そうにしまう様子も…。審議は一時中断する事態になりました。 猪瀬議員は、今年4月にも“問題行動”を起こし、党の幹部から「厳重注意」を受けていました。 ※詳しくは動画をご覧ください(6月7日放送『news every.』より)

    大あくび…猪瀬議員 スマホの音で国会一時中断 以前はガムで「厳重注意」も|日テレNEWS NNN
    punkgame
    punkgame 2023/06/08
    寝てる奴山ほどおるやんけ。そっちの方が
  • 万引き止めようとした店員を解雇 ルルレモン、安全最優先の方針強調 米

    スポーツウェア専門店ルルレモンの販売店で、万引きに介入しようとした従業員2人が解雇された/John Greim/LightRocket/Getty Images/FILE ニューヨーク(CNN) 米ジョージア州にあるスポーツウェア専門店ルルレモンの販売店で、商品の万引きに介入しようとした従業員2人が解雇された。ルルレモンのカルバン・マクドナルド最高経営責任者(CEO)は、2人を解雇した判断を支持すると表明した。 事件は4月下旬、ジョージア州ピーチツリーコーナーズにあるルルレモンの販売店で発生。フードをかぶったマスク姿の男2人が店に押し入り、入り口近くにあった商品を大量に盗んで逃走する様子が携帯電話のカメラで撮影されていた。入り口近くにいた女性店員は、何度も「出て行け」と叫んでいた。この映像を撮影したのが客だったのか、店員だったのかは分かっていない。 「盗難が起きた場合にかかわりを持つことに

    万引き止めようとした店員を解雇 ルルレモン、安全最優先の方針強調 米
    punkgame
    punkgame 2023/06/08
    この社員がいるせいで他の社員が撃たれて刺されて死ぬかもしれない。と考えれば解雇は妥当。1人の社員のせいで全社員を危険に晒してんだよ?わかってない人多すぎ。
  • 元の会社で上司と折り合いがつかず、評価もイマイチだったが転職したトントン拍子で出世「同僚や上司によって全く変わる」

    和田淳史 @atrzdflw 元の会社で上司と折り合いがつかず、評価もイマイチだった知人、周りからは「あの人、この会社では昇進できないから他行ったんだろうな~」などと後ろ指さされながら会社を去ったのだが、 転職してすぐに気の合う上司と巡り合い、トントン拍子で出世街道を駆け上がる姿を目の当たりにし、改めて→ 2023-06-05 19:07:20 和田淳史 @atrzdflw 人の評価って一緒に働く仲間や上司によって全く変わるということを実感している。 逆に言えば、今自分が得ている評価が能力を正確に反映していると思わない方がよくて、評価されている側は周りに恵まれていて下駄を履かせてもらっている部分もあると自認して行動することも大切だと思っている。 2023-06-05 19:07:20

    元の会社で上司と折り合いがつかず、評価もイマイチだったが転職したトントン拍子で出世「同僚や上司によって全く変わる」
    punkgame
    punkgame 2023/06/08
    年収もガチャだしな。なんつーか、差が激しすぎるというか、この不安定さ途上国かなんかかよ。
  • ヒトは地球上で最も持久走が得意な動物だ…その割には水を飲むのが苦手じゃね?→こういう理由があるのでは?

    Rootport💰🍹🍑 @rootport ヒトが地球上でもっとも持久走が得意な動物だ…って話は最近では有名になってきたけど、そのわりに水を飲むのが苦手じゃね?ロバは3分間で20リットル、ラクダは10分間で100リットルも飲めるけど、ヒトの胃は10分間で2リットル程度しか飲めない。これって欠陥のある設計じゃね?ってを読んでいます。 2023-06-04 22:43:16 Rootport💰🍹🍑 @rootport 自然界でヒトに匹敵する長距離ランナーはリカオンやオオカミのようなイヌ科の動物たちなのですが、彼らは涼しい朝夕の時間帯か、寒冷地帯でしか狩りを行えません。ヒトは昼間の炎天下の下で、獲物が熱中症で倒れるまで追いかけ続ける「持久狩猟」をする種として進化したようです。 2023-06-04 22:48:03 Rootport💰🍹🍑 @rootport Q. アテネ五輪

    ヒトは地球上で最も持久走が得意な動物だ…その割には水を飲むのが苦手じゃね?→こういう理由があるのでは?
    punkgame
    punkgame 2023/06/08
    俺自身が全く持久走得意じゃないので、そもそもの前提が?なのだが。正直脳と手指にパラメータ振りすぎてて他のスペックはそんな高くない生物だと思うのだが。
  • 実際に遊べる「スペースインベーダー」貯金箱が登場 “名古屋撃ち”も

    タカラトミーアーツは6月7日、往年のアーケードゲーム「スペースインベーダー」を約1/6サイズで再現した「遊べる貯金箱 スペースインベーダー テーブル筐体型」を発表した。2024年1月中旬に発売予定で、価格は1万2500円。6月7日から予約受付を始めた。 コイン投入口に100円玉を入れると、実際にスベースインベーダーをプレイできる貯金箱。2009年にタカラトミーが発売した「スペースインベーダー ゲーム筐体型バンク」のリニューアル商品で、モノクロだった画面はカラーになった。 ディスプレイは2.8インチのTFT液晶パネル。コントローラーの操作感から体に貼られたステッカーまで、細部までオリジナルの筐体に近づけた。 ソフトウェアの再現性にもこだわり“名古屋撃ち”や“レインボー”といった当時人気を博した裏ワザも楽しめる。タイトーが監修した。 スペースインベーダーは、タイトーが1978年から販売し、全

    実際に遊べる「スペースインベーダー」貯金箱が登場 “名古屋撃ち”も
    punkgame
    punkgame 2023/06/08
    これ欲しがる層はこんな小さいディスプレイ老眼できついやろ
  • 親がずっとスマホ操作しながらトボトボ歩いてて、その5メートル先に小学校..

    親がずっとスマホ操作しながらトボトボ歩いてて、その5メートル先に小学校低学年くらいの子供がいて、時々後ろを向いては「ママ―」って呼んでる、母親スマホ見つめながら生返事、みたいな光景、結構遭遇するんだけど 見かけるたびに心がムシャクシャするんだよね、なんだろね、あれ 若造のワイが口出しする権利なんてないけど どうにかならんのだろか、現代の親御さん達

    親がずっとスマホ操作しながらトボトボ歩いてて、その5メートル先に小学校..
    punkgame
    punkgame 2023/06/08
    パソコンとスマホって画面の中で何やってるか外から見えないから第三者が見ると遊んでるように見えるんだよな。
  • 中田敦彦の松本人志批判は音楽好きからもわかるんだよ

    今の中堅ミュージシャン、中堅バンドって、上が詰まっているからずっと中堅みたいな立ち位置の人が多すぎるんよ ロックフェスとかもずーっと同じ人が席を埋めててさ 中堅や下っ端は入れ代わり立ち代わり そのせいでロックフェスっておっさんおばさんの趣味とか言われとるやん たとえば銀杏ボーイズの峯田くん 普通に大御所になってないとおかしくない? それが上がいるからなんか中堅なんだよな たとえばスネオヘアーとかさ 上がいなかったらもっと売れてるはずやろ? 相対性理論もなんで大御所になってないんだよ 日ってすぐ年功序列になるよな おかしいんだよ根的に

    中田敦彦の松本人志批判は音楽好きからもわかるんだよ
    punkgame
    punkgame 2023/06/08
    目の上のたんこぶなのはよくわかる。でも音楽でも漫才でも大御所抜きでいくらでも仕事できるわけで。音楽なんか特に上が客全部掻っ攫うわけでもなし。ってか大御所って何だよ。チヤホヤされたいの?偉ぶりたいの?
  • 派遣のおっさん、京都旅行でお昼に天下一品が食べたいと言い出す…旅行にまで行ってチェーン店行くか??

    日曜日派遣のおっさんとお姉さん先輩(48)と京都旅行に行って 八坂神社に行ったんだよね 軽く周りをブラブラして、じゃあ昼飯でもするかって話になってせっかく京都に来たんだから、町屋で飯でもするかって話になったんだわ すると派遣のおっさんが「天一でべたい」って言い出した 曰く天下一品の店には限定メニューがあるそうなんだ 俺とお姉さん先輩はドドンビキ 天下一品なら和歌山みたいな鄙にもあるし わざわざ京都に旅行してまで行くところか?って聞いた 派遣のおっさんは不貞腐れた顔してドドンビキ大往生した 結局町屋のカフェでランチプレート2600円をべたけど なんで派遣とか非正規のやつってチェーン店の飲店が好きなんだ???

    派遣のおっさん、京都旅行でお昼に天下一品が食べたいと言い出す…旅行にまで行ってチェーン店行くか??
    punkgame
    punkgame 2023/06/08
    カフェのランチプレート食ってんならお前も大差ないじゃん。っていうか何をどうしたらその組み合わせで旅行行くんだよ?内容からするに友達じゃなさそうだし。
  • 新型コロナ「5類」移行1か月 感染状況は緩やかな上昇傾向続く | NHK

    新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが「5類」に移行してから8日で1か月ですが「定点把握」による全国の感染状況は、4月以降、緩やかな上昇傾向が続いています。 厚生労働省は「今は比較的低い水準だが、夏に懸念される感染拡大に備え、今後の感染状況を注視するとともに、場面に応じて必要な感染対策をとってほしい」と呼びかけています。 新型コロナウイルスの「5類」移行後、厚生労働省は全国およそ5000の医療機関からの週1回の報告をもとにした「定点把握」で流行状況を把握しています。 それによりますと、1つの医療機関当たりの平均の患者数は ▽5月14日までの1週間では2.63人 ▽5月21日までの1週間では3.55人 ▽5月28日までの1週間では3.63人と増加が続いています。 「定点把握」で集計し直した去年10月から今月7日までの感染状況と合わせて推移をみてみると、「第8波」のピーク時だった去年12月

    新型コロナ「5類」移行1か月 感染状況は緩やかな上昇傾向続く | NHK
    punkgame
    punkgame 2023/06/08
    あれだけ人動いてこの程度にしかならないってことは感染力かなり落ちてんのか?