ブックマーク / dev.classmethod.jp (5)

  • C言語のアロー演算子ってどこまで繋げられるんだろうか | DevelopersIO

    #include<stdio.h> #include<stdlib.h> struct PointerLimit{ struct PointerLimit* next; int value; } typedef PointerLimit; PointerLimit* getTail(PointerLimit* base){ while(base->next != NULL){ base = base->next; } return base; } PointerLimit* add(PointerLimit* base, int value){ PointerLimit* new = (PointerLimit*)malloc(sizeof(PointerLimit)); new->value = value; new->next = NULL; PointerLimit* tail =

    C言語のアロー演算子ってどこまで繋げられるんだろうか | DevelopersIO
    punychan
    punychan 2024/07/05
    あまりに処理系依存。うちのclangは3400ほどだし、gccは10000でも問題ない。C標準 ISO/IEC 9899 の5.2.4 Environmental limitsに処理系が満たすべき最低条件がいろいろ規定されてるが、アローの連続は規定なしかも。
  • 【2024年】AWS全サービスまとめ | DevelopersIO

    こんにちは。サービス開発室の武田です。このエントリは、2018年から毎年公開しているAWS全サービスまとめの2024年版です。 こんにちは。サービス開発室の武田です。 このエントリは、2018年から毎年公開している AWS全サービスまとめの2024年版 です。昨年までのものは次のリンクからたどってください。 AWSにはたくさんのサービスがありますが、「結局このサービスってなんなの?」という疑問を自分なりに理解するためにまとめました。 今回もマネジメントコンソールを開き、「サービス」の一覧をもとに一覧化しました。そのため、プレビュー版など一覧に載っていないサービスは含まれていません。また2023年にまとめたもののアップデート版ということで、新しくカテゴリに追加されたサービスには[New]、文章を更新したものには[Update]を付けました。ちなみにサービス数は 247個 です。 まとめるにあ

    【2024年】AWS全サービスまとめ | DevelopersIO
    punychan
    punychan 2024/01/12
    あのサービスはなんて名前だっけってなったときのために。
  • Log4j 脆弱性を緩和するAWS WAFの「Log4JRCE」DevelopersIOサイトの3日間の検出結果を紹介します | DevelopersIO

    IPアドレスは、ELB (国内向)、Global Accelerator(海外向) のIPアドレスで利用中のものでした。 $ host 75.2.71.201 201.71.2.75.in-addr.arpa domain name pointer a5b041b48e73d3807.awsglobalaccelerator.com. $ host 52.194.15.214 214.15.194.52.in-addr.arpa domain name pointer ec2-52-194-15-214.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com. $ host dev.classmethod.jp dev.classmethod.jp has address 75.2.71.201 dev.classmethod.jp has address 99.83.1

    Log4j 脆弱性を緩和するAWS WAFの「Log4JRCE」DevelopersIOサイトの3日間の検出結果を紹介します | DevelopersIO
    punychan
    punychan 2021/12/15
    {が%7Bに細工されてるケースもあるよ。%エンコーディングを全部潰さないといけないかも。ともかくログに残ればいいんで、リクエストヘッダもPOSTのボディも全部怪しい。根本対策せずにWAFで済ますのは無理。
  • グラフ理論入門 | DevelopersIO

    こんにちは、ドイツのモナでございます〜 いろんなサイエンスにおいてグラフ理論がとても重要な用具となっていますが、グラフ理論ってそもそも何なのかご存知ない方も少なくもないですね。 ということで、今日は簡単にグラフ理論の基や用語など紹介したいと思います!なお、入門のため誰にでも分かるように数学的な定義は避けるようにします。 また、グラフ理論の応用は別の話ですので今回は応用の話しません〜 なぜグラフが面白いのか 具体的な応用の話はしませんが、たくさんの分野においてグラフ理論が重要となっています。 ネットワーク(例:トポロジー、ルーティングアルゴリズム) AI(例:ニューラルネットワーク) コンピューターサイエンス(例:ファイルシステム) 社会科学(例:ソーシャルネットワーク分析) 皆さんの生活の中(例:カーナビの最短ルートの計算) グラフ理論とは? ここで議論するグラフというのは、よく思い浮か

    グラフ理論入門 | DevelopersIO
    punychan
    punychan 2021/06/08
    まあ、辺重み付きグラフで最短経路を求めよとかやっているうちは全然面白くなくて、現実の最適化問題をモデル化したら、これクリーク分割問題と等価でintractableやんけ、うげーー、とかなってからが本番。
  • [小ネタ] mkdir したディレクトリに cd する方法 9 選 +1 (BASH) ※追記あり | DevelopersIO

    $ mkdir /very/_very/Very-long/directory_name/20170915 なんて操作をしたあと、そのディレクトリにcdしたい場合ってまれによくありますよね。 どんなやり方があるか考えてみました。 1. コピペする そのまんまですが、これをやりたくなくてこの blog を書いてます。 2. TAB 補完で頑張る これも無いわけではないですが、間違えたりすることを考えると正直あんまりやりたくないです。 3. 上矢印キーで前コマンドを呼び出し、右矢印キーで先頭に戻ってmkdirをcdに書き直す よく見る方法ですが、もうすこし少ない手数でできないでしょうか。 4. 上矢印キーで前コマンドを呼び出し、Ctrl-Aで先頭に戻ってCtrl-Dx5 のあとにcd BASH のキーバインドはデフォルトだと emacs モードなので、このやり方が出来ます。 でもまだちょっと手

    [小ネタ] mkdir したディレクトリに cd する方法 9 選 +1 (BASH) ※追記あり | DevelopersIO
    punychan
    punychan 2017/09/16
    csh経験者には常識の結論だった
  • 1