2015年3月27日のブックマーク (4件)

  • 段取り名人になる為の10のチェックポイント - モチベーションは楽しさ創造から

    私は、かなり段取りマニアで、「段取り系」のがあると、思わず手が出てしまいます。段取り上手になる事は、時間を有効活用する事ができるし、生産性も大きく上昇させてくれます。 楽しさ創造力には、上手な段取りを行う事は不可欠です。私の「モチベーションが上がるワクワク仕事術」でも、段取りについては、タスクブレークダウンを中心に一部述べているのですが、先日、読んだのが、「頭のいい段取りの技術」という。 頭のいい段取りの技術 作者: 藤沢晃治出版社/メーカー: 日実業出版社発売日: 2007/12/20メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 13人 クリック: 333回この商品を含むブログ (93件) を見る 「段取り」だけを一冊にまとめてあるだけに、完璧な段取りを実現していく為の勉強になることが色々とありました。 私の考えを再確認させて頂いたものとして、 よい段取りは、ゴールの鮮明なイメージ作

    段取り名人になる為の10のチェックポイント - モチベーションは楽しさ創造から
    puppulu
    puppulu 2015/03/27
    段取り名人になる為の10のチェックポイント
  • 時間効率と場所効率と持たないことを重視した一人暮らしのセレクト - FutureInsight.info

    以下のエントリーをみつつ、自分が一人暮らしするなら今どうするかを考えてみた。 僕が家電などを選ぶときの基的な考えは「時間をお金で買う」なので、少々高くても、それが長期的に見てペイするなら買います。逆に安いものを買うとそのメンテナンスとか、やりくりにお金や時間を使うことも多いので、どちらかと言うとそれを避けたいというのがあります。 あとは、できるだけ買わないようにするということ。一人暮らしで重要なのはなによりスペースなので、モノをかってそれを置くために家賃を払うというのは馬鹿らしい。このあたりの場所効率も最大化したいところです。 なので、時間効率と場所効率と持たないことを重視してセレクトしたいと思います。 テレビ 早速テレビですが、どうなんでしょうね。一人暮らしなら最近だとnasne + torne mobileで良い気がします。nasneで見たい番組だけ予約して、必要に応じてタブレットで

    時間効率と場所効率と持たないことを重視した一人暮らしのセレクト - FutureInsight.info
  • 自宅で和菓子が作れる「和スイーツ」キット 金魚鉢で泳ぐ金魚、猫モチーフのようかんも簡単に - はてなニュース

    和をモチーフにしたようかんや水まんじゅうなどが作れる型「和スイーツ」シリーズが、キッチン用品などを販売する貝印から発売されました。金魚鉢の中で泳ぐ金魚をイメージした和菓子など、自分で作るには難しそうに思う一品も、セットに含まれている型を使って作ることが可能。ラインアップは全13種類で、和菓子作りに適したキッチンツールも用意されています。 ▽ Kai House SELECTの通販 | お菓子作りの道具 | 貝印公式オンラインストア 和菓子作りといえば、道具がなかったりレシピが分からなかったりと、興味はあっても自分で作るのは難しいというイメージがあります。貝印はこうした要望に応えるとして、家庭で簡単に和菓子作りと味が楽しめる「和スイーツ」シリーズを3月25日(水)に発売。同社の通販サイトを皮切りに、ホームセンターや全国のスーパーマーケットなどで順次展開します。 ラインアップは、寒天を使った和

    自宅で和菓子が作れる「和スイーツ」キット 金魚鉢で泳ぐ金魚、猫モチーフのようかんも簡単に - はてなニュース
    puppulu
    puppulu 2015/03/27
    かわいい
  • ちゃんと説明できる? 格安スマホ/格安SIM、家族に勧めるときのポイント - はてなニュース

    MVNOによって、さまざまな選択肢が生まれてきたスマホ業界。自分が使うだけでなく、ITに詳しくない家族に勧めるならどれがいいか、も悩みどころです。今回は「帰省した主人公が姉と母に勧める」というシチュエーションを通して、格安スマホ/SIMサービス「楽天モバイル」の特徴を見てみましょう。ガジェット大好きはてなスタッフ id:halfrack による解説も。記事の最後にはプレゼントのお知らせもあります! (※この記事は、フュージョン・コミュニケーションズ株式会社によるPR記事です) それは、ある土曜日の昼下がりのこと。 ―― 久しぶりの実家だー。今夜は地元の友だちと飲むし、それまでのんびり昼寝でもするかな……ただいまー。 姉 おかえりー。待ってたよ~。 母 おかえりなさい。 ―― えっ、なんで出迎えなんて……。気持ち悪いな……なに企んでるの……。 登場人物紹介 主人公 社会人2年目。24歳。女性

    ちゃんと説明できる? 格安スマホ/格安SIM、家族に勧めるときのポイント - はてなニュース
    puppulu
    puppulu 2015/03/27
    格安スマホ/格安SIM、家族に勧めるときのポイント