タグ

2015年3月10日のブックマーク (7件)

  • 鳩山由紀夫元首相「クリミア見てみたい。外交をやるのは外務省だけではない」

    鳩山由紀夫元首相が訪問中のモスクワで3月9日、ロシアが一方的に編入したウクライナ南部クリミア半島を訪問すると明言した。10日にもモスクワを出発し、クリミアに向かうという。テレ朝newsなどが報じた。 鳩山元総理大臣:「クリミアに住んでおられる方々がどういうお気持ちでおられるのかどうか、この目で見たいというふうには思っています」「(Q.では、やはり伺われるということで?)否定はしません」 (テレ朝news:鳩山氏「クリミア見てみたい」 政府は中止働きかけより 2015/03/10 10:31)

    鳩山由紀夫元首相「クリミア見てみたい。外交をやるのは外務省だけではない」
    purple2sky
    purple2sky 2015/03/10
    鳩山由紀夫元首相「クリミア見てみたい。外交をやるのは外務省だけではない」
  • 満たされた人生を送る人に共通する「7つの特性」 | ライフハッカー・ジャパン

    『自分に自信を持つ方法』(ブレンドン・バーチャード著、 松丸さとみ・夏井幸子・小巻靖子訳、フォレスト出版)の冒頭には、次のような記述があります。 世の中にはもっと素晴らしい何かがあることをあなたはわかっている。(中略)つまり、自信に満ちあふれた人生──生きることに対しての活力、熱意、情熱がすべて高いレベルにある状態──をあなたはすでに体験し味わっているのだ。そうであるなら、あなたが自分や他人、あるいは人生に対して感じている不満や退屈、不安や恐れといったマイナスの感情は、幼少時代の成長過程や現在置かれている環境とはいっさい関係がない。人生に熱いものが欠けているのは、人生戦略そのものが間違っているからだ。(「序章 あなたの人生を変えるための決意」より) だからこそ著者は書を通じ、「最高の人生を送るよう迫る戦略的プランを立てるための術」を伝えたいのだと主張しています。基的な考え方に触れている

    満たされた人生を送る人に共通する「7つの特性」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 驚きのサバイバル術!氷を使って火を起こすシンプルな方法(2:59)

    サバイバルで火を起こす方法は、木を擦り合わせるやり方が一般的ですが、なんと、冷たい氷を使って、火を起こすことが出来ることをご存知でしょうか。 凍った川から運んで来た氷。 youtube.com この氷を使い、ライターやマッチを使わずに火を起こすことが出来るのです。 その驚愕のワザは、こちらの動画をご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=thbSSuo1Z00 やり方 まず、氷はできるだけクリアなものを選びましょう。 この氷を丸く切り抜きます。 youtube.com この氷を手で磨き、表面を滑らかにして、凸レンズのように形を整えます。 youtube.com このレンズを固定し、虫眼鏡の要領で太陽の光を集めると、着火! youtube.com 意外や意外、氷を使って簡単に火を起こすことができました。 方法さえ分かれば、納得ですね。 覚えていたら、もし

    驚きのサバイバル術!氷を使って火を起こすシンプルな方法(2:59)
  • 下鴨神社 式年遷宮費捻出で土地貸し出し NHKニュース

    世界遺産に登録されている京都市の下鴨神社が、社殿を新しくしてご神体を移す21年に1度の儀式、式年遷宮の費用を捻出するため、境内の一部の土地を民間企業に貸し出すことを決め、土地にはマンションが建設されることになりました。 このため神社は、将来も式年遷宮を続けていくには、費用を捻出する新たな方法が必要だとして、境内の一部の土地9600平方m余りを民間企業に年間8000万円で貸し出すことを決め、土地には2年後の完成を目指して3階建てのマンション8棟が建設されることになりました。 土地は神社周辺の環境を保護するための緩衝地帯にあり、世界遺産の指定区域には当たらないということです。また、マンションは和風にするなど、周囲の景観との調和にも配慮するということですが、世界遺産の神社としては異例の試みです。 下鴨神社の新木直人宮司は「財政が厳しく、今後も永続的に式年遷宮を続けていくためには思い切った対応をと

  • Tech Instituteセミナーで講演をさせて頂きました - jkondoの日記

    大阪で行われたTech Instituteオープンセミナーで講演をさせて頂きました。 「関西から起業するとは」というタイトルで講演のご依頼を頂き、京都で起業して、今も京都と東京で事業を営んでいる者としてお話をさせて頂きました。 アメリカでは、経済の中心である東海岸ではなく、西海岸のシリコンバレーがネット産業の集積地として成長しました。インターネットが普及し始めた頃は、日でも東京ではない場所でネット産業が成長する可能性もあっても良いのではないか、と考えていましたが、ネットが普及し始めてから20年もの時間が経過し、そろそろ事実は事実としてまず認識する必要が有ると思いました。 この20年の結果を見ますと、日におけるネット産業は、東京にかなり集中している産業となり、出版や放送といった他のメディア産業に近い産業構造となってきたのではないかと思います。特に、インターネットで完結するようなビジネスに

    Tech Instituteセミナーで講演をさせて頂きました - jkondoの日記
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 発端はアパートへの不満 英語指導助手と市がトラブル:朝日新聞デジタル

    大阪府高槻市が、オーストラリアの姉妹都市から受け入れている英語指導助手(AET)とトラブルになっている。AETが「玄関の鍵が閉まらない」「トイレの水が漏れてくる」などと訴えて指定のアパートから転居。それを発端に、長年続いたAET受け入れが中止される事態になっている。 高槻市などによると、同市は1994年から毎年、「国際交流員」として姉妹都市のトゥーンバ市からAETを受け入れてきた。のべで約70人。今年度も22~40歳の男女8人が市内の41小学校を回り、英語の授業をサポートしている。 AETは、ト市と交わす合意書の中で、高槻市中心部にあるアパート3カ所への入居が指定されている。アパートはいずれも築30~40年。2LDKで家賃は月6万円。敷金・礼金はかからない。 昨年4月に着任した8人もこのアパートに入居したが、うち6人が5月に別のアパートに引っ越した。AET側は昨年7月、市側に住環境の改善な

    発端はアパートへの不満 英語指導助手と市がトラブル:朝日新聞デジタル