タグ

2011年4月11日のブックマーク (9件)

  • RIDE THE WAVE - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • ドミニオンのカードを採点したよ! - そのままなめて

    ちょうど一年前に海辺までで点数付けしたけれど、時代の流れや繁栄をやりこまれた上でだいぶ評価が変わったので「基・陰謀・海辺・繁栄」のカードを再評価してみました! <採点方式> ・4人対戦で白金貨・植民地入り(繁栄入り時は錬金を使わないのが公式ルールなので必然的に錬金は評価対象外) ・全104種類のアクションカードを10点から、5枚、8枚、12枚、15枚、19枚、15枚、12枚、8枚、5枚、5枚 で得点をつける。 10点 仮面舞踏会:初手必ず取るカード。2枚入れてステロもアリ。 策士:アンバランスを作る最強形。部屋、保管庫等で無限策士コンボもしやすくなった。 宮廷:繁栄で一番楽しいカード。これを取ってから当の戦いが始まる。 ならず者:買った数だけ勝利点トークンがもらえるだけでも強いのに、民兵効果がこの上なくやっかい。 船着場:こいつは強い。当に強い。 9点 寵臣:10点にしようか最後まで

  • Photoshopが月額5000円から Adobe、ソフトの月額課金制をスタート

    アドビシステムズは4月11日、同社のクリエイティブ関連ソフトウェア「Creative Suite」(CS)製品を月額課金制で利用できるサブスクリプションを始める。 「ソフトウェアを固定資産にしたくない」「短期間のプロジェクトメンバーで利用したい」といった要望に対応する。 “全部入り”のMaster Collectionを含むCSの全スイートと主要単体製品が対象。毎月払いのプランと年間プランがあり、年間プランの場合でPhotoshopが月額5000円、Illustratorが同4000円、Master Collectionが同1万9000円など。 ボリュームライセンスはなく、パッケージ版のみ。アドビストアのみで販売(クレジットカード支払い)。 価格(月額)は以下の通り。 製品名 年間プラン 月々プラン Creative Suite Design Premium

    Photoshopが月額5000円から Adobe、ソフトの月額課金制をスタート
  • 『SF作家オースン・スコット・カードのコラム「私のカウボーイ・ビバップ」』という記事の「翻訳」はデタラメですよ

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    『SF作家オースン・スコット・カードのコラム「私のカウボーイ・ビバップ」』という記事の「翻訳」はデタラメですよ
  • 書籍化続報です - 佐島勤の活動報告

    皆様、暖かなご声援と過分なお言葉の数々、誠にありがとうございます。 電撃文庫MAGAZINE Vol.19にて刊行スケジュールを公表していただき、私も自主規制モードを解除です。(口止めされていたわけではないのですけど(^^;) 7月10日(日曜日ですから前日9日になるのでしょうか?)に刊行予定の第1巻は、第1章の前半部分で、後半部分は8月刊行予定の第2巻になります。 ……新人作家が文庫でいきなり上下巻とは神をも畏れぬ所業かとも思いますが、同時に、新人作家がいきなり500ページ超えの文庫を出してくれというのも……まあ、無理なのです(爆) この件については曲げてご容赦下さいませm(_ _)m タイトルは「魔法科高校の劣等生」のままですが、もしかしたら英語タイトル併記になるかもしれません。こちらはまだ未確定です。 第2章も今のところ上下巻になる予定です。むしろ、上下巻に収めなければな

  • 『魔法科高校の劣等生』の電撃公式アカウントが更新開始 - ピアノ・ファイア

    電撃文庫『魔法科高校の劣等生』 (@dengeki_mahouka) | Twitter 告知通り、10日からTwitterの公式アカウントが始動。管理人で担当編集である三木一馬さんのツイートも含めて、Togetterにまとめてみました。 Togetter - 「『魔法科高校の劣等生』公式アカウント始動〜第一日〜」 初日は管理人の三木さんと、作者である佐島勤先生の登場です。 追記:石田可奈さん、ジミー・ストーンさんも登場の二日目以降もまとめました また、公認のハッシュタグも提唱されていました。 ハッシュタグは、 #mahouka でいかがでしょうか。(管理人) RT @gontan_ オフィシャルでハッシュタグ決めてもらえるとさらにうれしいです。less than a minute ago via web Favorite Retweet Reply電撃文庫『魔法科高校の劣等生』 deng

    『魔法科高校の劣等生』の電撃公式アカウントが更新開始 - ピアノ・ファイア
  • 『魔法科高校の劣等生』公式アカウント始動〜第一日〜

    電撃文庫『魔法科高校の劣等生』 @dengeki_mahouka すでに発表されましたが、小説投稿サイト「小説家になろう」の作品「魔法科高校の劣等生」を、電撃文庫にて発売させていただくことになりました。詳細は、「電撃文庫MAGAZINE Vol.19」http://bit.ly/1WFHw6にて! 美しい描き下ろしイラストもあります! 2011-04-10 12:02:15

    『魔法科高校の劣等生』公式アカウント始動〜第一日〜
  • え、何か反応一杯あって怖い&蜂PとぎょPのオールスターもの比較 とりあえずの完結編 - 続・空から降ってくるので

    ★随時更新中、ティンときた動画や記事のブクマはコチラ 4/11 ★続空さんへのアンサー記事風。 (゚Д゚) なるほど、ぎょPも嬉しがりと‥‥メモメモ (ノД`) うわーやりづれー だからオマエは何故素直に嬉しがらんのだと ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`ν゜)・;'. 貼ってる時点で嬉しがりとバレてると思うな! (ノД`) ってかですね (゚Д゚) はあ (ノД`) や、普通に大作感あるよねぎょPのオールスターって (゚Д゚) まず絡むのそこかと (ノД`) まあ個人的には矢島みたいな演出系の大作が好みではあるんだけど だから ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`ν゜)・;'. いや待てそもそも検証するにあたってぎょPがガチ系Pとして大ブレイクした矢島美容室の「ニホンノミカタ」以降のガチはほぼ全部〇存して手元にあったわけでそーゆー意味でもティンとき続けてたのは間違いないわけで 【ぎょP】 (ノД`) ってかア

    え、何か反応一杯あって怖い&蜂PとぎょPのオールスターもの比較 とりあえずの完結編 - 続・空から降ってくるので
    pushol_imas
    pushol_imas 2011/04/11
    ユニット切り替えてもダンスを続けるってのは、デジタルな思考と連続性を求める肉体性がどっちもある気がする。ダンスを音楽に合わせる指向と、実際には別の曲を歌って踊ってる映像に曲に合わせようとする指向の併存
  • 続空さんへのアンサー記事風。 | Micro J/kg・K

    2011年 4月 11日ぎょP のMADMAD作成風景,ニコマス なんかまだ続きそうだけど、きっと次は蜂さんの出番だろうと思いまして。 蜂PとぎょPのオールスターステージもの比較 とりあえずの途中経過報告編とゆーかぎょPオールスター作品に見るぎょPこだわりのトリオユニット編成について – 続・空から降ってくるので せっかくスクショたっぷりの長文記事を書いていただいたので、今回は、私が作ってるオールスター動画のメンバー構成の理由なんかを書いてみたいと思います。 効率第一主義 さて、カズマさんの記事でも言及されているとおり、L4U時代に作ったオールスターのメンバー構成は 春香 亜美 真 やよい 律子 雪歩 美希 あずさ 真美 伊織 千早 になってます。 この構成にした理由はいろいろあるんですが 固定化することで大量の素材撮りを円滑に進める これがまず第一。 蜂さんの最新作では ブログで言

    続空さんへのアンサー記事風。 | Micro J/kg・K
    pushol_imas
    pushol_imas 2011/04/11
    元々ぎょPメソッドを参考にしてるから、大体意識してるのは同じなんだなあ。こんなに上手くはいけないけどw