タグ

2011年10月21日のブックマーク (3件)

  • ハードディスクの中で無駄にサイズの巨大なファイルがどれかグラフでわかる「Folder Size MG」

    ハードディスクの空き容量が気付くと少なくなっているが、一体どのファイルが原因なのかが分からない……という場合に威力を発揮するフリーソフトが「Folder Size MG」です。 どれだけの容量のファイルとフォルダがハードディスクに入っているか、それが全体の何%なのかを全てスキャンして調べ上げ、目で見て一発で分かるように円グラフや棒グラフで可視化することが可能です。ハードディスク内の各フォルダについても細かく内訳を調べることができるため、不要なファイルがどこにあるのかがサクッと特定可能。パソコン内の大掃除に役立つこと請け合いです。 Folder Size - Freeware. Check the directory sizes and folder sizes on your computer with this freeware tree size analysis tool. http

    ハードディスクの中で無駄にサイズの巨大なファイルがどれかグラフでわかる「Folder Size MG」
    puzzeljp
    puzzeljp 2011/10/21
  • iPhoneデビューした俺に神アプリ教えてくれ : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 12:16:48.48ID:/beIiXfh0 無料・有料どちらでも構わない 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/20(木) 12:17:43.79ID:AmS6fpjmP

    iPhoneデビューした俺に神アプリ教えてくれ : まめ速
  • 細かすぎて伝わりづらい! <br />iOS 5のデザイン変更点まとめ。

    iOS 5のリリースやiCloudの開始、iPhone 4Sの発売と、ここ最近のAppleのプロダクトが一通り出そろった感じですね。 3GSを使っていて常々もっさりしていたので、早速iPhone 4Sに乗り換えたところ、画面の中をスケートをしているかのようにスイスイ動いてくれてとても快適です。 2年前に3GSを使っていたときは、なんて速いんだろうと思っていたわけですが…慣れとは恐ろしいものです。 さて題ですが、ここ数日使っていた中で気付いた、細かすぎるデザイン変更点があったので前回のLionと同じようにまとめてみました。 細かすぎるデザイン変更点第2弾、今回も目を凝らしてどうぞ。 1.アイコンバッジ iOS 4のアイコンバッジのシャドウは濃いめのブラックで強めのシャドウになっていましたが、iOS 5ではグレーっぽく明るくなっています。 全体的に比較してみると、iOS 4のシャドウは浮いて

    細かすぎて伝わりづらい! <br />iOS 5のデザイン変更点まとめ。
    puzzeljp
    puzzeljp 2011/10/21