タグ

ブックマーク / h2ham.seesaa.net (7)

  • Re: 今さら聞けないjQuery実行パターンまとめ【実行のタイミングって?ちょっとした補足】

    今さら聞けないjQuery実行パターンまとめ :: 5509(+1) noriさんのブログでまとめられていた「.ready()」などのjQueryの実行パターンについてのまとめ。jQueryの書き出しに書かれる.ready()メソッドや$(function(){~});などを「おまじない」とか「最初に書いておくもの」なんて言われたり見て覚えていた人が多いんじゃないかなって思うのですが、こういうまとめがあるとわかりやすくていいですね。 十分ではあるのですが、僕なりの補足を入れておこうかなと思ったので紹介も兼ねてエントリー 慣習的に書く理由 この「$(document).ready(function(){~});>」や「$(function(){~});」はjQueryのスクリプトを書くときの最初に、慣習的に書くもので、「おまじない」とか「とりあえず書いておけ!」なんて言われて、何となく書き入

    Re: 今さら聞けないjQuery実行パターンまとめ【実行のタイミングって?ちょっとした補足】
    puzzeljp
    puzzeljp 2013/08/28
  • 黒い画面と少し戦ってみている

    今年度に入ってからとある仕事に関わっている関係で、周りがほぼプログラマーさんという環境にいます。プログラマーさんと仕事をしていると、あの黒い画面で作業をしている人が多いので、自分もチャレンジしなければなーと思い、使い始めています。 仕事環境が変わったこともあって、全然ブログにできていませんでしたが、徐々に今後に活かせるようにとメモ。 ターミナル 僕は普段Macを使っているのですが、黒い画面はさっぱりさっぱりー・・・とりあえずMacでコマンドを打つ時に使うソフトがターミナルを使うということだけは把握していました。Windowsならコマンドプロンプトなのかなーとか思っていたら、いろいろ機能が足りないとからしく、周りのWinユーザーのプログラマさんたちが使っているのはPoderosaとのこと。…Macの話に戻って、ターミナルを使えばコマンド入力での操作可能なのでこれを利用。 しかし、そのまま使う

    黒い画面と少し戦ってみている
    puzzeljp
    puzzeljp 2012/11/19
  • MAMPを使ってローカルで複数サイトのバーチャルホストを設定&イントラ環境や仮想環境からもそのサイトを確認する設定方法

    以前、『MAMPを使ってMacのローカルで複数サイトのバーチャルホストを設定する方法』というエントリーを書いたのですが、もっと具体的に書いておいて、今後に活用しようと思ったので改めて、ちょっと内容も加えて書いておきます。 ちなみに今回の内容は、先日行ったSaCSS Weekly の1週目ので行った内容と同じになっております。 今回の設定での各達成目標 バーチャルホスト:http://sacss/ でPC内の特定のディレクトリをルートとして表示する バーチャルホストを複数設定してみる イントラ環境と仮想環境からのアクセスでも特定のディレクトリをルートとして表示する htaccessをバーチャルホスト毎に使えるようにする 今回はより明確に、この4つをそれぞれ達成できるように設定方法についてを書いてきたいと思います。 バーチャルホスト:http://sacss/ でPC内の特定のディレクトリをル

    MAMPを使ってローカルで複数サイトのバーチャルホストを設定&イントラ環境や仮想環境からもそのサイトを確認する設定方法
    puzzeljp
    puzzeljp 2011/12/26
  • 透明度を利用したロールオーバープラグイン「jquery-opacity-rollover.js」を使いやすくしてみた

    以前作成した、透明度を利用するだけのロールオーバープラグイン、それを少し使いやすいようにバージョンアップいたしました。 今回は少しカスタマイズしやすいようにしたのと、機能をひとつ追加してみました。 ※追記(09/07/24) 若干修正し、2.1にバージョンアップしました。 (今までのでも問題なく動作します。) ダウンロード プラグインはjQueryと下記プラグインを一緒に使ってください。 opacity-rollover2.1.js 透明度を利用したロールオーバー これは以前と同じ通常の使い方。マウスが画像の上にのると、画像の色が薄くなるロールオーバー。 ■使い方 $('#over1').opOver(); 適応させたいセレクタを指定し、opOver()で適応させる。 ■サンプルプレビュー これだけでも十分使えると思われます。画像を複数用意しなくとも、色の濃い画像を用意するだけで画像が変わ

    透明度を利用したロールオーバープラグイン「jquery-opacity-rollover.js」を使いやすくしてみた
  • CSSのとjQueryの「:target」の違い

    先日ご紹介したjQueryでも一部のブラウザで利用できるようになったCSS3のセレクタ「:target」。jQueryで使うことはまだまだない現状ですが、試しに使ってみました。 ところがCSSで使う時と違い、jQueryで使う場合は一工夫必要かな?なんて思ったので、まとめてみます。 「:target」が適用されるタイミングは? このセレクタは、ページのURLに「#」以下がついた時に、そのハッシュが示す箇所が選択され適用されるようになります。 しかし、JavaScriptで扱う場合は、適用させるタイミングを考える必要があるようです。 例えば下で紹介するサンプルを見て下さい。 ■サンプルHTML <p><a href="#test1">test1</a></p> <p id="test1">#test1</p> <p><a href="#test2">test2</a></p> <p id="

    CSSのとjQueryの「:target」の違い
    puzzeljp
    puzzeljp 2010/04/14
  • THE HAM MEDIA BLOG

    先日、アスキー・メディアワークスの小橋川さんより、12月11日に発売された『HTML5マークアップ 現場で使える最短攻略ガイド』を献いただきました!小橋川さん、そして著者のはましゅんさん、ありがとうございます!! HTML5マークアップ 現場で使える最短攻略ガイド:Amazon 先日発売していたのをFacebookやTwitterで、インターネット・Web開発のカテゴリで1位!なんてのをみていたのですが、まさか私にもお送りいただけているなんて思いもよらず。姫実家にしばらくいたこともあり、宅配の不在票に気づいたのが先週末くらい、その後うけるとまで1週間もかかってしまいました。 早速内容に目を通してみましたのでご紹介をしたいと思います。

    THE HAM MEDIA BLOG
    puzzeljp
    puzzeljp 2009/10/13
  • コーダーなら知っているべき制作時のポイントあれこれ

    もうかなり前になってしまうのですが、OSCにて自分が発表した内容をまだブログに書いておりませんでした。発表しておいてなんですが…この内容はないなーと、反省。。。ですが、ブログ用に編集してまとめてみました。 ようやくまとめる時間が取れてよかった。。。 いろいろな意味でいまさらなのかもしれないですが、タイトルも変更して、あらためてまとめます。 最初はクロスブラウザとかの面でだけ考慮して書いていたので、ところどころそんな文章もありますが、基的にコーディング時・制作時のポイントとか抑えておくべき基礎的なポイントです。 現在使われている主なブラウザ まず、クロスブラウザに対応とか言う前に、どんなブラウザがあるか再確認。 ■主なブラウザとバージョン ・Internet Explorer(IE) 5.5~8 ・Firefox2~3.5 ・Opera9.6~10 ・Safari3,4 ・Google C

    コーダーなら知っているべき制作時のポイントあれこれ
    puzzeljp
    puzzeljp 2009/07/09
  • 1