タグ

ブックマーク / www.oshiete-kun.net (19)

  • iPhoneやiPadを好きなPC・フォルダに丸ごとバックアップできる無料ソフト「CopyTrans Shelbee」 | 教えて君.net

    iPhoneiPadの、バックアップ機能に不満を感じている人は少なくないはず。2台目のマシンにはバックアップは行えないし、データの保存先も選択できない。こういった不満はiOSデバイスのバックアップ用ソフト「CopyTrans Shelbee」を使えば、すべて解決だ。 「CopyTrans Shelbee」は、iPhoneiPadなどのiOSデバイスのバックアップを行うためのソフトだ。通常、iOSデバイスはiTunesを使ってバックアップを行うが、iTunesはバックアップソフトとしては、あまりに使いにくい。 例えば、iOSデバイスが同期できるのは原則的に1台のPCに限られる。メインマシンが壊れたときのために、セカンドマシンにもバックアップを取っておく、といったことはできない。また、バックアップデータの保存場所も、iTunesの設定したフォルダのみに限定される。Cドライブの残り容量が少な

    iPhoneやiPadを好きなPC・フォルダに丸ごとバックアップできる無料ソフト「CopyTrans Shelbee」 | 教えて君.net
    puzzeljp
    puzzeljp 2014/12/28
  • ドライバの再インストールが面倒。一括でまとめてバックアップできるソフトない? | 教えて君.net

    パソコンの再インストールは、事前・事後の作業が非常に面倒。特に新しい環境でドライバをインストールし直すのが厄介で、ハードウェアの構成を調べるだけでもかなりの時間がかかってしまう。使用中のパソコンからドライバをバックアップできる「Double Driver」を活用しよう。 「Double Driver」はパソコンのドライバを検出してバックアップし、新しい環境でインストールしてくれるツールだ。何も考えずにOSの再インストールをすると、新しい環境でハードウェアを調べて、それに合わせたドライバを探さなければならず、かなりの手間と時間がかかってしまう。 このツールを使えば、マザーボードやCPUGPUの構成が分からずとも、今動いているドライバをバックアップし、OSインストール後の環境で一括導入してくれるスグレモノだ。 ウインドウズが重くなってきたので、ハードは変えずに再インストールしたい、というとき

    ドライバの再インストールが面倒。一括でまとめてバックアップできるソフトない? | 教えて君.net
    puzzeljp
    puzzeljp 2014/01/09
  • 【まとめ】ウインドウズ8の不便な新機能を以前の使い勝手に戻すテク | 教えて君.net

    言われるままにウインドウズ8を導入してみたけれど、使いにくくて仕方がない、元のウインドウズに戻したい……と後悔している人はいないだろうか。使い慣れた昔のウインドウズと同じインタフェースに、ウインドウズ8をカスタマイズする方法を解説するぞ。 ウインドウズ8の新しくなったデザイン、通称メトロUIは、スタートメニューの廃止、チャームバーの追加など、かなり大胆な刷新を行っている。ウインドウズがここまで大きくインタフェースを変えるのは初めてのこと。急な変化に付いていけてないユーザーも多いのではないだろうか。 そこで、ウインドウズ8の変更部分を、旧来のウインドウズのスタイルに戻すためのカスタマイズ方法を紹介しよう。これらの方法でウインドウズ8を使い慣れた環境に改造すれば、作業効率はぐっと向上するはずだ。 ■ エクスプローラのリボンUIを旧ウインドウズのタイプに戻す ウインドウズ8から導入されたリボンU

    puzzeljp
    puzzeljp 2013/04/29
  • FC2動画は無料じゃないの?制限がかかって見れないよ。 | 教えて君.net

    FC2動画にはレアな動画がたくさんあるが、無料ユーザーには厳しい再生回数制限がある。そこであきらめてしまっている人も多そうだが、実はこの規制はカンタンに回避することが可能。プロキシサーバーを使えば、無料ユーザーのままで制限回数を超えて動画を再生できるようになるぞ。 FC2動画で公開されている動画は、有料ユーザー以外には再生回数に制限が設けられている。これがかなりの曲者だ。 まず員登録を一切行っていない通りすがりのユーザーの場合、(時間帯にもよるが)1日に動画を再生できるのは3回まで。数秒再生しただけでも1回分にカウントされるので、中身を見ながら動画を探している場合まったく使い物にならない。 この制限を回避するには、会員登録が必要となる。会員登録には無料と有料があり、無料の場合は1日15回まで動画を再生可能。たまにしか動画を見ない人や、目的の動画だけを見たい場合はこれで充分だ。 もし、制限回

    puzzeljp
    puzzeljp 2013/01/08
  • ドラック&ドロップで9Gバイトまでのファイルを転送できる「Fyels」 | 教えて君.net

    メールで送れないような大型のファイルの受け渡しに使えるファイル転送サービス。たまにしか使わないので、あまり複雑なのは勘弁……という人は、超シンプルな「Fyels」を利用しよう。ドラッグ&ドロップして出てきたURLを先方に送るだけでOKだ。 「Fyels」はシンプルさが売りのファイル転送サービス。画面上にファイルをドラック&ドロップして、出てきたURLを相手に通知するだけでOK。URLをクリックすれば、即座にファイルをダウンロードできる。 パスをかけてアクセス制限する機能などはないので、重要ファイルを送るのには向かないが、手軽に使えるという点では最高に便利。 自分のメールアドレスを登録すれば、送られてくるパスワードでアップしたファイルを削除することもできるぞ。 ■ ファイル受け渡しに使える超シンプルなサービス 「Fyels」をブラウザで開こう。ドラック&ドロップゾーンがデン!と広がるシンプル

  • 自然な合成写真が誰でもカンタンに作れちゃう「FotoMix」 | 教えて君.net

    画像ファイルの合成といえば、高価なペイントソフトを使った高等技術と思われがちだが、画像合成の専用ソフト「FotoMix」を使えば、誰でも簡単に合成画像が作れちゃうのだ。色々な画像を組み合わせて遊んでみよう! 「FotoMix」は、2枚の画像を合成するためのツール。画像の合成だけに性能を絞ってあるので、Photoshopなどの高性能なペイントソフトで行うような画像合成を、誰でも簡単に行えるようになっている。作業手順は、背景と前面の2枚の画像を組み合わせ、前面画像から不要な部分を削り、画像の境目を自然に加工する。これだけで、かなり高度な合成画像が作れちゃうのだ。 今回は、宇宙から見た地球に子を組み合わせてみたので、参考にしてもらいたい。 ■ 2枚の画像を自然に組み合わせる 「FotoMix」をダウンロードしてインストール。起動したら「Start a New Empty Project」をクリ

  • 【まとめ】DVDをPCに取り込み「後で快適に観る」ための全工程 :教えて君.net

    DVDはディスクがないと見ることができない、と思い込んでいる人が多い。DVDの中身を丸ごとパソコンに保存してしまえば、ディスクが手元になくてもファイルとして映像を再生できるようになる。DVDの動画をパソコンやiPodで存分に楽しみまくるノウハウを紹介しよう。 【手順1】DVDのデータをパソコンの中に取り込む DVDはディスクの形式で持っていても邪魔になるだけなので、そっくりまるごとパソコンに取り込んでしまうといい。「DVD Decrypter」でISO形式にして保存しよう。取り込んだ後のディスクは用済みなので、ダンボールにでも入れて押入れに片付けてしまってOKだ。 詳細はこちら→DVDのデータをISO形式でパソコンに保存「DVD Decrypter」

    puzzeljp
    puzzeljp 2011/04/18
  • 【初級編】絶対入れておくべきFirefoxアドオン基本中の基本 :教えて君.net

    Firefoxの魅力は、ブラウザの機能を拡張する多種多彩なアドオンにある。しかし、あまりに数が多すぎて、どれを導入すべきか分からなくなっている人も多いに違いない。今回は、Firefoxを使う上で、絶対に欠かせない基アドオンを紹介するぞ。見落としているツールがないかしっかりチェック。 「FireGestures」 マウスカーソルの挙動によってブラウザを操作できるマウスジェスチャー。「覚えるのが面倒臭そう」と敬遠している人も多そうだが、よく使う動作、例えば「タブを閉じる」だけ割り当てても、操作効率は劇的に向上する。Firefoxの定番「FireGestures」を利用しよう。 詳細はこちら→ Firefoxマウスジェスチャーの新定番「FireGestures」 「Vacuum Places Improved」 Firefoxが最大のライバルであるChromeにもっとも差を付けられているのが「

    puzzeljp
    puzzeljp 2010/10/27
  • 無料セキュリティソフトの中では最強!の「COMODO」を導入 | 教えて君.net

    先日のセキュリティソフトの調査で、フリーの総合環境で最も優れたウイルス検出率を示したのが「COMODO Internet Security」だ。高機能なアンチウイルスとファイアウォール機能がセットになっていて、日語にも対応済み。さっそく導入と初期設定を解説していこう。 先日、マルウェア100体の検出率を調べたセキュリティソフト実験が話題となったが、実験結果の上位を占めたのは、有料ソフトと非常駐型の無料ソフトばかり。1位の「F-secure」と2位の「kaspersky」は有料ソフトだし、3位の「a-squared」と4位の「BitDefender」はフリーだが、常駐保護機能がないためOSの保護には使えない。5位の「ウイルスバスター」と6位「Gdata」も有料ソフト…・・・。 というように上から順に見て行って、フリーの総合セキュリティソフトで最も成績が良かったのが、6位の「COMODO I

    puzzeljp
    puzzeljp 2010/03/24
  • クラウド型ウイルス対策「PandaCloud」で負荷分散 :教えて君.net

    Panda Cloud Antivirusは、「クラウド型」という、これまでの常識を覆す方法で超低負荷を可能にした次世代型のフリーアンチウイルス。すべての処理を自分のPC上で行うため、マシンの動作速度全体を落としてしまう通常のアンチウイルスと違い、自分のPCとサーバで作業を分担させるメカニズムが搭載されているのだ。 ウイルスのスキャンやプロセス実行判断など、重い作業をサーバ側に行わせるため動作が非常に軽快。PCパフォーマンスへの影響は、公開元いわく「従来の50%」とのことだし、メモリ消費量も編集部の動作テストで17Mバイトと非常に少ない。サーバ側の定義ファイルを使う原理上、定義ファイル更新が不要な点も長所だ。 常駐保護機能や未知ウイルスの検出機能、アンチRootkitなど、高機能型アンチウイルスとして必要な機能は網羅されているが、問題点は、まだ検出力が「世界最高峰」とは言いにくいレベルだと

    puzzeljp
    puzzeljp 2009/12/27
  • 市販以上の英和&和英辞書がタダで使えちゃう「Lingoes」 | 教えて君.net

    ネットを巡回していると海外のツール解説など英語の文章を読まねばいけない場合が結構ある。翻訳サイトを使うという手もあるが、文章がめちゃくちゃになってかえって読みにくい。単語にカーソルを載せると意味がポップアップされる辞書ソフトを使うといい。英語を日常的に使いまくる人以外にはコストパフォーマンスが悪すぎるのでフリーの辞書ソフト「Lingoes」を使おう。 フリーといっても有料ソフトをしのぐ使い勝手のよさで、しかも追加辞書を公式サイトからダウンロードして導入すると、高価な市販ソフトで使われているのと同じ「英辞郎」や「ジーニアス」などを使用することが可能だ。中国製ソフトだけに、これをフリーで配布して当に大丈夫なの?とこちらが心配になるほどの中華クオリティのソフトなのでインストールして損はない。利用すれば海外サイトをじゃんじゃん読み進められるようになって、ネットの楽しさがさらに広がるぞ! ■ポップ

    puzzeljp
    puzzeljp 2009/08/26
  • 長時間パソコンの前に座ってる人向けの英字表記キーボード | 教えて君.net

    パソコンの前に長時間座ってキータイプをし続ける人にとって最も重要なのが入力デバイスのキーボードだ。エレコムの「TK-U05Fシリーズ」は、キー列ごとにキートップの傾斜角度を変えた「ステップ・スカルプチャー」方式を採用した体に優しいUSB日語フルキーボード。キートップからカナ表記をなくした英字のみの表記が特徴だ。 キータッチは軽く深めで、打鍵音は小さい。重さが約766gあるため、入力中にずれることがなく、安定したタイピングが可能になっている。シンプルでコンパクトなキーボードを探してる人にオススメしたい。カラーバリエーションは、ブラックとホワイトに、個性的なレッドを加えた3色が用意されている。 ELECOM メンブレン式キーボード 105キー USB カナ表記無 Mサイズ ブラック TK-U05FBK ELECOM メンブレン式キーボード 105キー USB カナ表記無 Mサイズ ホワイト

    puzzeljp
    puzzeljp 2009/08/20
  • XPのシステムを特殊業務用に入れ替える禁断の爆速技 | 教えて君.net

    XPの起動を高速化する究極の方法ともいえるのがシステムファイルのすげ替えだ。パソコンを起動するとき読み込まれ、ユーザーのログオン機能などを担う「Winlogon」というプログラムを、主にお店のレジや券売機などに使われている機能限定版XP「WindowsXPEmbedded」に搭載されているプログラム「Minlogon」に入れ替えると起動がめちゃめちゃ高速化するのだ。 ただしすげ替えを実行するとユーザー認証が一切なくなりセキュリティが著しく低下するし、導入をミスるとXPが起動しなくなる。たとえ危険であっても絶対に速くしたいというスピード狂の人だけにオススメの超裏技だ。 ■ 不都合と引き替えに速度を手に入れる

    puzzeljp
    puzzeljp 2009/08/07
  • ネットで集めたアイドル写真は人物ごとに分類整理せよ | 教えて君.net

    ネットには大量の画像が出回っているため、見つけた画像を片っ端から保存していると、すぐに膨大な量になってしまう。保存するときにちゃんと整理しておかないと、見たい画像を素早く見つけられなくなって不便だ。 だが、大量にある画像をあとから分類整理するのは非常に大変だ。アイドルのグラビアなど、人物の写真を整理したければ、Googleの共有サービス「Picasaウェブアルバム」の「名前タグ」機能を使ってみよう。画像をアップロードすると、同じ顔だと認識された写真がまとめて表示され、いっぺんに「タグ」を付けて分類することができる。自動認識なので漏れや誤認識もあるが、1つずつ自分で振り分けるよりは大幅に楽に分類整理できるぞ。 なお、Picasaにはアップロードしたアルバムをネット上に公開する機能があるが、写っている人物に無断で写真を公開したりしないように注意しよう。 ■ Picasaで人物写真を自動分類

    puzzeljp
    puzzeljp 2009/07/27
  • 情報強者テク:100円PCはおトクじゃない! 2年で払う金額比較 | 教えて君.net

    最近、家電量販店では「100円PC」が売られている。たった100円で最新のネットブックが手に入るなんてパッと見めちゃめちゃ魅力的だが、通信料プランや契約解除料などを見ると実はお買い得とは言いがたい。 100円PCのカラクリはモバイルデータ通信サービスとの抱き合わせ販売にあり、購入時に必ず2年間の契約を結ばされる。2年間の料金は最安だと5万円程度と説明されるが、これはほとんど使用しなかった場合。ちょっとでも動画を見たりするとアッという間に上限の17万円まで上昇する。しかも通信料は通常より割高な特別プランで、途中解約すると超高額な契約解除料がかかる。 最初に払うのが100円なだけで、実質は単なる分割払いに過ぎない。支払いの総額はパソコンを実勢価格で購入して通常プランでモバイル通信を契約するのと大差ないぞ。モバイル通信をぜひ使いたいという人以外にはメリットがないと言っていい。ネットブックを安く買

    puzzeljp
    puzzeljp 2009/06/03
  • 週末企画:PC・ネットをもっと快適に使うための“裏テク”29連発 :教えて君.net

    週末企画ということで、パソコンやネットに関するホットなTipsや裏テクニックをまとめてみた。インターネットの表も裏も知り尽くしたネトラン厳選・やりたい放題の保存版。8分類、全29項目あるので、熱いうちにご賞味あれ。 ●目次 ・IEには真似できないFirefox3.5の裏ワザ ・世界中の20分超動画をHなグーグル先生で探せ! ・USBメモリを持ち運ぶのは日○PC2xまで! ・鬼嫁のいる家庭でも安心して楽しめるPeece.TV ・ニンテンドーWiiを魔改造して神機へ昇華! ・特製スクリプトでお宝ゲットを完全自動化 ・定員も時間も自由! P2P放送局で生動画を楽しもう ・大量のアニメを録画しまくって楽々エンコード! トップへ ■IEには真似できないFirefox3.5の裏ワザ マイクロソフトがIE8をリリースしたことにより、ウェブブラウザ戦争はどんどん激化している。現在シェア2位

    puzzeljp
    puzzeljp 2009/06/03
  • 「Mz Vista Force」で激重なVistaの動作速度をグーンと向上 | 教えて君.net

    「Mz Vista Force」はVistaの動作速度を向上させるカスタマイズツール。OS自体の高速化のほかネット回線の速度、IEやメディアプレイヤなどプリインストールされているソフトの動作速度の向上など、いろんな部分をチューンできるぞ。 特にCPUやネット回線の種類を選ぶだけで最適な動作設定を行えるのは便利だ。複雑な設定作業が必要ないため、初心者でも手軽にVistaの設定を最適にできる。中でもネット回線の高速化機能は非常に効果が高く、その機能のためだけに利用している人がいるぐらいだ。 レジストリの最適化や、パソコン立ち上げ時に起動するソフトの管理など便利な機能は山ほど搭載されているが、何をどうしたらいいのか分からない人は取りあえず使用しているCPUとネット回線の種類を選択して設定を適用するだけでも効果がある。 ぜひ試してみてほしい。 OSとネットの速度を向上させてみよう 起動すると現在の

    puzzeljp
    puzzeljp 2009/05/24
    Vista Windows
  • フリーとは思えない多彩な機能満載「SoundEngine Free」 | 教えて君.net

    「SoundEngine Free」は、音楽ファイルからボーカルを除去したカラオケトラックの生成や、ケータイ用のオリジナル着信音の作成、ボーカロイドで作成した音声ファイルと伴奏ファイルのミックスダウンなど、さまざまな用途に使えるサウンド編集ツールだ。 音楽関連の定番ツールとなっている「SoundEngine Free」を使いこなすための基的な設定の“急所”をまとめてみたので、使ったことのない人もぜひチェックしてほしい。

    puzzeljp
    puzzeljp 2009/05/15
    音楽
  • 巨大ポスター印刷に特化された画像分割ツール「PostRazor」 | 教えて君.net

    最近は、オーバー1000万画素デジカメが個人レベルで手の届く値段になってきた。せっかくの高解像度写真なのだから、「デスクトップ壁紙」「L版印刷」といった用途だけでは勿体ない。分割印刷したA4印刷紙を貼り合わせてポスターを作り、部屋に貼ったりしてみるのも悪くないだろう。ノリシロ設定が可能など、ポスター印刷に特化された画像分割ツールが「Post Razor」。もちろん、フォトレタッチツールなどを使って手動で分割することも可能だが、高解像度画像の分割処理は現在のホームマシンにとって「軽快」とは言い難い作業だし、はっきり言って面倒くさい。専用ツールに任せた方が快適だぞ。 「PosteRazor」を作者のページからダウンロードして解凍し、内部のexeファイルを起動。まず「Input image」で写真を選択する。 次に、印刷に使う紙に関する設定を行う。A4,A3,レターサイズ,カスタムサイズを選択可

    puzzeljp
    puzzeljp 2009/03/02
  • 1