ブックマーク / www.oshiete-kun.net (2)

  • 一定期間で使えなくなるソフトの使用期限を延長するテク | 教えて君.net

    フリーソフトの中には、一定期間経過すると起動したときや操作中にウザい広告ウインドウが表示されて使いにくくなるものがある。嫌がらせをして有料バージョンを購入させようとしているのだ。この手のソフトはアンインストールしてもレジストリに情報が残ったままなのでインストールし直しても正常に動作しない。「Total Uninstall」を利用しよう。 「Total Uninstall」は、ソフトのインストール時にレジストリの変更点を記録し、アンインストール時にはもとに戻してくれる。レジストリ情報が消えるのでインストールし直すと再び使えるようになるぞ。 ■利用履歴も含めきれいにアンインストールする ・Total Uninstall 「Total Uninstall 日プロジェクト」からTotal Uninstallの旧バージョン「ver2.35」をダウンロードする。新バージョンはシェアウェアなので注意

    pyawk
    pyawk 2009/06/06
    新バージョンの場合、自身のインストール情報は例外として扱うわけですねわかります
  • ネットでよく見かける「増田」って一体何なんだ!? | 教えて君.net

    ネットを巡回していて、「増田」(ますだ)という言葉を目にしたことのある人は少なくないはず。はてなが提供している「はてな匿名ダイアリー」の通称だ。匿名の読者によって面白い文章を次々が生み出されているサービスだぞ。 ブログサービスの1つ「はてなダイアリー」が運営している「はてな匿名ダイアリー」のこと、もしくはその利用者を指す。語源は「匿名ダイアリー」を英語にした「アノニマス・ダイアリー」の短縮形から。匿名でしがらみなく書き込める一種の掲示板のようなものだが、はてなダイアリーへのユーザー登録が必要なので一言レスなどの書き捨てが少なく、長文がバリバリ投稿されているのが特徴。増田で書き込まれている文章の内容は学術的な批評から笑える小話まで多種多様だが、一方で議論好きで理屈っぽい雰囲気が漂っているため好き嫌いは分かれる。

    pyawk
    pyawk 2008/10/16
  • 1