並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

"非同期 IO"の検索結果1 - 5 件 / 5件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

"非同期 IO"に関するエントリは5件あります。 pythonlinuxio_uring などが関連タグです。 人気エントリには 『Linuxにおける非同期IOの実装について - Qiita』などがあります。
  • Linuxにおける非同期IOの実装について - Qiita

    はじめに Linux 5.1に新しい非同期IOの仕組みとしてio_uringがマージされてから既に1年以上経ってしまいましたが、これまでのLinuxにおける非同期IOの使い方や実装を見ていきながら、io_uringが登場した背景やLinux AIO(libaio)の問題点をどのように解決しているのかについてまとめました。アプリケーションの書き方については大まかにしか説明していないので、それについてはmanページや別の記事を参照してください。 またIOという範囲が広いのですが、ここではブロックデバイス上のファイルシステムにおける通常ファイルに対するread/writeについて考えています(ネットワークは考えていないのでepollの話はないです)。 前提知識 簡単に前提となる話をおさらいします。 同期IOと非同期IO IOを行うシステムコールとしてすぐに思いつくのはread(2)/write(

      Linuxにおける非同期IOの実装について - Qiita
    • 「Django Async Viewって何がおいしいの?」 知ってしまえば怖くない非同期IO処理“asyncio”

      「DjangoCongress JP」は日本で開催されるDjango Webフレームワークのカンファレンスです。参加する全ての人がDjangoについて交流し、出会い、学び、楽しみ、深い理解を得ることを目的にしています。福田氏は、Django 3のASGI対応について発表しました。全2回。前半は、ASGI対応の概要とasyncioの基礎について話しました。 Django 3の目玉の1つ「ASGI対応」 福田隼也氏:「Django 3.2 ASGI対応 - こわくないasyncio基礎とasync viewの使い所」ということで、今日お話しします。福田です、よろしくお願いします。 まずお前誰だよというところで、福田隼也と申します。「Twitter」は@JunyaFffといいます。長野県の会社の株式会社日本システム技研に所属しています。 Webエンジニアをしていて、弊社の運営する「GEEKLAB

        「Django Async Viewって何がおいしいの?」 知ってしまえば怖くない非同期IO処理“asyncio”
      • “asyncio”は怖くない! Djangoでも非同期IO/並行処理の恩恵を受けられる

        「DjangoCongress JP」は日本で開催されるDjango Webフレームワークのカンファレンスです。参加する全ての人がDjangoについて交流し、出会い、学び、楽しみ、深い理解を得ることを目的にしています。福田氏は、Django 3のASGI対応について発表しました。全2回。後半は、Django Async Viewの使い所とAsync ORMについて話しました。前回はこちら。 コルーチンをawaitするだけでは並行処理はできない 福田隼也氏:ここまで並行には処理をしていないので、上のループの中で、もう少しawaitの動きを見ていきたいと思います。 考え中のお客さま3人から注文を受けてみましょう。先ほどのコルーチンです。上のところで注文を受けて、下のところでオーダーを受け付けるというところ。それぞれのコルーチンにawaitを付けて、menuを受け取ってみたいと思います。3人は考

          “asyncio”は怖くない! Djangoでも非同期IO/並行処理の恩恵を受けられる
        • Linuxにおける非同期IOの実装について - Qiita

          はじめに Linux 5.1に新しい非同期IOの仕組みとしてio_uringがマージされてから既に1年以上経ってしまいましたが、これまでのLinuxにおける非同期IOの使い方や実装を見ていきながら、io_uringが登場した背景やLinux AIO(libaio)の問題点をどのように解決しているのかについてまとめました。アプリケーションの書き方については大まかにしか説明していないので、それについてはmanページや別の記事を参照してください。 またIOという範囲が広いのですが、ここではブロックデバイス上のファイルシステムにおける通常ファイルに対するread/writeについて考えています(ネットワークは考えていないのでepollの話はないです)。 前提知識 簡単に前提となる話をおさらいします。 同期IOと非同期IO IOを行うシステムコールとしてすぐに思いつくのはread(2)/write(

            Linuxにおける非同期IOの実装について - Qiita
          • ASGIアプリケーション入門 - こわくないasyncio基礎と非同期IO

            PyConJP2021の登壇資料です。

              ASGIアプリケーション入門 - こわくないasyncio基礎と非同期IO
            1

            新着記事