並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 424件

新着順 人気順

"ITmedia Mobile"の検索結果241 - 280 件 / 424件

  • リクルート、保育事業者の支援サービスを開始――世田谷区内の認可保育園から (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

    リクルート住まいカンパニーは、11月24日に保育士の日常業務を支援する保育事業者向けアプリケーションサービスを発表した。 【費用】  本サービスでは、同社から保育事業者へPC・タブレットベースの管理システム、保護者へスマートフォン向け専用アプリを提供。各種業務のオンライン化を進め、保育士の負荷削減を目指す。 具体的にはアプリを使った遅刻・欠席・延長保育依頼などの連絡、園児数などの情報のリアルタイム更新、時間帯あたりの在籍園児数などから保育スケジュール・職員シフトを自動作成、園児ごとの請求金額の自動計算、行政への補助金請求に必要な登降園データの出力といった基本機能を無料で利用できる。 今後は社会福祉法人が世田谷区内で運営する認可保育園へ向けた募集を開始し、2016年1月にサービスを開始する予定だ。2016年2月には1園あたり月額1万9800円(税別)の有料オプション機能も提供する。

      リクルート、保育事業者の支援サービスを開始――世田谷区内の認可保育園から (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
    • 規制改革会議が「分離プラン推進」答申を発表 その中身について考えた (1/3) - ITmedia Mobile

      内閣府に設置された「規制改革推進会議」は11月19日、「規制改革推進に関する第4次答申」を取りまとめ、内閣総理大臣に提出した。 →規制改革推進に関する第4次答申(PDFファイル) この答申では、大きく3つの分野における規制改革の推進を提言している。そのうち、「第四次産業革命のイノベーション・革新的ビジネスを促す規制・制度の改革」において、モバイル(携帯電話)市場の競争環境について触れた部分がある。 この記事ではその内容を紹介しつつ、筆者なりの見解を述べてみたいと思う。 モバイル市場に対する現状認識 今回の答申では、「モバイル市場における適正な競争環境の整備」という項目にモバイル市場に関する内容が盛り込まれている。 その中で言及された、モバイル市場に対する現状認識は大まかに以下のようなものだ。 総務省は競争を促進するための施策を推進してきたが、十分な競争環境が確保されたとはいえない これから

        規制改革会議が「分離プラン推進」答申を発表 その中身について考えた (1/3) - ITmedia Mobile
      • シングルカメラでもポートレート! 「iPhone XR」のカメラってどう? (1/3) - ITmedia Mobile

        シングルカメラでもポートレート! 「iPhone XR」のカメラってどう?:荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ(1/3 ページ) ちまたでは「今回一番のヒット作かもしれない」といわれている「iPhone XR」である。「iPhone 8」や「iPhone X」「iPhone XS」よりは大きいけれど、「iPhone 8 Plus」や「iPhone XS Max」よりは小さくて、画面は有機ELディスプレイ(OLED)じゃなくて液晶で、解像度もちょっと低くて(でも日常の利用ではまず気にならない)、ちょいとばかし安い。 でも、アウトカメラがデュアルじゃない。シングルカメラである。シングルカメラなのに、ポートレートモードがある。 やはりポイントはそこだよね、ってことでそこを中心にあれこれ試してみるのである。

          シングルカメラでもポートレート! 「iPhone XR」のカメラってどう? (1/3) - ITmedia Mobile
        • “LINE無料”を打ち出した「LINE MOBILE」の衝撃――業界には大きな課題も (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

          LINEが、約2年ぶりとなる「LINE CONFERENCE TOKYO 2016」を3月24日に開催した。LINE Payの拡充や、ビジネスプラットフォームのオープン化、画面全体に表示できる「ポップアップスタンプ」の発表などまで、その内容は多岐にわたる。同社代表取締役社長 CEOの出澤剛氏が「スマートフォン時代に合った最高のポータルを提供してく」と語っていたように、発表の数々は、プラットフォームとしてのLINEを、より強固にしていくためのものだった。 【端末はこのメーカー?】  その中で、取締役 CSMOの舛田淳氏によって披露され、大きなサプライズとなったのが、MVNO事業の「LINE MOBILE」だ。以前から、上位レイヤーの強力なプレーヤーがMVNOに参入する可能性は取り沙汰されていたが、その一角であるLINEが、ついに通信事業者として名乗りを上げたというわけだ。しかも、単に通信料が

            “LINE無料”を打ち出した「LINE MOBILE」の衝撃――業界には大きな課題も (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
          • 特集:1セグ放送&モバイル放送・徹底比較 - ITmedia Mobile

            1セグ放送関連記事 携帯にテレビをつけてみませんか?~1セグのビジネスモデル 1セグテレビ放送の推進に積極的な日テレは、端末商品力の面で携帯は魅力的なパートナーだと話す。1セグ放送成功のために、テレビと携帯が相互にメリットを持つビジネスモデルとは──。 「1セグ放送」端末でメーカーが火花 「1セグ放送」 各端末メーカーが、こぞって「1セグ放送」対応端末を出展している。今のところ、一歩リードしているのはどこ? 三洋、H.264対応の地デジ端末をCEATECで展示 三洋電機は、1セグメント放送に対応した携帯電話の試作機を開発した。10月5日に開催される「CEATEC JAPAN 2004」で出展する。 「PHSテレビ」も~1セグ放送端末の展示に注目 (1/2) NHK放送技術研究所が開催する「技研公開展示」では、未来の放送を体感することが可能。2006年にも開始が予定される「1セグ放送」の試作

            • 店頭では聞けない? Y!mobileとUQ mobileの意外な違い - ITmedia Mobile

              「Y!mobile(ワイモバイル)」は、ソフトバンクが運営するサービスブランド名称。「UQ mobile」は、UQコミュニケーションズが運営するサービスブランド名称。UQコミュニケーションズはKDDIのグループ会社だ。これら2つのサービスは、キャリアのサブブランドとしてひとくくりにされがちだが、実際に契約してみると、意外な違いがあるので、ここに紹介したい。 基本的な料金プランは同じ Y!mobileとUQ mobileの基本的な料金プランはほぼ同じ内容だ。スマートフォンのデータ通信プランは大きく分けて3つある。 基本使用料は、最大3GBを使えるプランが1980円(税別、以下同)、最大9GBを使えるプランが2980円、最大21GBまで使えるプランが4980円だ。これらの金額は、Y!mobileは「ワンキュッパ割」、UQ mobileは「イチキュッパ割」として、加入翌月から12カ月間、1000

                店頭では聞けない? Y!mobileとUQ mobileの意外な違い - ITmedia Mobile
              • MM総研がMVNOネットワークの品質を調査 コスパ上位は楽天、IIJ、BIGLOBE - ITmedia Mobile

                MM総研は、10月11日にMVNO10事業者、サブブランド2事業者、MNO3事業者を対象としたネットワーク品質に関する調査結果を発表。動画再生はいずれも遅延なく再生でき、コストパフォーマンスが高いのは楽天モバイル、IIJmio、BIGLOBEモバイルとなった。 MM総研は、10月11日に通信速度以外で実際に利用した際の「快適さ」を比較するMVNOのネットワーク品質調査の結果を発表した。 本調査では「動画再生(動画再生時の遅延、動画再生途中での停止・画質)」「ギガ消費(動画再生時のザッピングをした際のデータ消費量)」「Web表示の快適さ」「マップ表示の快適さ」「アプリダウンロード」を基準とし、ストレスなく利用できる品質を3として各項目を5段階で評価。各基準値は事前計測結果やアンケート結果、有識者会議で決定している。 調査期間は7月30~31日、8月29~30日、調査時間は8~9時、12~13

                  MM総研がMVNOネットワークの品質を調査 コスパ上位は楽天、IIJ、BIGLOBE - ITmedia Mobile
                • 「ドコモ光」で誤請求 3年間で総額約200万円を返金せず - ITmedia Mobile

                  NTTドコモは11月16日、一部ユーザーに対し「ドコモ光」の請求に誤りがあったことを案内した。 ドコモ光の無派遣工事による開通では、マンション内共有部分の断線など、ユーザーに起因しない理由でドコモ光を利用できない期間が発生した場合、開通工事日~利用開始期間の基本使用料などを返還していた。しかしNTT東日本とNTT西日本からの通知に漏れがあったため、該当する一部のユーザーに対して料金の返還ができていなかった。 該当する期間はドコモ光が開始した2015年3月から2018年6月まで。対象ユーザー数は938件、返還総額は約200万円。対象サービスはドコモ光、ドコモ光電話、ドコモ光電話の付加機能、ネットトータルサポート、光ルーターセキュリティ、ドコモ光電話対応無線LANルーター、追加無線LANカード、光リモートサポート、ユニバーサルサービス料。 請求の誤りが特定できるユーザーに対しては、ドコモから個

                    「ドコモ光」で誤請求 3年間で総額約200万円を返金せず - ITmedia Mobile
                  • CPUが透けて見える? Xiaomiの見せスマホ「Mi 8 Pro」に大興奮 - ITmedia Mobile

                    CPUが透けて見える? Xiaomiの見せスマホ「Mi 8 Pro」に大興奮:山根康宏の海外モバイル探訪記 インド市場進出が成功してスマートフォン販売台数を急激に回復させた中国のXiaomi。しかし売れ筋モデルは低価格な「RedMi(紅米)」が中心で、同社の顔となる「Mi」シリーズは他社品との競争に苦戦しているともいわれています。中核モデルとなる「Mi 8」は4つのモデル展開を行い販売数アップを目指しています。 そのMi 8シリーズの最上位モデル「Mi 8 Pro」は、製品発表時に「え、そこまでやっちゃうの?」と驚いてしまう外観デザインを採用しています。それは「見せスマホ」ということ。何を言っているのかと思われるでしょうが、Mi 8 Proは「中身が見えちゃう」スマートフォンなのです。 Mi 8 ProはSnapdragon 845搭載のXiaomiの顔といえる製品で、ディスプレイに指紋認

                      CPUが透けて見える? Xiaomiの見せスマホ「Mi 8 Pro」に大興奮 - ITmedia Mobile
                    • 有名アカウント中の人が語る、「企業Twitterのここがつらいよ」 (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                      前回は、人気企業Twitterの“中の人”たちにツイートのコツを聞きながら、フォロワーに愛されるアカウントの共通点を探っていきました。いずれも突然人気が出たわけではなく、日々の細やかで丁寧な対応の積み重ねで今があるわけですが、そこに至るまでにはさまざまな苦労もしてきています。 【企業の論理に捕らわれない柔軟性を発揮するシャープアカウント】  会社でSNS担当になり、現在進行形で途方に暮れているという人もいるでしょう。今回は、そんなあなたにきっと役立つ、企業アカウントならではの苦労や失敗談、運用ポリシーなどについて聞きました。 質問に答えてくれたのは、前回に引き続きシャープ、東急ハンズのネットストア「ハンズネット」、パインアメのパインの各担当者です。 ●明確な運用ポリシーはなく、臨機応変に対応 ―― 会社の代表としてツイートするうえで、どのように運用ポリシーを決めましたか? シャープ

                        有名アカウント中の人が語る、「企業Twitterのここがつらいよ」 (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                      • Google、「Android 5.0 Lollipop」を正式発表 (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                        Google、「Android 5.0 Lollipop」を正式発表 ITmedia Mobile 10月16日(木)3時3分配信 米Googleは10月15日(現地時間)、スマートデバイス向けの最新OS「Android 5.0 Lollipop」を正式に発表した。 【「Nexus 6」などLollipopを搭載するデバイス】  同時に、Lollipopを搭載するMotorola製の6型ファブレット「Nexus 6」と、HTC製の8.9型タブレット「Nexus 9」、そしてセットトップボックスの「Nexus Player」も発表した。Lollipopは新しいNexusシリーズのほか、「Nexus 4」「Nexus 5」「Nexus 7」「Nexus 10」と、“Google Play edition”のAndroidデバイスにも対応しており、今後数週間で提供される。 6月に行われた開発者

                          Google、「Android 5.0 Lollipop」を正式発表 (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                        • 開局から4年3カ月、「NOTTV」の放送終了を見届けた (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                          6月30日12時、スマートフォン向けマルチメディア放送「NOTTV」の放送が終了しました。現在、アプリを起動すると砂嵐……ではなくサービス終了の告知が表示されます。 【これで見納め……放送終了の瞬間】 ・ドコモ、NOTTV/モバキャスを2016年6月に終了 周波数は返還 2012年4月にスタートしたNOTTVは、2011年7月に終了した地上アナログ放送の帯域を使い、普及が見込まれていたスマホなどに特化した放送でした。ワンセグを超える画質(720×480ピクセル、シフトタイム番組は1280×720ピクセル)やオンデマンド対応などをうたっていましたが、放送を見るための環境が広がらず、わずか4年3カ月での停波――となってしまいました。 NOTTVはNTTドコモのグループ企業mmbiが運営していた放送局の名称で、放送自体は「モバキャス」と呼ばれ、同じくドコモ関連のジャパン・モバイルキャスティン

                            開局から4年3カ月、「NOTTV」の放送終了を見届けた (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                          • 2画面スマホ「MEDIAS W」にアプリ業界も注目 (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                            2つの液晶ディスプレイを持つNTTドコモのAndroidスマートフォン「MEDIAS W N-05E」(4月発売予定)。それぞれの画面を活用するにはプリセットされた対応アプリの利用が欠かせない。もちろんそれ以外のアプリも動作するが、画面の使い分けなどはアプリ側のアップデートが必要だ。 【MEDIAS W対応の「マンガゲット」の画像、ほか】 NECカシオモバイルコミュニケーションズが行った商品説明会では、「Android SDKがあれば2画面対応アプリの開発は可能であり、特別なツールはいらない」ことが紹介された。しかし画面の切り替えなどの動作が異なるため、いくつか注意すべきポイントがあるという。そうした開発者向けの情報は、今後開示していく予定。MEDIAS W発売前の3月には、dメニューを提供するドコモの公式コンテンツプロバイダー向けに情報が提供され、端末発売後にはドコモの開発者向けサイ

                            • 今すぐ使えるスマホレシピ:第29回 スマホで使える電子書籍サービス特集(後編) - ITmedia Mobile

                              専用端末でなくても使える「楽天ブックス」「Reader Store」「GALAPAGOS STORE」 Kindle以外にも数々の電子書籍専用端末が登場しているが、各ストアはスマホやタブレットからでも利用できる。 「楽天ブックス」は「kobo Touch」とともに登場したサービスで、そのなかに「電子ブック楽天<kobo> イーブックストア」という電子書籍専門のストアが用意されている。iOS、Androidに対応しており、コンテンツはまんべんなくそろっている印象だ。このストアでは楽天スーパーポイントを使ったり貯めたりできるのが特徴。楽天市場を愛用しているユーザーに向いている。 iOSの場合、アプリはビュワーに特化しており、ブラウザからストアにアクセスする。Androidではアプリから本を探せる(写真=左)。「Reading Life」では、Facebook上の友達とアクティビティをシェアでき

                                今すぐ使えるスマホレシピ:第29回 スマホで使える電子書籍サービス特集(後編) - ITmedia Mobile
                              • 3年前の「iPhone SE(第2世代)」は今でも満足できる? 中古で購入して検証した結果(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                新生活を迎える時期になったが昨今の為替上昇などの影響により、スマートフォンの価格上昇が続いている。加えて携帯電話の値引き規制の関係もあり、以前に比べて安価に入手できる機会は少なくなってきている。 【画像】バッテリーの劣化具合 そのため、中古で安価に購入できる機種も含めて検討している方も少なくないはずだ。今回は中古市場でも売れ筋となっている「iPhone SE(第2世代)」が、実際にどの程度利用できるのか、新しい機種に比べてどの部分が苦しい立ち位置になっているのかといったところをまとめてみようと思う。 必要十分なスペックと性能、リッチなゲームも遊べる iPhone SE(第2世代)は2020年3月に発売されたスマートフォンだ。当時5万円からの価格設定ながらiPhone 8と同じサイズに最新のiPhone 11と同じプロセッサを採用したことで、多くのユーザーに注目された。一方、現在は中古なら3

                                  3年前の「iPhone SE(第2世代)」は今でも満足できる? 中古で購入して検証した結果(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                • 「分離プランのトップランナー」「楽天と“協争”」「au PAY」――KDDI決算説明会で語られたこと (1/2) - ITmedia Mobile

                                  KDDIは11月1日、2018年度第2四半期決算を発表。同日に報道関係者向けの決算説明会を開催した。 2018年上期の連結売上高は2兆4533億円、営業利益は5612億円となり、中期目標の達成に向けて順調な進捗(しんちょく)とした。料金プランの値下げ(auピタットプランとauフラットプランの導入)による減収の影響などによって、au通信ARPA(※1)収入が292億円の減収になったものの、子会社のMVNO(※2)が得た収入や付加価値ARPA収入の増収や、法人・グローバルセグメントの増益が業績をけん引した。 ※1 1アカウント(契約者)当たりの平均収入 ※2 UQコミュニケーションズとUQモバイル沖縄の「UQ mobile」、ジュピターテレコムの「J:COM MOBILE」、ビッグローブの「BIGLOBEモバイル」など KDDIの上期における増益要因。auのモバイル通信料は減収となったものの、

                                    「分離プランのトップランナー」「楽天と“協争”」「au PAY」――KDDI決算説明会で語られたこと (1/2) - ITmedia Mobile
                                  • はてなブックマーク - 「iPhone XR大幅値下げ」に待った 「見せかけの値引き」カラクリを解説 (1/2) - ITmedia Mobile

                                    テクノロジー 「iPhone XR大幅値下げ」に待った 「見せかけの値引き」カラクリを解説 (1/2) - ITmedia Mobile

                                      はてなブックマーク - 「iPhone XR大幅値下げ」に待った 「見せかけの値引き」カラクリを解説 (1/2) - ITmedia Mobile
                                    • 選択肢豊富な「ストリーミング音楽」 どんなサービスがある? (1/3) - ITmedia Mobile

                                      かつて、携帯電話向けの音楽サービスといえば、「楽曲を1つ1つ購入して、携帯電話にダウンロード・保存」という使い方が主流だった。しかし、「現在はスマートフォンやタブレットにアプリをインストールし、ストリーミングで聞く」という定額制の聴き放題サービスが当たり前となった。 定額料金は手頃になり、無料の「フリープラン」を用意したり、「お試し期間」を長めに確保しているサービスも出てきた。 そこで、今回は国内において主要なストリーミング音楽配信サービス(アプリ)を取りあげて、それぞれの“強み”をチェックしていく。読者の皆さんにとって参考になれば幸いだ。 (記事中の価格は全て税込) 今回取りあげるサービスは10個 今回取りあげるストリーミング音楽サービスは下記の10本(順不同)。 Amazon Music(Android版/iOS版) Apple Music(Android版/iOS版) AWA(And

                                        選択肢豊富な「ストリーミング音楽」 どんなサービスがある? (1/3) - ITmedia Mobile
                                      • Xiaomiの新フラグシップ「Mi Mix 3」は切り欠きなしでスライド式カメラ - ITmedia Mobile

                                        中国Xiaomi(小米科技)は10月25日(現地時間)、新フラグシップ端末「Mi MIX 3」を発表した。ほぼベゼルレス(画面占有率は93.4%)で切り欠きなし、デュアルのインカメラはスライド式で、価格は3299元(約5万3000円)からだ。中国でのみ11月1日に発売する。 インカメラをスライド式にしたスマートフォンとしては中国OPPOの「Find X」が先行するが、Mi Mix 3のスライドはモーター式のFIND Xとは異なり、マグネット式で手動で動かす。スライド回数は約30万回(「充電回数」と同様に、30万回スライドさせても壊れない、という意味)。 主なスペックは、プロセッサはQualcomm Snapdragon 845、メモリは6/8/10GB、ストレージは128/256/512GB、microSDスロットはない。ディスプレイは6.39型Super AMOLED(1080×2340

                                          Xiaomiの新フラグシップ「Mi Mix 3」は切り欠きなしでスライド式カメラ - ITmedia Mobile
                                        • 若者が「ポケモンGO」から離れた理由 (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                          2016年に社会現象となった「Pokemon GO(ポケモンGO)」。筆者のまわりの学生たちも、7月22日のリリース直後にすぐハマった人もいれば、全く興味を持たない人もいました。若者たちはポケモンGOをどう捉えているのでしょうか。大学生の男女2人に聞いてみました。 【大学生のポケモン画面】 ●連載:JK文化の最前線 最近の若者は、SNSやスマホをどう使うのか? そんな大人たちの疑問に答える連載。10代の女の子を中心とした若者文化の最前線を紹介します。著者の柊そらは、女子高生や女子大生を中心とした若者文化に精通する。 ●「ポケモンGO」にハマっていた男子大学生 ―― ポケモンとの最初の接点は? A君 小学生の頃にゲームで。好きなポケモンはゲンガーです。 ―― ポケモンGOが日本でリリースされたとき、どう思った? A君 日本でのリリース前から、好きなYouTuberが米国に行ってポ

                                            若者が「ポケモンGO」から離れた理由 (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                          • Yahoo!ニュース - 「MVNOの台頭」「ネットワークの進化」「差別化の進む端末」――2014年を振り返る (ITmedia Mobile)

                                            「MVNOの台頭」「ネットワークの進化」「差別化の進む端末」――2014年を振り返る ITmedia Mobile 12月27日(土)15時29分配信 年の瀬が迫り、本連載も、ようやく年内最後の更新となった。連載は、2012年1月に開始してから、丸3年が経とうとしている。改めて、読者の皆様にこの場を借りてお礼を申し上げたい。また、2015年も連載は同様のペースで続けていく。引き続きお読みいただければ幸いだ。例年通り、2014年最後の連載では、この1年間で起きたモバイル業界のトピックの中から、筆者が特に注目したいものピックアップしていきたい。 【その他の画像】  2014年を象徴するモバイル業界の出来事といえば、やはり「格安SIM」「格安スマホ」の台頭だろう。MVNOの契約が一気に伸び、SIMロックフリー端末のラインナップも広がった。一方で、大手3キャリアを見ると、ネットワークの大きな進化も

                                              Yahoo!ニュース - 「MVNOの台頭」「ネットワークの進化」「差別化の進む端末」――2014年を振り返る (ITmedia Mobile)
                                            • 新「iPhone SE」に触れて「満足した」「残念だった」ところ どんな人にオススメ?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                              待望されていた「iPhone SE」の後継機が、間もなく発売される。Appleのオンラインストアや一部家電量販店では4月24日、大手キャリアは5月11日に販売を開始する。現行モデルと比べて相対的にコンパクトながら、中身は最新モデルに近く、それでいてリーズナブルというのがiPhone SEの定義だ。第2世代のiPhone SEは、それを満たした端末なのか。発売に先立ち実機を試用することができたので、そのレビューをお届けしたい。 ポートレートモードで撮った作例 iPhone SEのコンセプトを一言で表すとすれば「換骨奪胎」という熟語がもっとも適切だろう。販売が終了したかつてのiPhoneと同じボディーの中に、最新モデルと同等のプロセッサやモデムを搭載し、現役復帰させたのがiPhone SEだ。第2世代のiPhone SEも、この流れを踏襲しており、ボディーにはiPhone 8を、プロセッサには

                                                新「iPhone SE」に触れて「満足した」「残念だった」ところ どんな人にオススメ?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                              • ケータイの“開く”を支え、端末を新たな形へと導くヒンジ開発を――ストロベリーコーポレーション (1/2) - ITmedia Mobile

                                                今回、取材に応じてくれたのは、ストロベリーコーポレーションの常務取締役で主席研究員を務める久保田直基氏だ。 同社が最初に手がけたケータイ向けヒンジは、三菱電機製のフリップケータイ向けのもの。フリップ型端末は、折りたたみ型が主流になる前に流行った形状だ。ストレート型端末の小型化が進むと、端末を耳に当てたときに、マイクと口との距離が遠くなってしまう。実は、距離が遠くても通話する上で問題はないのだが、携帯電話が普及し始めた当時は、多くの人がそれに違和感を覚えていた。そこでフリップ型というアイデアが出てきたのである。 「フリップを開くとマイクが口に近づくので、利用者に安心感を与えられます。また、使っていないときにはダイヤルキーがフタで隠れるので、誤操作を防げるというメリットもありました」(久保田氏) ここで注目すべきは、メーカーからのリクエストだ。メーカー側は、ただフリップが開くのではなく、高い利

                                                  ケータイの“開く”を支え、端末を新たな形へと導くヒンジ開発を――ストロベリーコーポレーション (1/2) - ITmedia Mobile
                                                • タブレットからの脱皮を図るApple 新iPad Proでは“ノートPC対抗”がより明確に (1/2) - ITmedia Mobile

                                                  9月に続いて開催されたAppleのスペシャルイベントでは、既報の通り、「MacBook Air」「Mac mini」に加えて、11型と12.9型の「iPad Pro」が発表された。新しいiPad Proはどのような位置付けの製品なのか。イベントを振り返りながら、その役割を見ていきたい。 プロユースの役割を明確化したiPad Pro、競合はPCに 2010年に発表されたiPadは、「まるで魔法のようなガラスで、ユーザーの好きなものに一瞬で変わる」(ティム・クックCEO)製品だ。タブレット市場は低迷しているともいわれるが、ことiPadに関しては、3月に第5世代のモデルを投入したこともあって、売り上げを伸ばしている。販売台数は、8年目の現時点までで「4億台以上」(同)と大きな市場に成長した。

                                                    タブレットからの脱皮を図るApple 新iPad Proでは“ノートPC対抗”がより明確に (1/2) - ITmedia Mobile
                                                  • App Town - ITmedia Mobile

                                                    スマホで使えるアプリやサービスの情報集約サイト「App Town」。最新ニュースはもちろん、便利な使い方や楽しみ方、選び方など、思わずダウンロードしてみたくなる関連情報をまとめた、ユーザー必見のサイトです

                                                    • LINEが電子チケットサービス「LINEチケット」を提供開始 - ITmedia Mobile

                                                      2018年内は [ALEXANDROS](2019年アリーナツアー)などの音楽公演、ブロードウェイミュージカル「キンキーブーツ」といった演劇・ミュージカルなど約300公演のチケットを販売。LINEチケットのみの限定チケットや先行チケットをはじめ、2019年にはプロ野球「北海道日本ハムファイターズ」やJリーグ「FC東京」などのスポーツチケットも順次販売していく。 今後はLINE MUSICとの連携やLINE公式アカウントとの連携と来場者セグメントによるメッセージ配信、サイトの英語対応およびインバウンド購入の対応、座席指定購入などの機能が追加となる予定だ。 関連記事 LINEモバイルの月額料金が「LINEポイント」で支払い可能に LINEモバイルの月額基本利用料とユニバーサルサービス料の支払いが「LINEポイント」で可能に。これを記念し、クイズに正解した全員に50万ポイントを山分けするキャンペ

                                                        LINEが電子チケットサービス「LINEチケット」を提供開始 - ITmedia Mobile
                                                      • SIMフリーの「iPhone SE」に大手キャリアのSIMを挿したらどうなる……? (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                        Appleの「iPhone」シリーズは、販売する国・地域が広いこともあり、全世界で使われている周波数帯(バンド)の多くをカバーしている。3月31日発売の「iPhone SE」も例外ではなく、日本で販売している「A1723」というモデルは、以下の周波数帯に対応している。 【ソフトバンクのAndroid用SIMカードを入れると……】 ・LTE(FD-LTE):Band 1、2、3、4、5、8、12、13、17、18、19、20、25、26、29 ・TD-LTE:Band 38、39、40、41 ・W-CDMA:850、900、1700、2100、1900、2100MHz ・CDMA2000:800、1700・2100、1900、2100MHz ・TD-SCDMA:1900(F)、2000(A) ・GSM:850、900、1800、1900MHz 筆者はTD-LTEへの対応や対応周波

                                                          SIMフリーの「iPhone SE」に大手キャリアのSIMを挿したらどうなる……? (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                        • 端末購入補助とSIMロック解除のルールが変わる――総務省に聞く“新ガイドライン”の狙い (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                          スマートフォンの「実質0円販売」を禁止したガイドラインと、SIMロック解除のガイドラインが統合され、「モバイルサービスの提供条件・端末に関するガイドライン」が1月10日に策定された。これによって、最新端末の価格設定に対し「おおむね2年前に販売が開始された同一製造事業者の先行同型機種」の下取り価格を参考にする基準が示されたほか、SIMロック解除が可能になる期間が100日程度に短縮される。端末代を一括で支払っている場合は、即時SIMロック解除が可能になるよう、キャリアに対しても対応を求めている。 【端末販売補助とSIMロック解除に関する新しいガイドライン】  この新ガイドラインは、2016年10月、11月に総務省で開催された「フォローアップ会合」を経て策定されたものだ。目的はキャリア間だけでなく、MVNOまで含めた競争の促進や、通信サービスと端末の自由な選択を可能にするところにある。一方で、一

                                                            端末購入補助とSIMロック解除のルールが変わる――総務省に聞く“新ガイドライン”の狙い (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                          • 電子ペーパー画面の「カードケータイ KY-01L」11月22日発売 一括価格は3万円程度 - ITmedia Mobile

                                                            NTTドコモは11月22日、京セラ製のspモード対応携帯電話「カードケータイ KY-01L」を発売する。ドコモオンラインショップにおける販売価格は3万1752円(税込、以下同)となる。 KY-01Lは、NTTドコモブランドで販売される京セラ製音声端末としては約20年ぶりの新機種。55(幅)×91(高さ)×5.3(厚さ)mm、約47gのボディーに480×600ピクセルのモノクロ電子ペーパーを搭載している。VoLTEによる高音質(HD)通話に対応しており、spモードを契約していればWebブラウズやテザリング(インターネット共有)も利用できる。 →4Gケータイで“世界最薄・最軽量”「カードケータイ KY-01L」見参 11月下旬発売予定 →ドコモの「カードケータイ」は誰向け? 写真で速攻チェック 月々サポート 端末購入に伴う月額料金割引「月々サポート」は、契約方法を問わず月額891円(総額2万1

                                                              電子ペーパー画面の「カードケータイ KY-01L」11月22日発売 一括価格は3万円程度 - ITmedia Mobile
                                                            • 「スマホ熱中症」に要注意 スマホが熱くなる原因と“やってはいけないこと”(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                              夏本番となり、海や川あるいは山などにでかけている人も多いのではないでしょうか。ただ、気温が高くなると熱中症の心配が出てきます。小まめに水分補給をしたり、日陰で涼んだりといった対策が重要です。この熱中症対策、スマートフォンにも当てはまります。もちろん、スマートフォンが熱中症になるわけではありませんが、この時期にしばしば問題となるのがスマートフォンの発熱です。 【画像】スマホ熱中症につながるNG行為 今回は、そんなスマートフォンの発熱について、そもそもなぜ熱くなるのか。そして、熱くなったときにやってはいけないことをまとめてみました。 スマートフォンはなぜ熱くなるのか スマートフォンにはプロセッサ(CPU/GPU/通信チップ)やディスプレイ、バッテリーなど発熱しやすいパーツが多く使われています。もちろん、スマートフォンにはそうしたパーツからの発熱が問題にならないよう、冷却機能も備わってはいるので

                                                                「スマホ熱中症」に要注意 スマホが熱くなる原因と“やってはいけないこと”(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                              • モトローラの本命タブレットXOOMがあなたのONとOFFをこう変える - ITmedia Mobile

                                                                モトローラの本命タブレットXOOMがあなたのONとOFFをこう変える 新着記事 気になる点はズバリ、ココ!:最先端ブロガーによる「MOTOROLA XOOM」の実力診断――使い倒して分かったその魅力とは Android 3.1とディアルコアプロセッサを搭載したモトローラのAndroidタブレット「MOTOROLA XOOM」。その魅力はどこにあるのか? 日頃からスマートフォンやタブレットを活用しているブロガーがMOTOROLA XOOMを使い倒すというイベントが行われた。(2011/07/11) 開発陣に聞く「MOTOROLA XOOM」:Androidはスピードが命 “速い”理由はデュアルコアプロセッサだけじゃない! 世界初のAndroid 3.0搭載タブレットとして発表された「MOTOROLA XOOM」。日本では4月に発売され、早くもOS 3.1への対応がなされた。モトローラのAnd

                                                                • 「iOS 9.1」配信開始――Live Photosの機能改善や絵文字の追加など (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                                  Appleが10月22日、「iOS 9.1」の配信を開始した。 アップデートにより改善される内容は以下の通り。 【その他の画像】 ・Live Photosで、iPhoneを上げたり下げたりしたときの録画を自動的に回避し、それらの動きを感知できるようになる ・Unicode 7.0と8.0の絵文字に完全に対応した、150以上の新しい絵文字を追加 ・「CarPlay」「ミュージック」「写真」「Safari」「検索」などの安定性が向上 ・マルチタスクUIのパフォーマンスが向上 あわせて、以下の不具合も解消される。 ・「カレンダー」アプリで月表示で応答しなくなることがある問題 ・一部のユーザーが「Game Center」を起動できない問題 ・一部アプリの内容が拡大表示される問題 ・POPメールアカウントの未開封メール数が誤って表示されることがある問題を解決 ・新しいメールまたは

                                                                    「iOS 9.1」配信開始――Live Photosの機能改善や絵文字の追加など (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                                  • スマホデビュー特集 - ITmedia Mobile

                                                                    スマートフォンを購入したけど、何をすべきか分からない……。これまでのケータイから操作性が変わって使いにくい……。そんな人にお届けするのが本特集。iPhoneとAndroidスマートフォンを快適に使う方法、スマホを買ったら入れておきたい定番アプリ、スマホを何倍も楽しめるサービス、そしてジャンル別アクセサリーを紹介しよう。

                                                                    • 3キャリアが「解約金なし」期間を3カ月に その背景と業界に与える影響は?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                                      ドコモ、KDDI、ソフトバンクの3社は、いわゆる“2年縛り”で解約金の必要なく解約できる期間を、従来の2カ月から3カ月に変更する。3社とも内容はほぼ同じで、2019年3月に契約満了を迎えるユーザーから対象になる。これまでは、2年経過後の1カ月目と2カ月目が無料で解約できたが、これを1カ月前に拡大。24カ月目も無料の対象になる。 無料で解約できる期間(ドコモ) 解約だけでなく、ドコモは「フリーコース」への変更も可能。フリーコースを選択すると、契約自体は続くが、2年契約をする必要がなくなり、いつでも無料で解約できる。ただし、「ずっとドコモ割コース」で受けられる、契約年数に応じた割引やdポイントはなくなる。 au、ソフトバンクにはずっとドコモ割に相当する仕組みはないが、両社には自動更新がない2年契約が用意されており、こちらを選ぶと、自動更新ありの場合と比べて、基本料の割引が300円低くなる。逆に

                                                                        3キャリアが「解約金なし」期間を3カ月に その背景と業界に与える影響は?(ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                                      • まもなく解禁! 「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」のSIMロック解除方法を確認しよう (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                                        まもなく解禁! 「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」のSIMロック解除方法を確認しよう 「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」の発売日から、まもなく6カ月あるいは180日が経過します。発売日に大手キャリアからiPhone 6s/6s Plusを購入した人は、まもなく「SIMロック」を解除できるようになります(一部キャリアで一定条件を満たしている場合は既に可能)。 【SIMロックを解除すると、こんなものが使えます】  そこで、「SIMロック」のそもそも論と、それを解除するメリットを解説しつつ、各キャリアにおけるiPhone 6s/6s PlusのSIMロック解除方法を改めてご紹介します。 ●SIMロックとは? 「SIMロック」は、特定のキャリア(オペレーター)のSIMカード以外では通信できないようにすることです。例えば、NTTドコモからiPhone 6s

                                                                          まもなく解禁! 「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」のSIMロック解除方法を確認しよう (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                                        • iPhoneの画面が割れた! 修理前にチェックしたい3つのこと - ITmedia Mobile

                                                                          重力がある限り、スマートフォンが不意にポケットから落ちていってしまうのは当然のこと。そして落ちた先が悪ければ、ディスプレイのガラスが割れたり、本体のベゼルがへこんでしまったりすることも。 ガラスにヒビが入っていても利用できると、「修理に出すのもお金かかるし、面倒だし……」と、ついついそのまま使い続けてしまいがち。しかし、ヒビが入ったままスマホを利用し続けるのは見た目も悪いですし、指を切ってしまう恐れもあります。 歯医者に行くくらいおっくうなスマホ修理ではありますが、修理するに越したことはありません。本記事では、iPhoneの修理に必要な金額や、チェックすべきことを紹介します。 破損状態はどれほど? まず確認すべきは、「壊れているのはディスプレイのガラスだけ?」ということ。もしガラスだけがダメージを受けているのであれば、ディスプレイを交換するだけの修理で直る可能性が高いです。 一方、電源が入

                                                                            iPhoneの画面が割れた! 修理前にチェックしたい3つのこと - ITmedia Mobile
                                                                          • ヤフー、Androidスマホで指紋認証によるログインが可能に - ITmedia Mobile

                                                                            ヤフーは、10月23日にAndroidスマートフォンのWebブラウザで生体認証を使用したログインを可能とした。 同社は9月に生体認証デバイスなどを利用した安全なログインを実現する規格「FIDO(ファイド)2」へ対応。これにより従来はログインするためにパスワードやSMS・メールに送信される確認コードを入力する場面で、指紋認証などの生体認証が使用できるようになった。 認証は生体情報をヤフーに登録・照合してログインする仕組みではなく、利用するデバイス上に生体認証を登録・照合し、照合結果のみをサーバに送信する。ヤフー側に生体情報が保存されるものではなく、事前に登録したデバイス以外からはログインできない仕組みとなっている。 まずは「Google Chrome」に対応し、Yahoo! JAPAN IDにログインした上で生体認証の設定へAndroidスマートフォンを登録すると利用可能となる。現時点ではA

                                                                              ヤフー、Androidスマホで指紋認証によるログインが可能に - ITmedia Mobile
                                                                            • 「Yahoo! JAPAN」アプリから決済サービス「PayPay」が利用可能に - ITmedia Mobile

                                                                              ヤフーとPayPayは、11月12日にスマートフォン向け決済サービス「PayPay」と「Yahoo! JAPAN」アプリの連携を開始。「Yahoo! JAPAN」アプリのトップ画面に表示されている「PayPay」のアイコン、またはツールタブ上部から簡単に利用できるようになる。 ヤフーとPayPayは、11月12日にスマートフォン向け決済サービス「PayPay」と「Yahoo! JAPAN」アプリの連携を開始した。 Yahoo! JAPANアプリのトップ画面に表示されているPayPayのアイコン、またはツールタブ上部から利用できるようになる。アプリからの利用にはYahoo! JAPAN IDが必要な他、初回利用時にYahoo! JAPAN IDとPayPayの連携登録が必要だ。 PayPayは電子マネー(「PayPay残高」または「Yahoo!マネー」)、クレジットカードで支払い方法を選択で

                                                                                「Yahoo! JAPAN」アプリから決済サービス「PayPay」が利用可能に - ITmedia Mobile
                                                                              • 「iPhone SE」で格安SIMを使うときに気を付けたいこと (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                                                3月31日、「iPhone SE」が発売された。既報の通り、iPhone SEは「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」と比較して手頃な価格であることから、SIMロックフリー版を買ってMVNO(仮想移動体通信事業者)が提供する「格安SIM」で使おう、と考えている人も少なくないだろう。 【UQ mobileのVoLTE非対応SIMでは……】  ただし、iPhone SEで格安SIMを使う場合、大手キャリアのSIMとは異なる“注意すべき点”がある。この記事では、iPhone SEで格安SIMを使う上で注意すべきポイントを実際の設定画面などを交えながら解説する。(2016年4月4日現在の情報をもとに作成) ●ポイント1:「SIMロック」で使えないこともある キャリアを通して販売されるiPhone SEには、販売した事業者以外のSIMカードを受け付けない「SIMロック」がかかって

                                                                                  「iPhone SE」で格安SIMを使うときに気を付けたいこと (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース
                                                                                • スマホで“住”を暮らしやすく――フリービットとエイブルが協業して「エイブル“PandA”」を販売 (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース

                                                                                  スマホで“住”を暮らしやすく――フリービットとエイブルが協業して「エイブル“PandA”」を販売 ITmedia Mobile 8月21日(木)9時16分配信 「スマホが変えるスマイ(住まい)」をテーマに戦略的業務提携を発表したフリービットとエイブル。通信×不動産という組み合わせがユーザーに何をもたらすのだろうか。エイブルTGRoom原宿店 MAISON ABLEで開催された共同発表会で、フリービットの石田宏樹社長とエイブルの梁瀬泰孝社長がその狙いを語った。 【他の画像】 ●まずは“衣食住”から固めていく フリービットはこれまで、Androidスマートフォン「PandA」を「オンライン」、直営店の「ATELIER」、移動式店舗の「STAND freebit」、「テレビショッピング」と販路を広げてきた。これに次ぐ第5の販売方法として提示したのは「freebit mobile パートナープロ

                                                                                    スマホで“住”を暮らしやすく――フリービットとエイブルが協業して「エイブル“PandA”」を販売 (ITmedia Mobile) - Yahoo!ニュース