並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

#積読の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • ライトノベルは『少女小説』に対して、フォロイーであるがフォロワーではない|かたか

    コバルト文庫などの女性向けライトノベルはライトノベルについて語るときに抜け落ちるのはなぜか、という話について調べていました。 「ライトノベル」という言葉がかなり範囲の広い言葉(社会全体としては2000年年代から現在に至る20年間にわたって使われている。マニアは1990年代から使っていた)なので、今回は以下のようにスコープを狭めます。 「ライトノベルについて語るときに氷室冴子が脱落するのはなぜか」 これへの回答は 「ライトノベルは少女小説に対して、フォロイーであるがフォロワーではないから、ライトノベルより大きいくくりにしないと氷室冴子は射程に入らない」ということかと考えています。 系譜を考えると、氷室冴子作品はライトノベルではないから、ライトノベルのカテゴリに入れられない。 また、発表時期から言っても氷室冴子作品を含む『少女小説』(1980年代-1990年代)はライトノベルの書き手と読者に読

      ライトノベルは『少女小説』に対して、フォロイーであるがフォロワーではない|かたか
    • 社内LT(Lightning Talk) に参加して 〜稲妻の如く語れ〜 - Techouse Developers Blog

      はじめに こんにちは!Techouseに2025年新卒として入社予定で、現在クラウドハウス労務でエンジニアとして長期インターンをしているoctavioと申します。 本記事ではTechouseで行われている社内LT会に発表者として参加したので、その様子を紹介しようと思います。 LT(Lightning Talk)とは? 皆さんは、LTというものをご存知でしょうか。 LTとは、Lightning Talk「ライトニングトーク」 の略です。「雷や光のように素早く終わるプレゼン」という意味が込められており、5~15分程度の短い時間で、興味あるテーマについて全力で語る。ただそれだけです。 エンジニアのカンファレンスなどで良く行われている形式で、Techouseも例に漏れずエンジニアたちの間でLT文化が作られてきたわけです。 TechouseのオフサイトミーティングでのLT会 Techouse社内では

        社内LT(Lightning Talk) に参加して 〜稲妻の如く語れ〜 - Techouse Developers Blog
      • 6冊以上を「積読」にしている人も!?本を読まずにそのまま放置すると年間何円無駄になる?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

        本を買ったもののタイミングが合わなかったりほかの本を読んだりといった理由で「積読」が増えていく方も多いでしょう。購入した本を読まないままでいると、購入費用も無駄になってしまいます。 購入した本を有効活用するには、少しずつでも積読を減らすことが大切です。今回は、一人あたりの平均積読数や積読で無駄になる費用などについてご紹介します。 一人あたりの平均積読数は?買ったものの読まれず部屋に置かれている本は「積読」(つんどく)と呼ばれます。株式会社ジュンク堂が実施した「読書環境に関するアンケート調査」によると、積読がある方は全体の79%でした。 さらに、6冊以上の積読があると回答した方は66%です。多くの方が、積読を多数所持していることが分かります。積読が発生している理由トップ5は以下の通りです。 ●1位:他に優先して読む本が増えてしまった ●2位:本を読む時間がない ●3位:買うことで満足した ●

          6冊以上を「積読」にしている人も!?本を読まずにそのまま放置すると年間何円無駄になる?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
        • 川内有緒『バウルの歌を探しに バングラデシュの喧騒に紛れ込んだ彷徨の記録』|読書旅vol.110 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

          コロナウィルスの流行で外出自粛が推奨された2020~2021年、私はここぞとばかりに積読していた本を読みました。 その流れで『パリの国連で夢を食う』を手に取り、川内有緒さんの文章に惹かれ、デビュー作の『パリでメシを食う』や、開高健ノンフィクション賞を受賞している『空をゆく巨人』も後追いで拝読。今回取り上げるのは、彼女の作品中でもとびきり心を動かされた一冊です。 なお、私は2013年リリースの単行本『バウルを探して 地球の片隅に伝わる秘密の歌』を読みましたが、いま本屋さんに流通しているのは改題/改編して文庫化された『バウルの歌を探しに バングラデシュの喧騒に紛れ込んだ彷徨の記録』(幻冬舎文庫)のみ。 よって、上掲の表紙画像は文庫版にしたものの、一部抜粋している箇所はオリジナルの単行本に準じています。ご了承ください。 旅の発端 パリの国連機関で働いていた頃、出張でバングラデシュを初訪問した川内

            川内有緒『バウルの歌を探しに バングラデシュの喧騒に紛れ込んだ彷徨の記録』|読書旅vol.110 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
          • たかのてるこ『サハラ砂漠の王子さま』|読書旅vol.113 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

            今回ピックアップしたはたかのてるこさんの『サハラ砂漠の王子さま』(幻冬舎文庫)。サハラ砂漠を舞台にした前回の『世にも奇妙なマラソン大会』を読み返し、積読していたこちらのタイトルに目が留まりました。 学生時代最後の旅 『サハラ砂漠の王子さま』は、2002年刊行の『モロッコで断食(上・下)』の上巻を再構成し、改題して文庫化した作品。上巻と下巻で違う魅力を感じたため、下巻については仕切り直して次回にアップします。 当時、たかのさんは大学4年生。就職先も決まり、「これが長旅できる最後のチャンスかもしれない」と、さっそく旅の準備を始めます。 目的地にモロッコを選んだのは、処女作『ガンジス河でバタフライ』にて描かれたインド旅行(※すみません、『ガンジス河で~』は未読です)でヒンドゥー文化に触れ、次はイスラム圏へ行ってみたいと思っていたから。 なおかつ、サハラ砂漠で撮影された映画『シェルタリング・スカイ

              たかのてるこ『サハラ砂漠の王子さま』|読書旅vol.113 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
            • 2024年版!おすすめのテック系ポッドキャスト(Podcast)10選【有名エンジニアのイチ押し番組、ポッドキャストアプリの種類も紹介!】 - エンジニアtype | 転職type

              2024.06.27 ITニュース ばんくし(河合俊典) 「ポッドキャスト(Podcast)のおすすめが知りたい」 「テック系で聞いといた方がいい番組って何がある?」 そんなエンジニアのために、エンジニアtype編集部が独自に「おすすめのテック系ポッドキャスト番組」を一挙紹介します! 有名エンジニアのイチ押し番組も合わせて紹介しているので、ぜひ番組選びの参考にしてください! ポッドキャスト(Podcast)とは? ポッドキャスト(Podcast)とは、インターネットを通じて配信される音声コンテンツであり、リスナーが自分の好きな時にダウンロードまたはストリーミングで聴くことができるサービスです。 その名前は「iPod」と「broadcast」を組み合わせた造語に由来しており、AppleのiPodの普及と共に広まりましたが、現在ではさまざまなデバイスで利用されています。 編集部が選ぶ!おすすめ

                2024年版!おすすめのテック系ポッドキャスト(Podcast)10選【有名エンジニアのイチ押し番組、ポッドキャストアプリの種類も紹介!】 - エンジニアtype | 転職type
              • 『百年の孤独』を1カ月かけて読むオンライン読書会を行います。 - 世界のねじを巻くブログ

                ガルシア=マルケスの代表作が文庫化 ノーベル賞文学賞を受賞したコロンビアの作家、 ガブリエル・ガルシア=マルケスの代表作『百年の孤独』の文庫版が発売予定。 Netflixで映像化も予定されており、 ドラマ版が2024年12月に配信されるという噂。 www.nejimakiblog.com 僕自身、数年前に単行本版を積読したまんま、文字通り埃をかぶっている状態。 せっかくの機会なので、オンライン読書会を開催することにしました。 このオンライン読書会の方針として、 ・単行本でも、文庫本でもどちらでもOK。 ・無料で参加できます。 ・ニュースレター+掲示板という形式で行います。 bookstack1.substack.com ニュースレターの配信日は、 7月の ・10日 ・20日 ・31日 の三回にわけて配信予定。 下記に具体的なスケジュール・目標ページ数を書いておきます。 (※ 章分け・単行本

                  『百年の孤独』を1カ月かけて読むオンライン読書会を行います。 - 世界のねじを巻くブログ
                • 自分では絶対に選ばない本に出逢いたくてブックバーに行ってきた - それは恋とか愛とかの類ではなくて

                  上半期何をしたかと問われたら「本を読んだ」と答えられるくらい当社比で本を読んだ。2022年〜2023年は仕事が忙しく小説やエッセイ等を読む余裕がなく仕事に関連する書籍ばかり読んでいたが、今年からは時間の余裕ができたので久しぶりに小説やエッセイの類に手が伸びるようになった。おまけに図書館が徒歩2分の場所にあること、通勤時にAudibleでの耳読を導入したことによって読書が捗っている。相変わらず本屋を巡ることは大好きで、本屋で紙の本と目が合うことが嬉しくて、Kindleよりも紙の本ばかり買ってしまう。本屋に行った直後は瞬く間に積読タワーができてしまうが、そのタワーのラインナップを見ると、当たり前に自分の興味の方向にまっすぐと似たようなテーマの本が並んでいる。見聞を広めようとも結局自分の興味のもとに選んでしまうと自分の半径5メートルをウロウロしているだけに過ぎないことに気づく。 同時に時間に余裕

                    自分では絶対に選ばない本に出逢いたくてブックバーに行ってきた - それは恋とか愛とかの類ではなくて
                  • 6冊以上を「積読」にしている人も!?本を読まずにそのまま放置すると年間何円無駄になる? | その他暮らし | ファイナンシャルフィールド

                    本を買ったもののタイミングが合わなかったりほかの本を読んだりといった理由で「積読」が増えていく方も多いでしょう。購入した本を読まないままでいると、購入費用も無駄になってしまいます。 購入した本を有効活用するには、少しずつでも積読を減らすことが大切です。今回は、一人あたりの平均積読数や積読で無駄になる費用などについてご紹介します。 FinancialField編集部は、金融、経済に関する記事を、日々の暮らしにどのような影響を与えるかという視点で、お金の知識がない方でも理解できるようわかりやすく発信しています。 編集部のメンバーは、ファイナンシャルプランナーの資格取得者を中心に「お金や暮らし」に関する書籍・雑誌の編集経験者で構成され、企画立案から記事掲載まですべての工程に関わることで、読者目線のコンテンツを追求しています。 FinancialFieldの特徴は、ファイナンシャルプランナー、弁護

                      6冊以上を「積読」にしている人も!?本を読まずにそのまま放置すると年間何円無駄になる? | その他暮らし | ファイナンシャルフィールド
                    • 【『名探偵の有害性』8月刊行記念スペシャル企画】ちょっとだけ帰ってきた桜庭一樹読書日記 第1回 : Web東京創元社マガジン

                      2024年06月21日17:00 by 東京創元社 【『名探偵の有害性』8月刊行記念スペシャル企画】ちょっとだけ帰ってきた桜庭一樹読書日記 第1回 カテゴリ小説・エッセイ・評論 桜庭一樹さんの新作長編『名探偵の有害性』の刊行を記念して、あの一世を風靡した伝説のweb連載〈桜庭一樹読書日記〉が二回限りで復活します! 本を読み、編集者と打ち合わせ、喫茶店で仕事して、ふしぎな人たちと行き会う毎日。「ちょっとだけ」帰ってきた読書日記を読みながら『名探偵の有害性』発売日を楽しみにお待ちください。 ※第二回は7月公開予定です。 ※『桜庭一樹読書日記 少年になり、本を買うのだ。』『書店はタイムマシーン 桜庭一樹読書日記』は電子書籍でお求めいただけます。 2024年8月下旬発売! 『名探偵の有害性』四六判上製 「――推理の風が吹いたぁっ!」東京の下町で、鳴宮夕暮が年下の夫とともに営む「純喫茶おいでぃぷす」

                        【『名探偵の有害性』8月刊行記念スペシャル企画】ちょっとだけ帰ってきた桜庭一樹読書日記 第1回 : Web東京創元社マガジン
                      • 習慣化 振り返り(2024年1-6月) - kakakakakku blog

                        2024年から Habitify を使って個人的な習慣化管理を楽しんでいる❗️ 2024年前半(1-6月)の習慣化を振り返ろうと思う \( 'ω')/ www.habitify.me 朝活🌅 2023年2月から1年半ほど「朝活」を続けていて,Google Sheets に記録していた朝活メモを2024年から Habitify に移行した.2023年の朝活に関しては以下の記事にまとめてある☕ kakakakakku.hatenablog.com 2024年前半(1-6月)で朝活を「176日」継続できたー👏 以下の Habitify ログは 7/9 に取得したため,9日間は差し引いてある. 朝活メトリクス ちなみに朝活を skip して OK という条件として「飲み会の翌朝」と「体調不良の日」の2つを決めていて,半年間で6日は skip した.言い換えると「今日は朝活したくないな〜」という

                          習慣化 振り返り(2024年1-6月) - kakakakakku blog
                        • 株式会社メルカリを退職しました - 迷わず行けよ、行けばわかるさ -

                          2024-06-17 表題のとおりですが、2018-02-16 から6年3ヶ月ほど勤務した株式会社メルカリを退職することになりました。 前半3年間は機械学習エンジニア、その後は検索チームに異動して検索エンジニアとして楽しく働いていました。 メルカリは自分の社会人キャリアとして一社目の会社でしたが、得難い経験を積むことができたので、これは一生の財産。間違いない。 機械学習エンジニア時代自分が入社した 2018年2月は、メルカリでの機械学習エンジニアとしてまだ片手で数えられる規模での入社であり、他のメンバーはシニアレベルだったので、まさに情熱プログラマーの一番の下手くそでいよう 状態を地で行っていた。 機械学習チームの拡大に伴い、最初の1年ほどは全員と顔見知り、ご飯食べたこともあるし、普通に喋れるという状態を維持できていたが、2年間ほどで全員の顔は把握できないレベルになり、話したことのないメン

                            株式会社メルカリを退職しました - 迷わず行けよ、行けばわかるさ -
                          • 無理は禁物。 - さりげなく・・・

                            ☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸ 今月(6月)の写真:(撮影は、2024/05/30 です。) ☸☸☸☸☸🛫 ちょっと一言 🛫☸☸☸☸☸☸ 朝日新聞WEB版から引用させて頂きました。 バイデンさん、大丈夫でしょうか!?。 記事のトップに出てきそうな状況が、TVニュースでは流れていましたが・・・。 www.asahi.com 米国の事も大事ですが、日本国の「岸田」の、行き当たりばったりの「円安対策」に、もっと重きを置いて報じてほしいですね。 朝日新聞WEB版から引用させて頂きました。 爺様は、自民党支持者ではありませんが、自民党が天下を取っていて、野党側がいくら頑張っても、ひっくり返せる現状にはありませんので(近い将来、ひっくり返してほしいですが・・・)、今よりはマシな施策をやってもらえそうな方を選びたくなりますよね。 そういう事から考えると、「石破さん」くらいですね。やっ

                              無理は禁物。 - さりげなく・・・
                            • ニューヨークタイムズによる「21世紀のベスト本100冊」が発表。 - 世界のねじを巻くブログ

                              2000年以降の小説ランキング NewYork Timesが、数百人の小説家、学者、編集者、ジャーナリスト、評論家、出版社、詩人、翻訳家、書店員、図書館員、などあらゆるジャンルの著名人にアンケートを募り、21世紀のベスト小説100を作成。 ランキングの集計の仕方も面白く、 それぞれに「何がベストなのか?」の定義を聞いたり、 ランダムに2冊選び、各々にコメントを求めたりしたとのこと。 あのスティーブン・キングも選定者として参加。 www.nejimakiblog.com ・The 100 Best Books of the 21st Century (※下記リンクより全文読めます) www.nytimes.com 色んな"名作"と呼ばれる 読んだことある・読んでいる途中の作品 掃除婦のための手引書 / ルシア・ベルリン(79位) 掃除婦のための手引き書 ――ルシア・ベルリン作品集 (講談社文

                                ニューヨークタイムズによる「21世紀のベスト本100冊」が発表。 - 世界のねじを巻くブログ
                              1