並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

#memoの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • お気に入りの考え方 - YOSSY's Investment Memo

    今日は自分が気に入っている考え方をまとめてみたいと思います。今回の考え方は投資にも人生にも役立つと個人的には思っています。 人生は遊びだ 生きてるだけで丸儲け 7割理論 他人の芝生は青く見える 根拠はなんでもいいから、まず自分を信じる <人生は遊びだ> これは以前も書きましたが、自分が鬱になっていたときに他の人から聞いて、心に響いた言葉です。他人からは順風満帆と見えるであろう人生を送っていたと思いますが、この言葉で過去の経歴を捨てて立ち直るきっかけをもらえたと思います。 <生きてるだけで丸儲け> これも同じく、鬱のときに言い聞かせていた言葉です。この言葉を考えながら、無の境地にたどり着きたいと思っていました。さんまさんや著名人が言っている言葉でもあるようですね。 <7割理論> 小さいときはなんでも100点を目指すと思いますが、だんだん7割できればいいという考えになりました。投資も勝率7割な

      お気に入りの考え方 - YOSSY's Investment Memo
    • USBディスクリプタのセキュリティ考察:安全なデバイス認証の実現 - yoko's memo

      USBデバイスは、さまざまな用途で広く利用されていますが、そのセキュリティリスクも増大しています。特に、USBディスクリプタを利用したデバイス認証は、セキュリティの観点から非常に重要です。本記事では、USBディスクリプタのセキュリティについて考察し、安全なデバイス認証を実現するための方法を紹介します。 オリジナルUSB機器の設計と製作: USBインターフェースの基礎から応用までを豊富な設計・製作例を通して学ぶ (ハードウェア・セレクション) CQ出版 Amazon 1. USBディスクリプタの基本とセキュリティ USBディスクリプタとは USBディスクリプタは、USBデバイスがホストに自身の情報を提供するためのデータ構造です。これには、デバイスの種類、機能、製造元などの情報が含まれます。ディスクリプタの正確な設定は、デバイスが正しく認識され、動作するために不可欠です。 セキュリティリスク

        USBディスクリプタのセキュリティ考察:安全なデバイス認証の実現 - yoko's memo
      • 筋トレで筋力を増強させるなら疲労困憊まで追い込むな!【最新エビデンス】 - リハビリmemo

        「もっと重たいバーベルを持ち上げるためには、どうしたら良いか?」 この問いに対して、過去の常識(根性論)は、このように答えたでしょう。 「バーベルが持ち上がらなくなるまで、疲労困憊になるまで追い込め!」 これに対して、現在の常識(エビデンス)は、こう答えています。 「運動スピードが遅くなったり、フォームが崩れるほど疲労困憊まで追い込むべきではない」 2016年に報告されたメタアナリシスの結果では、筋力増強の効果を最大化させるには、「疲労困憊まで追い込まない」ことが効果的であることが示唆されました。 『筋トレは疲労困憊まで追い込むべきか?〜最新のエビデンスを知っていこう』 それから5年後の2021年以降、さらに多くの研究をもとにした最新のメタアナリシスが報告されたのです。 *メタアナリシスとは、これまでの研究結果を統計的手法により全体としてどのような傾向があるかを解析するエビデンスレベルがも

          筋トレで筋力を増強させるなら疲労困憊まで追い込むな!【最新エビデンス】 - リハビリmemo
        • 筋トレ前か後か? タンパク質の最適な摂取タイミングを知っておこう!【最新エビデンス】 - リハビリmemo

          筋トレによる筋肥大の効果を最大化するためには、筋トレの前と後のどちらのタイミングでタンパク質を摂取したほうが効果的なのでしょうか? このテーマについては多くの検証がなされており、筋トレ前の摂取でも、後の摂取でも筋肥大の効果が高まることが報告されています。しかし、どちらがより効果的かについては10年以上も議論が続いていました。 この議論のひとつの答えとなるメタアナリシスが2013年に報告され、「タンパク質の摂取は筋トレ前後のどちらでも同等の筋肥大の効果が得られる」という見解が示されました。 そして2020年、この議論の終止符となる最新のメタアナリシスの結果が報告されるとともに、2024年の研究報告でも同様の結果が示されました。 今回は、筋トレ前後のタンパク質のタイミングについて、近年のメタアナリシスと最新の研究報告の結果をご紹介しましょう。 Table of contents ◆ 筋トレの前

            筋トレ前か後か? タンパク質の最適な摂取タイミングを知っておこう!【最新エビデンス】 - リハビリmemo
          • 7月8日のスイングトレード - 草食系見習い投資家のスイングトレードmemo

            日経平均 -131.67 TOPIX -16.57 05月 国際収支(経常収支・貿易収支) PFのヒートマップ 商船三井を手仕舞い。 ◎利確損切 安川電機(100株)+1,000円 ジェイテクト(100株)+300円 ホンダ(100株)0円(同値撤退) JR東(100株)-100円 東宝(100株)-200円 商船三井(19株)-2,033円 7月の確定利益 +86,947円 含み損益 +2.80% 保有 2 スイングで持ってた商船三井は朝イチに手仕舞いしました。 その他の銘柄はお試しデイトレです。安川電機は含み益が1万円以上あったのですが後場まで放っておいたら利益がなくなりました笑 下降トレンドの銘柄を軟調相場で放っておいてもなんとかなったので、これからちょこちょことデイトレする予定です。 良い銘柄があればスイングのPFに入れ込みたいんですが、今日触ってた銘柄はどれもイマイチで手仕舞いし

              7月8日のスイングトレード - 草食系見習い投資家のスイングトレードmemo
            • Reactのアニメーション効果:CSSトランジションからReact Springまで - yoko's memo

              Reactアプリケーションでのアニメーションは、ユーザーエクスペリエンスを向上させ、アプリケーションの魅力を高める重要な要素です。ここでは、CSSトランジションからReact Springまでのさまざまなアニメーション効果の実装方法について紹介します。 moun45.hatenablog.com 1. CSSトランジション CSSトランジションは、Reactでアニメーションを実装する最も基本的な方法の1つです。transitionプロパティを使用して、要素のスタイルの変化をアニメーション化します。 .transition-example { transition: all 0.3s ease; } .transition-example:hover { transform: scale(1.2); } 2. CSSアニメーション CSSアニメーションは、複雑なアニメーションを実装するための

                Reactのアニメーション効果:CSSトランジションからReact Springまで - yoko's memo
              • 筋力を増強させる科学的に正しい「最低限のトレーニング量」を知っておこう! - リハビリmemo

                筋トレを行うことによって、徐々にもち上げられるバーベルの重量を増やすことができます。これは筋力が増強している結果であり、トレーニーにとっては重量の増加がトレーニングの励みになります。 筋力増強の効果は筋肥大とともに神経系の適応(運動の学習)にもとづいているので、トレーニング量を増やすほど、その効果の向上も期待できます。 逆に言えば、仕事などで忙しさに追われて、トレーニング量が減ってしまうと筋力の低下を招くことになります。 トレーニング量とは、トレーニングの総負荷量のことであり、総負荷量はトレーニングの重量(負荷量)、回数、セット数、週の頻度をかけ合わせた総量を意味します。 トレーニング量 = 重量(負荷量)× 回数 × セット数 × 週の頻度 そこで知りたいのが、確実に筋力をアップさせる「最小のトレーニング量」の科学的根拠(エビデンス)です。 最小のトレーニング量がわかれば、最低限やるべき

                  筋力を増強させる科学的に正しい「最低限のトレーニング量」を知っておこう! - リハビリmemo
                • 7月5のスイングトレード - 草食系見習い投資家のスイングトレードmemo

                  日経平均 -1.28 TOPIX -14.29 決算 安川電機 米 6月雇用統計(21:30) PFのヒートマップ 三菱重工、川崎汽船を手仕舞い。商船三井が残ってるのは売り注文忘れ。 ◎利確損切 三菱重工(236株)+73,734円 川崎汽船(25株)+3,739円 商船三井(18株)-306円 7月の確定利益 +87,980円 含み損益 +2.56% 保有 3 三菱重工と川崎汽船を手仕舞いしました。 日経平均も高値更新したので節目の利益確定売りということで。 www.nikkei.com あとは、もう今日で織り込んでるかもしれませんが来週のETF換金売りのイベントもありますし、そもそも決算シーズン突入なので決算後に物色買いしてもいいかな、と(決算またぎしたくないし笑) 商船三井はなんかやたら下げたなあ。半分手仕舞いし忘れたので月曜日に損切り予定です。やっぱり川崎汽船の方が相性いいかも。商

                    7月5のスイングトレード - 草食系見習い投資家のスイングトレードmemo
                  • 7月10日のスイングトレード - 草食系見習い投資家のスイングトレードmemo

                    日経平均 +251.82 TOPIX +13.65 パウエル FRB議長、米議会下院金融サービス委員会で証言を行う見通し PFのヒートマップ 決算後に下げた8月優待のU-NEXTを拾いました。 ◎利確損切 なし 7月の確定利益 +86,947円 含み損益 +2.21% 保有 3 昨日は取引なしで。 今日は好決算ながらも出尽くしで暴落したU-NEXTを拾いました。 finance.yahoo.co.jp 昨年3,300円で手放してから5,300円まで値上がり。こりゃ高くて買えんわ、と優待取りを見送ってたのですが、PER17倍の手を出せる水準まで来ました。 ここはずっとウォッチしてたのですが、結構強めの調整が入るので200日移動平均線までは許容範囲内。25日線と200日線が乖離しすぎると大きめの調整が入るみたいです。4,000〜4,800円のヨコヨコレンジで調整していくのではないかと(勝手な)

                      7月10日のスイングトレード - 草食系見習い投資家のスイングトレードmemo
                    • USBエンドポイントディスクリプタの基本と設計のポイント - yoko's memo

                      USBエンドポイントディスクリプタは、USBデバイスのデータ転送を管理する重要な要素です。エンドポイントディスクリプタは、エンドポイントの属性や転送タイプ、最大パケットサイズなどをホストに知らせる役割を果たします。ここでは、USBエンドポイントディスクリプタの基本構造と設計のポイントについて詳しく解説します。 moun45.hatenablog.com 1. エンドポイントディスクリプタとは? エンドポイントディスクリプタは、USBデバイスの各エンドポイントの特性を定義する構造体です。エンドポイントは、データがデバイスとホスト間で送受信される論理チャネルを表します。各エンドポイントには一意のアドレスが割り当てられており、転送の方向やタイプも設定されます。 2. エンドポイントディスクリプタの基本構造 エンドポイントディスクリプタは、以下のフィールドで構成されています: bLength bD

                        USBエンドポイントディスクリプタの基本と設計のポイント - yoko's memo
                      • セキュリティホール memo

                        Last modified: Wed Jul 10 17:47:22 2024 +0900 (JST) 短縮 URL: http://goo.gl/pwSG QR コード: http://goo.gl/pwSG.qr Security Watch さんが店じまいされてしまったので、 個人で追いかけてみるテストです。 備忘録として書いておくつもりなので、 Security Watch さんのような詳細なものではありません。 基本的なターゲットは UNIX、Windows、Mac OS (priority 順) とします。 また、このページの内容はどのページにも増して無保証であることを宣言しておきます。全ての情報が集まっているわけもありません。 ここに載せる情報については、可能な限り 1 次情報源へのリンクを作成しておきます。 各自で 1 次情報源の内容を確認してください。 このページの内容を

                        • ReactとWebサイトアクセシビリティ:バリアフリーなUIの実装方法 - yoko's memo

                          Webサイトのアクセシビリティは、すべてのユーザーがウェブコンテンツにアクセスできるようにするために重要です。Reactを使用する場合でも、バリアフリーなUIを実装することが可能です。ここでは、ReactでのバリアフリーなUIの実装方法について紹介します。 moun45.hatenablog.com 1. 適切なHTML要素の使用 適切なHTML要素を使用することで、スクリーンリーダーやその他のアシストテクノロジーが正しく理解し、処理できるようになります。例えば、ボタンを表す場合は<button>要素を使用し、リンクを表す場合は<a>要素を使用します。 <button onClick={handleClick}>Click me</button> <a href="/about">About</a> 2. alt属性の提供 画像要素(<img>)やボタン要素(<button>)など、代替テ

                          • ReactとGraphQL:データの取得と更新を効率化する方法 - yoko's memo

                            ReactとGraphQLを組み合わせることで、効率的なデータの取得と更新を実現することができます。GraphQLは柔軟で強力なクエリ言語であり、Reactは柔軟なUIコンポーネントを提供するため、両者を組み合わせることで、効率的なデータフェッチングと状態管理が可能になります。ここでは、ReactとGraphQLを組み合わせたデータの取得と更新を効率化する方法について解説します。 moun45.hatenablog.com 1. Apollo Clientを使用したデータの取得 Apollo Clientは、ReactアプリケーションでGraphQLクエリを実行し、データを取得するためのライブラリです。Apollo Clientを使用することで、GraphQLサーバーからデータを取得し、Reactコンポーネントに注入することができます。 import { ApolloClient, InM

                            • Reactのフォーム管理:制御されたコンポーネントとフォームライブラリの比較 - yoko's memo

                              Reactでフォームを扱う際には、一般的に「制御されたコンポーネント」と「フォームライブラリ」の2つのアプローチがあります。それぞれのアプローチには長所と短所があります。ここでは、両方のアプローチを比較し、それぞれの特徴を解説します。 moun45.hatenablog.com 制御されたコンポーネント 制御されたコンポーネントは、Reactの状態(state)とイベントハンドラを使用して、フォームの値を管理します。以下は、制御されたコンポーネントの例です。 class ControlledForm extends React.Component { constructor(props) { super(props); this.state = { value: '' }; this.handleChange = this.handleChange.bind(this); this.han

                              • 【ライブ】東京ガーデンシアターの座席からの見え方は? - わたもちMEMO

                                上の方って見やすいの? 結構近いのかな? 東京ガーデンシアターについて アリーナ バルコニー1(3F) バルコニー2(4F) バルコニー3(5F) 東京ガーデンシアターについて 東京ガーデンシアターのキャパは ・8,000人 4フロア構造となっており高さを出すことで全体から見やすくするタイプの会場です。 客席最後尾からは約54mで、例えば学校等のプールが25mなのでプール二つ分くらい離れていることになります。 どこからでも見やすいようにと座席は扇状に配備されています。 とりあえずでも大まかに座席の位置を知りたい!という方はこちらの公式サイトをご確認ください。 www.shopping-sumitomo-rd.com 【オススメライブグッズ】 双眼鏡 オペラグラス ライブ用 コンサート 10倍 ライブ 推し活 ライブ参戦 超軽量 たった137g 長時間の使用でも疲れにくい 首にやさしいネック

                                  【ライブ】東京ガーデンシアターの座席からの見え方は? - わたもちMEMO
                                • 《凱旋行進曲》についてのメモ - Memo(eng,idn,swd)/mémo(frc)/&#22791;忘&#24405;beiwanglu(ch)/

                                  学生の時分から知っている、思い出深くて、また思い入れを抜きにしても好きな楽曲である。私の通った中学校では、音楽教師が好きだったのか理由はよく分からないが、1年に1度はこれを歌わされていたので、今でも大体の歌詞(日本語訳詞)は諳じることができる。たしか「勝利の行進」と呼んでいたのだったか。まあ、そんなこんなで偶に聴きたくなるのだ。 ●原題について 元はオペラの挿入歌(曲?)であるから単独で区別可能な名称は存在しない、かも。日本語題の「勝利の行進」や「凱旋行進曲」は、海外における俗称"Triumphal March"(英語)や"Marcia trionfale"(伊語)を訳したものだろう。 ●vocal soloが欲しいなぁ。 軽く検索した感じでは見当たりない。iTunes内も探すべきか? ●日本語訳詞 自分が学生時代に歌っていたのは大体以下の通りかな。オペラで使われる現曲とは構成が異なってい

                                    《凱旋行進曲》についてのメモ - Memo(eng,idn,swd)/mémo(frc)/&#22791;忘&#24405;beiwanglu(ch)/
                                  1