並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

お花見の検索結果1 - 11 件 / 11件

  • ジンギスカン風の1人メシをフライパンで味わうレシピ 市販のたれは使い切れないから1人分の自家製たれで【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 僕の故郷の北海道では、とくに野外などで人が集まる機会があると、どこからともなくジンギスカンパーティーが始まることがあります。 手軽に使えるジンギスカン用のアルミ製の鍋がコンビニでも手に入るので、海水浴やお花見、運動会のごはんタイムなどで本当によくジンギスカンを食べていました。 今回紹介するのは、そんなジンギスカン風の1人メシをフライパンで味わうレシピ「豚バラもやしの1人ジンギスカン風」。すりおろした玉ねぎとしょうが、りんごジュースを入れた手作りのジンギスカン風のたれで、肉も野菜もガッツリ食べられます! アウトドアで作るのもオススメです。 市販のたれはすぐ使えて美味しいんですが、結局、使い切れずにいつまでも冷蔵庫の奥に……。身近なもので美味しいたれができるレシピを覚えておくと、その都度使い切れて便利ですよ。 ヤスナリオの「豚バラもやしの1人ジン

      ジンギスカン風の1人メシをフライパンで味わうレシピ 市販のたれは使い切れないから1人分の自家製たれで【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    • あつい! - ゆるゆるてくてくこつこつ

      扇子が見当たらない ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています ここ最近の暑さは異常ですね。母はすぐに頭が沸騰したようになって頭痛がしてくるので大変暑さが苦手です。 少しでも暑さを和らげるために、出かけるときに持とう持とうと思っていつも忘れる扇子、今年は持って歩こうと引っ張り出してきました。 扇子が大好きな、夫のおばあさんがくれたもの。季節に合わせた絵柄のものを色々集めては自分で使ったり人にあげたりしていたようです。 見つかりました。結構ぼろぼろですが今となっては形見のようなものなので捨てられない。紫陽花の柄。 かなり昔に貰ったものですが、未だに使うと香りがするので電車の中などではちょっと使いづらい。母自身も香りがするものは苦手だし。 変わった形のうちわを見つけた ダイソーでたまたま目についた、折りたたみうちわ。まったくどんなものなのか想像がつかない。つかないと触ってみたくなるのが悪

        あつい! - ゆるゆるてくてくこつこつ
      • 花も良いけど、根っこを見よう!根見会開催の記録

        1980年、東京生まれ。片手袋研究家。町中で見かける片方だけの手袋を研究し続けた結果、この世の中のことがすべて分からなくなってしまった。著書に『片手袋研究入門』(実業之日本社)。 前の記事:実物大の白紙で世界中の名画を感じる > 個人サイト 片手袋大全 根見会とは? 街路樹、路上の植木鉢、雑草。街には様々な形で緑が生息しているが、私の友人である路上園芸学会の村田あやこさんはその魅力を根気よく発信し続けている。 コンクリートジャングルと形容される都会にも、緑はたくさん存在している(撮影:村田あやこ) そんな彼女がたまに開催している「根見会」というイベントに、私はずっと参加してみたかった。根見会とは読んで字の如く、花見ではなく根を見る会だ。 植木鉢の下から元気にはみ出す根っこ(撮影:村田あやこ) 色とりどりの美しい花、青々と生い茂った葉。確かにそれらは美しいし心が洗われる。だが人間誰しも根暗な

          花も良いけど、根っこを見よう!根見会開催の記録
        • 臥龍梅(亀戸梅屋敷)跡~芥川龍之介生育の地その10 - 文学のお散歩

          芥川龍之介(明治25.3.1~昭和2.7.24 小説家)の「本所両国」(昭和2.5.2~22『東京日日新聞(夕刊)』)最終章は、「方丈記」と題して「僕」「妻」「父」「母」「伯母」の会話形式で綴られていきます。 僕「けふ本所へ行つて来ましたよ。」 父「本所もすつかり変つたな。」 母「うちの近所はどうなつてゐるえ?」 僕「どうなつてゐるつて・・・・・・釣竿屋の石井さんにうちを売つたでせう。あの石井さんのあるだけですね。ああ、それから提灯屋もあつた。」 と「僕」が見聞してきた本所の変貌を、家族が追想と驚愕を交えて聞いていきます。その中で、 父「臥龍梅はもうなくなつたんだらうな?」 僕「ええ、あれはもうとうに・・・・・・さあ、これから驚いたといふことを十五回だけ書かなければならない。」 というくだりがあります。 「臥龍梅」というのは、歌川広重(寛政9~安政5.9.6 浮世絵師)の描いた有名な梅の絵

            臥龍梅(亀戸梅屋敷)跡~芥川龍之介生育の地その10 - 文学のお散歩
          • 【自閉症児】上半期ふりかえり - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

            こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 今週のお題「上半期ふりかえり」を書いてみます。この半年間で色々なことがありました。 目突き、目触りブームが発生する ペクスに取り組む 小学校を卒業する デイサービスからのお迎え要請が頻発する 次男、夜の花見で危機一髪! たまに癇癪を起こす まとめ 目突き、目触りブームが発生する 去年の終わり頃、次男(当時12歳)が放課後等デイサービスの職員さんの目を突いてしまいました。その後も隙あらば相手の目を突こうとするようになり、次男が利用する全デイサービスの職員さんに保護用ゴーグルを配布しました。 www.mukubeni.com その頃から次男の情緒が安定せず、生活が大変になりました。 当時の私はその生活を「ハードモード」と表現していました。 www.mukubeni.com www.mukubeni.com それでも2月ごろにはだいぶ落ち着いて、保護用ゴ

              【自閉症児】上半期ふりかえり - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
            • ほし氏の花見は四季問わず -15- - 口から出まかせ日記【表】

              会社の人に「すっかり梅雨入りしましたね」といったら、「いや、このへんはまだですよ。なに言っちゃってんすか」などといわれ、家に帰ってから家族に「まだ梅雨入りしてないの?」って聞いたら、「とっくに梅雨入りしてるだろー。どうみても」とか言われ、私にはもうなにが正しくてなにが正しくないのかわからない。あと毎日やたらとキュウリばっかり食べてます。河童みたいです。 star-watch0705.hatenablog.com ということで、今回は月に一度のお花紹介の記事になります。前回は花の名所紹介的な記事でしたが、今回はそこらへんで見かけて撮影した花の写真を並べつつ、ああでもないこうでもないと書いていきたいと思います。よしではやるぞ🌼 一枚目。出かけた先でたまたま盆栽の展示会をやっており、お師匠さんっぽい人の話を聞きながらじっくり眺めさせてもらったのですが、ホタルブクロがいい感じに仕上げられていまし

                ほし氏の花見は四季問わず -15- - 口から出まかせ日記【表】
              • 【ジャンル別】一気見したくなるおすすめアニメランキング 大まかな分類で纏めた短編・名作50選

                今回は、【ジャンル別】一気見したくなるおすすめアニメランキングをご紹介いたします! バトル,恋愛、日常、ファンタジー、ギャグ、スポーツ、サスペンス、異世界等ジャンル別で纏めた短編でサクッと見れる面白い神アニメ50選をご紹介‼︎ 是非最後までご覧ください♪ ★ジャンル一覧 1.バトル・アクション 2.恋愛・ラブコメ 3.日常・癒し 4.SF・ファンタジー 5.ロボット・メカ 6.コメディ・ギャグ 7.スポーツ・競技 8.ホラー・サスペンス・推理 9.異世界・転生アニメ 10.キッズ・ファミリー 以上の10ジャンルから個人的におすすめしたい短編の名作をそれぞれ 5選ピックアップしてご紹介いたします。 【ジャンル別】一気見したくなるおすすめアニメランキング バトル・アクションアニメおすすめランキングTOP5 第5位:モブサイコ100 『モブサイコ100』公式サイト あらすじ 「人生で超能力は必要

                  【ジャンル別】一気見したくなるおすすめアニメランキング 大まかな分類で纏めた短編・名作50選
                • 白滝のるり姫様 - 硝子の瞳と猫と

                  偶然 夫と休みが重なった水曜日 お昼ご飯を済ませた後 夫からの「『白滝』見に行ってみん?」と いう 突然の提案に乗って 出掛けた 昨日までの雨が止んで その日は 朝から良いお天気だった 自宅から車で40分 「車から見える」と言っていた目印も見当たらず 引き返して ようやく小さな案内板を見つけた 駐車場から 人家の庭先を抜けて 遊歩道に入ると ザーザーという 水音が響いて来た 川幅の狭い渓谷は 両側に木々が生い茂り 濃い影を 落としている 階段と休憩スペースが 交互に配置された遊歩道は 苔むしていた 久しぶりに聞く 川の音で 心が落ち着く 本来賑わう 紅葉時期ではないせいか その日出会ったのは 下山中の 中年カップル一組だけだった 思ったより 滝に高さがあり 雨のせいだろう 水量も多く ゴーゴーと轟く 落水音と 水飛沫が掛かる程の 勢いと美しさに 心が踊る 景色を楽しんだり 写真撮影に 夢中

                    白滝のるり姫様 - 硝子の瞳と猫と
                  • 関西のアジサイ絶景めぐり📷 #全長寺 #写真スポット - フルフル♪ブログ

                    全長寺は、滋賀県長浜市余呉町にある曹洞宗のお寺で、別名「あじさい寺」としても知られています。6月には美しい紫陽花が境内を彩り、写真好きさんに人気があります。 全長寺(ぜんちょうじ) 写真スポット 愛犬🐾とのお散歩 おすすめツアー おすすめアクティビティー 近隣の日帰り温泉 近隣の宿泊施設 私のカメラは 📷紫陽花(あじさい)の関西の絶景をご紹介 📷季節ごとの関西の絶景をご紹介【絶景カレンダー】 ランキング参加中です(バナーのクリックをお願いします) 全長寺(ぜんちょうじ) 山門に向かって山道を歩き始めると、怖いおじさんが立っていました。あじさい寺と聞いて来たんだけど大丈夫かな? すると、とても綺麗なあじさいが現れました。 参道沿いだけではなく、奥までたくさんの紫陽花が植えられています。さすがあじさい寺。 山門前の紫陽花も綺麗。 しかし今年は例年と比べると少し蕾が少ないそうです。 山門を

                      関西のアジサイ絶景めぐり📷 #全長寺 #写真スポット - フルフル♪ブログ
                    • 平山亜佐子 断髪とパンツーー男装に見る近代史 「変成男子」「異風女」さまざまに呼ばれた江戸後期の男装者たち|連載|中央公論.jp

                      明治から戦前までの新聞や雑誌記事を史料として、『問題の女 本荘幽蘭伝』『明治大正昭和 化け込み婦人記者奮闘記』など話題作を発表してきた平山亜佐子さんの、次なるテーマは「男装」。主に新聞で報じられた事件の主人公である男装者を紹介し、自分らしく生きた先人たちに光を当てる。 自分らしく生きた先人たち 今月から「断髪とパンツーー男装に見る近代史」と題し、明治から昭和にかけて新聞や雑誌などメディアを通して伝えられた男装者の記事を時代順に見ていく連載を始める。 筆者はおもに明治から昭和十年ごろまでの新聞や雑誌記事を読むことが好きで、戦前期の女性や文化に関する本を今まで5冊ほど書いてきた。 とくに2009年に『明治大正昭和 不良少女伝 莫連女と少女ギャング団』を書いたときに目についたのが、男装者の事件記事。 そのとき初めて、クロスドレッサー(ここでは生得的身体と違う性別の服飾をまとう人々を指す)たちが1

                        平山亜佐子 断髪とパンツーー男装に見る近代史 「変成男子」「異風女」さまざまに呼ばれた江戸後期の男装者たち|連載|中央公論.jp
                      • NHKアニメ『烏は主を選ばない』の深層に迫る、八咫烏外伝「すみのさくら」を全文期間限定無料公開!(7/1~7/31まで) 「すみのさくら」(阿部智里) | 阿部 智里 | ためし読み

                        Ⓒ阿部智里/文藝春秋/NHK・NEP・ぴえろ 現在毎週土曜日23:45~NHK総合で放送中のアニメ『烏は主を選ばない』は、第13話で原作『烏に単は似合わない』と『烏は主を選ばない』のクライマックスを迎えました。そこで明かされた浜木綿の過去を描いた作品が、阿部智里さんの原作「八咫烏シリーズ」の外伝「すみのさくら」(『烏百花 蛍の章』所収)です。 「八咫烏シリーズ」外伝には、本編に登場する多彩な八咫烏たちひとりひとりを照射した、魅力的な短編がずらりと並んでいます。作品をさらに奥深く味わっていただくために、本外伝「すみのさくら」の全文を特別公開! 7月1日から7月31日までに期限限定になりますので、ぜひこの機会にどうぞお愉しみください。 「参りましたよ」 女房の言葉に撫子(なでしこ)が顔を上げると、さっと御簾が巻き上げられた。 その向こうには、ゆっくりと透廊(すきろう)をゆく、女の一団がある。

                          NHKアニメ『烏は主を選ばない』の深層に迫る、八咫烏外伝「すみのさくら」を全文期間限定無料公開!(7/1~7/31まで) 「すみのさくら」(阿部智里) | 阿部 智里 | ためし読み
                        1