こんにちは! ベトナムとアジア料理研究家のKi Yamamotoです! 今回は中華の定番メニュー「油淋鶏」を、ポン酢しょうゆを使ったお手軽たれと、油少なめの揚げ焼きで作りやすくアレンジしたレシピを紹介します。 お肉はささみを使ってさっぱりヘルシーな仕上がりに。鶏むね肉もそうですが、ささみも加熱しすぎるとパサパサになってしまいます。そこで、下味をつける際に調味料に水を加え、さらに切り込みを入れて加熱時間を短縮します。 味の決め手になる香味だれは、砂糖と市販のポン酢しょうゆを合わせた簡単仕上げ。15分くらいで食べられるので、みなさんぜひ作ってみてくださいね。 Ki Yamamotoの「ポン酢でささみの油淋鶏風」 【材料】(1人分) 鶏ささみ 3本(200g程度) 長ねぎ 1/4本 長ねぎの青い部分 適量(今回は10g程度) しょうが 5g 片栗粉 大さじ2 サラダ油 大さじ3 サニーレタス(食