並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 136 件 / 136件

新着順 人気順

こころの検索結果121 - 136 件 / 136件

  • 「あなたは誰?」認知症の親に聞かれた時、絶対言ってはいけない言葉【精神科医が解説】

    わだ・ひでき/1960年大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェロー等を経て、現在、和田秀樹こころと体のクリニック院長。30年以上にわたって高齢者医療の現場に携わっている。『70歳が老化の分かれ道』(詩想社新書)、『60歳からはやりたい放題』(扶桑社新書)、『80歳の超え方』(廣済堂新書)、『70歳からは大学病院に行ってはいけない』(宝島社新書)、『80歳の壁』『ぼけの壁』(どちらも幻冬舎新書)、『90代になっても輝いている人がやっているトシヨリ手引き』(毎日新聞出版)など著書多数。 ニュースな本 ビジネス・経済から、エンタメに教育、政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けする連載。話題の新刊から埋もれた名著まで、き

      「あなたは誰?」認知症の親に聞かれた時、絶対言ってはいけない言葉【精神科医が解説】
    • 声 - シーちゃんと

      月 みえた昨夜 パパ ママ おしまいへと向かう月日 どれほど 月をみて 月に おもい つなげてたかなあ… って おもい その ときどきの おもい いまだに こみあげてくるなあ 月 なにかの合図 みたいに 道しるべ みたいに おもわれたなあ また お茶 コーヒー いれてしまったよ シーちゃん と 夜なのに って お茶 いっしょに飲もうねえ って お仏壇のまえに 座った 昨夜から 今日と やっぱり はらはら どきどき つづく… そして あの友 天国の友 おもわれてきて… ああ… やっぱり いっしょに いてくれてるんだなあ… ありがとう と お祈りした 声 きこえる って言ってた 苦しかったろうなあ… いつもいつもではないらしかったけれど 苦しかったねえ と こころに おもって いっしょに いるつもりで はらはら どきどき だけど… また ひとつ と つづきをしてた 耳鳴り ひどい ふらふら か

        声 - シーちゃんと
      • 罪悪と迷走 - シーちゃんと

        すてる すてなくては に 追われる 昨夜 とても寒かった まだ しまっていなかった膝掛けや フリースのカバー お布団のうえに 全部かけて 眠ったとおもっては めざめ また うとうと しなくてならない たいせつなこと 頭が もやもやして こころは はらはら 胸苦しくて できなくなっては さらに はらはら どきどき 追われる… おろか 悪とは こういうことだなあ… シーちゃん 背中 肩甲骨の内側 苦しくなると 風邪の 入り口 甘いもの 食べたい… といっても お菓子は買わない つくらない レーズンと 発酵マーマレードと 冷凍してある甘酒だけで… お砂糖は 残っているんだけど いつのまにか 食べたら いけない の 禁 に なってて… レーズンに オートミールやゴマ あれやこれや混ぜて 食べていたら 果糖 からだによくないよ… っていう いつかの 姉上さまの声 きこえた気がして 涙が… 泣きながら

          罪悪と迷走 - シーちゃんと
        • 手をはなす - シーちゃんと

          生 生きてること に とらわれ しがみついてるのだろう 生きていてよいのか とか 生 より はなれなくては とか… もの始末 終わらせられたならば きっと うごきだせる とか 暗示みたいに 不安 とじこめるみたいに こころに くりかえす てばなす… すてる… って 言いながら 突然 まったく 手が止まるなあ… シーちゃん なんのために うまれてきたのかなあ… って ここまで なんにも ひとつも できなかったのになあ って すべきことは せめては お家の もの始末 それは まちがってるかもしれなくても まったく うごけなくて 暗闇に泣いてた っていう そんな 真冬の 無為の時間も あったのだから… ひとつ だけでも と また 残すと決めたもの 洗った 手で洗えるものは 手で洗う できることならば 手で洗えるものだけで 生活できたらよいなあ と おもう 世界が こんなにも 争いにあって 役立た

            手をはなす - シーちゃんと
          • 【英語v5.3】英語語順 〜 あえて音読をやめて書き出す - 小5松江塾サバブリガー【竜宮県会議員立候補(無所属追放処分】 さば、こころのおもむくままに

            英語v5.2にUGしてから朝活の音読に 中1課題の英語の語順をサバセレクションで やっていたのだけども、なんかしっくりこない そしてここに来て、 正式に英語の語順の毎日シリーズが加わる 少し引っかかるこの違和感を考えてみる この語順の並び替え、一見すると簡単ではあるが これから先の英文法の理解のことを考えると、 すごくすごく大事な、その一歩目だ!! 音読だけでは足りない、 ちゃんと書いて一歩一歩きっちり理解していこう というわけで音読に加えて、いや音読はやめよう 夜活に書き出しのチェックをすることにする ランキング参加中楽ろぐ

            • われひとり悪 - シーちゃんと

              うつらうつら 昨夜 眠ったり さめたり さめては 生きるを いのちを おもっていた いま まだ生きているなあ って ありがとう と 言っていた 朝 あたえていただいた いちにち ありがたい いちにち そう おもうのに… つらく くるしい かなしい 朝 しばらく お念仏を くりかえしてた 風の音が おそろしい… また 屋内の たたき 木部に雨水わいて しみてるなあって 重たいきもちになってきて でも お家 まだ 壊れていないよ… ありがとうだよ ってなった 重たいもの おしよせてきたならば われひとり悪 と 自分に くりかえし 言い聞かせる いま この 重い こころ 見つめる いま の こころ いのち わがものとしてしまう むなしい こころだよ と おもっていた 悪だ… もっとも 悪 と 生きる は 生まれる と 同じ 生まれてこられた ありがたさ 生きて ある いま その ありがたさ ひと

                われひとり悪 - シーちゃんと
              • 新しい静岡県知事にリニア推進派 県内の首長から期待と注文:朝日新聞デジタル

                26日に投開票が行われた静岡県知事選で、リニア中央新幹線に対し「推進」の立場を取る鈴木康友氏が当選した。県内の首長からは足踏み状態が続いてきた問題が前進することへの期待と「密なコミュニケーション」などを求める声があがった。 リニアの長野県駅(仮称)の設置が予定されている飯田市の佐藤健市長は27日、報道陣の取材に対し「(リニア問題が)前に進んでいくことを期待したい」と述べ、新知事の誕生に祝意を示した。 大井川の水資源や南アルプスの自然環境の保全などを訴えて工事を認めていなかった川勝平太県政下について、佐藤市長は「どうなればゴーサインが出るのかというのが、大変分かりづらかった」と話した。鈴木氏に対しては「分かりやすい形で進め、(JR東海側とも)しっかりコミュニケーションを取ってもらいたい」と要望した。 一方、トンネル工事が進む岐阜県側で井戸などの水位低下が確認されたことを受け、JR東海に対して

                  新しい静岡県知事にリニア推進派 県内の首長から期待と注文:朝日新聞デジタル
                • ショート 〜 夏が来る - 小5松江塾サバブリガー【竜宮県会議員鯖水産課】 さば、こころのおもむくままに

                  飯田橋の陸橋にて まだこんな早い時間なのに強い日差しを感じて ついに夏が来ちまったと思う (梅雨は?) どうもこんにちわ 夏は夜・ファーストサバーウイカです ご存知(?)、サバは夏が嫌い!! 暑さが苦手!大嫌い!! 比べて冬はいいね 夏はマッパでも暑さを解消できないけど 冬は着れば暖かい だって11月生まれだもん 汗の穴が少ないのよ!! ハロハロが美味しい季節になります ポンは真冬でもガタガタ震えながら食べるけどね ランキング参加中楽ろぐ 気の抜けたブログで申し訳ありません………… すでに暑い………とろける………サバだけに(自嘲)

                  • サバのワイドショー「徹と葉子と エピローグ」 〜 祝!!結婚しましたⅡ - 小5松江塾サバブリガー【竜宮県会議員鯖水産課】 さば、こころのおもむくままに

                    母さん、どうしたんだよ なにか悩みとかあるの? そうよ、お母さま、 私に不満があるならもっと言って下さい! もっとお母さまが楽にいられるようにしますから なによ、あなたたち、 急に優しくなっちゃったりして 今回のことはあなたたちと関係ないの! (ピンポーン) あら、来たようね 紹介するわ、今度、結婚することになった、 十三さんよ 十三???!!! 葉子お嬢さん、お久し振りです あと、徹お坊ちゃま、大きくなって……… 俺のこと、知ってるんですか? 十三さん? あなたの父さんに大変お世話になった身です あのとき、まだこんなに小っちゃっかったのに、 ずいぶんと立派にお成りで……… 葉子お嬢さんも……お父さんは元気? いや今や、SHIRAKIっていえば有名な会社の 社長さんだもんな そんな昔話はいいから あなたたち、私たちはもうここには戻ってこない から、あとはよろしくね そんな……お母さま、あん

                    • スキマ時間の活用? - 小5松江塾サバブリガー【竜宮県会議員鯖水産課】 さば、こころのおもむくままに

                      カッコいい、できる人のようなタイトル!! ぜひともポンにも考えていただきたい でもでもよーくポンを観察してみると おまえ、それスキマ時間じゃねーな たっぷりと1時間、無駄に過ごしてんな……… その時間、 もちろんタブレットもゲームもだめだから、 目に付く物を適当にガチャガチャする無駄時間! やらなきゃいけないことから逃げてるだけの マジ無駄時間!! その時間にチャチャッとやること済ませば、 終わったあとに、 もっと自分のやりたいようにできる時間が 増えると思うのに、 まぁ、当然やりませんね 昨日書いたように就寝時間22時を絶対に守る、 それはサバの意識、責任のもとでやらせると いうよりやってあげなければならない 全体を見直さなければなりませんな……… ランキング参加中楽ろぐ

                      • 笑いのツボ - 小5松江塾サバブリガー【竜宮県会議員鯖水産課】 さば、こころのおもむくままに

                        サバがマンガを読んでいてクスリと笑う ポンが寄ってきて、どれどれ?どこどこ?と聞く ちょっとシュールな笑い もしかすると 世の中で笑う人は少ないかもしれないネタ もっと言えばネタですらないのかもしれない あまりにポンが聞いてくるので サバも説明をするのだが ギャグの説明ほど寒いものはない!! 実際、言葉にしたらつまんないって!! でもポンも、 こーゆーことでしょ?わかったわかった! と答える 絶対にわかっていないと思うけど サバのツボは理解してくれたようで嬉しい もちろん逆もある おまえ、それのどこが面白いの? 笑ってはいけないシリーズの天海祐希さんと ココリコ遠藤さんのホホホイ事件と同じ…… でも今のところ、 ポンもサバと同じ方向に向かっているようだ ランキング参加中楽ろぐ 天海祐希さんの笑ってはいけないシリーズ、 サバのベストシーンですな

                        • 『大室家 dear friends』公開直前記念!『大室家 dear sisters』冒頭映像公開!《7/18まで期間限定公開》

                          『大室家 dear friends』の公開直前を記念して、前作『大室家 dear sisters』の冒頭映像を期間限定で公開! 第2作目『大室家 dear friends』は6月21日(金)劇場公開!(前売券)も発売中! ★『大室家 dear sisters』Blu-ray情報 https://ohmuroke.com/bd ★『大室家 dear sisters』配信情報 下記配信サービスにて好評配信中! ■レンタル配信 販売価格:550円(税込) 視聴時間:72時間 内容:本編のみ ・U-NEXT https://www.video.unext.jp/title/SID0100461?utm_source=content&utm_medium=official&utm_campaign=official   ・Amazon Prime Video https://www.

                            『大室家 dear friends』公開直前記念!『大室家 dear sisters』冒頭映像公開!《7/18まで期間限定公開》
                          • ショート 〜 ほととぎす - 小5松江塾サバブリガー【竜宮県会議員鯖水産課】 さば、こころのおもむくままに

                            鳴かぬなら殺してしまえ不如帰 鳴かぬなら鳴かせてみせよう不如帰 鳴かぬなら鳴くまで待とう不如帰 さてさて、ポンに対してのサバはどれかな? 信長はさすがに過激だからこれはない!! 鳴かぬなら殺してしまうぞ不如帰 なら少しはあるかな、脅しでね!!(笑) 秀吉7のマイルド信長3だな……… いやもっとだな(どっちが?) 松潤への道はまだ遠い ランキング参加中楽ろぐ 某球団が、 鳴かぬなら鳴くのを買おう不如帰って 昔、揶揄されてましたね………

                            • 南無阿弥陀佛 - シーちゃんと

                              よわっているなあ… と 知らされる おもわされる そんな時 くるしいなあ かなしいなあ ってなって その 波に のまれそうな時 こころに 南無阿弥陀佛 きこえてるような… だから こころに りんりんと ひびかせてみた それから ちいさく ちいさく おとなえした… かなしみ その 波 しずまるようで… ありがとう と 起きた なんにも はかどらなかった… シーちゃん… 雨が降ってきた おそろしい大雨には ならないとよいねえ… と お仏壇のまえに お祈りしたけど… お経 なぜだか どうしても おとなえできず ごめんなさい… ありがとう くりかえし ただ すわった 破綻してる とも いえなくもないような いま… いちにち あたえられ いのち あたえられたこと めざめさせてもらって いま 生きていること ただ よろこぶ… ただ ありがとう と お祈りする 法然さま もっとも急ぐべし はげむべし と

                                南無阿弥陀佛 - シーちゃんと
                              • 犀の角 - シーちゃんと

                                孤独 とは ひと あやめる と それほどの おそろしい弊害ある と あちらこちら たくさん いろいろ 言われてる… うっかり 読んではいけないなあ うっかりして 見出し的catch文言 目にとびこんだり… 心理学的?精神医学的?に もろもろ あつめて くらべて 統計学的?に結論づけ そう言ってるのかなあ… わかんないけど… catch さいしょ 目にとびこんだだけ でも おそろしい… こわいね… シーちゃん って 虫やネズミ いのち わたしも… このところの気温上昇で 生き物たちの いのちの営み ここに ずっと つながってしまってる ネズミや そこから つながる いのちたちの 生命生存のための 営みの 連鎖 お家は古く傷んでいるのだし わたしは農薬が使えないので できるだけ をするんだけど 心身おちていて 以前のように もろもろ作業 できてなくて お家のなか だけでも… と なんとか対処し

                                  犀の角 - シーちゃんと
                                • 2015年の1年間に読了した119冊の記録

                                  メディアマーカーのHTML出力機能で作りました。読了した逆順(新しい順)にずらっと並べてるだけです。あんまり誤字とかチェックしてないです。 ◇ Bluesmantakaのバインダー 期間 : 2015年 読了数 : 119 冊 曠野の花―石光真清の手記 2 (中公文庫) 石光 真清 / 中央公論新社 (1978-11-10) 読了日:2015年12月30日 石光真清3部作の第2巻。100年前の和製冒険小説だよと渡されたとしてもたぶんそのまま信じて読んでしまったと思う。巻頭にある満洲要図をなんども見ながら読み進めるが、そのうちiPadで地名を検索しGoogleマップでその位置関係を調べたり、そのままWikipediaでいろいろ調べたりしているうちに1日のほとんどをこの本に注いでしまった。ウラジオストク、ブラゴヴェヒチェンスク、ハバロフスク、哈爾浜。登場するのスパイ家業の本人に加え馬賊の頭目、