並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 324件

新着順 人気順

ご理解とご協力の検索結果241 - 280 件 / 324件

  • 浦和レッズが天皇杯名古屋グランパス戦でのサポーターの違反行為について会見 「暴力行為はなかった」の認識にツッコミ多数 :

    Twitter: 196 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 浦和レッズは5日、天皇杯ラウンド16名古屋グランパス戦でのサポーターによる違反行為についてオンラインでの会見を実施しました。 田口誠社長と須藤伸樹マーケティング本部長が出席し、経緯の報告と、今回の処分(1名が16試合、31名が9試合の入場禁止/45名は厳重注意)の根拠などが説明されました。 [Yahoo!ニュース]浦和レッズ、天皇杯でのサポーター違反行為の経緯を説明 処分内容は「暴力行為はないというものを判断材料」 https://news.yahoo.co.jp/articles/bba2fc9f889f7760169b03a5730ae5f040b9b878 (一部抜粋)須藤本部長によると、今回の件では、暴力行為はなかったという。バックスタンドの名古屋サポーターから言葉が発せられたこ

      浦和レッズが天皇杯名古屋グランパス戦でのサポーターの違反行為について会見 「暴力行為はなかった」の認識にツッコミ多数 :
    • 「ロード・オブ・ザ・リング」のゴラムのゲームを発売し低評価を受けたDaedalic Entertainment、ゲーム開発事業から撤退。今後はパブリッシングに専念 - AUTOMATON

      「ロード・オブ・ザ・リング」の世界観をもとにしたアクションアドベンチャーゲーム『The Lord of the Rings: Gollum』を手がけたDaedalic Entertainmentが、ゲーム開発事業から撤退するようだ。同社の地元ドイツの業界誌GamesWirtschaftが報じている。 Daedalic Entertainmentは、ドイツ・ハンブルクに拠点を置くパブリッシャーでありデベロッパーだ。2007年に設立後、パブリッシャーとして多数のインディーゲームを販売。担当したタイトルとしては、『Shadow Tactics: Blades of the Shogun』や『Unrailed!』『Witch It』『Godlike Burger』『Barotrauma』などがある。一方でデベロッパーとしては『Deponia』シリーズでよく知られ、ほかに『State of Mind

        「ロード・オブ・ザ・リング」のゴラムのゲームを発売し低評価を受けたDaedalic Entertainment、ゲーム開発事業から撤退。今後はパブリッシングに専念 - AUTOMATON
      • ゲームエンジン裏稼業クリッカー『Install Fee Tycoon』Steamにいきなり登場。ブラックユーモアたっぷりな「インストール数稼ぎ」ゲーム - AUTOMATON

        デベロッパーのMoonstruckは10月10日、『Install Fee Tycoon』を配信開始した。対応プラットフォームはPC(Steam)。リリース記念セールとして、10月18日まで定価120円の40%オフとなる72円で販売されている(いずれも税込)。本作にはゲームエンジン「Unity」の新料金システムへの風刺が込められていると見られ、海外メディアGamesRadar+などに取り上げられている。 『Install Fee Tycoon』は放置ゲーム。いわゆるクリッカーやIncremental Games(インクリメンタルゲーム)と呼ばれるジャンルの作品だ。本作中には架空のゲームエンジンChaos3Dが存在。開発元であるChaos 3D Corpは同ゲームエンジンの価格モデルを更新したという。同ゲームエンジンを利用して開発されたゲームがインストールされるたびに、開発者から0.2セント

          ゲームエンジン裏稼業クリッカー『Install Fee Tycoon』Steamにいきなり登場。ブラックユーモアたっぷりな「インストール数稼ぎ」ゲーム - AUTOMATON
        • 『ARK: Survival Evolved』のソースコード盗用疑いでSteamから消えた『Myth of Empires』、約2年にわたる泥沼裁判が和解。一転して協力しあうパートナー関係に - AUTOMATON

          デベロッパーのSnail GamesとAngela Gameは10月11日、Angela Gameが手がけたサバイバルゲーム『Myth of Empires』を巡る著作権および営業秘密侵害訴訟について、双方合意のもと和解したと発表した。本作においては、Snail Gamesの子会社Studio Wildcardが開発した人気作『ARK: Survival Evolved』からのソースコード盗用が指摘されていた。 『Myth of Empires』は、古代アジア大陸を舞台にするオンラインサバイバルゲームだ。プレイヤーは、戦火に包まれた広大なオープンワールド世界にて、装備品や各種アイテムを収集・作成し、また外敵の侵攻を防ぐ城を建設。そして仲間と共に勢力を立ち上げ、またほかの勢力と同盟を結びながら繁栄を目指す。本作は、2021年11月にSteamにて早期アクセス配信が開始され、当時には同時接続プ

            『ARK: Survival Evolved』のソースコード盗用疑いでSteamから消えた『Myth of Empires』、約2年にわたる泥沼裁判が和解。一転して協力しあうパートナー関係に - AUTOMATON
          • 日本eスポーツ連合(JeSU)が著作権に違反するとみられる配信URLを投稿し物議?アジア版オリンピック『LoL』種目は応援したくでもできなかった | RUGs(ラグス) Supported by intel

              日本eスポーツ連合(JeSU)が著作権に違反するとみられる配信URLを投稿し物議?アジア版オリンピック『LoL』種目は応援したくでもできなかった | RUGs(ラグス) Supported by intel
            • コーエーテクモゲームス、中国系大手ゲーム会社YOUZUを提訴。『信長の野望』などを“勝手にしつこくWeb広告に使われた”として - AUTOMATON

              ホーム ニュース コーエーテクモゲームス、中国系大手ゲーム会社YOUZUを提訴。『信長の野望』などを“勝手にしつこくWeb広告に使われた”として コーエーテクモゲームスは4月8日、中国系大手ゲーム会社YOUZUのシンガポール法人YOUZU (SINGAPORE) PTE. LTD.に対して、損害賠償などを求める訴訟を東京地方裁判所にて提起したことを発表した。 内容としては、YOUZUがコーエーテクモゲームスによるゲームシリーズ『信長の野望』および『太閤立志伝』の音楽、ゲーム画像、および同社の商標を、Web広告で無断に使用していたという。コーエーテクモゲームスとしては、この行為を著作権侵害に該当すると判断したそうだ。 YOUZUは以前よりこうした著作権侵害行為をおこなっていたといい、コーエーテクモゲームスは複数回にわたって警告状を送っていたそうだが、改善されず同様の行為が繰り返されているとい

                コーエーテクモゲームス、中国系大手ゲーム会社YOUZUを提訴。『信長の野望』などを“勝手にしつこくWeb広告に使われた”として - AUTOMATON
              • リーク防止技術「TraceMark for Gaming」発表。ゲーム画面に“見えない透かし”を入れて、リーク犯をピンポイント特定する - AUTOMATON

                IrdetoおよびDenuvoは現地時間3月18日、ゲームに関連する情報のリークを防止する技術である「TraceMark for Gaming」を発表した。リリース前のゲームやアップデートの、動画・スクリーンショットといった部外秘情報リークに対抗する技術となっている。 Denuvoは、ゲーム向けコピーガードソフトウェアである「Denuvo Anti-Tamper」を手がける企業。アンチチート「Denuvo Anti-Cheat」やDLC向けDRMである「Denuvo SecureDLC」なども展開している。「Denuvo Anti-Tamper」は、タイトルによってゲームのパフォーマンスへ悪影響を与えるとの指摘もある一方、海賊版対策として多くの大作ゲームなどに採用されている。 今回Denuvoが発表したのは、リーク防止技術「TraceMark for Gaming」だ。ゲーム作品においては

                  リーク防止技術「TraceMark for Gaming」発表。ゲーム画面に“見えない透かし”を入れて、リーク犯をピンポイント特定する - AUTOMATON
                • ブラウブリッツ秋田がホーム開催の最終節で「じゃこ天」を販売へ :

                  Twitter: 120 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 今週末のJ2リーグ最終戦をホームで開催するブラウブリッツ秋田。 対戦相手は徳島ヴォルティスなのですが、この試合に向けて、クラブはきょう緊急告知を行いました。 🚨緊急告知🚨 対戦相手に四国のクラブを迎える今節、 今話題の『#じゃこ天』を 桜竹(@ouchiku)がソユスタで緊急販売🐟 限定300個ですのでお買い逃しなく💨 ソユスタで #じゃこ天食べよう 🍽️ 👑#TDK 🗓️11月12日(日)13時 🆚#徳島ヴォルティス 🏟️ソユースタジアム#ブラウブリッツ秋田 #シン・秋田一体 pic.twitter.com/0ANlcdy9q8 — ブラウブリッツ秋田(公式) (@blaublitz_akita) November 9, 2023 スタジアムグルメとして“じゃこ天”を

                    ブラウブリッツ秋田がホーム開催の最終節で「じゃこ天」を販売へ :
                  • 対戦格闘ゲーム『マーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイター』新移植版では「憲磨呂」が登場しない可能性。TV番組企画から誕生した異色キャラ - AUTOMATON

                    ホーム ニュース 対戦格闘ゲーム『マーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイター』新移植版では「憲磨呂」が登場しない可能性。TV番組企画から誕生した異色キャラ 全記事ニュース

                      対戦格闘ゲーム『マーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイター』新移植版では「憲磨呂」が登場しない可能性。TV番組企画から誕生した異色キャラ - AUTOMATON
                    • マイクロソフト、Windows 11でAndroidアプリが使えるWSAのサポートを2025年3月に終了 | テクノエッジ TechnoEdge

                      著書に『宇宙世紀の政治経済学』(宝島社)、『ガンダムと日本人』(文春新書)、『教養としてのゲーム史』(ちくま新書)、『PS3はなぜ失敗したのか』(晋遊舎)、共著に『超クソゲー2』『超アーケード』『超ファミコン』『PCエンジン大全』(以上、太田出版)、『ゲーム制作 現場の新戦略 企画と運営のノウハウ』(MdN)など。 マイクロソフトはWindows 11上でAndroidアプリを動作できる環境「Windows Subsystem for Android」(WSA)のサポートを2025年に終了します。 それに伴い、Windows上のAmazonアプリストアや、WSAに依存する全てのアプリやゲームが同年3月5日からサポートされなくなります。 かたやアマゾンも、Windows 11向けAmazonアプリストアを、2025年3月5日をもってサービス終了すると予告しています。 Windows 11向け

                        マイクロソフト、Windows 11でAndroidアプリが使えるWSAのサポートを2025年3月に終了 | テクノエッジ TechnoEdge
                      • 小泉進次郎さん、東電処理水問題で正しい使い方をされて株を上げる : 市況かぶ全力2階建

                        自称・三大投資家のジム・ロジャーズさん(81)、適当発言で日本株を煽った途端にまた株式市場から辱めを受ける

                          小泉進次郎さん、東電処理水問題で正しい使い方をされて株を上げる : 市況かぶ全力2階建
                        • 浦和レッズ、JFAからの処分決定を受けて声明を発表 「社会正義に反する行為を行う人をサポーターとは認めません」 :

                          浦和レッズ、JFAからの処分決定を受けて声明を発表 「社会正義に反する行為を行う人をサポーターとは認めません」 Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 浦和レッズは19日、日本サッカー協会から来年度の天皇杯出場資格を剥奪されたことについて、公式サイトに声明を発表しました。 これまでのクラブとしての対応に批判が集まっていたこと、今後は過去の基準にとらわれない新たな処分基準を掲げることを報告した上で、社会正義に反する行為を行う人物をサポーターと認めないことを宣言しています。 [浦和公式]ファン・サポーターのみなさまへ https://www.urawa-reds.co.jp/clubinfo/203887/ 天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会 ラウンド16(4回戦) 名古屋グランパス戦において、試合運営管理規定違反行為をクラ

                            浦和レッズ、JFAからの処分決定を受けて声明を発表 「社会正義に反する行為を行う人をサポーターとは認めません」 :
                          • レイオフ相次ぐゲーム業界で「親会社を離れる」スタジオも出現。独立したり、出資を受けて離脱する報道があったり - AUTOMATON

                            Toys for Bobは2月29日、同社が親会社であったActivisionから独立したことを報告した。また海外メディアBloombergはSaber Interactiveが親会社Embracer Groupを離れ、非上場企業となることを報じている。業界ではレイオフやスタジオ閉鎖などが相次ぐなかで、“親会社離れ”を見せる会社も現れているかたちだ。 Toys for Bobは米国のデベロッパーだ。1989年に設立され、1993年にCrystal Dynamicsにより買収。2000年に独立したのち、2005年からはActivision傘下のスタジオとなった。Activision傘下では「スパイロ・ザ・ドラゴン」が登場する『スカイランダーズ スパイロの大冒険』を皮切りに、アクションADVゲーム『スカイランダーズ』シリーズを開発。また2020年発売の『クラッシュ・バンディクー4 とんでもマル

                              レイオフ相次ぐゲーム業界で「親会社を離れる」スタジオも出現。独立したり、出資を受けて離脱する報道があったり - AUTOMATON
                            • プロ野球・中日ドラゴンズの“白米禁止”に反応するジェフ千葉スレ :

                              0699 U-名無しさん 2023/08/23(水) 13:49:05 rlzl7prCa 令和の米騒動 これはアスリートの食事ではない https://www.zakzak.co.jp/article/20230823-K2DHO77VIROPNMPME352UJEPLY/ 中日・立浪監督、白米提供を禁止 〝令和の米騒動〟きっかけは細川成也 マルティネスは異議 64年ぶり敵地13連敗https://t.co/IhHavcIffS 石垣が「今日食堂入ったとき、米なかったので。今日は米米CLUBではなくて、米なしCLUBで行きましょう」と苦情混じりに声出し。#zakzak — zakzak (@zakdesk) August 23, 2023 0700 U-名無しさん 2023/08/23(水) 13:52:38 SIL2FnBf0 プロ野球にもエスナイデル系がいたんだなw 0712 U-名

                                プロ野球・中日ドラゴンズの“白米禁止”に反応するジェフ千葉スレ :
                              • 北海道コンサドーレ札幌ペトロヴィッチ監督、最終戦セレモニーの挨拶で指笛鳴らす浦和レッズサポーターに苦言 :

                                (一部抜粋)試合後に札幌はホーム最終戦のセレモニーを行い、指揮官であるミハイロ・ペトロヴィッチ監督が挨拶。すると、2012年から2017年の間に率いていた浦和のサポーターからブーイングが飛ぶことに。 開口一番、ペトロヴィッチ監督は古巣サポーターへ「浦和のサポーターのみなさん、今私にブーイングされた方は”典型的な”浦和サポーターなんだなと思いました」と切り出すと、スタジアムは笑いに包まれる形に。その後も同指揮官は時折笑みを浮かべながら、愛の感じる辛らつな”説教”を続けた。 「これが6シーズン浦和を率いた監督に対するリスペクト…そういうことだと思います。人の土地に来て、アウェイチームが最後のセレモニーを邪魔しないでもらっていいですか。浦和さんは勝って今日3ポイントを取ったので、満足して帰ってもらっていいですか。我々のホームで最後のセレモニー…邪魔しないでもらっていいですか」 「我々札幌は結果を

                                  北海道コンサドーレ札幌ペトロヴィッチ監督、最終戦セレモニーの挨拶で指笛鳴らす浦和レッズサポーターに苦言 :
                                • JFAが浦和レッズサポーターの暴動問題についてクラブへの処分発表 来年度の天皇杯出場資格はく奪&けん責処分に :

                                  Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 日本サッカー協会はさきほど、きょう開催された規律委員会の決定を公式サイトに掲載しました。 それによると、天皇杯でサポーターによる暴動が起きた浦和レッズに対し、来年度の天皇杯出場資格の剝奪と譴責という厳しい処分が下されることになりました。 [JFA]【規律委員会】 2023年9月19日付 公表 https://www.jfa.jp/about_jfa/sanction/news/00032849/ 1.対象者 浦和レッドダイヤモンズ 2.懲罰 (1)2024年度天皇杯(天皇杯 JFA 第104回全日本サッカー選手権大会)の参加資格の剥奪 (2)譴責(始末書の提出) 3.根拠条項 懲罰規程 第4条第2項(2)及び(15)、第27条、〔別紙1〕3-7 天皇杯試合運営要項 第30条 (中略) 5.付言(サ

                                    JFAが浦和レッズサポーターの暴動問題についてクラブへの処分発表 来年度の天皇杯出場資格はく奪&けん責処分に :
                                  • JFA、Jリーグ、Jリーグ全60クラブが浦和サポ暴動問題で共同メッセージ 「断固とした姿勢で取り組んでいく覚悟」 :

                                    JFA、Jリーグ、Jリーグ全60クラブが浦和サポ暴動問題で共同メッセージ 「断固とした姿勢で取り組んでいく覚悟」 Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 日本サッカー協会、Jリーグ、Jリーグ全60クラブは21日、天皇杯で発生した浦和レッズサポーターによる違反行為について、共同でメッセージを発表しました。 この問題では違反行為のあった複数のサポーターに入場禁止処分、クラブに対し来年度の天皇杯出場資格とけん責の処分が決定しています。 [Jリーグ公式]日本サッカー協会(JFA)、Jリーグ、Jリーグ全60クラブ共同メッセージ https://www.jleague.jp/news/article/26095/ 日本サッカー協会(JFA)の規律委員会は9月19日、8月2日開催の天皇杯JFA第103回全日本サッカー選手権大会ラウンド16 名古屋グラ

                                      JFA、Jリーグ、Jリーグ全60クラブが浦和サポ暴動問題で共同メッセージ 「断固とした姿勢で取り組んでいく覚悟」 :
                                    • 大会よりもホロライブ?「CAPCOM CUP X」で世界王者に輝いたUMA選手が今後について語る―「日本語と英語をしっかり勉強が大切ですね」 | インサイド

                                        大会よりもホロライブ?「CAPCOM CUP X」で世界王者に輝いたUMA選手が今後について語る―「日本語と英語をしっかり勉強が大切ですね」 | インサイド
                                      • お下品FPS『Postal』開発元「自分たちのゲームを買う余裕がないなら海賊版で遊んでもいい」と発言し注目を集める。Steamの地域別価格差批判への反論として - AUTOMATON

                                        デベロッパーのRunning With Scissorsは日本時間8月13日、同スタジオのX(旧Twitter)公式アカウントよりとある投稿をおこない大きな注目を集めている。同スタジオは、Steamにおけるスタジオ作品の国ごとの販売価格差について言及。そのなかで「余裕がないなら海賊版を利用すればいい」といった発言がなされ、反響を呼んでいる。 We've been told our games are too expensive in some countries but we've been using Steam's recommended pricing for a while. We trust @valvesoftware enough to not change this. If our games are still too expensive for you, you can

                                          お下品FPS『Postal』開発元「自分たちのゲームを買う余裕がないなら海賊版で遊んでもいい」と発言し注目を集める。Steamの地域別価格差批判への反論として - AUTOMATON
                                        • 全部のゲームをUnityで制作していた…!カイロソフトがSteamにて『ゲーム発展国++』など4作品を含む涙のバンドルセール開催 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                            全部のゲームをUnityで制作していた…!カイロソフトがSteamにて『ゲーム発展国++』など4作品を含む涙のバンドルセール開催 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                          • フロム・ソフトウェア産“ソウルボーン”作品の「クリア率」を調べてみた。もっともプレイヤーの心を折ったボスはこいつだ! - AUTOMATON

                                            難易度が高いことで有名なフロム・ソフトウェア産の高難易度アクションRPG群、通称「ソウルボーン」。今回は「ソウルボーン」作品7作品で、各ボスがどのくらい撃破されているのか、そして各作品がどれくらいクリアされているのかを、トロフィー取得率をもとに調査してみました。

                                              フロム・ソフトウェア産“ソウルボーン”作品の「クリア率」を調べてみた。もっともプレイヤーの心を折ったボスはこいつだ! - AUTOMATON
                                            • 空登りアクション『Only Up!』のタイトル名を別の作品が“名乗り”始める。『Only Up!』を謳う本家そっくり作品続出 - AUTOMATON

                                              デベロッパーのMidnight Gamesは、同スタジオが手がけるゲーム『Only Multiplayer: Up!』のタイトルを『Only Up!』に変更したようだ。SCKR Gamesが手がけた同名作品が販売終了したことを受けて、タイトルを“乗っ取る”かのような動きを見せている。なお『Only Multiplayer: Up!』(現『Only Up!』)は、PC(Steam)向けに10月3日発売予定。 SCKR Gamesが手がけた『Only Up!』は、空へと伸びる構造物を上へ上へと登るシングルプレイ専用の3Dアクションゲームだ。主人公のジャッキーは、貧困から抜け出し、世界と自分自身を知る旅に出ようと、スラム街の上空にそびえる構造物を登る。構造物には、さまざまなオブジェクトや施設などが雑然と存在し、それらが組み合わさるようにして空に浮かんでおり、不思議な光景となっている。プレイヤーは

                                                空登りアクション『Only Up!』のタイトル名を別の作品が“名乗り”始める。『Only Up!』を謳う本家そっくり作品続出 - AUTOMATON
                                              • アルビレックス新潟がメールマガジンを誤送信!?なぜか他サポーターにもメールが届く事態に :

                                                0627 U-名無しさん 2024/02/09(金) 17:54:42 kfRjf6AgM なんかアルビサポ以外にアルビ公式からメール来てるらしい ※9日17:24ごろ、アルビレックス新潟のメールマガジンが、メールマガジン登録していないJリーグサポーターにも届いたようです(どうやらJリーグID登録者に届いた模様) 0628 U-名無しさん 2024/02/09(金) 17:55:11 cREEyafhr 君たちのとこからメルマガ届いたんだけどキャンプ順調そうっすね 0629 U-名無しさん 2024/02/09(金) 17:58:32 kfRjf6AgM 個人情報管理がうんぬんじゃなくてうちのフロントが送信先にフィルターかけるのミスったっぽさがあるな 0630 U-名無しさん 2024/02/09(金) 18:01:28 P3a8uzIC0 個人情報にうるさい時代なのに、こんなミスしてたら

                                                  アルビレックス新潟がメールマガジンを誤送信!?なぜか他サポーターにもメールが届く事態に :
                                                • 人気ローグライク『Hades II』のサプライズリリース大成功に、インディー業界からは恐怖の声も。“被る”とマーケティング計画が台無しになる懸念 - AUTOMATON

                                                  ホーム ニュース 人気ローグライク『Hades II』のサプライズリリース大成功に、インディー業界からは恐怖の声も。“被る”とマーケティング計画が台無しになる懸念 全記事ニュース

                                                    人気ローグライク『Hades II』のサプライズリリース大成功に、インディー業界からは恐怖の声も。“被る”とマーケティング計画が台無しになる懸念 - AUTOMATON
                                                  • Ubisoftが「ゲーム購入したUbisoftアカウントは消さない」と自動削除ルールを明確化。放置アカウントでも購入ゲームが消されることはない - AUTOMATON

                                                    Ubisoftが提供しているUbisoftアカウントについて、「一定期間のあいだログインしていない場合には、アカウントが削除される」とした内容の同社サポートメールを引用し、「アカウントが削除された場合には、購入したすべてのゲームも永遠に失われる」と言及した一般ユーザーのツイートが注目を集めている。 Ubisoftアカウントは、一部同社タイトルのプレイやクロスプレイ・クロスプログレッション機能などのサービスを利用する際に必要となる。また、Ubisoft StoreにてPCゲームのダウンロード版を購入する際にも利用するため、今回アカウントが削除されると紐付いたゲームも失われると指摘された模様。ただ実際には、購入済みゲームが失われることはないようだ。Ubisoftが海外メディアIGNを通じて明確にしている。 Hey there. We just wanted to chime in that y

                                                      Ubisoftが「ゲーム購入したUbisoftアカウントは消さない」と自動削除ルールを明確化。放置アカウントでも購入ゲームが消されることはない - AUTOMATON
                                                    • Jリーグがシーズン移行について全60クラブによる投票実施 26-27シーズンでの移行に賛成過半数超え :

                                                      Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける きょう夕方の各メディアの報道によると、Jリーグは都内で開いた実行委員会でシーズン移行についての投票を全60クラブで行い、過半数のクラブが賛成票を投じたことが判明したそうです。 シーズン移行の最終決定にはJリーグ理事会での承認が必要となりますが、スポーツニッポンは今回の投票結果が事実上のシーズン移行決定となると伝えています。 [スポニチ]Jリーグ 秋春制移行が事実上の決定 実行委で全60クラブによる投票、賛成過半数超え 19日正式決定 https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/12/14/kiji/20231214s00002000280000c.html Jリーグは14日、都内で実行委員会を開き、リーグ戦の開幕時期を現行の2月から8月ごろに変えるシーズ

                                                        Jリーグがシーズン移行について全60クラブによる投票実施 26-27シーズンでの移行に賛成過半数超え :
                                                      • FC町田ゼルビアが東京ヴェルディMFバスケス・バイロンを完全移籍で獲得と発表 「批判されるのもわかった上での決断でした」 :

                                                        Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける FC町田ゼルビアは6日、東京ヴェルディからMFバスケス・バイロンを完全移籍で獲得したことを発表しました。 バスケス・バイロン選手は2022年にいわきFCから東京ヴェルディに移籍。2年目の今シーズンはJ2リーグ22試合に出場しています。 [町田公式]バスケス バイロン選手 完全移籍加入のお知らせ https://www.zelvia.co.jp/news/news-238656/ この度、東京ヴェルディからバスケス バイロン選手の完全移籍加入が決定しましたのでお知らせいたします。 尚、FC町田ゼルビアの試合には、Jリーグの定める第2登録期間である7月21日(金)以降出場することができます。 【バスケス バイロン選手コメント】 「この度、東京ヴェルディから加入することになりましたバスケス バイロンです

                                                          FC町田ゼルビアが東京ヴェルディMFバスケス・バイロンを完全移籍で獲得と発表 「批判されるのもわかった上での決断でした」 :
                                                        • ミリタリーシム『War Thunder』にてまた「投稿してはいけない軍事資料」が相次いで投稿されるも、あっさりスルーされる。もはや日常感も出つつある、禁止資料投稿と削除の応酬 - AUTOMATON

                                                          ホーム ニュース ミリタリーシム『War Thunder』にてまた「投稿してはいけない軍事資料」が相次いで投稿されるも、あっさりスルーされる。もはや日常感も出つつある、禁止資料投稿と削除の応酬 全記事ニュース

                                                            ミリタリーシム『War Thunder』にてまた「投稿してはいけない軍事資料」が相次いで投稿されるも、あっさりスルーされる。もはや日常感も出つつある、禁止資料投稿と削除の応酬 - AUTOMATON
                                                          • Jリーグがスポーツ報知による「企業名入りのクラブ名称を認める」報道に反応 名指しで“事実無根”と強く否定 :

                                                            Twitter: 190 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける Jリーグは先ほど、公式サイトにプレスリリースを掲載し、スポーツ報知による「スポンサー企業名入りのクラブ名称を認める」との報道を否定しました。 Jリーグがメディアを名指しして「事実無根」と否定するのは異例で、さすがに飛ばしだったようです。 [Jリーグ公式]一部報道について https://www.jleague.jp/release/%e4%b8%80%e9%83%a8%e5%a0%b1%e9%81%93%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6-5/ 本日、スポーツ報知より、「Jリーグが、スポンサー企業名入りのクラブ名称を認める」との報道がありましたが、本件は、実行委員会や理事会でも全く検討されていない内容であり、事実無根です。 Jリーグでは、Jリーグ規約に

                                                              Jリーグがスポーツ報知による「企業名入りのクラブ名称を認める」報道に反応 名指しで“事実無根”と強く否定 :
                                                            • Radeonユーザー注意。「Counter-Strike 2」でAnti-Lag/+を使うとアカBAN

                                                                Radeonユーザー注意。「Counter-Strike 2」でAnti-Lag/+を使うとアカBAN
                                                              • ベガルタ仙台が違反行為のサポーター22名を無期限入場禁止へ ジュビロ磐田のチームバスを囲み威嚇・侮辱行為 :

                                                                Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける ベガルタ仙台は7日、ホームのユアテックスタジアム仙台で6月11日に行われたJ2第20節ジュビロ磐田戦の試合後、ジュビロ磐田の選手バスを囲み、威嚇行為や侮辱行為などに及んだベガルタ仙台サポーターへの処分を発表しました。 現時点で9名のサポーターの身元が明らかになっており、今後処分予定となっている13名とあわせて22名を無期限の入場禁止処分としています。 [仙台公式]明治安田生命J2リーグ 第20節 磐田戦後の事象におけるベガルタ仙台サポーターの処分について https://www.vegalta.co.jp/news-club/2023/07/post-532.html ベガルタ仙台では、明治安田生命J2リーグ 第20節 磐田戦後の事象の重大性に鑑み、関与したサポーターの違反行為に関する調査を継続し

                                                                  ベガルタ仙台が違反行為のサポーター22名を無期限入場禁止へ ジュビロ磐田のチームバスを囲み威嚇・侮辱行為 :
                                                                • 発売4日でスタジオ閉鎖のゲーム『The Day Before』、元ボランティアスタッフが「ひどい扱いを受けていた」と報告。無給なのにやたら厳しかったなど赤裸々明かす - AUTOMATON

                                                                  開発元FNTASTICが閉鎖された『The Day Before』について、元ボランティアスタッフであった人物の声明が注目を集めている。2年以上にわたって公式Discordサーバーにてモデレーター代表を担当していた人物であり、スタジオのボランティアスタッフたちの扱いについて報告されている。 『The Day Before』は、パンデミック後のアメリカ東海岸を舞台とするオープンワールドサバイバルMMOと標榜されていた。2021年1月に発表されたのち、幾度も発売延期。12月8日にPC(Steam)にて早期アクセス配信開始を果たしたものの、サーバー問題や品質面などの課題を数多く抱えていたことから多くの不評が寄せられる結果となった。 そうしたなかで開発元のFNTASTICはスタジオを閉鎖し、『The Day Before』の開発を中止すると発表。あわせてSteamでは本作の販売も停止されている。ス

                                                                    発売4日でスタジオ閉鎖のゲーム『The Day Before』、元ボランティアスタッフが「ひどい扱いを受けていた」と報告。無給なのにやたら厳しかったなど赤裸々明かす - AUTOMATON
                                                                  • ゲームスタジオBioWareが約50名の従業員をレイオフへ。『Mass Effect』『Dragon Age』新作開発中の傍ら、“健全化を目指すための”苦渋の決断 - AUTOMATON

                                                                    ホーム ニュース ゲームスタジオBioWareが約50名の従業員をレイオフへ。『Mass Effect』『Dragon Age』新作開発中の傍ら、“健全化を目指すための”苦渋の決断 全記事ニュース

                                                                      ゲームスタジオBioWareが約50名の従業員をレイオフへ。『Mass Effect』『Dragon Age』新作開発中の傍ら、“健全化を目指すための”苦渋の決断 - AUTOMATON
                                                                    • メキシコ議会でUFOに関する初の公聴会開催「宇宙人の遺体」が公開 - ライブドアニュース

                                                                      by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと メキシコ議会で12日、UFOに関する初の公聴会が開かれた 専門家の証言のほか、研究家が「宇宙人の遺体」とする2つの物体を公開 細長い頭部&両手に3本の指があり、約1000年前のものとされるという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                                                        メキシコ議会でUFOに関する初の公聴会開催「宇宙人の遺体」が公開 - ライブドアニュース
                                                                      • SC相模原が戸田和幸監督の解任を発表 今後は高橋健二ヘッドコーチが暫定的に指揮 :

                                                                        Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける SC相模原は19日、戸田和幸監督の解任を発表しました。 今後は高橋健二ヘッドコーチが暫定的にチームの指揮を執るとのことです。 戸田監督は2023シーズンからSC相模原を率い、1年目は9勝14分15敗の18位。2年目の今シーズンはここまで6勝7分4敗の6位で、前節のFC今治戦で敗れ2連敗となっていました。 [相模原公式]戸田和幸監督 解任のお知らせ https://www.scsagamihara.com/news/post/20240619001 この度、2024年6月18日付で戸田和幸監督を解任いたしましたのでお知らせいたします。 伴って本日のトレーニングから高橋健二ヘッドコーチが暫定的にチームの指揮を執ります。 戸田和幸 ( Kazuyuki TODA ) 生年月日:1977年12月30日 (

                                                                          SC相模原が戸田和幸監督の解任を発表 今後は高橋健二ヘッドコーチが暫定的に指揮 :
                                                                        • スタジオ閉鎖の『The Day Before』Steamで販売中止&公式サイトSNSもろとも閉鎖。開発元への連絡が困難に - AUTOMATON

                                                                          『The Day Before』の開発元FNTASTICは12月12日、スタジオを閉鎖すると発表し、同作の開発を中止することを告知した。あわせてPC(Steam)上では販売が停止されており、開発元の公式サイトやYouTubeチャンネルなどが閉鎖されるに至っている。 『The Day Before』はオープンワールドサバイバルMMOと謳われ、PC(Steam)にて12月8日に早期アクセス配信開始された。舞台となるのはパンデミック後のアメリカ東海岸。本作の世界には、血肉に飢えた感染者が徘徊しており、生存者たちはウッドベリーと呼ばれる安全なコロニーを構築している。プレイヤーはコロニーの新たな住民となり、生存者コミュニティの再建に取り組んでいく。 本作開発元FNTASTICは本日、スタジオを閉鎖すると発表。さらに開発・運営を継続する資金がないとして、本作の開発を中止すると告知した。さらにSteam

                                                                            スタジオ閉鎖の『The Day Before』Steamで販売中止&公式サイトSNSもろとも閉鎖。開発元への連絡が困難に - AUTOMATON
                                                                          • 頭がハゲているのは中に金を隠し持っているから。モザンビークで薄毛男性を狙った襲撃事件が続発 : カラパイア

                                                                            迷信深い人々が住むアフリカで、5年ほど前から薄毛男性を狙った襲撃事件が多発しているという。 最近、モザンビークでハゲた男性が頭を切断されて殺害されるという事件が起きた。 「ハゲているのはその中に金を隠し持っている」という迷信を流している呪術師がいて、闇の臓器売買にも関連しているようだ。

                                                                              頭がハゲているのは中に金を隠し持っているから。モザンビークで薄毛男性を狙った襲撃事件が続発 : カラパイア
                                                                            • FC東京のクラブ公式ツイッター(X)アカウントが凍結?プロフィールなど表示されず :

                                                                              0028 U-名無しさん 2023/09/12(火) 11:12:00 dkfdx5Rj0 Xの公式アカ消えた 0029 U-名無しさん 2023/09/12(火) 11:21:31 c3BragYzd ついにクラブの公式アカウントも消えたか… 今までありがとうさようなら… 0033 U-名無しさん 2023/09/12(火) 11:44:08 AbbRUG5+p ユーザー名変え過ぎると、凍結されるって話はかなり前からあったよね。試合日と相手とか毎回変えてたからじゃないかな。 0034 U-名無しさん 2023/09/12(火) 11:51:30 azNspKQid 公式凍結? 0035 U-名無しさん 2023/09/12(火) 11:57:30 TcbC0eCY0 今年はネタが多いなw 0040 U-名無しさん 2023/09/12(火) 12:07:23 UsiZXZaY0 >>35

                                                                                FC東京のクラブ公式ツイッター(X)アカウントが凍結?プロフィールなど表示されず :
                                                                              • 株式会社ポケモン、“2024年1月発売の他社ゲーム”に対して「ポケモンのいかなる利用も許諾していない」と明言。調査を行った上で適切な対応を取っていく - AUTOMATON

                                                                                株式会社ポケモンは1月25日、2024年1月に発売された“他社ゲーム”に対して多数の問い合わせを受けているとし、『ポケットモンスター』(以下、ポケモン)のいかなる利用も許諾していないと公表した。また『ポケモン』に関する知的財産権の侵害行為については、調査をおこなった上で、適切な対応を取っていく所存だとした。 株式会社ポケモンによると、2024年1月に発売された“他社ゲーム”に関して、『ポケモン』に類似しているといった意見や、同社が許諾したものなのかどうかを確認する問い合わせが多数寄せられているとした。また同作については、株式会社ポケモンからは「ポケモンのいかなる利用も許諾していない」とのこと。またポケモンに関する知的財産権の侵害行為に対しては、調査を行った上で、適切な対応を取っていくことも改めて伝えられている。 なお声明における他社ゲームとは、株式会社ポケットペアが1月20日に早期アクセス

                                                                                  株式会社ポケモン、“2024年1月発売の他社ゲーム”に対して「ポケモンのいかなる利用も許諾していない」と明言。調査を行った上で適切な対応を取っていく - AUTOMATON
                                                                                • 『ナイト・イン・ザ・ウッズ』チーム新作世知辛猫生活ゲーム『Revenant Hill』開発中止。理由は2名の主要開発メンバーの離脱 - AUTOMATON

                                                                                  ゲームスタジオThe Glory Societyは11月8日、現在同スタジオが開発中の『Revenant Hill』の開発を中止すると発表した。理由は2名の主要開発メンバーの離脱だという。 『Revenant Hill』は、猫生活ゲームアドベンチャーゲームだ。主人公は、住んでいた納屋が焼けたことによって家を探す子猫のTwigs。新たな寝床として廃墟と化した墓地の近くの、濡れた丸太に住みつくが、丘に住んでいたフクロウから家賃を請求されてしまう。Twigsは生活費を工面するために、作物を育て、仕事を見つけ、秘密のマーケットで金を稼ぐ。人間社会に生ける猫としての、世知辛さを描く作品となる……予定だった。 同作は2020年にその存在が明かされ、今年5月に正式発表された。The Glory Societyは『Night in the Woods(ナイト・イン・ザ・ウッズ)』を手がけた主要開発者による

                                                                                    『ナイト・イン・ザ・ウッズ』チーム新作世知辛猫生活ゲーム『Revenant Hill』開発中止。理由は2名の主要開発メンバーの離脱 - AUTOMATON