並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 23 件 / 23件

新着順 人気順

だらだらする 言い換えの検索結果1 - 23 件 / 23件

  • 受験英語で習わない英文ライティングの注意事項 | Englishに英語

    日本の英語教育はとかく文法偏重と批判されますが、その反動なのか、読解・訳読・英文法中心の受験英語をやたら絶賛する人たちがいます。中高校で6年間も英語を習ったのにろくに英語ができないのは受験英語のせいではなく、受験英語をちゃんとマスターしていないからという主張をする人たちです。彼らによれば、受験英語をしっかり習得していれば正しい英語を書けるようになるし、多少慣れればすぐに英語をしゃべれるようになれるそうです。しかし、確かに英文法の習得は大事ですが、それだけで英文をスラスラ書けるようになるわけはありません。日本の英語教育はとかく「読み書き中心」と揶揄されますが、実際には「読み中心」であって、英語ライティングの指導はほとんどなされていません。受験英語をしっかりやれば読解力はそれなりにつきますが、ライティングに関しては生徒はおろか英語教師でさえろくにできないというのが実情です。にもかかわらず受験英

      受験英語で習わない英文ライティングの注意事項 | Englishに英語
    • Akosmismus

      0. まえおき 1. 概念メタファーについて 2. 『ヨスガノソラ』における概念メタファー 2-1.「世間は空である」 2-2.「愛は液体である」 3. 洪水型兄妹始祖神話 4. 結論 0. まえおき きょうは『ヨスガノソラ』の春日野穹シナリオについて*1。穹シナリオとはここでは「穹の個別ルートに入る前提で選択肢を選んだばあいの共通パート+穹の個別ルート」を指す。 主張したいことは単純で、穹シナリオにおいてはある概念メタファーを具体化する表現が何度も出てきて、しかもそれらがとても効果的に用いられているということだ。 1. 概念メタファーについて メタファーとはなにかといわれれば 夜は箱庭/あなた方は地の塩である/甘い匂いに誘われたあたしはかぶとむし/精神生活の可能なすべての人間が生まれながらに受け継いでいるのは、狼が吠え、夜のみだらな鳥が啼く、騒然たる森なのだ みたいな文学的な表現が浮かぶ

        Akosmismus
      • 文章力を上げる方法5選&おすすめ本4冊 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

        文章力とは、読み手にとってわかりやすい言葉で表現できる能力。読者に説得力を感じてもらうには、自分ではなく相手を意識して書く必要があります。 どんな書き方をすれば、相手に理解してもらえるのでしょう? 文章力を高めるには、どうすればよいのでしょうか? この記事では、仕事で報告書を書いたり趣味でブログ記事を書いたりするのに欠かせない「文章力」を徹底的に検証し、文章力の付け方をお教えします。 文章力とは 文章力がある人の特徴 文章力がない人の特徴 「文章力が高い文」の特徴 1. 難読漢字や専門用語が少ない 2. 一文一義である 3. 主語と述語が対応している 4. 修飾語と被修飾語が近い 5. 具体的である 「文章力が高い文章」の特徴 結論優先型 列挙型 ストーリー型 文章力を上げる方法 1. 「100字要約」をする 2. フレームワークを利用する 3. 多くの文章を読む 4. 優れた文章を書き写

          文章力を上げる方法5選&おすすめ本4冊 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
        • 面接上手になろう!質問の例題や模範回答、短所の言い換え術【ライター/粕谷麻衣】 | 女性転職マガジンRUN-WAY Walkers【ランウェイウォーカーズ】

          転職活動において、必須ともいえる「面接」のプロセス。しかし、転職を検討する大半の方が、面接を苦手としている状況です。日常生活の中では投げかけられることのない質問の数々に戸惑うのは当然のことでしょう。 しかし、面接はあらかじめ「どんな質問に対してどう答えればいいのか」を準備しておくことで、スムーズかつリラックスして臨みやすくなります。 そこで、今回は面接に不安を感じている女性に向けて、質問の例題や模範回答、短所を聞かれた場合に使える「長所への言い換え術」について解説します。 面接の重要性について 必ずしも面接だけで採用・不採用が決まってしまうわけではないものの、面接の際の受け答えの内容は、採用を検討する際の大きなヒントとなります。 もちろん、面接官の印象を良くするために、嘘をつく必要はありません。とはいえ、社会人として不適切な回答をしたり、あまり自社で活躍してもらえなさそうといった想像につな

            面接上手になろう!質問の例題や模範回答、短所の言い換え術【ライター/粕谷麻衣】 | 女性転職マガジンRUN-WAY Walkers【ランウェイウォーカーズ】
          • 教養卒論のための文章水増しテクニック講座

            こんにちは。masutech16です。最初は現在チーム制作でプログラム班のリーダーを経験して得た知見などを書いていこうと思ったのですが、綺麗にまとまらなかったので急遽こんな変な記事を出すことにしました。 なんでこんなの書こうと思ったの? 東工大には3年の後期に教養卒論という講義があります。 何をする講義かというと、自分が学んできた教養や専門知識を武器にどのように世界に貢献していくのか、みたいな文章を5000字~10000字で書いて提出するといったものです。 東工大にいる人は大抵文章を書くのが嫌いです。更に文章を長くするのも苦手です。数学とかの文章を想像してもらえるといいのですが、ああいう文章は必要な文言以外が切り落とされた非常に簡素なものになっていますよね? そのようなものはみんな得意ですが、このくらいの字数が要求されるとつらいようです。 一方、ぼくは無駄に長い文章を書くのが得意です。実際

              教養卒論のための文章水増しテクニック講座
            • モデルとアルゴリズム、圏と関手と自然変換 - xiangze's sparse blog

              お正月気分が抜けないのでほわっとした記事を書きます。 prompton.io モデルとアルゴリズムの素朴な理解 圏論による理解 構造を保ったデータの学習 Haskell(とscala)プログラミング情報 圏論やHaskell得意な人から見た機械学習、統計モデリング 微分可能な計算の一般化 その他雑感と宣伝 課題 モデルとアルゴリズムの素朴な理解 機械学習や統計におけるモデルとアルゴリズムの違いを説明するときに学習、分析の対象をパラメータを使って数式で表現したものがモデルで最適なパラメーター値を探索する方法、プログラムが(最適化)アルゴリズムであるとしていました。 しかしネットを見ていると「データをアルゴリズムに投入して、できたロジックがモデル」といった説明も見かけます。これではアルゴリズムによる学習をする前にモデルは存在しないように聞こえます。stanによるベイジアンモデルの記述やpyto

                モデルとアルゴリズム、圏と関手と自然変換 - xiangze's sparse blog
              • 英語の文章は書き出しは抽象的で情報過多で読みづらいという話(ボリス・ジョンソンの黒歴史)【再掲】 - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

                このエントリは、2019年7月にアップしたものの再掲である。ボリス・ジョンソンという人については、ここで取り上げられているような疑惑や不祥事の類が数限りなく、実に叩けば出てくる埃の粒の数くらいあるといってもよい状態なのだが、それが本人にとって何のダメージにもなってない。将来の歴史家ががんばって分析してくれるだろう――英国は基本的に、日本とは違って政府の記録文書を残すべきところは残していると思われるので(英国が記録文書を消してしまっている分野もあり、それは本当に深刻な問題なのだが……例えば北アイルランドとか)、そういった文書や日々の報道のアーカイヴを手掛かりにして。 【追記】あと、本稿、間違えて意図していたタイミングより早くアップしてしまったが、アップしたのを取り消すのも何なので、このままで……お見苦しくてすみません。 ----------------- 表題の件、ボリス・ジョンソンに黒くな

                  英語の文章は書き出しは抽象的で情報過多で読みづらいという話(ボリス・ジョンソンの黒歴史)【再掲】 - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
                • 岡本姫奈さん、規約違反の為活動自粛

                  0001君の名は(茸) (スッップ Sda2-jSrz)垢版2022/03/18(金) 20:06:21.15ID:4EJOVuZId 5期生、今後の新メンバー発表に関しまして https://www.nogizaka46.com/s/n46/news/detail/65362?ima=0141&;pri1=202203 5期生の残りの新メンバー3名に関してですが、今後、以下のスケジュールで発表させていただきます。 〇3月19日(土)正午:YouTubeチャンネル「乃木坂配信中」にて9人目の5期生発表 〇4月1日(金)正午:YouTubeチャンネル「乃木坂配信中」にて10人目の5期生発表 尚、5期生として3月から活動を予定していた岡本姫奈ですが、グループの活動規約に違反する行為があったため、しばらくの間、活動を自粛させていただくことになりました。 自粛期間を通して、本人に対しては改めてグ

                  • ヨウさん | Research | Asa Ito

                    昼間はかっこよく仕事をして、帰りの車のなかからぶわーっと食べる。かつては過食嘔吐の症状がなければ立っていられなかった、というヨウさん。食べて出すという管の問題を、「一方通行の道なのに海ほたるみたいにUターンできちゃった」と表現します。その症状を手放すまでのプロセスは偶然に満ちていて、回復の道筋は本当にオンリーワンの物語なのだと実感しました。それが本当に面白くて尊い。一緒に自助グループの活動を行っている、ミコさんにも同席いただきました。 ヨウさんプロフィール 神奈川県在住。大学生時代に過食嘔吐が始まり、四半世紀近く症状の波に揺られ続けた。症状を手放す過程で参加した摂食障害の自助グループの活動に関わっている。美術館や博物館が好きで、ずっとその環境で働いている。 ミコさんプロフィール 神奈川県在住。娘2人が思春期に摂食障害を発症、長期にわたる不登校も経験。母親として日々悩みつつ回復に伴走。娘たち

                    • 五月雨式とは?意味|類語・言い換え|語源・由来|例文・使い方|も解説!

                      「五月雨式」の語源・由来は、梅雨を表す「五月雨」。 この記事では「五月雨式」という言葉の詳しい意味や発祥、使われ方などについても深掘りしています。 興味がある方は記事の続きへどうぞ! 五月雨式とは?意味は「中断を挟みながら、だらだらと物事が続くこと」 「五月雨式」の意味=中断を挟みながら、だらだらと物事が続くこと 五月雨式とは、中断を挟みながら、だらだらと物事が続くことという意味のビジネスシーンで使われる言葉です。 主に、メールやチャットで使用される言葉です。 メールやチャットで、「五月雨式」を使い、立て続けに送信をする断りを入れることで、連続で送信をすることができます。 出典:https://go.chatwork.com/ja/column/business_chat/business-chat-351.html しかし、「五月雨式」自体は、謝罪の意味は含みません。 ですので、「申し訳

                      • COMITIA 144 評論・情報系サークル一覧 - 評論・情報系サークル情報wiki

                        評論・情報系サークル情報wiki 同人サークルのうち、評論・情報系サークルの情報を共有することを目的とする トップページページ一覧メンバー掲示板編集 COMITIA 144 評論・情報系サークル一覧 最終更新: mousou_wiki 2023年05月04日(木) 19:49:11履歴 Tweet COMITIA 144 評論・情報系サークル一覧 リンク COMITIA公式 サークル名入り配置図が何時もUPされているところ 2023/05/03 7:04 作成 2023/05/03 10:54 更新 2023/05/04 14:21 更新 2023/05/04 19:42 更新 評論・情報島に配置されたサークル ジャンルスペースサークル名URLtwitter内容書店委託評論・情報お01aコーポこりん@ymckolline新刊「四国最後のストリップ劇場に行ってきました」 既刊「今からストリッ

                          COMITIA 144 評論・情報系サークル一覧 - 評論・情報系サークル情報wiki
                        • 10分脚本における「ログライン」と「狙い」

                          「ライターズルーム」の脚本課題では人物表の後に「ログライン」と「狙い」を書いてもらっています。 ルールのように限定したくはないのですが、やや形骸化してきている印象もあるので、改めて意図を考えてみようと思います。 10分脚本用ログライン ログラインというのは「誰が、何して、どう変わる」を端的に言う文章です。 「誰が」は主人公であり、「何して」はアクト2での出来事、「どう変わる」はアクト3のビッグバトルの末の結末が入ります。 分析記事でも書いてもらってもらっているので、このことは理解できているかと思います。しかし、10分脚本にしたときには、すべてのビートが入ると限らないので、一致させるのが難しいと感じている人もいるのではないかと思います。 まず、10分の脚本で三幕構成になっている「短編」の場合を考えます(参考:『紙ひこうき』)。 これは、長編映画の分析と同じように結末までのログラインを書けば良

                            10分脚本における「ログライン」と「狙い」
                          • フェドゥッティ先生のルールライティング・翻訳講座(Ecrire et traduire une règle)|べよ

                            本記事は、hal_99さん主催の「ボードゲームに関わるエトセトラ Advent Calendar 2022」の12月7日の記事である。 同アドベントカレンダーは「2022年を振り返ってみて、最高のボードゲーム、そうでもなかったボードゲーム。積んでしまって気がかかりになってるゲーム、色々あると思います。久しぶりに行けたボードゲームカフェ、オンラインでプレイするようになったゲーム等など。今年記憶に残ったボードゲームに関する何かを1つ教えて下さい。」とのことであり、どちらかといえば、ボードゲームのプレイを前提にした企画と思っている。企画趣旨からはやや浮いた記事となってしまっているが、エトセトラという言葉に甘えて、おこがましいと思いつつ本記事をエントリーすることとした。 また、内容に関する点では、12月5日に掲載されたbtailさんの記事にも後押しされた。トリックテイキングにおけるビッドという用語

                              フェドゥッティ先生のルールライティング・翻訳講座(Ecrire et traduire une règle)|べよ
                            • 真面目系クズの大学生のあるある・特徴・治し方[まとめ]

                              真面目系クズとは… まず、個人的な真面目系クズの解釈としては、 見た感じは真面目そう。だけど実際は、全く真面目ではなく、ものすごく不真面目というわけでもない中間みたいなやつだと思います。体裁は真面目に保とうとはしますが、努力する気がまったくないって感じですね。 大学を卒業する気があるのがミソです。卒業する気がないのならそれは普通の不真面目なので…。私もそうでしたが、大学を卒業してやろうという意思はあるが、努力する気はさらさら無いと思います。 本当に真面目な人から見れば「何のために大学通ってるんだ」と言いたくなるかもしれません…。 とまあ、真面目系クズだった自覚しかない私が、”真面目系クズの大学生活や、特徴・治し方”について考えたので、今回はそれらをご紹介します。(個人的な偏見あり) 参考にしたい方()はぜひ。 真面目系クズの特徴・診断(偏見あり) 特に熱中できる物・趣味が無い あったとして

                              • 【AmazonのAudibleで「吾輩は猫である」を視聴】 国語講師の目線から本を「聴く」効用を考える - こくごな生活

                                こんにちは。 今回は、AmazonのAudibleで本を「聴く」ことについて書きます。 国語のブログをやっているものですから、読書の効用をくどくど解説することがあるのですが、そんな僕でも本の朗読を聞くという経験はあまりしたことがありません。 「本は聴いても良いものなのか?」 (データではない)本を読むことしか知らない石頭の僕にとって、音声版の本というのはちょっと「うさんくさい」気もしてますが、喰わず嫌いもいけません。 そう思っていた折、AmazonのAudibleで、本を一冊無料で視聴できるキャンペーンをやっていることを知りました。せっかくのチャンスですから、ちょっと試してみましたよ。 以下では、このキャンペーンを体験したときの模様と聴く読書についての国語的な考察を記していきたいと思います。 1 無料体験版をダウンロード 2 初めて体験したAudible作品は「吾輩は猫である」 3 視聴し

                                  【AmazonのAudibleで「吾輩は猫である」を視聴】 国語講師の目線から本を「聴く」効用を考える - こくごな生活
                                • ふーこー・どぅるーず・でりだ・ばると(その1)【引用の織物】 - 星野廉のブログ

                                  *「翻訳の可能性=不可能性」より *「あえて、その名は挙げない」より *「飽きっぽくて、忘れっぽい」より *「女か男か?」より *「作者はいない」より *「哲学/批評 風味・Feel This Moment 2013 Pitbull ft. Christina Aguilera」より *出典 *「翻訳の可能性=不可能性」より さて、哲学です。 *哲学をしたーい。自分の頭で考えたーい。 これが、当ブログの作成者の叫びです。philosophy や、philosophie や、Philosophie (philosophieren) はできなくても、哲学はしたい。消える前までに、できるだけたくさんしておきたい。その後は「無」だから、今のうちにしておきたい。「自分の頭で考えたい」というと、何やらポジティブに聞こえますが、言い換えると、英語、フランス語、ドイツ語で哲学の原書を読むこと、ひいてはその

                                    ふーこー・どぅるーず・でりだ・ばると(その1)【引用の織物】 - 星野廉のブログ
                                  • 「五月雨式に申し訳ございません」の正しい使い方と言い換え方【例文付】 - 起業ログ

                                    今回は、「五月雨式に申し訳ございません」の意味や例文、さらに英語での言い換えについても解説します。 ビジネスメールで良く使われ表現で「物事がだらだらと続いていることに対するお詫び」を意味する言葉ですが、具体的にどのような使い方をすればいいのか悩んでしまう方も多いでしょう。 よく似た言葉の「矢継ぎ早に申し訳ございません」との違いも紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。 「五月雨式に申し訳ございません」とは ビジネスメールでよく目にする「五月雨式に申し訳ございません」とは、一体どのような意味なのでしょうか? 読み方や語源についても解説します。 「五月雨式」の読み方や意味 「五月雨式」は、「さみだれしき」と読みます。 意味は、「物事がだらだらと続いていること」または「そういったやり方」を表現する言葉です。 例えば、要件を1通にまとめず複数に分けて連絡をするとき、「度々連絡をして申し訳ない」と

                                      「五月雨式に申し訳ございません」の正しい使い方と言い換え方【例文付】 - 起業ログ
                                    • 藤子Fノート【INDEX】|藤子Fノート

                                      収録本数:記事1222本=Fコンテンツ765本+その他 457本(3/31現在) comment: 総記事数は1000本、藤子レビュー記事も700本を超えました。総文字数は300万。連続更新も(実質)1000日を記録し、ビュー数が100万を突破しました。目標としていた多くの区切りを超えてしまいましたが、今後も多くの方に読んでもらえる記事を書きたいと思います。(10/09) ◆考察ドラえもん(162本) ・『あの日あの時あのダルマ』 のび太だって成長する ・『人間製造機』 ハードSF+エロギャグの異色作 ・『ドラえもん未来へ帰る』他 幻の最終回を2本紹介 ・『ドラえもんだらけ』 「テネット」の元ネタ? ・『プロポーズ作戦』他 プロポーズは時空を超えて ・『けん銃王コンテスト』 のび太の3大特技がスゴイ! ・『おはなしバッジ』 昔話をテーマにした傑作たち ・『無敵コンチュー丹』 レギュラー作品

                                        藤子Fノート【INDEX】|藤子Fノート
                                      • 論説文のスタイル, 抽象名詞であるはずのものに複数形のsがつくとき, 付帯状況のwith(パンデミックと人権: 国連事務総長の主張) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

                                        今回の実例は、国連のアントニオ・グテーレス(グテレス)事務総長の文章から。 本題に入る前に、そのグテーレス事務総長へのインタビューを行うに際し、毎日新聞が読者から事務総長への質問を受け付けている。受け付けは今日、2月24日いっぱいまでとなっている。下記リンク先に趣旨説明があり、最後のパラグラフに質問投稿受付フォームおよびLINEアカウントへのリンクがあるので、そちらからご投稿のほど。ちなみに私はこういう内容で投稿した。 コロナ禍を人類は乗り越えることができるのか。偽情報や陰謀論、自国第一主義の混沌(こんとん)の中で深まる対立、深刻化する気候変動を解決し、貧困を減らして男女平等も含む「SDGs(持続可能な開発目標)」を達成できるのか――。国連の取り組みが、今、改めて問われています。日本は分担金拠出額3位の主要貢献国。みなさんが国連に持つ関心や懸念などを、ぜひお聞かせください。 mainich

                                          論説文のスタイル, 抽象名詞であるはずのものに複数形のsがつくとき, 付帯状況のwith(パンデミックと人権: 国連事務総長の主張) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
                                        • 「為体」の意味と正しい使い方|@DIME アットダイム

                                          「為体」という言葉をご存じだろうか。「とんだ為体だ」「ひどい為体」のように使われ、好ましくない様子を指し一般的には「体たらく」と表記する。 本記事では、為体の意味と言葉の成り立ち、類語、正しい使い方から「為」を含む難読と言われる熟語を紹介する。日常生活だけではなく、ビジネスシーンにおいても使用できる言葉のため、意味や用法を正しく理解し、役立ててほしい。 「為体」とは まずは、言葉の意味と成り立ち、類語を解説する。「為体」の読み方は「ていたらく」。冒頭でも触れた通り、一般的に「体たらく」と表記されることが多い。 情けないありさまを指す言葉 「体(てい)」とは外から見た様子のことで、「体たらく」は本来「人の姿、様子」という意味。それが近世以後、情けないありさまやひどい様子を指したり、その様子を見下して言ったりするようになった。また、自嘲を込めて用いられるケースもある。 なお、「為体」は「えたい

                                            「為体」の意味と正しい使い方|@DIME アットダイム
                                          • 国語 記述問題の攻略② | 中学受験社会のブログ

                                            記述問題の攻略② 指示語の記述 指示の記述は基本は指示語の前をさがします。以下が手順です。 指示語の記述のコツ ①指示語の含まれる文全体をよく読み、何を探すのか押さえます。 ②直前二〜三文の中から指示語の指すものを見つけます。 ③指示語の部分に代入してつながるか、文末表現などを調整したり、語順を入れ替えたりします。 指示語の手順① 指示語の手順② 指示語の手順③ 要約まとめ型の記述 説明文でよく問われます。本文中の複数あるポイントを拾って、つなぎ合わせ、まとめる問題です。 ありがちなのはポイントを複数書かなければいけないのに、1箇所を無理やり引き伸ばして字数を合わせようとするもの。これでは部分点止まりです。「具体例や比喩」をだらだら書く字数引き伸ばしはダメ。「一般化・抽象化」された部分をつなげましょう。 要約まとめ記述のコツ 1 まず答えとして使う範囲を見つけ、大きく丸をつけましょう。10

                                              国語 記述問題の攻略② | 中学受験社会のブログ
                                            • 「傷だらけの天使」全話レビュー|Winter tree

                                              1974.10に日本テレビ系列にて放送されたドラマ「傷だらけの天使」全26話を作家・西田俊也の視点で再考した約300枚のレビュー(未定稿2012年執筆)です。鑑賞の手引きなどにどうぞ。(リンクフリーです。) 98年の夏。「傷だらけの天使」のドラマを「幻のフィルム発掘」のコンセプトで、まったく新しいオリジナルストーリーを西田俊也が書き、やまだないとの手でコミックにしました。その際コンセプトが始まった経緯とともに、ドラマのレビューをupしました。これはそれを元にしたものです。 0 プロローグにオープニングタイトルの謎を ーーカットされた牛乳ぶっかけは射精を意味していたのか 「傷だらけの天使」が好きだ。 放送されたのが1974年の秋だから、もうかれこれ、40年近くこのドラマの魅力に取り憑かれていることになる。 萩原健一ことショーケンのこのドラマを見たことがない人は多くても、テーマ曲とオープニング

                                                「傷だらけの天使」全話レビュー|Winter tree
                                              • 第1回 寄り道しながらはじめましょう

                                                内田樹先生と三砂ちづる先生の往復書簡による、旧くてあたらしい子育て論。ともに離婚により、男手で女の子を育てあげた内田先生と、女手で男の子を育てあげた三砂先生。その経験知をふまえた、一見保守的に見えるけれども、実はいまの時代にあわせてアップデートされた、これから男の子・女の子の育て方。あたらしい世代を育てる親たちへのあたたかなエール。 第1便・A 子育てって困難でしょうか? 内田先生、こんにちは。 ご無沙汰しております。三砂ちづるです。いかがお過ごしでしょうか。桜満開の東京よりお便りいたします。 新型コロナパンデミックで始まって、そして、終わってしまった2020年でした。専門は「えきがく」です、と、言っても、2019年までは、医療関係者ではない方で、口頭できいて一度で「疫学」、と、理解してくださる方は、ほとんどおりませんでした。ふだん、きものなど着ているものですから、「えきがく」とは、「易学

                                                  第1回 寄り道しながらはじめましょう
                                                1