並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

なごやの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 岡真理『ガザとは何か~パレスチナを知るための緊急講義』読了&ガザ緊急アクションなごや1/14栄デモに参加 - 🍉しいたげられたしいたけ

    1月7日付拙過去記事 に入手したと書いた岡真理『ガザとは何か~パレスチナを知るための緊急講義』(大和書房) を読了した。2023年10月20日京都大学と同10月23日早稲田大学における講演をまとめた緊急出版とのことで、読みやすかった。 ただし一度読んでおしまいにはできまいし、またこの一冊だけを読んで満足しているべきではなかろう。 私が本書を読み終わったのとほぼ同じタイミングで、次のwebニュースが飛び込んできた。直視をためらわれるような記事であった。 digital.asahi.com なぜ足を失う子どもが多いかについて、『ガザとは何か』P95の記述を強く想起した。2018年にガザで「帰還の大行進」という大規模なデモが行われた際、イスラエルはこの平和的に行われたデモに対して武力による攻撃を行ったという。 こうした攻撃の時、イスラエル軍は、若者の足を積極的に狙います。バタフライ・ブレットとい

      岡真理『ガザとは何か~パレスチナを知るための緊急講義』読了&ガザ緊急アクションなごや1/14栄デモに参加 - 🍉しいたげられたしいたけ
    • 「ガザ緊急アクションなごや」さん主催12.3デモに参加者した - 💙💛しいたげられたしいたけ

      大量の報道がなされている。それらを整理し論点をまとめるだけでも、はるかに私の手に余る。 ただ一刻も早い恒久停戦の実現を望む。 一件だけ、あまりにもつらいのでブログカードではなく文字リンクのみ貼る。 「パレスチナの赤ん坊の遺体は人形」と誤報 イスラエル紙が記事削除 [イスラエル・パレスチナ問題]:朝日新聞デジタル 名古屋では、「ガザ緊急アクションなごや」さん主催のデモが毎日曜日に企画されている。 名古屋では3週間後まで日曜デモを行います! 11月・19日・26日・12月3日(いずれも日曜) 17:30集合、18時出発 光の広場集合(地下鉄「矢場町」駅5・6番出口徒歩1分) pic.twitter.com/tv2enlC8BB — BDS Nagoya (@BDSNagoya) 2023年11月15日 先々週と先週は、都合が悪く参加できなかった。今週、ようやく参加した。 今週末も栄デモ!6週連

        「ガザ緊急アクションなごや」さん主催12.3デモに参加者した - 💙💛しいたげられたしいたけ
      • いきものがかり・吉岡聖恵が出産前のレコーディングで…なごやかな状況を、水野良樹が明かす | J-WAVE NEWS

        いきものがかりの吉岡聖恵(Vo)と水野良樹(Gt/Pf)が、新曲のエピソードなどについて語った。 2人が登場したのは、J-WAVEで放送中の番組『~JK RADIO~TOKYO UNITED』(ナビゲーター:ジョン・カビラ)のワンコーナー「Astroscale THE HIDDEN STORY」。オンエアは6月16日(金)。 いきものがかりは、7月15日(土)・16日(日)に東京・国立代々木競技場第一体育館、渋谷の街一帯にて開催される「J-WAVE presents INSPIRE TOKYO 2023 -Best Music & Market-」の16日(日)に出演する。 ・「INSPIRE TOKYO 2023」公式サイト https://www.j-wave.co.jp/special/inspire2023/ なんとしても書きたかった曲 いきものがかりは2021年に2人体制に。20

          いきものがかり・吉岡聖恵が出産前のレコーディングで…なごやかな状況を、水野良樹が明かす | J-WAVE NEWS
        • ガザ緊急アクションなごやさん主催2/4ガザ・ジェノサイド反対栄デモに参加した - 🍉しいたげられたしいたけ

          この1週間、中東情勢がさらにキナ臭くなってきた。 web記事では NHK NEWS WEBが最も詳しかったので、ブログカードを4つ続けて貼る。 www3.nhk.or.jp www3.nhk.or.jp www3.nhk.or.jp www3.nhk.or.jp 改めておさらいすると「パレスチナ人」とは第一次世界大戦後のオスマン帝国解体時に戦勝国たちが恣意的に線引きした「パレスチナ」という土地に居住する人々を指す言葉であって、周囲のアラブ人(とひとくくりにしていいかも議論があろうが)と明確に区別できるわけがなくグラデーションが存在する。 もっと具体的に言うと、イスラエルの攻撃に晒されているパレスチナ人と血縁や地縁を持った周辺国の住人が、多数存在する。 戦闘が継続すれば、当然それに反発する勢力も増える。十五年戦争の旧日本軍やベトナム&アフガン戦争の米軍など、開戦当初優勢を誇りながら泥沼に陥っ

            ガザ緊急アクションなごやさん主催2/4ガザ・ジェノサイド反対栄デモに参加した - 🍉しいたげられたしいたけ
          • ガザ緊急アクションなごやさん主催「やめろパレスチナ大虐殺!」スタンディングに参加した - 🍉しいたげられたしいたけ

            今回も文章少なめです。 X旧ツイッターの告知で知り、参加しました。 【12/8(金)18時半~ 名古屋駅前街宣】 イスラエルが今現在パレスチナで行っていることは、パレスチナ人には民族的・個人的生存権がない、ということの宣言です。 それこそがジェノサイド=大量虐殺の論理です。 止めなければなりません。 声をあげましょう。 pic.twitter.com/X5zpxRS1nk — ガザ緊急アクションなごや GazaEmergencyActionNAGOYA (@GazaActionNGY) 2023年12月6日 名駅桜通り交番というのは、ここ。人通りが途切れたタイミングで撮った。普段はひっきりなしに歩行者が前を横切っている。 横断幕。わざと掲げている人の顔が切れるように撮った。 プラカード。 今回はこれをお借りした。裏面は 12月3日付拙記事 に貼った「だれもころすな」。 戦争反対 #NoWa

              ガザ緊急アクションなごやさん主催「やめろパレスチナ大虐殺!」スタンディングに参加した - 🍉しいたげられたしいたけ
            • 味の民芸 で 名古屋めし(なごやめし)を堪能 満足の美味しさ! - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

              味の民芸で名古屋めし(なごやめし)を堪能  満足の美味しさ! (サガミ株主優待) 名古屋めし(なごやめし)とは 味の民芸のなごやめし プレスリリースをみると メニュー表をみたら 支払い 味の民芸で名古屋めし(なごやめし)を堪能  満足の美味しさ! (サガミ株主優待) なごやめし フェアの記事をみたので、大好きな味の民芸へ 味の民芸は、株主優待で食べられるファミレスの中では美味しくてレベルが高めなので大のお気に入り 12月25日期限の株主優待券を未だ使っていないことに気付いたので、これから12月にかけて頑張って使う 名古屋めし(なごやめし)とは グルメ激戦区として知られる愛知県名古屋市の名物料理を指す造語 すべてが名古屋市発祥の料理ではなく、他の地域に起源を持つ料理もある 全国的に知られるメニューに創作を加えた料理が特徴で、味付けが濃厚で個性が強いことが共通 B級グルメに属する料理の集合体や

                味の民芸 で 名古屋めし(なごやめし)を堪能 満足の美味しさ! - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
              • ガザ緊急アクションなごやさん主催1/28栄デモに参加した - 🍉しいたげられたしいたけ

                ガザ情勢に関しては、引き続き多くの報道がある。そのうち先週印象に残った記事のブログカードを2件貼る。 1件目、CNNの報道から。 www.cnn.co.jp ガザの現状自体が悲惨きわまりないものであるが、能登半島地震の報道と重なってよけいに胸に堪えた。イスラエル軍の発砲は、全き戦時国際法違反である。 有料記事だが朝日新聞デジタルから。 digital.asahi.com ガザには「停戦が決まった」という根拠のないうわさが繰り返し流れ、そのうわさは爆撃音によって繰り返し否定されているという、いたたまれない現地報告である。 X旧ツイッターにポストされた、ガザ緊急アクションなごや さんの1/28 栄デモ告知。 1/28 栄デモ 集会17:30~ デモ18時~ 光の広場集合 主催 ガザ緊急アクションなごや ICJの暫定命令出ました ジェノサイドを防ぐ手段を取るよう求めていますが、停戦命令はなし。

                  ガザ緊急アクションなごやさん主催1/28栄デモに参加した - 🍉しいたげられたしいたけ
                • 「ラファに手を出すな!!全国連帯デモ」 ガザ緊急アクションなごやさん栄デモに参加した - 🍉しいたげられたしいたけ

                  岡真理『ガザとは何か~パレスチナを知るための緊急講義』(大和書房) を読んでいて「ガザではこれまで最悪と思われる事態が起きたと思ったら、ほどなくもっと悪い事態が起きる」という意味のフレーズが印象に残った。ただし原文を探し切れていないので、見つけたらあとで追記する。 追記: 見つけました。長くなりますが、文脈がわかるよう少しさかのぼったところから引用します。 封鎖が始まって一年後の二〇〇八年十二月から〇九年一月にかけて、二十二日間の攻撃があり、一四〇〇人超のパレスチナ人が殺されました。一二年十一月には、八日 間で一四〇人の死者。その傷も癒えないうちに、一四年七月から八月にかけて五十一日間にわたる攻撃があり(五十一日間戦争)、ガザで二三〇〇人以上(国連発表)が殺されました。 <中略> そして、二〇二二年五月、五十一日間戦争から七年後。この時は十五日間と、期間的には短いものでしたが、テレビで破壊

                    「ラファに手を出すな!!全国連帯デモ」 ガザ緊急アクションなごやさん栄デモに参加した - 🍉しいたげられたしいたけ
                  • 5月14日は「なごや平和の日」 高校生働きかけ10年、市議会可決:朝日新聞デジタル

                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                      5月14日は「なごや平和の日」 高校生働きかけ10年、市議会可決:朝日新聞デジタル
                    • 水道水(なごやのおいしい水)を買った - 睡眠とパソコン

                      名古屋の土産屋に「なごやのおいしい水」という、水道水を容器に入れた商品が売っていたから買った。 原材料名:水(水道水)。 内容量は275mlで、値段は130円くらいでした。275mlの水道水が130円って、馬鹿か? と思ったけど、買っちゃった。 こういう変な商品、見かけるとつい買ってしまう。物自体は要らないが、それが商品として売られている事実が嬉しくて買ってしまう。 水道水をわざわざ容器に入れて、普通のジュースと同じくらいの値段で売っている事実が嬉しい。そういう面白いことをしている団体がこの世界にある事実が嬉しい。 こういう事をしている団体に、 最初に「水道水を売ろう」と言いだした人に、 そのアイデアに、金を払いたくて買っている。 容器詰めされた水道水が欲しくて買ったというより、それを販売する事業に対する投げ銭として買った。 ただ、物としての「容器詰めされた水道水」は本当に要らないから、処

                        水道水(なごやのおいしい水)を買った - 睡眠とパソコン
                      1