並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 2675件

新着順 人気順

にんげんの検索結果441 - 480 件 / 2675件

  • 我が家のエイリアン♪(4連休の最後は銭湯でした♪♪)  - げんさんのほげほげ日記

    今日の荒川の土手。南からの湿った空気のせいか、厚い雲が多かったですね… 今日の東京は、一日どんよりとした天気でした。 南から台風が近づいているせいでしょうか、空には次々と厚い雲が… ただ、気温は25度ほどで、過ごしやすい一日でした。 今日は起きたら、ちょうど12時でした(また爆睡してしまった…あはは)。 寝るにはちょうどよい気候でして…言い訳♪言い訳♪ お昼は、わかめ入りのうどんを。天かすを入れれば、十分満足です。 食後に散歩がてら、下着を買いに、近くのホームセンターさんへ行きました。 すると、いるわいるわ、人でいっぱい! (キャー、すごい密ですわ~人出は多いと聞いてはいたけれど…) レジに長蛇の列ができていて、もう嫌気が差したので、 今日買うのはあきらめて、気分転換に荒川の土手へ転進です…。 少年野球のチームが試合をしていました。土手では親子さんが凧揚げを…微笑ましいです♪ 土手は程よい

      我が家のエイリアン♪(4連休の最後は銭湯でした♪♪)  - げんさんのほげほげ日記
    • 「げんしけん」に出てくる女装男子「波戸賢二郎」が可愛いのだが!

      当サイトでは「アフィリエイト広告」を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」に配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心下さい。問題のある表現がありましたらお問い合わせよりご連絡いただけますと幸いです。 どうも、ことのは(@tukinasikotonoh)です。 皆さんは中学や高校、大学時代に部活やサークルといったグループ活動に所属していただろうか? 僕は小学校3年生までスイミングスクール、小学校4年生から中学校2年生までは剣道部に所属していたのだが、アニメとオンラインゲームにハマって辞めてしまったという過去があるww その後、中学2年から高校1年まではネトゲ廃人の生活を送っていて、朝4時までサドンアタック(FPS)というオンラインゲームをプレイしてから登校するというとんでもない生活習慣だったのだ!今考えると相当ヤバい。 ネトゲ廃人になって高校1年の半ばで

        「げんしけん」に出てくる女装男子「波戸賢二郎」が可愛いのだが!
      • お花見をしてのんびり過ごした一日でした♪(桜の花が満開でした😊😊) - げんさんのほげほげ日記

        近くの公園で見かけた桜の花…今日は満開でした♪ 今日の東京は晴れのち曇り。 朝は晴れて、良い天気でしたが、昼を過ぎると雲が広がってきました。 明日の天気は下り坂。 せっかく桜の花が満開となったのに、早々に散らないでほしいな…。 街のあちこちの桜が満開を迎えました…午前中は青空に映えて綺麗でした♪ 朝起きたのは午前9時過ぎ(今日はお仕事はお休みです)。 高校野球の第2戦、近江対金光大阪の試合は午前11時から開始予定。 その前にちょっくら出掛けてきますか… ということで、警察署に行きまして、運転免許証の裏書をしてもらいました。 (引越しで住所が変更になりましたので…) 警察署の建物に入ろうとしたら、警棒を持っている警察官さんが寄って来て 「どちらへ?」と聞いてきましたので(ワタクシ、怪しげな雰囲気だったかも…フフ) 「引っ越したんで免許証を裏書きしてもらおうかと思って…」と伝えると 入って左手

          お花見をしてのんびり過ごした一日でした♪(桜の花が満開でした😊😊) - げんさんのほげほげ日記
        • 今日は一日晴れ、されど風冷たし・・・ - げんさんのほげほげ日記

          昨日のランチから一枚♪ワタクシの大好きな麻婆豆腐です~~ 今日の東京は一日晴れていましたが、風が冷たかったです。 日差しが強かったので、室内にいると暖かく感じるのですが、 一度外へ出ると、風がびゅーびゅー吹いて、一瞬で凍り付きます(カキーン♪)。 一日いいお天気だったんですけどねぇ~~サブいサブい、冬に逆戻りです… 次はサラダ~~麻婆豆腐もサラダもお代わり自由です♪♪ 昨日の記事ではたくさんのスター、コメント、ブックマークをいただき、 本当にありがとうございました😊😊😊😊😊 反響の大きさにワタクシ自身、ちょっとビックリしております。 (ええっ~~という感じです♪) 「ほげほげ」日記という名前のとおり、これからもぼちぼちと テキトーに(いや適当です!😊)やってまいりますので、 改めてどうぞよろしくお願いしまーーす♪♪ メインディッシュはワタクシの大好きなサンマーメン(生馬麺)。神

            今日は一日晴れ、されど風冷たし・・・ - げんさんのほげほげ日記
          • 今日はのほほ~んとした一日でした♪♪ - げんさんのほげほげ日記

            こちらは一昨日の夜明けの新河岸川♪ 今朝は曇り空でした~ 今日の東京は曇りがちな一日でした。 気温も10度に届かず、寒い寒いと…冬に戻ってしまいました。 (ブルブル…首にマフラーを巻かないと震えますね…) せっかく暖かくなったのになぁ~まぁ、春までもうちょっとですかな😊 今朝のつくば駅を降りると…何やらモノを配っている人でいっぱい… 駅前のバスロータリーも人が多いなぁ~~そうかっ! 今日は筑波大学の後期日程、入試日なんですね…。「筑波大学行きのバスはこちらです~」と案内する人もいました。今年の受験生は本当に大変だと思います(頑張って♪♪) 今日は一日、事務所で打合せをしたり、資料を作ったりしていました。 午前中の打合せはちょっと面倒だったかな…でも、まあまあの内容で。 今後の方針をいろいろ考えていましたが、まぁ一日で出る結論でもないし…。 みんなでまずは課題を情報共有しながら…かな。 そ

              今日はのほほ~んとした一日でした♪♪ - げんさんのほげほげ日記
            • お風呂!ジム!荒川の土手でほげほげ~♪(日本シリーズ開幕!!) - げんさんのほげほげ日記

              朝の荒川を一枚パシャリ♪ 雨も上がりました 今日の東京は雨のち晴れ。 と言いますか、朝8時過ぎから空がゴロゴロ鳴り始め… 突然激しい雨がザァーと降ってきました。 まるで南の島のスコールのよう…10月の終わりなのに…。 北から寒気が流れ込んだようで、埼玉県の一部では朝から大雨警報が出たそうです。 秋の空と何とかの心は変わりやすい…のかしら?(ホホホ…♪♪) 朝御飯は久しぶりにすき家さんの納豆定食を…お店混んでました(どかちゃんが多かったです) 本日は息子さんが学校登校日なので、6時起き。 朝御飯を作って、弁当作ってあげて、玄関先から「いってらっしゃーい♪」と お見送り~毎度おなじみの光景であります。 さぁ、早起きをしたゾ! 眼も覚めてしまったゾ!! 二度寝は無理ぢゃな…ということで、土日は7時から営業している戸田市の 七福の湯さんへ向かいました。 ⇒朝っ風呂ですなぁ~♪♪ 朝っ風呂も良いもの

                お風呂!ジム!荒川の土手でほげほげ~♪(日本シリーズ開幕!!) - げんさんのほげほげ日記
              • 旅の思い出~その30~新潟・彌彦神社・弥彦山、春日山城跡を訪ねた小さな旅…(後編) - げんさんのほげほげ日記

                春日山城本丸跡からの眺め。眼下に頚城平野がよく見えました。謙信公がおられた頃はどのような景色が広がっていたのでしょう~ 今年もあと一週間となりました。 年々時間の経つのが早く感じます。 思ったとき、できるときにやっておくことが大切なのかな…。 後でやろうと思っても、きっとやることはないのだろうなぁ…。 ふとそのようなことを思ったりします。 旅も同じですね。行けるときに行っておくのが一番! これまで旅した場所を思い出すと、今なら果たして行けただろうか…と考えたり…。 行こうかどうしようかな…と、そんな風に迷ったときはやはりGO!ですね。 今回の旅の思い出は、前回のこちらの旅の続きをご紹介します。 (5月の田植えの頃に訪ねた旅でした) genta-san.hatenablog.com 弥彦を訪ねた後、電車を乗り継ぎ直江津駅へ。 直江津駅からはバスで春日山城跡の麓まで移動しました。 まずは林泉寺

                  旅の思い出~その30~新潟・彌彦神社・弥彦山、春日山城跡を訪ねた小さな旅…(後編) - げんさんのほげほげ日記
                • 11月23~24日限定!U-NEXT無料トライアルをげん玉経由で1,800円! | ポイントサイトで美味しいワイン〜ポイントタウンと楽天市場でポイ活〜

                  タグ セール各種攻略失敗したもの買ったもの新規入会動画サービス食事比較してみたFX赤1000円以下白泡5000~9999円10000円以上2000円台1000円台3000~4999円白金額不明ヴィンテージ不明赤泡1000円未満アメリカネット回線アンケート旅行20092010201120132014201520162017201820192020NVイタリアオーストラリアキャンペーンクレジットカードゲームショッピングスペインチリトラベルドイツファッションフランスブログポイント交換ポイ活マンガモニター日本美容

                  • こんにちは、新宿さん~♪♪(今日からは新宿でおしごとです😊) - げんさんのほげほげ日記

                    今日から街なかですね…西新宿の高層街をパシャリ♪ 今日の東京は曇りのち晴れ。 お昼からは日差しが出てきました(ま、眩しい…)。 それでも気温は20度を切りましたので、過ごしやすい一日だったのかもしれません。 駅へ行く途中で見かけたお花さん♪ おはようございま~す😊 今日から4月になりました。 街なかでは、新しく社会に出られた方かな…という若い方々を多く見かけました。 昨年は本当に色々ありましたから…苦労を乗り越えてこられたのかなぁ… なんて思いながら、見つめていました(ニコニコ)。 今日は雲が多かったですね… 今日から新宿でのおしごとになりました。 朝は地下鉄で出勤です。 以前に乗っていた電車、同じように眺めていた風景…のはずなのですけれど、 ずいぶん昔に見たような気持ちに…(あ、浦島太郎状態ですね…フフフ) まぁすぐ慣れるのでしょうけれど⇒人は順応しやすい生き物ですから…。 座れたから

                      こんにちは、新宿さん~♪♪(今日からは新宿でおしごとです😊) - げんさんのほげほげ日記
                    • 朝から晩までおうちの片付けをしていたお休みでありました(お、お、お腰が痛いです…♪) - げんさんのほげほげ日記

                      夕暮れ時、荒川の土手へ散歩に行きました。温かな風が吹いていて気持ち良かったです(雲の隙間にちらっと太陽さんが♪) 今日の東京は晴れのち曇り。 午後から少しずつ雲が広がってきましたが、気温は20度を超えて暖かったです。 東京も暖かくなってきました。 いやぁ~春近しですねぇー。 お散歩をしている人も日差しが当たって気持ちよさそうでした。 (みなさん、ニコニコしていましたね♪) 陽の光が当たってパンジーさんも嬉しそう♪♪ 昨日、今日とずっとおうちで片づけをしておりました。 引越しはまだ先ですが、できるうちに少しずつ片付けていかないと 最後にテンパってしまいますから…テヘヘ♪ たくさんあった荷物がひとつ、またひとつと段ボール箱に収まっていくのを見ていると 実に気持ちいいですね~😊 でも普段使っていない筋肉を使っているからでしょうか、 身体の節々が痛いです…あはは。 (ロボットよろしく、身体をギク

                        朝から晩までおうちの片付けをしていたお休みでありました(お、お、お腰が痛いです…♪) - げんさんのほげほげ日記
                      • 【げん玉】 本日まで! docomoキャリアの方必見! dカード発行で最大15000円相当獲得 - ハピタス・ポイントサイトでお得に生活!

                        【げん玉】 本日まで! docomoキャリアの方必見! dカード発行で最大15000円相当獲得 2018/04/13 期間限定でdカード新規申し込みをすると最大15000円相当が獲得できるポイントアップキャンペーン ポイントサイトのげん玉で、docomoキャリアの方にとってお得なクレジットカード案件がポイントアップして登場しています。 そのクレジットカードとは『dカード』です。 dカードは年会費が初年度無料でカード利用で次年度以降も無料となりますので、年会費を気にせず使えるクレジットカードとなっています。 docomoユーザーの方はもちろん、docomoキャリア以外の方でも「dポイント」が貯まるのでだれでもdポイントを貯めることができます。 dカードGOLDというワンランク上のクレジットカードもありますが、そちらは必ず年会費が1万円かかりますので、無料でdポイントを貯めたい方はこちらの「d

                        • 糖質制限&ダイエット中の方にオススメ!その瞬間、優しさに包まれる鶏ささみといんげんの白和え - 還暦からの再起動

                          冷蔵庫にあった「男前豆腐」。 薬味をかけお醤油でいただく冷ややっこは、少々食べ飽きた感。 そこで、白和えにしてみました。 ささみに薄く片栗粉をまぶしてさっと湯通し。 フワフワになったささみに、クリームチーズでコクを加え、味噌とゴマの風味をきかせた男前豆腐の白い衣を纏わせました。 インゲンの食感がアクセント。 口に入れた瞬間、食感といい、風味といい、何とも優しい気持ちになる一品。 低カロリーで、片栗粉以外の糖質はフリー。 胃腸にも優しく、気持ちまでホッとさせてくれる、そんな食卓のわき役です。 近寄ってみるとこんな感じ(^^♪ さっ、それでは、レシピのご紹介です。 材料 ・男前豆腐 100g×3パック ・クリームチーズ 1個(kiriのクリームチーズを使いました) ・味噌 小匙2 ・薄口醤油 小匙1 ・すりごま 好きなだけ ・鶏ささみ 大きめ4~5本 ・片栗粉 大匙1 ・塩 少々 ・いんげん 

                            糖質制限&ダイエット中の方にオススメ!その瞬間、優しさに包まれる鶏ささみといんげんの白和え - 還暦からの再起動
                          • 今日は在宅勤務でした(昨夜、参議院選挙の世論調査の電話がかかってきました♪) - げんさんのほげほげ日記

                            寒い冬は温かいコタツでみかんでも…♪(あっ、我が家にはコタツないんです~) 今日も東京は風が冷たく、寒い一日でした。 それでも日中は晴れて、日差しが温かく…何となく春のようだなぁ…とか思ったり。 暦の上では立春も過ぎましたし、少しずつ春の気配が見られるのかな? いやいや、週末は東京も雪予報。 南岸低気圧さんがいらっしゃるようなので、意外と積もるかな? きっとまた季節痛が始まるに違いない…。 お昼どき、ベランダに出て、太陽さんの光を浴びておりました…(カメちゃんのようですわー) 今日は在宅勤務でした。 午前中、今後何をしていくか…作業のイメージをメモに落としていたら、 あっという間にお昼になっていました。 ワタクシ、集中すると何時間でも作業ができるタイプ。 その代わり、お昼にスパゲッティを200g食べたら、午後はもう全然ダメダメ…。 乾電池が切れたように、頭も身体もぐにゃぐにゃで…全然やる気

                              今日は在宅勤務でした(昨夜、参議院選挙の世論調査の電話がかかってきました♪) - げんさんのほげほげ日記
                            • 伊豆半島の大瀬崎へ…(この夏の小さな旅の思い出です♪♪) - げんさんのほげほげ日記

                              大瀬崎の浜辺から延びる突堤にて。遠くを眺めながら、ぼぉ~としておりました♪ 今日も東京は雨でした。 まだ9月に入ったばかりなのに、すっかり涼しくなってしまいました。 今年の夏はあっという間に過ぎ去ってしまったなぁ~。 (あれ?去年も同じようなことをつぶやいていたような気がする…フフフ♪) でもきっと、また暑さがぶり返すときが来るのでしょうね。 せっかく涼しさに身体が慣れたのに…もうっ!! そんなことをつぶやいているワタクシの姿が目に浮かびます😊 出張のため、三島まで新幹線で移動しました。ガラガラでしたね(朝早かったからかもしれません…) この日は朝から曇り気味…一時雨の予報でした。丹沢の山々も霞みがちでした… この夏、出張の合間に、伊豆半島の大瀬崎(おおせざき)へ寄りました。 今日は大瀬崎を訪ねた…旅の思い出をご紹介したいと思います。 「大瀬崎ってどこ?初めて聞いた…」 そうですよねー!

                                伊豆半島の大瀬崎へ…(この夏の小さな旅の思い出です♪♪) - げんさんのほげほげ日記
                              • あー、旅に行きたいなあ~(スマホ禁止期間スタートです♪♪) - げんさんのほげほげ日記

                                また性懲りもなく、東京駅へ打合せに出掛けてしまいました~(こちらは新丸ビル…残念ながら、人の姿はあまり見られず…コロナ渦の影響はなかなかどうして…) 今日の東京は、暖かったです。 なんだかんだ言っても、気温は20度近くまで上がったような気がします。 「今週は寒くなるぞぉ~」と先週、気象庁さんは連呼していなかったっけ?? (今年の天気予報は当たらんのう~温暖化が激しくて、予報しづらいのかしら?) 気象庁さんは、来年から、桜の開花予報はやらないそうですね。 これから人も減っていくことだし、仕事は絞っていった方がいいのかもしれませんね… どーんと広がる風景をひとつ♪ 利根川沿いの田んぼで~す!これからしばし、ひと休みの時期になりますね… 高校&中学の期末試験が近づいた…ということで、 以前ご紹介しました「スマホ禁止期間!」がスタートしました。 いろいろいろいろ…紆余曲折ありまして…えへへ♪ 禁止

                                  あー、旅に行きたいなあ~(スマホ禁止期間スタートです♪♪) - げんさんのほげほげ日記
                                • 夜は長湯でのんびりと~(α波がいっぱい出ますなぁ…) - げんさんのほげほげ日記

                                  午後の現場回りでのひとコマ。街路樹も色づいてきました~♪ 今週はずっと暖かいですね~ 今日の気温は20度を超えました。この時期にしては暖かすぎる! でも寒いのダメダメなワタクシにはありがたいわぁ… 今週は、このまま暖かい日が続くそうです。 (コートもしばらくはお休みですね…) 夜明けの時間がどんどん遅くなっています。太陽さんが「おはようさん!」とご挨拶♪ 毎度おなじみ、つくば駅前バスロータリーの花壇さん。今日もお美しい~(た、太陽がまぶしい…) 週始めのせいか、つくば駅前も人が多かったです。ロータリーは、バスを待つ人たちでいっぱいでした(密ですなぁ~) 黙々とスマホを見ながら歩くおのこあり…朝ぐらい、前を見て歩こうではないか!(なんちゃって♪) 朝の公園は静かでした・・・ 今日は一日、つくばでした。 静まりかえる事務所内…聞こえるのは、カタカタカタというキーボードの音だけ。 週始めですから

                                    夜は長湯でのんびりと~(α波がいっぱい出ますなぁ…) - げんさんのほげほげ日記
                                  • 新宿、三島、お寿司、駿河湾と熱海駅前温泉♪♪ - げんさんのほげほげ日記

                                    今朝の荒川の土手。朝から日差しがきついですね~。とは言え、朝晩は過ごしやすくなりましたね~♪ 今日は、突然雨が降ったり、ピカッと晴れたりと、 コロコロと天気が変わる一日でした。 しかも、暑ーーい! 外を歩いていると、蒸し暑いこともあって、クラッ!ときますね。 そんな日に限って、出張が入っていたりします。 今日は新宿、三島と用事が続きました。 その後は、少し時間ができましたので、 ワタクシの大好きな駿河湾を眺めてきました。 朝の新宿駅南口。9時を過ぎていたので、人通りは少ないですね 今日は、いろんな会社の人と情報交換です♪ あんまり景気のいい話はなかったです。 (まぁ、当たり前なんですけど、愚痴聞きかも…フフフ) 不動産もやっているので、テナントからの賃料減額申請が多い~とか、 出ていったテナントの後が入んないよ~といった話が多かったかなぁ~。 9月10月…とコロナ渦の影響が本格的に出てきて

                                      新宿、三島、お寿司、駿河湾と熱海駅前温泉♪♪ - げんさんのほげほげ日記
                                    • 今日は、少しだけ街探検をしました♪ - げんさんのほげほげ日記

                                      今朝の荒川。朝は曇っていましたが、昼から段々と晴れてきました 今日は都内各所で打合せです。 最近、都内の感染者が増えていますので、おっかなビックリです…。 亀戸で用事を終えたあと、少し時間ができたので、両国駅で降りてみました。 東京に住んでいながら、両国には来たことがなかったのです。 近いと、却って行かないものですね。 両国駅の構内には、相撲関連の展示がいっぱいありました。 ご存知、白鵬と武蔵丸のパネル。他にも初代若乃花などのパネルもありました。 いろんな力士の手形も展示してました。こちらは貴乃花♪ 横綱の背丈もわかります~。千代の富士って、183cmもあったんですね(結構大きい!) かわいいプラレールも! プラレールとJR東日本でコラボしたりするんですね~ 江戸時代の両国橋は、こんな感じだったようで… 相撲は、当時も盛り上がっていたようですね(今以上かも!) 両国国技館は駅前にあります。

                                        今日は、少しだけ街探検をしました♪ - げんさんのほげほげ日記
                                      • 今日は肌寒い一日でした…(今日は在宅勤務でした♪) - げんさんのほげほげ日記

                                        雨の中、静かにアサガオさんが咲いていました。急に冷えてきましたね 今日の東京は一日雨。 肌寒い一日でした。気温も上がらず、日中でも13度ほど。 北海道よりも今日は寒いです…と気象予報士さんは話していました。 つい数日前までは30度近くあったのに、一気に冷え込むと 身体がついていけませんなぁ~。 (朝から身体が重くて、重力に負けている感じが…テヘヘ♪) 雨に打たれてお花さんも寒そうでした 今日は久しぶりの在宅勤務でした。 とある会社さんを今後どうしていくか…ひとり静かに考えたかったので、 おうちで机に向かって、さぁ資料作ってみるか、思案してみるか… と思うと電話がプルルル~♪ メールもわんさか入ってくるー&マシンガンのように返信!返信!! あー全然集中できんやんっ! やっぱりリモートって便利ですけど、不便に感じることが多いですよね~。 海外にでも行かないと連絡がかかってきてしまうのかしら…。

                                          今日は肌寒い一日でした…(今日は在宅勤務でした♪) - げんさんのほげほげ日記
                                        • 夏空登場!!(関東地方、梅雨明けー!暑くて溶けそうな一日でした) - げんさんのほげほげ日記

                                          朝から青空…これは夏の空でしょう♪♪ 関東地方は梅雨明けしました。 今日は朝から日差しが強くて…どんどん気温が上がっていきました。 事務所が入っているビルのエレベーターで女子社員さんにバッタリ! 「暑くて溶けそうですわ~」と話すと「そうですよねー!!朝から暑すぎますよね!」 と二人で手をパタパタ振りながら、朝のご挨拶でした。 事務所の窓から一枚パシャリ♪ 夏には白い雲が良く似合う…ふふふ♪ おっと、こんなモクモク雲も…今日は夕立はありませんでした お昼は大好きな紅生姜天そばを…生卵も入れて、ワタクシへ”喝っ!” 食後は西新宿のビル群を見ながら、お散歩です…青空がきれいでした おおっ、空に聳える都庁さま…主のおばはんどの、ほんまにオリンピックやるんですか? 今日でオリンピック1週間前なんですね~。 実はいつ、どんな競技がどの放送局で放送されるか…ワタクシ全然知らないのです。 発表ってありまし

                                            夏空登場!!(関東地方、梅雨明けー!暑くて溶けそうな一日でした) - げんさんのほげほげ日記
                                          • 今日は、のんびりした日曜日でした(映画「ショーシャンクの空に」を見て) - げんさんのほげほげ日記

                                            明け方にふと起きて…ベランダに出たら、青空が広がっていました(この後、また寝てしまいましたが…汗) 今週のお題「最近見た映画」 今朝はちょっとお早目に…6時に起きました。 中学生の息子さんから「野球部の練習試合があって、学校に6時半集合。起きる自信が ないので、助けてほしい…」と、HELPコールが♪♪ しょうがないですなぁ~と、6時に起きたら、息子氏、案の定グースカ寝てました。 父に感謝せよっ!(あはは~) すたこらさっさと、息子さんが出掛けた後、二度寝をしたら、 次に起きたのは11時でした・・・ おはようさん~♪ おはようさんー…兄弟さんかな?姉妹さんかな…ふたり仲よく♪♪ 昨晩は高校生の息子さんと一緒に、 以前に録画していた映画「ショーシャンクの空に」を見ました。 yahoo映画さんからお借りしました ご覧になられた方も多いかもしれませんが、実話に基づいた脱獄のお話です。 1994年、

                                              今日は、のんびりした日曜日でした(映画「ショーシャンクの空に」を見て) - げんさんのほげほげ日記
                                            • 静かな日曜日でした…今日も荒川の土手へ♪♪(メガネのフレームが折れました…) - げんさんのほげほげ日記

                                              朝、ベランダから空を見上げて…今日は朝から暖かったですね 今日の東京は一日晴れ。 気温も午後には25度を超えて、暖かな一日となりました。 日差しは少し強く感じましたが、爽やかな風が吹いていたので、 それほど気になりませんでした。 (初夏を感じさせるような陽気でありました) ベランダでイスに座って空を眺めて…雲を見ていると飽きないですね 午前中はベランダで空を見ながらぼぉ~としておりました。 雲が風に乗ってゆるゆると流れていきます。 たまに風がサァァーと渡って気持ちいいです。 食パンを焼いて、紅茶と一緒にベランダでいただきました。 (食パンは冷凍しているので、日持ちするのです…♪♪) 雲がゆるゆると流れていきました… 一昨日、寝起きにメガネのフレームを持ったら、 パキッ!と折れてしまいました。 思わず「アー!」と叫んでしまうワタクシ…。 2014年に作ったメガネですから、経年劣化が進んでいた

                                                静かな日曜日でした…今日も荒川の土手へ♪♪(メガネのフレームが折れました…) - げんさんのほげほげ日記
                                              • 今日のつくばの風景いろいろ…♪♪ - げんさんのほげほげ日記

                                                今朝のつくば駅前バスロータリー。週明けは人、多いかな…と思いましたが、それほどいませんでした(今週は5日間、おしごとor学校の方も多いのでしょうか?) 今朝の東京は、久々に晴れました!! 気温も22度ぐらいで、時折風も吹いて、心地よい一日でした。 秋らしい日和になってきましたね~~。 つくば駅に着いて、時間が少しありましたので、 ちょっと散歩して、回り道…♪♪ (歩かねば!最近、ちょっと太り気味…汗) 駅前ロータリーの花壇は、今日も綺麗でした♪ ワタクシと同じように、写真を撮っている人がいました(地元にも愛されている花壇のようですね~) コンコースの並木の緑も美しく…すらっと伸びる並木道、遠近法の絵を書く練習にちょうどいいかも(あ、絵のセンスはテキトーです、ワタクシ…爆) 坂を登って、橋を渡ってみようかな… 橋の上で空を見上げたら…青空がきれいでした! 車は渋滞していました。一時は、道路も

                                                  今日のつくばの風景いろいろ…♪♪ - げんさんのほげほげ日記
                                                • 久しぶりにお茶を点てました(お昼は荒川の土手へ…突然ひょうが降ってきました!) - げんさんのほげほげ日記

                                                  荒川の土手へ行く途中で…空をパシャリ♪ 黒い雲がドロドロ広がってきました 今日の東京は変わりやすい天気でした。 朝は曇り、その後お昼どきに晴れ間が出てきたのですが… その後は目まぐるしく天候が変わりました。 気温もお天道さまに合わせて上がったり下がったり…。 今日のお空はどうしたのかしら… 寒気でも来たのかな…というような日和でありました。 お昼どきは晴れ間が広がっていたのですけれど… 本日はお昼過ぎにジムへ。 今日も混んでいましたねー。 朝晩の通勤電車も人が戻ってきましたし、ジムにもお客さんが帰ってきているのかも。 最近、マシンの順番待ちが見られるようになってきました。 お客さんが戻ってくるのは施設の運営を考えるといいことだけれど、 ささっと終わらして帰りたいワタクシからすると、あぁめんどい…とか思ったり😊 それでもコロナ前の混雑さにはまだ程遠いかなぁ…という混み具合でありました。 マ

                                                    久しぶりにお茶を点てました(お昼は荒川の土手へ…突然ひょうが降ってきました!) - げんさんのほげほげ日記
                                                  • 都内をふらふら…街なかお散歩風景~♪(浅草、表参道、渋谷、新宿…昨日は現場確認でした) - げんさんのほげほげ日記

                                                    隅田川を渡る橋の上から一枚パシャリ♪ 空の色が映って水面がきれいでした 東京も朝晩冷えるようになってきました。気温も1ケタ台となっております。 寒さに弱いワタクシ、コートと手袋が欠かせません。 今朝もブルブル震えながら、駅へと向かっておりました。 (今週はしばらく晴れ間が続くとか…お肌も乾燥しますね) パンジーさんの季節になってきました♪♪ 昨日は東京都内の現場を巡っていました。 街を歩くのは気持ちいいですね~。 ワタクシ、歩くのが大好き。1時間、2時間ぐらい歩き続けてもへっちゃらです😊 若い頃?は歩こう会なるクラブにも入っていたぐらいでして…。 フォッサマグナに沿って歩くとか、山手線を一周歩く… 50キロを一晩中歩くナイトハイク… 怪しげな企画にも参加しておりました(テヘヘ…♪)。 ⇒あ、どーでもいいですね! 銀座線に乗って浅草へ…レトロな車両でした♪ 浅草駅から外へ出ました。目の前に

                                                      都内をふらふら…街なかお散歩風景~♪(浅草、表参道、渋谷、新宿…昨日は現場確認でした) - げんさんのほげほげ日記
                                                    • 日本昔ばなしの「にんげんっていいな」でひとつ謎があるんだが? : ゴールデンタイムズ

                                                      1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/01/24(日) 19:00:59.733 ID:I7QO0vw4a.net まんが日本昔ばなし「にんげんっていいな」 http://nipponmukasibanasi.seesaa.net/article/300749975.html ウサギさんいる いる(シッポがかわいい) 一番前にいる しっかり踊ってる おててもつないでる なぜか最後のでんぐり返りの時だけいない どういうこと? 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/01/24(日) 19:01:41.460 ID:08yUlFEJ0.net そこに気付いてしまったのか・・・ 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2016/01/24(日) 19:04:07.022 ID:DBmfXU610.net 気付いてしまったようだな 4 :以

                                                        日本昔ばなしの「にんげんっていいな」でひとつ謎があるんだが? : ゴールデンタイムズ
                                                      • げん玉のお得で簡単コンテンツを2つだけ紹介しよう - げん玉

                                                        おはようございます、バカワインです。本日もブログに遊びに来ていただいて、ありがとうございます。 今日は軽い記事を、2本バッチリと投稿したいと思います。 まずは「げん玉」のポイントサイト記事~。(夜にビールの記事をアップします!) 【本日の記事内容】 1.今週行ったげん玉の簡単・お得なコンテンツ 1-1.日産NOTE e-POWER登場プレゼントキャンペーン 1-2.オリックス 働くパパママ川 1.今週行ったげん玉の簡単・お得なコンテンツ げん玉では、とてもお得なキャンペーンやコンテンツが目白押し! 毎日何らかのコンテンツが追加されてはアップデートされており、とても活気があるポイントサイトです。長く募集しているコンテンツもあれば、募集して数日で消えてしまうコンテンツもあり、多種多様です。 本日は、この1週間でバカワインが利用したコンテンツを紹介します。興味を持った方は、是非利用をご検討くださ

                                                          げん玉のお得で簡単コンテンツを2つだけ紹介しよう - げん玉
                                                        • 筑波山再訪♪ - げんさんのほげほげ日記

                                                          筑波山、女体山山頂からの眺めです。遠くに霞ヶ浦が見えました。今日は晴れて、いい天気でした~♪ いやぁー、今日も暖かったですね~。 今日はお昼から久しぶりにお休みをいただいて、 念願でありました…筑波山に再訪しました。 前に訪ねたのは一昨年の秋でしたから、ホント久しぶり! いつも遠くから眺めていましたが、一度ご挨拶に行きたかったのです。 筑波山は、男体山と女体山の2つの峰に分かれています。 山の中腹から、男体山はケーブルカー、女体山はロープウェイに乗って、 ほぼ頂上まで行くことができます。 今日はバスに乗って、終点の「つつじヶ丘」バス停に向かいました。 つくば駅から50分ほどで到着です。 筑波山が見えてきました。つくば駅から筑波山へ直行するバスが30分間隔で出ていますので便利です 終点のつつじヶ丘に到着!目の前がロープウェイ乗り場です。スカイラインを通っていくので、道中の眺めもGOOD♪ 関

                                                            筑波山再訪♪ - げんさんのほげほげ日記
                                                          • 今日は、在宅勤務の日でした・・・ - げんさんのほげほげ日記

                                                            ぼぉ~と海を眺めていたいなぁ~♪ とある島の、とある岸壁からの眺めを一枚♪♪ さぁクイズです!この島は、どこにある島でしょうか?(答えは最後に!!) 今日の東京は、一日雨でした。 気温も低くて、肌寒く…冷たい雨でしたね。 今日は在宅勤務でしたので、ちょうど良かったのかもしれません。 こんなに寒いと、外へ出る気分にもならず… おうちで作業したり、資料を作ったり、メールでやりとりしたり… そんな一日でした。 ⇒あー、これで今日の日記は終わってしまう!!(あはは~~) 気を取り直して、お花の写真を~♪ 赤色は、ワタクシの好きな色のひとつです 夕方になって、中学生の息子さんが帰ってきましたが、 ワタクシと同じように「身体ダルいわぁ~今日は…」と、ヘタれていました。 気温も低いし、雨はザーザー、風もビュービューと吹いていましたから、 大人も子供も、気分が盛り上がらないのもよくわかります、はい。 (ま

                                                              今日は、在宅勤務の日でした・・・ - げんさんのほげほげ日記
                                                            • TOSOH PARK 永源山(3)「ゆめ風車」とチューリップと桜のハーモニー~えいげんの丘(山口県周南市大字富田2355-2) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

                                                              TOSOH PARK 永源山。永源山山頂の、えいげんの丘(標高90m)では、「ゆめ風車」の周囲に、チューリップと桜が咲き誇っていました。その風景がハーモニー(調和)を醸し出し、訪れる人々の目を楽しませていました。【他の写真】 「ゆめ風車」内部へ入りました。中で、最初に風車の仕組みについて学びました。風車の操作は、まず、風向き調節ウインチのハンドルを回して、羽根を風上に向くように調節し、羽根と帆を張ります。帆は風の強さに応じて、全面あるいは部分的に張ります。強風時には帆を張らずに回転させます。4枚の羽根に帆を張り終わったら、ブレーキバーでブレーキを外し、風車を回転させます。【他の写真】 「ゆめ風車」内部1階。「ゆめ風車」は周南市と姉妹都市、オランダ・フローニンゲン州のデルフザイル市(人口約25000人)に実際にある風車を基本に建設されました。1階にはストリートオルガン、カロヨン、風車の仕組み

                                                                TOSOH PARK 永源山(3)「ゆめ風車」とチューリップと桜のハーモニー~えいげんの丘(山口県周南市大字富田2355-2) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!
                                                              • 新庄さん、いらっしゃ~い♪♪(監督就任会見、面白かったです~) - げんさんのほげほげ日記

                                                                一面の白い花…朝見かけて、しばらく眺めていました(おっと、遅刻してしまう♪) 今日も東京はポカポカ暖かな一日でした。 秋らしい…のどかな日和…。 ずっとこの暖かさが続けばいいなぁ~と思っていましたが、 週末から再び朝晩冷えてくるそうな… (もう11月ですもんね…ブルブル震える冬が来る~) こちらも朝に見かけたバッタさん…夜に樹で鳴いている虫さんかな?(外で鳴く虫さんの数も減ってきました) 今日は一日事務所でした。 午前中は打合せ、午後も会議、会議、会議…。 あぁ休み明けからバタバタですなぁ~。 せっかく昨日ぼけらぁーとして充電したのに、どんどんエナジーが失われていく… (はぅ!でもゲラゲラ笑って、周りをキャーと驚かせるのは相変わらず… ワタクシの笑い声は爆音系らしく…キャハッハハーーと室内に響き渡り…) まぁ雰囲気が明るくなっていいかな😊 秋の風景もあっという間に冬の景色へと変わっていき

                                                                  新庄さん、いらっしゃ~い♪♪(監督就任会見、面白かったです~) - げんさんのほげほげ日記
                                                                • 今日は気温が30度を超えました!(昼前から多摩と横浜へ出張でした) - げんさんのほげほげ日記

                                                                  紫陽花のつぼみをちらほら見かけるようになりました(梅雨入りへの準備ですね…♪) 今日の東京は一日晴れ。 朝から気温がぐんぐん上がって、昼前には30度を超えてしまいました。 5月にして真夏日とは…ちょっとビックリです。 ついこの前、寒さで風邪をひいたのに…寒暖差が激しすぎますね。 衣服で調整するにも限度があるわぁ~そんなことを思ったりして♪ 今朝も水辺公園でひと休み。朝から釣りをしている方が(何だかうらやましいです…でも今日はちょっと暑いかな?) 今日は昼前から多摩と横浜へ出張することになりました。 本当はGW前に訪ねる予定でしたが、他の予定があったため、 今日に繰り延べとなっていたものでした。 寒いなか出かけるのもなぁ…と思っていたのに、逆に「暑すぎるっ!」と うだる汗を拭きながらのお出かけでした(あはは~♪)。 5月なのですから、暑すぎず寒すぎずの日和になってほしいもの… (あぁ、大いな

                                                                    今日は気温が30度を超えました!(昼前から多摩と横浜へ出張でした) - げんさんのほげほげ日記
                                                                  • 午後から横浜へ出張でした(今日も暑かったですね~) - げんさんのほげほげ日記

                                                                    今日も朝から夏雲がモクモク…どんどん気温が上がっていきました 東京は暑い日が続いています。 今日も午前9時過ぎには気温はあっさり30度を越したとか…。 新潟県では気温が38度、39度まで上がった街もあったそうですね。 お風呂の中で過ごしているようじゃないですか~~ (茹でガエルならぬ、茹で人間さんですな…あぁ) 夏の花はカラフルでいいですね…和みます♪♪ 午前中は事務所でずっと打合せでした。 今後どうしていくか、コロナも広がりを見せている中で、どう影響が出てくるか。 ちょっと読めないところもあります。 かたや自粛、かたやオリンピックで何ともいえないバランスの悪さ…。 我慢してきた人々の気持ちが緩んでしまうのもしょうがないよねぇ~ そんな話も出ていました。 (ダブルスタンダードですもんね…しんどいところです) 暑いときには熱いものを!今日のランチはテグタンクッパさん、プリーズ♪ 午後からは横

                                                                      午後から横浜へ出張でした(今日も暑かったですね~) - げんさんのほげほげ日記
                                                                    • 昨日は神奈川県の現場へ♪(カーリング女子、初の決勝進出、おめでとうございます!) - げんさんのほげほげ日記

                                                                      駅前の並木道にて一枚パシャリ♪少しずつ芽生えて…春の気配ですね😉 今日の東京は一日曇り…夕方からは雨がパラついてきました。 気温もそれほど上がらず、寒~い1日でした。 こんな日はおうちでごろごろして、オリンピックを見ているとよいのかも…♪ (あっ、日記が終わってしまう!もう少し書きます~😁) 多摩川を渡って行きます…昨日は晴れて、いい天気でした 昨日は神奈川県の現場をいくつか訪ねました。 マスクをして、手袋を重ね重装備…接触を避けながらの現場確認です。 (いやぁ~無理ですね、接触を避けるなんて…トホホ) とある現場へ行く途中…植木屋さんのお庭も眺めて…(みなさん、春が来るのを待っているのかな?) 冬のお空はきれいですなぁ~ 昔はこの川にもカメちゃんはいたのかな… おっと、お寺さんが…静かに佇んでおられました… ふと見ると、お地蔵さんが…おじゃましました…(「またおいで♪」と話しかけてく

                                                                        昨日は神奈川県の現場へ♪(カーリング女子、初の決勝進出、おめでとうございます!) - げんさんのほげほげ日記
                                                                      • おうちでごろごろ、読書と昼寝三昧…の日曜日でした♪(呉座勇一さん「応仁の乱」を読んで…) - げんさんのほげほげ日記

                                                                        街で見かけた怪しげなパンダさん・・・こういうノリは結構好きだったりします😊 今朝は9時半に起きました。 外は晴天!…ここ数日は暖かい日和が続いていますね~。 昨夜のかやくご飯の残りを食べるも早々にベランダへ!! チェアに座って、サンサンと日を浴びて…お昼まで読書三昧です♪ (いやぁ~暖かくって時々ウトウトします…今日の東京は17度まで上がりました) 今日の本は、呉座勇一さんの「応仁の乱(2016年中公新書)」。前々から読みたかった本でした ここしばらく、ゆっくり読書をすることができませんでした。 昨夜寝る前に「明日は一日、ふとんでゴロゴロしながら読書をするぞぉーー!」 そう決めておりました。 今日のテーマは応仁の乱。 応仁の乱の前と後ではすっかり世の中が変わったと言われています。 応仁の乱で何があったか…実はあまり紹介されていないような気がします。 (以前「花の乱」という大河ドラマがあり

                                                                          おうちでごろごろ、読書と昼寝三昧…の日曜日でした♪(呉座勇一さん「応仁の乱」を読んで…) - げんさんのほげほげ日記
                                                                        • FIREPLAYER Lite:誰でもDJここに極まれり!ごきげんなリミックスアプリが無料!!748 | AppBank

                                                                          Fireplayer Lite: iPhone Application musicplay 久々にタレコミたいと思います!fireplayer lite…よく説明できないけど、ごきげんな音楽アプリです。ごきげんだぜ! 本当にゴキゲンでのりのりでしたね。タレコミありがとうございます!FIREPLAYER Lite は誰でもDJ気分で楽曲をリミックスできるiPhoneアプリです。曲も多いし、これで無料というのは本当に驚き。ぜひ一度お試しください。 それではトラックを選んで、 曲ごとにミキサーの見た目が違いますね。 それではこの曲で操作法、上から3×3マスの領域は自動でその楽器を演奏してくれます(Solo除く)。同じ演奏の部分を再生するので、タイミングは簡単に合います。あとは、自分の好きな楽器パートの再生をさせてあげるだけ。 下の3つは押している間その音を出します。ここはころあいを見計らってタッ

                                                                          • 毛布の季節の猫さん『にんげんも毛皮はえたんだね!?よかったね!!』めちゃくちゃ毛繕いしてくれるけどその優しさは…

                                                                            とうか @a_tohka 猫氏、私が毛布にくるまって横たわっていると、「にんげん!にんげんも毛皮はえたんだね!?よかったね!!」とばかりに無茶苦茶毛布を舐めてくれる…。 要らない…その優しさは要らない…。 2020-01-14 23:36:41

                                                                              毛布の季節の猫さん『にんげんも毛皮はえたんだね!?よかったね!!』めちゃくちゃ毛繕いしてくれるけどその優しさは…
                                                                            • 今日は大雪(たいせつ…)⇒午後から横浜へ出張でした♪ - げんさんのほげほげ日記

                                                                              朝、ベランダから空を眺めて…今日の天気は下り坂でした 今日の東京は朝は晴れ、日中曇り…夕方から雨。 典型的な下り坂のお天気でした。 (天気予報ですと☀☁☂なのでしょうか…あぁワンペアですな♪) あ、すみません、朝から寝ぼけてます。 ワタクシ、低血圧で朝弱いもので…。 ⇒あんなに朝からゲラゲラ大声で笑っているのに…嘘やろ!とよく突っ込まれますが… 眼を覚まさんしゃい!!(温かいオレンジ色のビームがワタクシを貫く…♪) 今日は午前中、事務所で作業をしておりました。 先週出張でほとんど事務所にいなかったので、書類やデータを整理したり、 いろんな人をいろいろ調整ごと…。 一気に作業をしたので、お昼前には既にバテバテ…はぁ。 毎日営業に出ておられる方は、時間の段取りを考えるのが本当に大変だと思います。 カツを入れるために、お昼はタンタンメンをチョイス!辛さがワタクシの身体を燃え上がらせるっ~♪(あ、

                                                                                今日は大雪(たいせつ…)⇒午後から横浜へ出張でした♪ - げんさんのほげほげ日記
                                                                              • 今日は西へ東へ…(八王子と千葉への出張でした♪) - げんさんのほげほげ日記

                                                                                今朝の雨は凄かったです。バケツをひっくり返したような雨…夜中は雷も鳴っていました。 朝の新河岸川も増水してました。 (水の流れ、早すぎ!) お昼前には青空が…。 でも電車のダイヤは一日ぐちゃぐちゃでしたね。 (朝、遅れそうでちょっと焦りました…) 八王子で打合せの後、多摩センター駅へ。 キティちゃんの街なのですね~♪ 午後は電車を乗り継いで千葉へ。 空は晴れているのに、電車のダイヤはまだ乱れていました。 慌ただしいわ…ふっ! 午前中に2時間打合せ、その後移動に2時間半、更に打合せで2時間…あ、もうよろよろです。 (あっ、朝も移動に1時間半かかったっけか😱) 今日は言葉の定義にこだわる人がいて困りました。うーん、実際にどうやるかが大切でしょうに…。 最近、議論や勉強ばかりしていて、地に足をつけていない人が多いような気がします(あ、ひとりごとですけれど…) さぁ、おうちへ帰ろう…あぁ、ドラえ

                                                                                  今日は西へ東へ…(八王子と千葉への出張でした♪) - げんさんのほげほげ日記
                                                                                • にんげんっていーのっく 【げーむ天界昔ばなしED】

                                                                                  お嫁にしなさいーのっく!↓データが飛んだが大丈夫か?↓大丈夫だ、問題ない orz↓これ→ワタシノカタキヲトルノデス        ↓    sm12204934 【お嫁にしなさいーのっくっ!】 を製作された方がいるようです。さあ、行こう。色々やってます→mylist/20092738歌ってくれた人→sm12230188 声マネが出来ない?大丈夫だ、問題ない。--宣伝--侵/略/!/イ/カ/娘のMAD作ったので暇な方はどうぞ→sm12375890

                                                                                    にんげんっていーのっく 【げーむ天界昔ばなしED】