並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 1917件

新着順 人気順

アキバ総研の検索結果81 - 120 件 / 1917件

  • 「BIRDIE WING」プロデューサーインタビュー後編 - アキバ総研

    ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 2022年春クールに放送され、ジワジワと話題を集めたダークホース「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-(バーディーウイング ゴルフガールズストーリー)」(以下、「BIRDIE WING」)の裏話を追いかけるインタビュー後編をお届けしよう。 イメージは「大映ドラマ」、王道のストーリーにしたかった ――本作のメインターゲット層はどのように考えたのかお聞かせください。というのも、キャストを見た時に、イヴと葵はともかくとして、2000年代のアニメを見てきたアニメファンには、非常になじみのある声優さんの顔ぶれが揃っていたので、ある程度高い年齢層も考えていたのかなと。 關山 ターゲットは20代〜30代を基本として考えていま

      「BIRDIE WING」プロデューサーインタビュー後編 - アキバ総研
    • アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研

      【プレゼント】TVアニメ「ライザのアトリエ」より、ライザリン・シュタウトの“ちょこのせ”フィギュアがセガプライズに登場! 応募締め切り 2024年2月20日(火)

        アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研
      • アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研

        「仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド」完成記念!半田健人×芳賀優里亜×村上幸平×藤田玲インタビュー!【サイン入りチェキをプレゼント】 応募締め切り 2024年2月9日(金)

          アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研
        • アニメ自動録画予約ソフト「foltia ANIME LOCKER」の最新バージョンが登場! PLEX社製チューナーをサポート - アキバ総研

          フォルティアコミュニケーションズのアニメ自動録画ソフトの最新バージョン「foltia ANIME LOCKER 3.0」が26日から発売される。 「foltia ANIME LOCKER 3.0」は、アニメに特化した自動録画予約ソフト。OSを含む製品でパソコンをレコーダー化できる。特に、アニメ専門の番組表サイト「しょぼいカレンダー」と連携できるのがウリ。 Ver.3.0最大の特徴は、対応チューナーが追加されたこと。従来のアースソフト「PT1/2/3」に加えて、新たにPLEXの3波チューナーボード「PX-W3PE」をサポートしている。ちなみに、PLEX社製のチューナーは今後も対応機器を増やしていくとしている。 このほか、「インストールメディアをUSBメモリからDVDに変更することで定価を引き下げました」(同社)という。 ラインアップは、DVDインストーラー版、初回特装版(DVD版とUSBメモ

            アニメ自動録画予約ソフト「foltia ANIME LOCKER」の最新バージョンが登場! PLEX社製チューナーをサポート - アキバ総研
          • アニメ業界ウォッチング第13回:ファンの熱気に支えられて制作スタート! 「この世界の片隅に」の歩んだ苦難の道のり 片渕須直監督インタビュー - アキバ総研

            昭和20年、広島県・呉市。戦時下でありつつも、当たり前に営まれていた人々の暮らし、そして恋模様をサラリと描いた漫画「この世界の片隅に」(こうの史代・双葉社)が、アニメ映画化される。 監督は、「ブラックラグーン」(2006年)や「マイマイ新子と千年の魔法」(2009年)でファンの熱狂的支持を集め、最近では復興支援ソング「花は咲く」(2013年)や、「これから先、何度あなたと。」(2015年)などのミュージック・ビデオで知られる片渕須直さん。 「この世界の片隅に」のアニメ化企画は、クラウドファンディング・サイト「Makuake」(マクアケ)で3622万円を集め、新記録を樹立した。しかし、その実現への道のりは、決して平坦ではなかった――。2016年秋公開を目指して作業中の片渕須直監督に、制作スタジオMAPPAで、お話をうかがった。 漫画をアニメーション化する醍醐味 ――「この世界の片隅に」の特報

              アニメ業界ウォッチング第13回:ファンの熱気に支えられて制作スタート! 「この世界の片隅に」の歩んだ苦難の道のり 片渕須直監督インタビュー - アキバ総研
            • 【2024秋アニメ】新作アニメ(キャスト・配信)最新情報 - アキバ総研

              2024年秋放送の新作アニメ情報をいち早くお届け! 各局の放送スケジュールやキャスト・スタッフ情報など随時更新していきます。気になるアニメがあったら、アキバ総研のアニメ作品データベースで詳細をチェックしよう! ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

                【2024秋アニメ】新作アニメ(キャスト・配信)最新情報 - アキバ総研
              • 「邪神ちゃん」はいかにして第2期を勝ち取った?インタビュー - アキバ総研

                ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 本作は、アニメ本編に負けず劣らず既成概念にとらわれない自由すぎるメディア展開や各種イベント、「邪教徒」と呼ばれる熱心なファンによる布教活動など、独創的なプロモーションにも注目が集まっている。 そこで、今回は本作の製作総指揮を務める夏目公一朗さん。そして宣伝プロデューサーの栁瀬一樹さんに「邪神ちゃん」製作の舞台裏を思う存分語ってもらった。 夏目さんといえば、2006年にアニプレックス代表取締役に就任して以降、2016年に取締役会長を辞任するまでの10年間同社の先頭に立ち、数多くのヒット作を手がけたビッグネームだ。そんな彼がどんな思いを抱き、本作に参加することになったのか。 はたまた待望の第2期の放送はいつ頃になるのか……。 気になるあれこ

                  「邪神ちゃん」はいかにして第2期を勝ち取った?インタビュー - アキバ総研
                • アニメ業界ウォッチング第16回:東映、ジブリ、タツノコプロ……社員監督になるまでの、挫折と再起の日々 中村健治監督インタビュー - アキバ総研

                  「モノノ怪」(2007年)、「C」(2011年)、「つり球」(2012年)、「ガッチャマン クラウズ」(2013年)シリーズで知られる中村健治監督は、岐阜県出身。現在は、タツノコプロの社員監督だ。何度もの挫折を経てきた中村監督の数奇なアニメ人生を振り返りつつ、「社員監督」という珍しい立ち位置について、お話をうかがった。 会社の向かいに「代アニ」ができた ──もともと、アニメーションには興味はあったのですか? 中村 高校時代は、めちゃくちゃ見てました。アニメと小説を狂ったように吸収していて、偏差値の落ち方がすごかったんです。小説は、SFやジュブナイルを3日に1冊ぐらいのペースで読んでいましたし、アニメもレンタル屋に並んでいるものは、ほぼぜんぶ借りて見るぐらい。似たような連中とオタクトークしている時間が、とても楽しかった。だから、目に見えて落ちこぼれていって、高校三年のころには赤点ばかりで、当

                    アニメ業界ウォッチング第16回:東映、ジブリ、タツノコプロ……社員監督になるまでの、挫折と再起の日々 中村健治監督インタビュー - アキバ総研
                  • アニメライターが選ぶ、2022年冬アニメ総括レビュー! 「平家物語」「怪人開発部の黒井津さん」など、5作品を紹介!!【アニメコラム】 - アキバ総研

                    写真館を営むトキとヒカルが、依頼者の写真の中に入ってミッションを解決していくSFサスペンス。トキは撮影者の精神に乗り移って写真の世界で行動する能力を、ヒカルは写真撮影後に起きた出来事を把握する能力を持つ。過去にダイブして、機密情報を盗み見したり、誘拐犯の手がかりを探ったりと、探偵ものとしての魅力が備わっている。 「過去の改変をしてはならない」というルールがあるため、トキはヒカルが指示したセリフをしゃべり、命令通りに動かなければならないが、正義感の強さゆえに暴走することもしばしば。アドリブを連発する役者と、それに手をこまねく監督のような関係性は、ほかのバディものにはない面白さだ。もともとは中国のWebアニメであり、スコープサイズで描かれる中国の都市や田舎の背景美術も見どころ。割り勘のときにスマホを取り出す仕草があるなど、文化の違いがうかがえるのも興味深い。 第11話、五条新菜(ごじょうわかな

                      アニメライターが選ぶ、2022年冬アニメ総括レビュー! 「平家物語」「怪人開発部の黒井津さん」など、5作品を紹介!!【アニメコラム】 - アキバ総研
                    • 秋葉原の駅前に新たな閉店屋がオープン! 上野・アメ横に並ぶ「閉店屋の激戦区」となる可能性も - アキバ総研

                      ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 タイムセール/閉店セール専門店(通称:閉店屋)が新たにオープン。 場所は、ゲームセンター「セガ秋葉原1号館」の脇、7月22日に閉店したカシオ製品専門店「デジタルストア」の跡地。 一見、「デジタルストア」の閉店セールが現在でも続いているかのように見えるので、まぎらわしい。 なお、秋葉原駅前のレンタルスペースで営業している既存店と同系列かどうかは不明だが、このまま増殖していけば、電気街が上野・アメ横のような"閉店屋の激戦区"となる可能性も。

                        秋葉原の駅前に新たな閉店屋がオープン! 上野・アメ横に並ぶ「閉店屋の激戦区」となる可能性も - アキバ総研
                      • キャラクターからメカニックまで――デザイナー・安田朗のこれまでとこれから【アニメ業界ウォッチング第61回】 - アキバ総研

                        ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 富野由悠季監督の最新作『Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」が先月公開され、2020年1月にも追加上映が決まっている。主役ロボットのG-セルフに“瞳”が描かれたことでも反響を呼んだが、そのG-セルフをデザインしたのが安田朗さんだ。 「∀ガンダム」(1999年)のキャラクターデザイナーとしてアニメ業界で初仕事。以降も「コードギアス 反逆のルルーシュ」(2006年)、「モーレツ宇宙海賊」(2012年)などでキャラ、メカ問わずにデザイナーとして活躍している。 しかし、アニメ業界で地歩を固めるまでの道筋は、決して平坦ではなかったようだ。 やる気を出せば何でもできるけど、やる気がなければ何もない ── 安田さんといえば、「∀ガンダム」

                          キャラクターからメカニックまで――デザイナー・安田朗のこれまでとこれから【アニメ業界ウォッチング第61回】 - アキバ総研
                        • ブシロードの仕掛け人・木谷高明スペシャルインタビュー - アキバ総研

                          ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 声優自身がバンドを組む 「バンドリ!」、舞台とアニメで同じキャストが演じる「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」といったオリジナルコンテンツの着想を次々と形にし、ビッグプロジェクトに育て上げてきたのが株式会社ブシロードであり、同社の創業者である木谷高明氏だ。木谷氏は現在のトレーディングカードゲーム業界、そしてコンテンツの街としての秋葉原を作り出すうえで重要な役割を果たした立志伝中の人物だ。 2007年5月の創業当時はトレーディングカードゲームカンパニーの色が強かったブシロードだが、2012年には新日本プロレスリングをグループ会社化して世間を驚かせた。その後、新日本プロレスが再生し、今世紀最高の繁栄をしていることは説明するまでもないだろう。

                            ブシロードの仕掛け人・木谷高明スペシャルインタビュー - アキバ総研
                          • 「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」に、シン・エヴァが喪失した“表現の臨界”を見る。【懐かしアニメ回顧録第78回】 - アキバ総研

                            今年3月に公開された「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」だが、2か月を経た現在も公開中だ。「シン・エヴァ」は、内容・興行ともに「批判してはいけない」絶賛ムードに染まっているかに見える。旧シリーズの完結編として1997年夏に公開された「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」がどんな作品だったのか再評価するのは、今をおいてほかにないだろう。 消化不良に終わったテレビ版25~26話を、本来あるべき姿にリメイクした映画作品が「Air/まごころを、君に」で、テレビでは明確に描かれなかった「人類補完計画」の全貌が明らかになる……のだが、途中から実写映像が混じりはじめ、映画は具体性を失っていく(手持ちカメラでロケしてきたかのような地方都市の風景は、庵野秀明監督の故郷・山口県宇部市ではないだろうか?) このコラムでは、ハイクオリティのセルアニメとして完結させることが十分に可能だった「A

                              「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」に、シン・エヴァが喪失した“表現の臨界”を見る。【懐かしアニメ回顧録第78回】 - アキバ総研
                            • アニメ業界ウォッチング第4回:「ドワンゴ」執行役員 太田豊紀がアニメビジネスを語る! - アキバ総研

                              ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 「アニメ業界ウォッチング」連載第4回は、現在アニメビジネスにおいてますます存在感を高める「ニコニコ動画」を運営するドワンゴの執行役員CPO(チーフ・プロダクツ・オフィサー)を務める太田豊紀氏にお話をうかがった。 アニメ音楽ファン注目の「アニメロサマーライブ」を企画した理由から現在のアニメビジネスにおけるライブイベントの重要性、そして新たに立ち上げるアニメ音楽サイト「animeloLIVE!」の目的とは? ビジネスの側面を多角的に検証する1万字インタビュー! ドワンゴのアニメビジネスの成り立ちと配信事業の現状 ――まずドワンゴはアニメビジネスに関して、直接的にはどのような関わりをされているのでしょうか? 着うた配信とかでなく、直接というこ

                                アニメ業界ウォッチング第4回:「ドワンゴ」執行役員 太田豊紀がアニメビジネスを語る! - アキバ総研
                              • 「ゾンビランドサガ リベンジ」完結記念スタッフ座談会! - アキバ総研

                                ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 2021年4月から6月にかけて放送されたTVアニメ「ゾンビランドサガ リベンジ」は、2018年10月から12月にかけて放送され、大きな話題を呼んだ前作「ゾンビランドサガ」の続篇として、華々しく放送された。 さまざまな時代を生きた少女たちがゾンビとして現代によみがえり、衰退の一途をたどる佐賀県を救うべくアイドルになる……なんて、ぶっ飛んだ設定ながら、笑いあり涙ありのエモーショナルな作風に日本中は佐賀に注目。第2期「ゾンビランドサガ リベンジ」も、放送前の期待をはるかに上回る、時には斜め上をいく内容で大きな話題を呼んだ。 そして、大きな感動と動揺をもたらした最終回の放送からはや1か月。「ゾンビランドサガ」の中心人物たる境宗久監督、大塚学さん

                                  「ゾンビランドサガ リベンジ」完結記念スタッフ座談会! - アキバ総研
                                • 「リリスパ」タカヒロ、「鬱展開、ありますか?」にどう答える? - アキバ総研

                                  ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 キャラクター原案・なもりさんによるかわいらしいキャラクターも魅力の本作において、企画原案/シリーズ構成を務めているのがタカヒロさんだ。タカヒロさんといえば「アカメが斬る!」や「結城友奈は勇者である」を手がけた人物としても有名で、本作ではどのような展開を見せるのか気になるところ。 そこで今回はタカヒロさんを直撃。彼のこれまでの作品を知っている方なら気になることから、制作秘話、キャラクターの由来、さらには趣味嗜好までたっぷりとお話をうかがった。 テーマは「師匠と弟子の絆」 ――単刀直入に聞きます。「リリスパ」では鬱、ありますか? タカヒロ あまり言うとオリジナルの面白さがなくなっちゃうのですが、少なくとも「アカメが斬る!」や「結城友奈は勇者

                                    「リリスパ」タカヒロ、「鬱展開、ありますか?」にどう答える? - アキバ総研
                                  • アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研

                                    「仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド」完成記念!半田健人×芳賀優里亜×村上幸平×藤田玲インタビュー!【サイン入りチェキをプレゼント】 応募締め切り 2024年2月9日(金)

                                      アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研
                                    • 手が届きそうで届かない宇宙をマンガ映画で表現する――「地球外少年少女」のメインアニメーター、井上俊之の仕事【アニメ業界ウォッチング第87回】 - アキバ総研

                                      磯光雄監督の「地球外少年少女」がNetflixで配信され、前半1~3話が劇場で上映された。今月11日には後編(4~6話)が劇場で上映されるが、映画館で見る価値を高めているのが、今どき珍しいぐらい念入りで温かみのある手描きの作画だ。 この「地球外少年少女」のメインアニメーターは、「AKIRA」(1988年)や「MEMORIES」(1995年)などの大友克洋作品をはじめ、「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」(1995年)、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(2021年)、その他、今敏作品やスタジオジブリ作品など、エポックとなったアニメ大作にあまねく参加しつづけているベテラン、井上俊之さんだ。90~00年代に一世を風靡した“リアル系作画”の代表的なアニメーターである井上さんだが、「地球外少年少女」に参加するには“脱リアル系”という明確な意思があったという。 「電脳コイル」では、

                                        手が届きそうで届かない宇宙をマンガ映画で表現する――「地球外少年少女」のメインアニメーター、井上俊之の仕事【アニメ業界ウォッチング第87回】 - アキバ総研
                                      • 声優・橘田いずみ、渡英直前インタビュー - アキバ総研

                                        ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 2009年から声優ユニット・ミルキィホームズのメンバーとして活動してきた声優・橘田いずみさん。橘田さんは近年、「美人すぎる餃子評論家」として「橘田いずみのザ・餃子」「本日も餃子日和。」といった書籍を出版したり、百合専門家としてコミック「リバティ」の原作を担当したりと活躍の幅を広げていた。 しかし2019年1月にミルキィホームズとしてのユニット活動を終了した橘田さんは、その後、この6月からイギリスに留学して本格的に英語を学ぶことを発表。ファンを大いに驚かせた。 今回、アキバ総研では、渡英直前の橘田さんに「留学」という選択に至った経緯や、イギリスでどんな生活を送る予定なのか。そして。これからの10年後の「橘田いずみ」像について、インタビュー

                                          声優・橘田いずみ、渡英直前インタビュー - アキバ総研
                                        • アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研

                                          【これからはじめるTCG!】野球のおもしろさをTCGで完全再現! 第5回「プロ野球カードゲーム ドリームオーダー」【「TCGはじめて講座!」】 応募締め切り 2024年8月7日(水) 【プレゼント】「冴えない彼女の育てかた Fine テルマエ・湯~とぴあ “澤村・スペンサー・英梨々”」がセガプライズに登場! 応募締め切り 2024年8月2日(金)

                                            アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研
                                          • 蒼い鳥が羽ばたいた──アニサマ2019DAY1みどころレポ! - アキバ総研

                                            ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 9月に食いこむ若干変則的な日程となった3DAYSの初日には、i☆Ris、石原夏織さん、オーイシマサヨシさん、鈴木このみさん、スフィア、fhana、三森すずこさん、ReoNaさん、Roselia、伊藤美来さん、佐咲紗花さん、渕上 舞さん、逢田梨香子さん、中島 愛さん、アニメロサマープリンセス from 「プリンセスコネクト! Re:Dive」、鈴木雅之さん、けものフレンズ、氷川きよしさん、サプライズゲストとして「アイドルマスター」より765プロアイドル・如月千早さん(こと今井麻美さん)が出演した。

                                              蒼い鳥が羽ばたいた──アニサマ2019DAY1みどころレポ! - アキバ総研
                                            • アニメーター/イラストレーター・深川可純 ロングインタビュー!(アニメ・ゲームの“中の人” 第31回) - アキバ総研

                                              駆け出しアニメーターの生活は苦しい。だが、救いがないわけではない。努力と忍耐の先に活路が開けることもある。第31回でフィーチャーするのは、長く過酷な下積み時代を乗り越えて人気作家の座を獲得した、アニメーター兼イラストレーターの深川可純さん。深川さんといえば、「アイドリッシュセブン」と「ゾンビランドサガ」で見せてくれた、人間味あふれるキャラクターデザインが記憶に新しい。「ゾンビランドサガ」は、ドワンゴが主催し、アキバ総研など5大アニメメディアが協力したネットユーザー投票イベント「アニメ総選挙2018年間大賞」において、数々の強豪アニメを抑え、見事No.1に輝いた作品である。深川デザインの特筆すべき点は、男性ファンと女性ファン、双方から厚い支持を集めていることだ。そんな深川さんが、キャラクター創造でこだわっていることは何か? 当記事はその問いにズバリお答えしよう。現場で今も苦悩している後輩の励

                                                アニメーター/イラストレーター・深川可純 ロングインタビュー!(アニメ・ゲームの“中の人” 第31回) - アキバ総研
                                              • 「Sonny Boy」放送終了記念、監督インタビュー - アキバ総研

                                                ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 SFアニメでよく出てくる量子力学や一般相対性理論も理解していないのに、そこから超弦理論までいってしまって、筆者としてはもうほとんどお手上げ状態だったのだが、それでも面白い。そんなひと筋縄ではいかないのが「Sonny Boy」だった。 ある日突然異次元に漂流してしまったクラスメイトの大半がその世界で生きていくことを選び、長良(ながら:CV.市川蒼)と瑞穂(CV.悠木碧)だけがもとの世界へ戻る決断を下し、実際に戻った。そんな最終話を見たあと、そのまま夏目監督を直撃! 数多くの謎や疑問に対し、ひとつひとつていねいに答えていただいた。 「何だかよくわからないけど琴線に触れる」みたいに感じ取ってもらえたら ーー最終話、本当に素晴らしかったです。た

                                                  「Sonny Boy」放送終了記念、監督インタビュー - アキバ総研
                                                • 「レヴュースタァライト」放送打ち上げインタビュー後編 - アキバ総研

                                                  ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 2018年7月~9月にTVアニメを放送、2018年10月にはミュージカル「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE-#2 Transition」を上演。現在はスマホアプリ「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-」が絶好調と、とどまることなく多層展開を繰り広げる「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」。 そんな本作がどのように生まれたのか、そしてTVアニメ放送終了後の今だから聞けるエピソードをTVアニメ監督を務めた古川知宏さん、シリーズ構成・全話脚本の樋口達人さん、アニメ全曲作詞と戯曲脚本を担当した中村彼方さんに前回に引き続き聞いていく。ラストには「130g」「全裸待機」といった気になるワードについても聞いているので

                                                    「レヴュースタァライト」放送打ち上げインタビュー後編 - アキバ総研
                                                  • 吹奏楽アニメ「響け!ユーフォニアム」、10月に吹奏楽イベントを開催! メインキャスト4人による楽器演奏発表会 - アキバ総研

                                                    4月スタートのTVアニメ「響け!ユーフォニアム」より、吹奏楽イベントの開催が発表された。 「響け!ユーフォニアム」は、宝島社「第8回日本ラブストーリー大賞」受賞の青春エンタメ小説「響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ」(原作:武田綾乃)を原作としたアニメ作品。高校の吹奏楽部を舞台に、新しく赴任した顧問の厳しい指導のもとで女子部員たちが部活に本気で取り組む様子を描いた青春物語となっている。監督は「中二病でも恋がしたい!」シリーズの石原立也さん、シリーズ構成は花田十輝さん、キャラクターデザインは池田晶子さん、シリーズ演出は山田尚子さん。アニメーション制作は、京都アニメーションが担当する。 今回、10月24日に洗足学園音楽大学前田ホールで吹奏楽イベントを開催することが決定。現在、演じるキャラクターが担当している楽器を実際に演奏するレッスンを受けている黒沢ともよさん(黄前久美子役)

                                                      吹奏楽アニメ「響け!ユーフォニアム」、10月に吹奏楽イベントを開催! メインキャスト4人による楽器演奏発表会 - アキバ総研
                                                    • 今年もっとも注目すべきアニメ「地球外少年少女」の磯光雄監督が、「宇宙」と「未来」をテーマにすえた理由を明かす【アニメ業界ウォッチング第86回】 - アキバ総研

                                                      ひさびさに、アニメーションの力を信じたくなる作品が登場した。全6話からなる「地球外少年少女」は、アニメーターとしても知られる磯光雄監督が原作と脚本も兼ねる、完全オリジナル作品だ。月面で生まれた少年少女が、商業宇宙ステーションを襲った危機に直面して、地球から来た仲間たちと力をあわせる。誰もが感情移入できる生き生きとした冒険物語でありつつも、AIやインターネットなど今日的な要素が多彩に盛り込まれており、一歩先の未来を真摯に考える作品となっている。 「電脳コイル」(2007年)以来、15年ぶりの監督作品に挑んだ磯光雄監督にお話をうかがった。 いま、誰もやっていないような作品こそ、つくる価値がある ── 磯監督は、「電脳コイル」の前に「ラーゼフォン」(2002年)の第15話「子供たちの夜」の脚本・絵コンテ・演出を手がけています。あのエピソードが、磯監督のルーツではないかと思うのですが? 磯 担当し

                                                        今年もっとも注目すべきアニメ「地球外少年少女」の磯光雄監督が、「宇宙」と「未来」をテーマにすえた理由を明かす【アニメ業界ウォッチング第86回】 - アキバ総研
                                                      • 【2024夏アニメ】新作アニメ(キャスト・配信)最新情報 - アキバ総研

                                                        2019年に発足したアニプレックス発のノベルゲームブランド「ANIPLEX.EXE」その第1弾タイトルとしてリリースされたソフト「ATRI -My Dear Moments-」。瑞々しい筆致で描き出された感動的なストーリーが世界中で評価され、30万DLを突破した現在も国内外でユーザーを増やし続ける本作が、2024年にTVアニメーション化決定!孤独な心を抱える少年とロボットの少女が出会う一夏の青春を、情緒溢れる演出・脚本で高く評価された「やがて君になる」の監督・加藤誠×脚本・花田十輝が再びタッグを組み映像化に挑む。アニメーション制作は美麗な映像表現に定評のあるTROYCAが担当。青一色に染まる衰退した世界で、少年とロボットの少女の“心”の交流が感動の物語を紡ぎ出す。

                                                          【2024夏アニメ】新作アニメ(キャスト・配信)最新情報 - アキバ総研
                                                        • 「白い砂のアクアトープ」最終話記念、篠原俊哉監督インタビュー - アキバ総研

                                                          ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 1クール目(第1話~第12話)は「がまがま水族館」を舞台に、2クール目(第13話~第24話)は「アクアリウム・ティンガーラ」を舞台に、Wヒロインである海咲野くくる(CV.伊藤美来)と宮沢風花(CV.逢田梨香子)を中心とした物語を展開。ただ水族館や生き物を描くだけでなく、夢と現実との狭間で葛藤する彼女たちの人間模様、水族館を取り巻く問題、リアルに描ききった沖縄の風景――その美しくも深い内容に、見た人それぞれ思うところもあったのではないだろうか。 そこでアキバ総研では、「白い砂のアクアトープ」を手がけた篠原俊哉監督にインタビュー。完全オリジナルである本作の立ち上げから、作品に込めた思い、制作秘話まで存分に語っていただいた。 仕事を描きつつも

                                                            「白い砂のアクアトープ」最終話記念、篠原俊哉監督インタビュー - アキバ総研
                                                          • 80年代の「ナウいアニメ」を、どうやって現代に復活させる? 「MUTEKING THE Dancing HERO」の総監督は、あの髙橋良輔さんだ!【アニメ業界ウォッチング第79回】 - アキバ総研

                                                            1980年に放送されたタツノコプロのヒーローアニメ「とんでも戦士ムテキング」が、この秋、「MUTEKING THE Dancing HERO」としてリブートされる。新作の監督は気鋭のサトウユーゾー氏だが、エグゼクティブディレクターを務めるのは、重鎮・笹川ひろし氏。そして、総監督として髙橋良輔氏が名前を連ねている。 今回の「MUTEKING THE Dancing HERO」は、手塚プロダクションとタツノコプロの初めての共同制作となる。サンライズのロボットアニメで知られる髙橋良輔氏が、どうして手塚プロとタツノコプロの最新アニメに参加するにいたったのだろう? ご本人に、お話をうかがってみた。 サンライズでもギャグ物をやろうとしたが、それぞれのスタジオには特性がある ── まず、今回の「MUTEKING THE Dancing HERO」に参加するいきさつを聞かせてください。 髙橋 僕はアニメ業

                                                              80年代の「ナウいアニメ」を、どうやって現代に復活させる? 「MUTEKING THE Dancing HERO」の総監督は、あの髙橋良輔さんだ!【アニメ業界ウォッチング第79回】 - アキバ総研
                                                            • 「エクスカイザー」から「ダ・ガーン」まで……谷田部勝義監督が、30年前の「勇者シリーズ」の始まりを振り返る【アニメ業界ウォッチング第62回】 - アキバ総研

                                                              タカラ(現・タカラトミー)がメインスポンサーとなり、合体・変形するロボット玩具をアピールするために制作されたアニメ番組「勇者シリーズ」は、90年代を通じて、サンライズを代表するシリーズへと大きく成長した。第1作「勇者エクスカイザー」が放送されたのは、1990年2月。翌年の「太陽の勇者ファイバード」(1991年)、翌々年の「伝説の勇者ダ・ガーン」(1992年)まで、初期「勇者シリーズ」3作品の監督を務め、シリーズの屋台骨を固めたのが谷田部勝義監督だ。 1990年代初頭、子どもたちの趣味や価値観が変化する中、谷田部監督はいかにして低年齢層向けの新たなシリーズを立ち上げたのだろう? ご本人に、30年前を振り返っていただいた。 幼児向けロボットアニメが枯渇していた80年代末期 ── 谷田部監督は、80年代のサンライズのロボット物には、神田武幸監督の「機甲戦記ドラグナー」(1987年)まで広く参加し

                                                                「エクスカイザー」から「ダ・ガーン」まで……谷田部勝義監督が、30年前の「勇者シリーズ」の始まりを振り返る【アニメ業界ウォッチング第62回】 - アキバ総研
                                                              • バンダイビジュアル、4月24日よりBD/DVD購入者は端末への本編ダウンロードが可能に! 新サービス「BANDAI VISUAL+」 - アキバ総研

                                                                バンダイビジュアルより、BD/DVD購入者に向けた映像ダウンロード視聴サービス「BANDAI VISUAL+」が発表された。 これは、バンダイビジュアルより発売される対象BD/DVDに封入された専用シリアルコードを指定のサイトに登録することで、手持ちのモバイル端末に、購入した商品の本編映像をダウンロードできるという有料サービス。映像データを端末に保存できるため、従来のストリーミング配信に比べて、電波状況などを気にせず様々な環境で安定した視聴が無制限に楽しめる。ちなみに、システムには、メモリーテック株式会社が開発したアプリ「DISC PLUS(ディスクプラス)」(4月中旬リリース予定)を採用している。 対象BD/DVD第1弾は、4月24日発売のOVA「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」。BD初回限定版/BD通常版/DVD版のすべてが対象で、サービス開始記念として

                                                                  バンダイビジュアル、4月24日よりBD/DVD購入者は端末への本編ダウンロードが可能に! 新サービス「BANDAI VISUAL+」 - アキバ総研
                                                                • 書泉グランデ、店内でリアル脱出ゲームを開催! リアルゲームブックシリーズ第1弾「本屋迷宮からの脱出」 - アキバ総研

                                                                  ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 これは、「エヴァンゲリオン」「アクエリオンEVOL」「宇宙兄弟」などのアニメ作品とのコラボでも人気の謎解き体験ゲーム「リアル脱出ゲーム」を手掛けるSCRAPが新たに打ち出す謎解きゲームイベント「リアルゲームブックシリーズ」の第1弾。同シリーズは、専用のゲームブックを片手に実際に謎解きをしながら物語を進めていくことができる参加型ゲームイベントとなっている。 書泉グランデでは、3月29日から5月5日までの期間、"リアルゲームブックシリーズvol.1「本屋迷宮からの脱出」"を店内で開催する。参加料金は、1,050円(ゲームブック代)。当然ながら、実際の本屋店内で謎解きゲームを開催するのは、全国でも初の試み。 ◆リアルゲームブックシリーズvol

                                                                    書泉グランデ、店内でリアル脱出ゲームを開催! リアルゲームブックシリーズ第1弾「本屋迷宮からの脱出」 - アキバ総研
                                                                  • 林原めぐみ、ハミングバード──90年代アイドル声優ブームとは - アキバ総研

                                                                    ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 そんな2次元と3次元を自在に行き来する「2.5次元」なアイドルたちは、どのように生まれ、そしてどのようにシーンを形成していったのか。昭和、平成、令和と3つの時代の2.5次元アイドルを見つめ続けたライター・中里キリが、その歴史をまとめる人気連載、第2回がスタート! ⇒80年代のアニメとアイドル~女性声優ユニットの誕生を振り返る!【中里キリの“2.5次元”アイドルヒストリア 第1回】 林原めぐみ、国府田マリ子──AMラジオがつないだファンとの絆 前回はアニメとリアルアイドルとのリンクが華やかなりし時代、1980年代について語りました。その流れを受けての1990年代、キャラクターに声を吹き込む裏方だった“声優”という職業に大きな変化が生まれま

                                                                      林原めぐみ、ハミングバード──90年代アイドル声優ブームとは - アキバ総研
                                                                    • 男子が大好きな“巨大ロボットへの熱き想い”と萌え萌えの「健全ロボダイミダラー」監督・柳沢テツヤインタビュー - アキバ総研

                                                                      ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 えっちいサービスシチュエーションと、巨大ロボットアクションが「スクランダークロス!」的に(笑)合体した『健全ロボダイミダラー』。 シリーズ構成としても、映像的な見せ方にしても、70年代~90年代のアニメの最大勢力だった巨大ロボット物のさまざまなオマージュが散りばめられていて、それを知って見るとより面白いという側面もある。もちろん、知らなくても十分に面白いのだけど、わかっていたほうが、スタッフの作品に込めた想いや狙いがより明確になるのは間違いない。 監督の柳沢テツヤさん自身、70年代のダイナミック・プロ作品(『マジンガーZ』や『ゲッターロボ』『UFOロボ グレンダイザー』など)の大ファンであり、90年代では「勇者シリーズ」で作画監督として

                                                                        男子が大好きな“巨大ロボットへの熱き想い”と萌え萌えの「健全ロボダイミダラー」監督・柳沢テツヤインタビュー - アキバ総研
                                                                      • シナリオは面白いことが大前提!アニメ「妖怪ウォッチ」監督 ウシロシンジが語る制作の裏側 - アキバ総研

                                                                        ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 『妖怪ウォッチ』は、レベルファイブが手掛けるゲームを原作に、アニメ、マンガ、玩具…とクロスメディア展開されている作品。同名の玩具は子ども達の間で大人気となる。12月20日に公開される冬休み映画『妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』もすでに前売券の販売枚数が96万枚を突破し、1作公開前に2作目公開も決定するなど、その人気は、もはや社会現象となっているほどだ。 そのアニメ版に携わるウシロシンジさんに『妖怪ウォッチ』監督就任の経緯から、エピソードがどのように生み出されているのか、制作の裏側を語ってもらった。 妖怪は、その場のノリで決まる。 ――ウシロ監督は、どのような経緯で『妖怪ウォッチ』の監督になったのですか? OLM制作の『ダンボール戦機

                                                                          シナリオは面白いことが大前提!アニメ「妖怪ウォッチ」監督 ウシロシンジが語る制作の裏側 - アキバ総研
                                                                        • 「ドリフターズ」はいかに「原作そのまま」の印象を紡ぎ出したか―TVアニメの常識を超えた職人技 - アキバ総研

                                                                          ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 原作のある作品をどこまで“忠実に”アニメ化するべきか。これはクリエイターたちが長年模索しつづけてきた課題だ。近年、その度合いが高まる傾向にあるが、「ドリフターズ」は極めて高いレベルでそれを実現し、熱狂的なファンからの喝采を浴びた。原作の面白さと映像化の容易さは必ずしも一致しない。一見して「原作そのまま」の印象を与えるために、スタッフたちがこの作品作りで乗り越えた、作画・構成などのさまざまな課題。その道程について鈴木健一監督と、プロデューサーの上田耕行氏に話をうかがった。 平野耕太「侠気(おとこぎ)あふれる」原作者としての姿勢 ──まず本作の企画の経緯について教えていただけますか? 上田耕行プロデューサー(以下、上田) OVA「HELLS

                                                                            「ドリフターズ」はいかに「原作そのまま」の印象を紡ぎ出したか―TVアニメの常識を超えた職人技 - アキバ総研
                                                                          • アニメ業界ウォッチング第20回:「キャラ原案」から「キャラデザイン」を起こす仕事とは? アニメーター&キャラクターデザイナー、高橋裕一インタビュー! - アキバ総研

                                                                            アニメのキャラクターデザインといえば、「自分の個性を全開にして、好みのキャラを自由に描く」夢のような仕事をイメージするかもしれない。 だが、アニメーターの高橋裕一さんは「マクロスF」(2008年)で、江端里沙さんのサポート的立場からサブキャラクターをデザイン、「つり球」(2012年)では宇木敦哉さん、「ガッチャマン クラウズ」(2013年)と「ガッチャマン クラウズ インサイト」(2015年)ではキナコさんのキャラクター原案を元に、アニメ作画用のキャラ表(キャラ設定)を描き起こした。 個性の強いキャラ原案を、大勢のアニメーターが描きやすくするためには、堅実な画力と計算力が問われてくる。作画監督として長いキャリアを持つ高橋裕一さんに、キャラクターデザインの秘訣をうかがった。 参考書の絵を、丸一冊、模写した高校時代 ──アニメーターになろうとした動機は、何だったのでしょうか? 高橋 小学校~中

                                                                              アニメ業界ウォッチング第20回:「キャラ原案」から「キャラデザイン」を起こす仕事とは? アニメーター&キャラクターデザイナー、高橋裕一インタビュー! - アキバ総研
                                                                            • バカ盛り居酒屋「ちばチャン」、秋葉原店を3月30日にオープン! 超大盛りメニューで人気の大衆居酒屋 - アキバ総研

                                                                              ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 場所は、中央通り沿い、唐澤商店跡地(千代田区外神田4-4-3)にできた新築ビル「秋葉原SILビル」の5F。 「ちばチャン」は、千葉ロッテマリーンズやジェフユナイテッド市原・千葉のスポンサーでもあるマスミフードサービスが千葉市を中心に展開している大衆居酒屋。 から揚げ、焼きそば、ポテトフライ、枝豆、大根サラダなど各料理を大量に盛り付けた「バカ盛り」メニューで人気を博している。 [追記] オープン時期が3月30日に変更となった模様。営業時間は17:00~26:00。席数は140席。4月5日までは、何杯でも角ハイボール(ジョッキ)が99円や一部サワー(ジョッキ)が39円などのセールを実施するとのこと。 ちばチャンといえば、唐揚げ船盛り! pi

                                                                                バカ盛り居酒屋「ちばチャン」、秋葉原店を3月30日にオープン! 超大盛りメニューで人気の大衆居酒屋 - アキバ総研
                                                                              • 【懐かしアニメ回顧録第9回】30年前の“いちばんいい時代”を描いた「メガゾーン23」は、単なる懐古趣味とは言い切れない!? - アキバ総研

                                                                                中年ライター・廣田恵介が、日本アニメのあんな時代・こんな時代を気ままに語る「懐かしアニメ回顧録」。新世代・旧世代ともに、作品のつくられた時代を振り返りつつ、ともに現在と未来を明るく楽しく過ごそう。さて、1985年に発売され、大ヒットしたOVA作品「メガゾーン23」が誕生30周年の今年、ついにBlu-ray Archive BOXとして発売される。1985年の東京、フリーターの矢作省吾は見たことのない巨大バイク、ガーランドと出会う。人型ロボットに変形するガーランドは、実は500年後の未来の技術で造られており、省吾が1985年の東京と思い込んでいたのは、都市宇宙船の中に再現された架空の街にすぎなかった……その事実を隠蔽する軍部に反発し、省吾はガーランドだけを唯一の武器に立ち上がる。 「メガゾーン23」には「PART II」と「III」があり、「三部作」のように扱われる場合がある。“板野サーカス

                                                                                  【懐かしアニメ回顧録第9回】30年前の“いちばんいい時代”を描いた「メガゾーン23」は、単なる懐古趣味とは言い切れない!? - アキバ総研
                                                                                • 「アクティヴレイド -機動強襲室第八係-」特集 スタッフ連続インタビュー 第1回 シリーズ構成・荒川稔久氏 - アキバ総研

                                                                                  ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 第1クールが終盤にさしかかるTVアニメ「アクティヴレイド -機動強襲室第八係-」。警察を舞台にしつつも、アイドルやギャンブラー、巨大ロボットまで登場する毎回の趣向を凝らしたエピソードを楽しみにしている視聴者も多いことだろう。谷口悟朗総監督が「気楽に見てください」とアピールするように、警察組織というギミックと個性豊かなキャラクターによってTVアニメとしてのバラエティ感を存分に出した面白さを提供してくれている。そうした作品作りの模様をメインスタッフにうかがうインタビュー特集の第1回は、シリーズ構成・荒川稔久氏。キャラクターづくりの細やかな工夫をじっくり語っていただいた。 警察アニメに新要素を盛り込む ──まず、本作の企画は荒川さんにはどのよ

                                                                                    「アクティヴレイド -機動強襲室第八係-」特集 スタッフ連続インタビュー 第1回 シリーズ構成・荒川稔久氏 - アキバ総研