並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 41件

新着順 人気順

アンテベート軟膏 強さの検索結果1 - 40 件 / 41件

  • 手湿疹をステロイド剤で治療中 ステロイドの種類・強さ・副作用は? - QUATRE(キャトル)の庭

    こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 先週から最強のステロイド剤で手湿疹の治療に入っています。 皮膚科でのステロイド治療が不安で病院に行くのをのばしていたら、遂に重症化してしまったという話がこちら。 手湿疹(主婦湿疹)が治らない原因は?梅雨で悪化しているかもしれません まだ治療の最中ですが、炎症は治まって落ち着いてきています。 私と同じように手湿疹の治療で悩まれている方の参考になればと思い、私の治療経過やステロイドについての疑問などをまとめてみました。 ステロイド ステロイドは、 私たちの体の中にあるホルモンのひとつ副腎皮質ホルモンで、腎臓の上にある副腎(ふくじん)という小さな臓器でつくられています。 この副腎皮質ホルモンには次の2種類があります。 糖質コルチコイド 免疫やストレス抑制や抗炎症に効果がある 鉱質コルチコイド カリウムとナトリウムのバランス調整をする ステロイド剤(副腎

      手湿疹をステロイド剤で治療中 ステロイドの種類・強さ・副作用は? - QUATRE(キャトル)の庭
    • 体験談・60歳からひどい汗かぶれ、皮膚科で治療中です - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

      皮膚科を受診しました 昨年の猛暑で、汗かぶれになりました。 そうしたら今年もひどい発疹となり、汗疹(あせも)というより汗アレルギーの症状です。 汗かぶれについて、私の体験をお伝えします。 スポンサーリンク 汗かぶれとは? アンテベート軟膏を処方してもらう かゆいときの対処法 虫刺されも注意 まとめ 汗かぶれとは? 汗かぶれをこじらせ、夜も眠れない痒さ 汗には塩分や微量のアンモニアが含まれています。 お子さんに多い汗疹(あせも)は、大量の発汗によって正常な発汗が妨げられておこる発疹。 一方、汗かぶれは汗の成分が敏感肌を刺激して、赤い炎症となります。 汗でふやけた皮膚と衣服が擦れて、接触性皮膚炎となる 汗の成分が肌を刺激して、かぶれる 私は左腕のひじの内側や、左の脇腹に紅い湿疹が広がり、猛烈にかゆい。 皮膚科に駆け込むことになりました。 www.tameyo.jp 去年、診てもらった皮膚科は若

        体験談・60歳からひどい汗かぶれ、皮膚科で治療中です - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
      • 手汗の人の手のひらに水疱が出来てかゆいのは汗疱かも知れません - 手汗の解消計画

        手汗に悩んでいる人は手に水泡が出来て、かゆくなったことがあるかも知れません。 手のひらがかゆくなって、肌もボロボロになるので水虫を疑う人も多いのですが、水膨れの湿疹ができていれば汗疱の可能性があります。 [toc] 手のひらの水泡は汗疱かも 汗疱というのは、皮膚病の一種で手のひらに直径1mm程度の水泡ができることです。 この汗疱ができる原因は、汗が皮膚や汗腺のなかで詰まり(貯留し)、水泡になることです。水泡のなかの水は汗だったのですね。 汗疱は汗が原因の湿疹なので異汗性湿疹とも呼ばれます。 この汗疱は手のひらだけでなく、指や足の裏などにもできます。手汗の人は足汗もかきやすいので、足にも汗疱ができたことがある人もいるかも知れません。 この水泡はかゆみをもたらすので、「手のひらや足の裏がかゆい、水虫では?」って考える人もいますが、水虫は白癬菌が原因なので、汗疱とは根本的に異なるものです。 足な

        • 皮膚科のトリビア - 浅井皮膚科クリニック(神奈川県横浜市保土ケ谷区)

          皮膚科医になって30年がたちました。皮膚科の事ならだいたいはわかっているつもりですが、まだまだ知らないこともたくさんあります。ここでは、学会や講演会で聞いた「へぇ~」をご紹介していきたいと思います。私自身の覚え書きにもなりますので。なお、講演内容からの耳学問で、ご講演の先生のご承諾はいただいておりませんので、あしからず。 サーファーは納豆を食べると危ない アレルギーの原因になる食品添加物のまとめ 単球のサブセットと皮膚疾患の関連 抗ARS抗体の各要素 抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎はフェリチンが活動性のマーカーである ATPによる一次刺激性接触皮膚炎と亜鉛の関係 G群溶連菌も危なくなってきた Carney Complexとは BCG接種で真性結核や骨病変を生じたらMSMDを考える パルボB19感染症によるAsymmetric periflexural exanthema 転移性アフタとBehc

          • ステロイド剤の強さの比較表 | お薬いろいろ

            各病院の院外処方箋を受け付けております。 保険調剤薬局「くまの薬局」 Tel 0735-42-0500 Fax 0735-42-0501 本宮町本宮256-1(本宮行政局前) こんにちわ^^/ 薬剤師の山下です。 このブログでお薬についてざっくばらんに書いていきます。 くまの薬局では、 各病院の院外処方箋を受け付けております。 薬に関することは勿論、健康食品、医療器具等何でも相談できる 保険調剤薬局を目指しております。 皆様からのメッセージや質問にできうる限りお答えさせてもらいます。何かありましたら下記のアドレスまで送ってください。 kumano@zc.ztv.ne.jp よく使用されるステロイド剤の効果の強さを強い順に並べてみました。 参考にしてみてください。 赤色:分類 青色:成分名 黒色:商品名(会社名) 最も強い プロピオン酸クロベタゾール デルモベート 軟膏・クリーム(GSK)

            • ピロリ菌除菌薬による重症薬疹で死にかけたお話|わなみん

              薬疹は薬を飲む人であれば誰でも起こりうる副作用です。ピロリ菌の除菌薬(サワシリン/クラリスロマイシン/オメプラゾール)を服用した結果、重症薬疹で全身炎症し内臓発疹で呼吸器官も危うくなり緊急病院にお世話になりました。この経験を忘れないために、そして薬疹のブログ情報が少なかったので、闘病記録をつらつらと書いてみました。 闘病生活の大まかな流れ《薬疹になるまで》腹痛→胃カメラ→胃潰瘍&ピロリ菌発見→除菌薬を服用 《薬疹になってから》重症型多形滲出型紅斑の治療→2ヶ月近く続く熱 《薬疹が治ってから》交通事故に遭い首怪我(←いまここ) そもそも薬疹の病状とは?な方は最後に症状経過写真を載せたので見てみてください。(苦手な方は見ない方がいいかもです) -薬疹とは- 薬疹とは、薬を内服したり注射したりすることにより生ずる発疹、ごく一部の人に生ずるアレルギー性薬疹です。重症薬疹とされているものに、中毒性表

                ピロリ菌除菌薬による重症薬疹で死にかけたお話|わなみん
              • アトピー治療と薬~飲み薬と塗り薬~ | アトピーと眼の疾患

                アトピーの場合、アトピーとは?簡単なまとめページにも記載しましたが、ステロイド外用薬やタクロリムス軟膏、保湿薬などの塗り薬に、アトピーの痒みで掻く事により悪化する事が多いので、痒みを抑える為に抗ヒスタミン薬などの飲み薬の併用となるのが一般的です。 因みに私の場合、眼、瞼の裏にもアトピーを患っている為、点眼薬で瞼の裏のアトピーを治療中で、上記2つに眼薬も入ります。 まぶたの裏のアトピーは、アトピーという皮膚病でありながら、眼科での治療、ステロアトピーの場合、アトピーとは?簡単なまとめページにも記載しましたが、ステロイド外用薬やタクロリムス軟膏、保湿薬などの塗り薬に、アトピーの痒みで掻く事により悪化する事が多いので、痒みを抑える為に抗ヒスタミン薬などの飲み薬の併用となるのが一般的です。 因みに私の場合、眼、瞼の裏にもアトピーを患っている為、点眼薬で瞼の裏のアトピーを治療中で、上記2つに眼薬も

                • ステロイド剤の比較(強弱) アトピー相談のお店 | くすりの上田(富山県高岡市)

                  1 ) Weak(弱い) 2 ) Medium(中間) 3 ) Strong(強い) 4 ) Very Strong(とっても強い) 5 ) Strongest(最も強い) に分けられます。 ステロイド剤を使用している方は、自分のステロイドの強さは 知っておくといいでしょう。 ■ Weak(弱い) 一番弱いタイプになりますが、ほとんど使われていないようです。 ・オイラゾンD軟膏 ・プレドニゾロン軟膏、プレドニゾロンクリーム ■ Medium(中間の強さ) このランクが、使用される一番弱いタイプとされます。 子供のアトピー性皮膚炎や、軽いアトピー性皮膚炎、顔などによく使われます。 ・ロコイド軟膏、ロコイドクリーム ・キンダベート軟膏 ・アルメタ軟膏 ・リドメックス軟膏、リドメックスクリーム、リドメックスローション ・ケナコルトA軟膏、ケナコルトAクリーム ・レダコート軟膏、レダコートクリーム

                  • 【アトピー体験記】掻かなければアトピーは治るのか?ステロイド標準治療と併用で実験【序章】 | 休日ぶらぶら散歩

                    【アトピー体験記】掻かなければアトピーは治るのか?ステロイド標準治療と併用で実験【序章】 2021 11/24 2021年も残りわずか。 ブログも動画も物作りも何もやる気がしない…. そんな一年間だった。 特に直近半年は特にそんな調子だった気がする。 ※以下に記載するのはあくまで個人の体験記なので簡単な症例報告、参考程度にして下さい。 また私自身は全国のアトピー性皮膚炎患者の中ではかなり軽度な部類だと思います。 理由は体調不良。 成人になってから再発したアトピー性皮膚炎のせいだ。 今までのアトピーとの付き合いを少し振り返ってみる。 幼児期〜保育園初期 おそらく人生で最も酷かった時だ。 腕や膝を包帯で巻いていた記憶がある。 あのガサガサとひび割れた感じを今でも覚えているし痛かった記憶もある。皮膚には割と常に血が滲んでいた。 保育園中期〜高校生 ありがたいことに成長と共にアトピーは影を潜めすっ

                      【アトピー体験記】掻かなければアトピーは治るのか?ステロイド標準治療と併用で実験【序章】 | 休日ぶらぶら散歩
                    • 大人のアトピー性皮膚炎 ~久々に悪化する② - 3歩進んで2歩下がるブログ

                      先日皮膚科に行ってから2週間。 shun8888.hatenablog.com 2週間後にまた来てください、と言われていたので皮膚科に行ってきました。2度目の受診です。これで治まってきていたら顔の塗り薬をステロイドからプロトピックに切替えの予定でした。 初診後10日経った頃、顔の赤みやただれが一旦治まったように見えて「おっ!」と思ったのも束の間、翌日には戻ってしまいました。よく言われるステロイドのリバウンドというやつの1つです。ステロイドあるあるなので、”ああ、やっぱり…”という感じです。 そして首の下側(デコルテ?)の湿疹は治まりましたが、手の甲のぷつぷつ、頭皮に痒み&ただれという新たな症状がプラス。 それを先生に伝えたところ、この状態でプロトピックに切り替えると刺激が強いとのこと。プロトピックは以前も使ったことがあるのですが、確かにピリピリ感がすごい塗り薬なんですよね。 そんなわけで顔

                        大人のアトピー性皮膚炎 ~久々に悪化する② - 3歩進んで2歩下がるブログ
                      • Prof.Sawadaの薬剤師ヒヤリ・ハット・ホット【リクナビ薬剤師】

                        医療の現場で起こった薬の使用に関するヒヤリ・ハット事例を取り上げ、事の顛末を精査し、その原因を追求し、最終的にホットするためにはどうするか? などを澤田教授の視点からわかりやすく解説します。 事例210 居宅介入がなければ吸入薬の服薬アドヒアランスは維持できない! 事例209 お薬箱の整理を指導したら、動物用医薬品が入っていた 事例208 ロゼレム錠8mgはレンドルミン錠0.25mgより強い薬? 事例207 抗がん薬の服用サイクルと来院・来局スケジュールが異なっていたため混乱 事例206 スタレボ配合錠L100を半錠で調剤できる? 事例205 腎機能低下に気づかず、ジャディアンス錠とグラクティブ錠が継続処方されていた 事例204 前回のプレドニン錠45mg/日が処方中止となっていた 事例203 エフピーOD錠とアジレクト錠の併用? 事例202 包数の多い散剤処方に介入して服薬の煩わしさの改

                          Prof.Sawadaの薬剤師ヒヤリ・ハット・ホット【リクナビ薬剤師】
                        • アトピー性皮膚炎

                          たんぽぽこどもクリニックのホームページがリニューアルしました! 11/19 (木)よりたんぽぽこどもクリニックのホームページが新しくなりました! スマートフォンにも対応しております、新しいホームページはこちら! かゆみを科学するー アトピー性皮膚炎のかゆみのメカニズムと対策 順天堂大学大学院医学研究科環境医学研究所、 順天堂大学大学医学部付属浦安病院 皮膚科 高森 建二先生 ①健康な皮膚では表皮内に神経線維の伸長はみられません。 アトピー性皮膚炎の表皮内には神経線維が伸出していますのでかゆみをより感じやすくなっています。また、表皮内にある神経線維による「かゆみ」には通常の抗ヒスタミン薬は効果がありません。 ②皮膚の乾燥を呈している肌はかゆみを伴いやすいです。 ③うるおいのある肌は皮膚の表面の細胞と細胞の間がびっちりくっついているので外からアレルゲンが入ってこないですし、皮膚の中の水分も外に

                          • リンデロンvg軟膏は市販されているの?副作用に注意! | 病気の症状や治療法を伝えるブログ-WEBホスピタル

                            リンデロンは、湿疹や蕁麻疹、虫刺され、皮膚炎などさまざまな症状を治療することがでいる薬です。 リンデロンはいろいろな種類があるのですが、その中でも一番有名で効果的だとされているのがリンデロンvg軟膏です。 リンデロンvg軟膏はステロイド薬です。ステロイドと聞くとなんか副作用が心配になりますよね。 そこで、今回はリンデロンvg軟膏の副作用について、そして市販されているのかについてお伝えしていきたいと思います。 リンデロンvg軟膏の副作用 リンデロンは幅広い部分で炎症を抑えることができる薬で、リンデロンvg軟膏の強さは5段階中の3番目になっています。つまり、強くもなく、弱くもなく中くらいの強さとなっています。 したがって、基本的には用法容量を守っていれば副作用の心配をする必要はありません。ただし、その人の体質やアレルギーなどで副作用が起こることがあります。 それではどのような副作用が現れるので

                              リンデロンvg軟膏は市販されているの?副作用に注意! | 病気の症状や治療法を伝えるブログ-WEBホスピタル
                            • アトピーの名医に関する誤解を解いておくよ | アトピーと医者 | アトピーと眼の疾患

                              ここ数日、アトピー性皮膚炎を治療していく上で、お医者様と私たちアトピー患者との信頼関係が壊れる事の無いよう、アトピーの診察を受ける際のマナー、注意事項のようなものを綴ってきました。 参考⇒アトピーの診察の受け方 その1、アトピーの診察の受け方 その2、アトピーの診察の受け方 その3、アトピーの診察の受け方 その4、アトピーの診察の受け方 その5、アトピーの診察の受け方 その6 現代の医学では完治が難しいアトピー アトピー性皮膚炎の問題ここ数日、アトピー性皮膚炎を治療していく上で、お医者様と私たちアトピー患者との信頼関係が壊れる事の無いよう、アトピーの診察を受ける際のマナー、注意事項のようなものを綴ってきました。 参考⇒アトピーの診察の受け方 その1、アトピーの診察の受け方 その2、アトピーの診察の受け方 その3、アトピーの診察の受け方 その4、アトピーの診察の受け方 その5、アトピーの診察

                              • フルメタ軟膏の3つの効能や強さを解説!顔に使える?

                                <監修薬剤師 BlueP> かゆみや湿疹が出て、効く薬はないかと探しているうちに、フルメタ軟膏という製品の名前を見つけた方はいらっしゃるでしょうか? また、フルメタ軟膏はどれくらいの強さがあるのか、フルメタ軟膏が強い薬なら、顔に使ってよいのかどうかも気になる所です。 今回はフルメタ軟膏に関する様々な情報について解説していきます。 フルメタ軟膏とは? フルメタ軟膏とは塩野義製薬株式会社が開発した塗り薬製品で、合成副腎皮質(ごうせいふくじんひしつ)ホルモン剤、いわゆるステロイド剤の一種です。 ステロイド剤は皮膚の痒みや炎症、腫れなどを抑える効果があり、皮膚炎や湿疹の治療薬の中では最も一般的な種類の薬です。 フルメタ軟膏の有効成分は「モメタゾンフランカルボン酸エステル」というもので、同じ成分を有するジェネリック医薬品には、日医工の「マイセラ軟膏0.1%」や、岩城製薬の「イワキ」などがあります。

                                  フルメタ軟膏の3つの効能や強さを解説!顔に使える?
                                • 頭皮・顔面の乾癬

                                  頭皮の鱗屑は、ない方が良いと感じます。もちろん、フケと勘違いされることもあり、大半の方が、何らかの方法で鱗屑をきれいに除去されているかと思います。ところが一向に改善されることなく、鱗屑除去と軟膏塗布の悪循環を繰り返すことが多いようです。また、ついつい鱗屑部分に手がいき、知らず知らずの間にボリボリと鱗屑を除去していることも意外とあります。 鱗屑を無理矢理、はがす行為が問題あります。はがす=キズが残ります=ケブネル現象をおこし、乾癬が悪化することになります。ただ、ステロイドなどを塗布していることで、悪化しないまま・・・その繰り返しをしている。 入浴1時間程度前に「親水軟膏」または「白色ワセリン」「プロペト(ワセリン精製)」という保湿・軟膏基材・クリームを使用し、ガサガサした鱗屑を、いわばふやかした状態にしていくことで、入浴時シャンプーにより鱗屑を無理なく洗浄できるものだけ除去すればよいと考えま

                                  • 遮光が必要なのはモーラステープ?|リクナビ薬剤師

                                    モーラステープL40mgを貼ったところ(下肢部)を日光に当てないように指導したら、患者は誤解して、本剤を日陰に置こうとした。 <処方1>40歳代の女性。病院の整形外科。処方オーダリング。 モーラステープ L40mg <モーラステープ L40mgの効能効果> 下記疾患並びに症状の鎮痛・消炎 腰痛症(筋・筋膜性腰痛症、変形性脊椎症、椎間板症、腰椎捻挫)、変形性関節症、肩関節周囲炎、腱・腱鞘炎、腱周囲炎、上腕骨上顆炎(テニス肘等)、筋肉痛、外傷後の腫脹・疼痛 関節リウマチにおける関節局所の鎮痛 患者は足の手術のため病院の整形外科に入院中であった。薬剤師が服薬指導のため病室に赴き、「この薬を貼っている間、日に当たると光線過敏症といって赤くなるとか、腫れることがありますので、出来るだけ日光に当たらないようにしてください。」というような説明をしたところ、患者から「じゃあ、窓際に薬を置かないようにするね

                                      遮光が必要なのはモーラステープ?|リクナビ薬剤師
                                    • 赤ちゃんのアトピー性皮膚炎の薬の種類

                                      赤ちゃん の アトピー アレルギー 症状 は治る!! 新生児 赤ちゃん の アトピー症状やアレルギー症状 など トラブル の 予防 と 対策 を紹介! 湿疹 や かゆみ治療のスキンケア、アトピーの薬、製品などを解説します。 《TOP》 《アトピー基礎知識》 《アトピー薬の知識》 《アトピー薬の使い方》 《アトピー Q&A》 《アトピーのかゆみ予防》 《アトピーのかゆみ対策》 《アトピー赤ちゃんのスキンケア》 《アトピー赤ちゃんの入浴方法》 《衣類の選び方と洗濯の注意点》 《アトピー赤ちゃんの離乳食》 「アトピー スキンケアの決定版!『APローション』&『APクリーム』」ページに動画をアップしました。 Last UpDate : 2017年1月 アトピー性皮膚炎の薬の3タイプ アトピー性皮膚炎で処方される薬は、ステロイド外用薬、非ステロイド消炎薬、スキンケア外用薬の3タイプです。 そのため、

                                        赤ちゃんのアトピー性皮膚炎の薬の種類
                                      • [陰嚢湿疹 ステロイド]についての検索結果(約115件中 1〜20件を表示) | 教えて!goo

                                        ステロイド軟膏の違いについて …「陰嚢湿疹」向けのステロイド軟膏についてです。 アンテベート軟膏0.05% デキサンVG軟膏0.12% それぞれ、ステロイドの強さなど、違いはあるのでしょうか? どなたか使ったことある方の...…

                                        • 【比較】各傷跡治療のメリット・デメリット|手術やレーザー・塗り薬の効果と副作用など | 池袋サンシャイン美容外科

                                          交通事故で負った傷跡や、過去に自分で傷つけてしまった傷跡など「一生傷跡として残るのか…」と諦めてはいませんか? 傷の種類にもよりますが、傷跡をより目立たなくしたり症状を完治させたりと、現代の医療は進歩しています。 今回は、傷跡の種類や治療法についてご紹介します。各治療法のメリット・デメリットもご説明しますので参考にしてください。 傷跡の種類 まず、傷跡を大きく4つに分けると「成熟瘢痕」「肥厚性瘢痕」「ケロイド」「瘢痕拘縮」となります。 成熟瘢痕(せいじゅくはんこん) 傷が治ってからしばらく時間がたった跡の白くなった傷跡のことを成熟瘢痕(せいじゅくはんこん)と言います。子供の頃に怪我した部分やニキビ跡、リストカットの跡なども同じです。 一般的に、深い傷だった場合や浅くても広範囲の傷は目立つ成熟瘢痕になります。時には、傷跡が白い盛り上がりを見せている場合もあり、その症状は人それぞれです。 また

                                          • 抗不安薬のレキソタンと躁うつ病用のエビリファイ処方されました。あとゆうメンタルクリニックは糞。 - atopic_dermat’s blog

                                            昨日はほとんど1日、寝たきりでした。 何もする気が起きず、本を読んだりyoutubeを見たりしていました。 いつもはゲームが大好きでBF4や7 Days to dieなどしているのですが、最近は全く楽しめなくなりました。 今週の皮膚の状態はちょいワル 今週の皮膚の状態ですが、4月の後半が最も体全体としては良くてそれ以降悪化しています。 以下、皮膚の画像が出てくるので嫌な人は見ないことを推奨します。 額: 手のひら: 手の甲: 腕: 足首: 手の甲、手の平、足首、脚は改善しました。 手の平は特にしつこい痒みがありました。 薬をとくにつけていたわけでもないので、発疹がなくなった理由がよくわかりません。 ただ、今度は背中、腕、額、頭皮が酷くなりました。 出てくるところが別なだけで、まるでもぐらたたきをしている気分です。 完全に100%なくなるのは無理だと思いますが、ある程度全体のパーセンテージを

                                              抗不安薬のレキソタンと躁うつ病用のエビリファイ処方されました。あとゆうメンタルクリニックは糞。 - atopic_dermat’s blog
                                            • デパケンR錠を噛んで服用、適切な剤形提案が出来なかった|リクナビ薬剤師

                                              *徐放剤から細粒への切り替えに際しての用量変更は、入院中に血中濃度を測定して決定されたと考えられる。 <効能効果>デパケン R錠200mg(バルプロ酸ナトリウム徐放錠) 1.各種てんかん(小発作・焦点発作・精神運動発作ならびに混合発作)およびてんかんに伴う性格行動障害(不機嫌・易怒性等)の治療 2.躁病および躁うつ病の躁状態の治療 3.片頭痛発作の発症抑制 患者の家族から「錠剤は全て噛んでしまう。食事は普通に取れているし、飲み込みも悪くはないが、いくら言っても口の中で噛んでから飲み込んでいる。粉はむせてしまって飲めない。今のところ、薬を噛んで服用していても、調子が悪いということはない。医師にも伝えてある。」との情報を以前より得ていた。 家族には、デパケンR錠を噛んで服用することで徐放性が失われ、血中濃度が安定しない可能性があり、副作用やてんかん発作が起きやすいかもしれないことを伝えていた。

                                                デパケンR錠を噛んで服用、適切な剤形提案が出来なかった|リクナビ薬剤師
                                              • リスペリドン内用液をお茶漬けに入れて服用していた|リクナビ薬剤師

                                                服薬状況を家族にインタビューしたところ、リスパダール内用液には苦みがあるためご飯にかけ、さらに患者の好物である御茶漬けにして飲ませているとのことだった。お茶との混合により混濁とともに含量が低下する可能性があり不適切な行為である。 <処方1>60歳代の女性。病院の内科。処方オーダリング。 リスパダール内用液 1mg/mL 2mL 1日 2回 朝夕食後 14日分 <リスパダール内用液 1mg/mLの効能効果> 統合失調症 患者には前回からリスパダール内用液 1mg/mL<リスペリドン>が処方されていた。今回は2回目の来局であったので、処方せんを持参した家族に服用できているかどうかをインタビューしたところ、苦みがあるため患者の好物である御茶漬けにして飲ませているとのことだった。 初回の投薬担当者が、好きな飲み物に混ぜて服用するように服薬指導したとのことであるが、その際に避けるべき飲料について詳し

                                                  リスペリドン内用液をお茶漬けに入れて服用していた|リクナビ薬剤師
                                                • エチゾラムの後発品の方が先発品より睡眠効果が強かった患者|リクナビ薬剤師

                                                  患者から、後発品のエチゾラム錠0.5mg「AAA」では熟睡しすぎるとの訴えがあった。 <処方1>50歳代の女性。病院の内科。オーダー/印字出力。 エチゾラム錠 0.5mg 1錠 1日 1回 寝る前 28日分 *「AAA」は AAA社(仮名)の製品を意味する。 <処方2> デパス錠 0.5mg 1錠 1日 1回 寝る前 28日分 <効能効果>デパス錠、エチゾラム錠 ●神経症における不安・緊張・抑うつ・神経衰弱症状・睡眠障害 ●うつ病における不安・緊張・睡眠障害 ●心身症(高血圧症、胃・十二指腸潰瘍)における身体症候ならびに不安・緊張・抑うつ・睡眠障害 ●統合失調症における睡眠障害 ●下記疾患における不安・緊張・抑うつおよび筋緊張 頸椎症、腰痛症、筋収縮性頭痛 患者はこれまで、不眠症に対して先発医薬品の「デパス錠 0.5mg」が処方され、特に問題なく服用していた。前回の来局時に、処方せんがデパ

                                                    エチゾラムの後発品の方が先発品より睡眠効果が強かった患者|リクナビ薬剤師
                                                  • ステロイド外用薬のランクを一覧表にまとめてみた - 薬剤師による調剤薬局の仕事解説

                                                    ステロイド外用薬は抗炎症作用の強さにより、5段階に分けられます。使用頻度の高い薬剤であればそのランクを把握していても、あまり使わない薬剤についてはランクを覚えておらず、ランクの一覧表で確認するのが普通です。 ここではステロイド外用薬のランクの一覧表を示します。調剤室や監査台に常備し、業務に役立てられる内容にしていますので、ぜひご活用ください。 今までのステロイド外用薬ランク一覧表の不完全性 ステロイド外用薬ランクの一覧表は、探せばインターネット上にたくさんあるのですが、どうも今ひとつしっくりくるものがありません。なぜしっくりこないか考えてみたのですが、一番の理由は網羅性のなさでした。 ステロイド外用薬には眼に使用するもの、抗菌薬が配合されたものなど様々あります。しかし巷にあるステロイド外用薬ランク一覧表には、眼科用剤や配合剤が記載されていません。一覧表としてはそれらの薬剤を記載しなくても体

                                                      ステロイド外用薬のランクを一覧表にまとめてみた - 薬剤師による調剤薬局の仕事解説
                                                    • アトピー性皮膚炎の治療

                                                      アトピー性皮膚炎は皮膚の表皮の最も外側にある、角層の中のセラミドという角質細胞間脂質が減少し、乾燥肌になるのが原因です。 乾燥肌になると皮膚のバリア機能が低下し皮膚炎を起こします。 種々ある疾患の中でアトピー性皮膚炎ほどドクターショッピングを繰り返したり、民間療法に頼ったりする事の多い疾患は他にはありません。 患者さんの多くが治療が中途半端のまま治らない、治らないと言って、病医院を転々としているのが実態です。 その原因の大半がステロイド外用薬が適切に使用されていないという事です。 言うまでもなくアトピー性皮膚炎は、皮膚の炎症です。 この炎症を抑える事の出来る薬はステロイド外用薬と免疫抑制外用薬しかありません。 これらの薬剤を適切に使用する事によってアトピー性皮膚炎は自然寛解も期待出来る疾患であると考えます。 以下、当院で行っているアトピー性皮膚炎の治療の概略をお示し致します。 当院ではアト

                                                      • サレックス軟膏と同じ成分、同じくらいの効能の薬は市販されているのでしょうか?? - アレルギー性皮膚炎経験者です。サレッ... - Yahoo!知恵袋

                                                        アレルギー性皮膚炎経験者です。 サレックス軟膏は、アンテベート軟膏のジェネリック(後発医薬品)です。 そのアンテベート軟膏は、 ベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステルを有効成分とする、 "Very Strong"に分類されるステロイド外用薬で、 なおかつ、劇薬指定されていますので、市販品にはありません。 私も処方されたことがあるのですが、 もしこの軟膏を使っているのであれば、 ザイザルなどの抗ヒスタミン薬なども、処方されていると思います。 それを飲み切るころに、再度、病院に行って、 症状や、副作用などを、主治医の方に確認してもらってください。 皮膚疾患の場合、症状が治まって、色素沈着などがなくなるまでには、 かなり時間を要する場合がありますが、根気強く、通院を続けてください。 1日も早く、その症状が改善することを祈っています。 お大事になさってくださいね。

                                                          サレックス軟膏と同じ成分、同じくらいの効能の薬は市販されているのでしょうか?? - アレルギー性皮膚炎経験者です。サレッ... - Yahoo!知恵袋
                                                        • 名古屋駅近くのネイルサロンで働くスタッフブログ : ニキビ跡の赤みスレ-part2-

                                                          2011年07月08日21:32 カテゴリ ニキビ跡の赤みスレ-part2- 1 :マッチ棒:2011/05/29(日) 00:48:55.81 イオン導入の効果、赤みに効く化粧品、レーザーなど色々と情報交換できればと思います。 【姉妹スレ(美容整形板)】 にきび痕の赤み・色素沈着をなんとか改善するスレ 3 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1259732132/ 【前スレ】 ニキビ跡の赤みスレ-part1- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/diet/1264138330/ 13 :スリムななし(仮)さん:2011/06/04(土) 06:29:14.21 >>11 なんかうけた 14 :スリムななし(仮)さん:2011/06/04(土) 11:31:59.77 毛細血管拡張症+色素沈着だから手に負えな

                                                          • 19歳の大学生です。現在耳鼻科からアレジオン錠20、キプレス錠10mg、アンテベート軟膏0.05%、ザジテン点鼻液0.05... - Yahoo!知恵袋

                                                            19歳の大学生です。現在耳鼻科からアレジオン錠20、キプレス錠10mg、アンテベート軟膏0.05%、ザジテン点鼻液0.05%、ムコソルバン錠15mgをもらい使用してます。 時数の関係上詳細はURLの質問を参照してください。 19歳の大学生です。現在耳鼻科からアレジオン錠20、キプレス錠10mg、アンテベート軟膏0.05%、ザジテン点鼻液0.05%、ムコソルバン錠15mgをもらい使用してます。 時数の関係上詳細はURLの質問を参照してください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q107992635 受診をするとしたら、今日の朝一しかなかったので、眼科を受診しました。同じ病院内でカルテ共用している医療機関なので服薬中の薬剤は知ってもらってます。 症状はまぶたの上のかゆみと、目の異物感、痒みでして、急性湿疹・急性結膜

                                                              19歳の大学生です。現在耳鼻科からアレジオン錠20、キプレス錠10mg、アンテベート軟膏0.05%、ザジテン点鼻液0.05... - Yahoo!知恵袋
                                                            • 瞼や首の肌荒れが続き酷くなったので皮膚科へ。処方された薬やかかった診察代&薬代を紹介。 - 犬猿の仲❓5歳差姉弟の子育て日記

                                                              私はよく肌に炎症を起こします。 子供の頃アトピー持ちだったので、大人になってからも季節の変わり目や乾燥した時、化粧品やシャンプーなど何かが合わない時にすぐに肌に炎症を起こしてしまいます。 以前までは、そんなことがあっても、原因さえ取り除いて保湿や手持ちの軽い薬を数日塗りさえすれば、いつの間にか治っていました。 ・・・が、ここ数か月不穏な状況でした。 ひどくなったり、ちょっとマシになってきたかなあと思ったらまたぶり返したり、その連続でした。 瞼が赤くなったりカサカサになったり。 首がかゆくなったり赤くなったり、ひどくなって黒ずんできたり。 痛カユくなってきて、とうとうかなりひどくなってきたので、病院嫌いの私ですが覚悟を決めて近所の皮膚科に行ってきました。 先生曰く、どちらも何かが原因で炎症を起こしているとのこと。 色素沈着になりそうなので、これは早めに強めの薬で叩いてしまおうとのことで、飲み

                                                                瞼や首の肌荒れが続き酷くなったので皮膚科へ。処方された薬やかかった診察代&薬代を紹介。 - 犬猿の仲❓5歳差姉弟の子育て日記
                                                              • え!?・・・私ってうつ病?|リクナビ薬剤師

                                                                帯状疱疹の患者にトリプタノール錠 25<アミトリプチリン塩酸塩>が処方になっていたが、抗うつ薬として説明してしまった。 <処方1> 85歳の女性。病院の内科。処方オーダリング。 バルトレックス錠 500 4錠 1日 2回 朝夕食後 7日分 トリプタノール錠 25 1錠 1日 1回 夕食後  7日分 メチコバール錠 500μg 3錠 1日 3回 毎食後  7日分 コカール錠 200mg 6錠 1日 3回 毎食後  7日分 *バルトレックス錠 500 :抗ウイルス化学療法薬 *メコバマイド錠 500μg :末梢性神経障害治療薬 *コカール錠 200mg :解熱鎮痛薬 <効能効果> 精神科領域におけるうつ病・うつ状態、夜尿症。 患者への投薬の際、トリプタノール錠 25 の医師による処方意図に関して気にはなったが、調べずそのまま「抗うつ薬」として説明してしまった。 患者から「え! 私がうつ病? う

                                                                  え!?・・・私ってうつ病?|リクナビ薬剤師
                                                                • 抗癌剤がなぜリウマチに?メトトレキサートの薬理作用の認識不足|リクナビ薬剤師

                                                                  <効能効果> ●リウマトレックスカプセル2mg 関節リウマチ 局所療法で効果不十分な尋常性乾癬 関節症性乾癬、膿疱性乾癬、乾癬性紅皮症 関節症状を伴う若年性特発性関節炎 ●メソトレキセート錠2.5mg 下記疾患の自覚的並びに他覚的症状の緩解 急性白血病 慢性リンパ性白血病、慢性骨髄性白血病 絨毛性疾患(絨毛癌、破壊胞状奇胎、胞状奇胎) 服薬指導時、患者から「私に出されたリウマトレックスは抗癌剤と同じですよと医師に言われました。なぜ抗癌剤がリウマチにも効くのですか?それから、抗癌剤は副作用が多いし重いと聞いていますが、リウマトレックスは大丈夫なのですか?」と尋ねられた。 薬剤師は、関節リウマチとは「免疫系の異常な活動による関節の炎症」が起こる疾患で、メトトレキサートは炎症の原因である免疫異常に働きかけ、抑えることで奏功することは認識していたが、即座に患者にわかる言葉で的確に答えることができな

                                                                    抗癌剤がなぜリウマチに?メトトレキサートの薬理作用の認識不足|リクナビ薬剤師
                                                                  • アフタゾロン口腔用軟膏が流れないよう嚥下を我慢…誤解を招いた服薬指導|リクナビ薬剤師

                                                                    <効能効果・用法用量> ●アフタゾロン口腔用軟膏0.1%(デキサメタゾン) びらん又は潰瘍を伴う難治性口内炎及び舌炎 通常、適量を1日1~数回患部に塗布する。なお、症状により適宜増減する。 患者は、舌の先に口内炎ができたためクリニックを受診し、アフタゾロン口腔用軟膏<デキサメタドン>が処方された。 薬剤師は患者に、軟膏が流れてしまう可能性があるので、塗布後しばらくは飲食しないように説明し、交付した。 次の来局時に、患者は、軟膏が流れてしまってはいけないと思い、嚥下してはいけないと考えて、舌に塗布後、自己判断で20~30分間口を閉じない、飲み込まないでいたことが判明した。その時、唾液が多量に出て困ったと述べた。 薬剤師による服薬指導の際に、軟膏が流れる可能性をあまりにも強調しすぎたため、患者は嚥下してはいけないと誤解してしまった。また、塗布した後は口を閉じても良いことや、飲み込んでも問題ない

                                                                      アフタゾロン口腔用軟膏が流れないよう嚥下を我慢…誤解を招いた服薬指導|リクナビ薬剤師
                                                                    • アトピー治療で大学病院に行ってきた

                                                                      今月、通っている皮膚科で今月ですが、アトピーが重症と診断されてしまいました。 いつも通っている皮膚科の先生が、「あなたは重度のアトピーだから、大学病院に行って今後の治療方針などを決めたほうがいい」と言われ、はじめて大学病院の診察をうけに行ってきました。 正直「もっとステロイドを塗れ」と言われると思ってたし、気乗りしませんでした・・・。 はじめての大学病院 重症アトピーの医師が勤務するという大学病院へ紹介状を書いてもらい、行ってきました。 初診であるので予約の15分前には到着するように言われていたものの、電車のダイヤが大幅に乱れていた関係で10分前の到着になってしまいました。 そこから初診のファイル一式を受け取って、皮膚科専用の受付に行くころには自分の予約時間を過ぎていて・・・。 予約優先の大学病院で予約時間に行けないとえらいこっちゃですね! 一般と同じ扱いになりますので、長いこと待ちました

                                                                        アトピー治療で大学病院に行ってきた
                                                                      • ジヒドロコデインリン酸塩とコデインリン酸塩の力価が同じだと勘違い|リクナビ薬剤師

                                                                        <効能効果> ●ジヒドロコデインリン酸塩散1%「第一三共」<ジヒドロコデインリン酸塩> ●コデインリン酸塩散1%「第一三共」<コデインリン酸塩水和物> ・各種呼吸器疾患における鎮咳・鎮静 ・疼痛時における鎮痛 ・激しい下痢症状の改善 <処方1>を受けたが、薬局でジヒドロコデインリン酸塩の取り扱いがなかったので、医師に疑義照会した。 その際、ジヒドロコデインリン酸塩とコデインリン酸塩の力価が同じと思い込み、薬局で在庫のあったコデインリン酸塩散1%「3g」に変更依頼した。医師も3gで良いと回答したため、コデインリン酸塩散1%「3g」で調剤した。 しかし、鑑査時に力価を等価にするためには「ジヒドロコデインリン酸塩1%3g=コデインリン酸塩散1%6g」であることが発覚したため、再度、疑義照会し<処方2>に変更となった。 両剤の用法用量は以下である。 ●ジヒドロコデインリン酸塩散1%「第一三共」 通

                                                                          ジヒドロコデインリン酸塩とコデインリン酸塩の力価が同じだと勘違い|リクナビ薬剤師
                                                                        • 2010-01-08

                                                                          African Elephant, Tanzania An African elephant crosses the lush green of Tanzania's Ngorongoro Crater. lush green 豊かな緑 crater クレーター reference http://photography.nationalgeographic.com/photography/photo-of-the-day/african-elephant-pod-best09.html オープンスカイ〜「航空自由化」の流れ http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100107/204005/ 2009年12月、ワシントンで行われていた日米航空協議において 日米両政府は「オープンスカイ」協定の締結で合意した。 オープンスカイとは航空自由化のこと。

                                                                            2010-01-08
                                                                          • ステロイドの副作用のリスクを減らすプロアクティブ療法ってどんな治療法なの?

                                                                            今日はプロアクティブ療法について書いていきたいなーって思ってます。プロアクティブ療法ってなんやねんって思う人もいるかもしれません。 TVなんかでよくアトピーの特集があるときに最新の治療法プロアクティブ療法!見たいな感じで放送されることがよくあります。 僕ら患者側としてはまぁ肩透かしというかなんというかステロイド週に○回使うだけじゃねーかというような何をいまさら感が強いです。 TVで見ただけあるいはネットでさらっと調べただけでこの治療法をすると結構やばいので注意書きも含めてやっていきたいと思います。 リアクティブ療法とプロアクティブ療法 http://www.torii.co.jp/hifu/gakujutsu/gakkai_kirokushu/130216/pdf/seminar_koen02.pdfより引用 リアクティブ療法というのは多分殆どの患者さんがやってる塗り方だと思うんですが悪化

                                                                              ステロイドの副作用のリスクを減らすプロアクティブ療法ってどんな治療法なの?
                                                                            • 【病気】汗疱(かんぽう)の体験談〜原因と治し方について〜 - 化学系知財部の進境

                                                                              皆さん、「汗疱」という病気をご存じでしょうか? 汗疱とは、てのひらや足の裏などに粟粒大の水泡が生じる病気のことを指します。 水泡は多発することもまれではなく、強いかゆみを伴います。 私は前回の冬、特に2月~3月にかけて汗疱が発症→悪化し、とんでもない目にあいました・・・(*´з`) 今回はその汗疱について、発生原因や治療法など、体験談を交えて説明していきたいと思います! 汗疱の発生原因 汗疱発生のキッカケ 汗疱の症状について 汗疱への対処法 右手の汗疱への対処法 全身の湿疹への対処法 発症から2か月後 汗疱の発生原因 汗疱の主な発生原因は、発汗、接触アレルギー、有機溶剤や洗剤と言われています。 私の場合、そもそも化学系の研究職であったため、10年近くに渡って使用している有機溶剤や洗剤は考えにくく、また、接触アレルギーに関しても思い当たる節はありませんでした。 そのため、強いて原因を挙げると

                                                                                【病気】汗疱(かんぽう)の体験談〜原因と治し方について〜 - 化学系知財部の進境
                                                                              • ボナロン錠を「朝の起床時」ではなく「夜間のトイレ時」に服用|リクナビ薬剤師

                                                                                当該患者は、2ヵ月前よりボナロン錠 35mgの服用を開始していた。薬剤師が服用状況を確認したところ、夜間何度かトイレに起きるが、そのときにきちんとコップ1杯の水で服用している、と答えた。 ボナロン錠が初めて処方されたときには、患者本人に指導箋を用いて口頭にて詳しく説明をして、薬袋には「朝起床時、週1回、月曜日」と大きく記載していた。 患者に、「起床時」とは「朝起きたとき」の意味であり、ボナロン錠を服用後30分は身体を横にしないでほしいことを、理由や背景を含めて改めて説明し、正しい服用方法である朝起床時に服用することを理解してもらった。幸いにも、患者には胃腸障害などの有害事象は発生していなかった。 患者は、薬剤師からボナロン服用時の注意点として、「1.起床後すぐに」「2.コップ1杯の水で」「3.30分は水以外のものは飲食せず」「4.30分は横にならない」の4つの説明を受けた。このとき、患者は

                                                                                  ボナロン錠を「朝の起床時」ではなく「夜間のトイレ時」に服用|リクナビ薬剤師
                                                                                • 『ステロイド外用剤に依存性はあるのか』

                                                                                  皮膚科医が放射能やアトピーについて考える金沢市の野町広小路医院で皮膚科医をしています。 何を信じればいいのかわからないこの時代に、 医師の視点から放射能汚染や皮膚科医療の問題点について考えます。 医学部を卒業し皮膚科医となり、最初の数年間はこのように思っていました。 「ステロイド外用剤のリバウンド、リバウンドと騒いでいるけれど、今までリバウンドなんて経験したことがないぞ。」 「リバウンドは単なるアトピーの悪化でしょ。」 「脱ステ医が医療現場を混乱させ患者を苦しめている。ステロイドを使う治療が正しいし患者のためでもある。」 皮膚科医として年数を重ね、ステロイドでコントロールできない患者を経験したり、インターネット上でのステロイド外用剤への批判の声を聞くうちに、こんな疑問も持つようになりました。 「なぜ患者はステロイドを怖がるのだろうか?」 「ステロイドは皮膚科医が使えば安全といえるのか?リバ