並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

インディゲームの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • AIイラスト、こうしてゲームに使っています (1/4)

    東京ゲームショウのAI Frog Interactiveのブースの様子。NHKのテレビ取材内容は記事化されている 筆者はインディーズゲーム開発スタジオAI Frog Interactiveの代表をしています。9月26日から29日にかけて開催された「東京ゲームショウ2024」のインディーゲームブースに出展したとき、AIを使ったゲーム開発について複数のテレビメディアの取材を受けました。そこではキャラクターデザインのアイデア出しなどで、画像生成AIの強みが発揮できるという話をしています。 発注指示書レベルのアートワークならAIで作れる 今年のゲームショウでも、テレビメディアが注目したのは生成AIを含むAIのトピックでした。日本のゲーム業界でも、生成AIの導入は進んでいるという実感はあるのですが、生成AIを使っていること自体がゲームを面白くするわけではないので、売りになる要素とはいえません。そのた

      AIイラスト、こうしてゲームに使っています (1/4)
    • ローポリホラーの愉しみ、あるいは不思議な実験について - 情緒的な感想文

      はじめに 本題 ローポリホラーとは ローポリホラーの愉しみ ごく個人的なローポリホラーおすすめ三作+α Paratopic STATIC-END That which we gave chase (おまけ) Senchu/線虫 プレイしたローポリホラー作品を並べるだけ David Szymanski氏の一連の作品 Rental No One Lives Under the Lighthouse Perfect Vermin Mouthwashing GRUNN DreadXPシリーズ No Players Online Demo FAITH: The Unholy Trinity (コラム)日本語対応について あとがき はじめに 個人的に最近ローポリホラーをいくつか遊んで楽しかったので、楽しかった部分や魅力についてつらつら述べる雑文+お気に入りのローポリホラー作品を紹介するコラム。 いろい

        ローポリホラーの愉しみ、あるいは不思議な実験について - 情緒的な感想文
      • インディーゲーム開発者が“激やばパブリッシャー”についての体験談を赤裸々に暴露。日本語ローカライズは機械翻訳、開発資金未払いなどシャレにならない体験明かす - AUTOMATON

        海外掲示板Redditのゲーム開発に関するトピックを扱うサブレディットr/gamedevにて、開発者が「あるパブリッシャーについての“怪談話”」を投じ、話題となっている。投稿によると、そのパブリッシャーからは非常に劣悪な契約条件を迫られたうえ、パブリッシャーとしての対応も酷いものだったという。 今回自身の経験における“怪談”をRedditで語ったゲーム開発者は、ヤナ(yana_kosaka)氏だ。同氏は『Nuumonsters』や『MonMae (MonTamer Maker)』を手がけており、『Notice Me Leena-senpai!』でもアートの部門で携わっている。ゲーム業界に複数年関わっている開発者であり、新作としては『ドキモンクエスト』のリリースを今年第4四半期に控えている。 『ドキモンクエスト』 そんなヤナ氏が、「Game Publisher horror story (A

          インディーゲーム開発者が“激やばパブリッシャー”についての体験談を赤裸々に暴露。日本語ローカライズは機械翻訳、開発資金未払いなどシャレにならない体験明かす - AUTOMATON
        1