並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 2 件 / 2件

新着順 人気順

クワドラントの検索結果1 - 2 件 / 2件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

クワドラントに関するエントリは2件あります。 人気エントリには 『士農工商から4つのクワドラントまで - 人事からみた採用とキャリアアップの実情』などがあります。
  • 士農工商から4つのクワドラントまで - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    人のカテゴリー分け 徳川幕府は『士農工商』という身分制度を作りました 実際はそんなものはなかったという説もありますが、政を行う武士が最上位で、次が食を支える農民という順位ですが、実際多くの財を成したのは一番下の商人でした 現在は「法の下に皆平等」ですが、財を成す仕組みの違いから4つのクワドラントに分類されています キャッシュフロー・クワドラントとは、キャッシュフロー(お金の流れ)とクワドラント(4等分)を合わせた造語で世の中で収入を得る方法は4つのいずれかにあてはまるという考え方です Eクワドラント=Employee(従業員) Sクワドラント=Self-employed(自営業者・専門家) Bクワドラント=Business owner(ビジネスオーナー) Iクワドラント=Investor(投資家) 各クワドラントの基本的な金銭的価値観は E(従業員)「安全」 S(自営業者)「独立」 B(ビ

      士農工商から4つのクワドラントまで - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    • 2023年は完全FIREした年でした キャッシュフロー・クワドラントで考える - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

      2023年は、ぼくにとって節目となる年でした。というのも、20数年勤めた会社をついに退職したからです。いわゆる「完全FIRE」した年となりました。 完全FIRE 暇すぎないか? Employee=従業員から卒業するということ 完全FIRE 年齢的な節目もあって、なんとなく2023年には……と考えていたものの、予め設定したタイミングになったから退職したというわけではありません。きっかけとしては、Financial Independent=経済的自立を背景に、やりたくない仕事に対してはNoといえる退職カードを持っていたわけですが、それが実行に至ったという感じです。 このブログはセミリタイアの意向を固めた5年前、2018年の春に開設しました。そして秋にはいわゆるキャリアを降りて、セミリタイアに入ったわけです。そこからちょうど5年、今度は退職して完全FIREとなりました。 2018年春 FIREの

        2023年は完全FIREした年でした キャッシュフロー・クワドラントで考える - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
      1

      新着記事