並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

401 - 440 件 / 485件

新着順 人気順

ストレス解消法の検索結果401 - 440 件 / 485件

  • No.248 ストレス対処法 大学進学も授業料払えず - ストレス解消法のブログ

    【No.】 248 【ストレッサー】 大学進学も授業料払えず 【内容】    せっかくアルバイトで稼いだお金を、2校分の入学金を支払うことになって、授業料のお金がなくなってしまう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  大学独自の奨学金制度に何とか救われたが、今後の生活費や授業料を自分で稼がなければならない運命だと考えるしかない 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】 浪人中に住み込みのアルバイトをしながら、予備校に通うつもりが三日坊主で通えなくなりました。紆余曲折しながらも、何とか大学受験に合格することができました。受験料と入学金、授業料をアルバイトで稼いだつもりでしたが、大きな誤算がありました。 何校か合格して、入学金の無駄な支払いが生じないように、運よく綱渡りができたのです。ところが、最後の最後になってうまくいかなくなりました。B大学に入学

      No.248 ストレス対処法 大学進学も授業料払えず - ストレス解消法のブログ
    • No.467 ストレス対処法 セブ島には観光でなく出張 - ストレス解消法のブログ

      【No.】 467 【ストレッサー】 セブ島には観光でなく出張 【内容】    フィリピンのセブ島に海外出張に行ったら、空港は観光客だらけで、仕事をすることを考えると嫌気がさしてしまう 【分類】    D 仕事 【効果】   ★★★ 【対処法】  工場に着いたら、観光客のことは忘れて工場見学に集中しようと考えてみる 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】海外出張するには、稟議書を発行して関係者から印鑑を押してもらって承認を得なければなりませんでした。小生が起案して購買部長と管理部長に印鑑を押してもらった後に、クーリエで日本に送って社長決裁で承認されれば海外出張が認められる仕組みでした。 本来であれば、大切な交渉事がある場合は、部長同行が望ましいのですが、ホテルの部屋でドリアンを食べてしまったことが尾を引いていたようで、部長の海外出張は却下されていました。 訪問したい仕入先はた

        No.467 ストレス対処法 セブ島には観光でなく出張 - ストレス解消法のブログ
      • No.143 ストレス対処法 下水道の悪臭がひどい駅前 - ストレス解消法のブログ

        【No.】 143 【ストレッサー】 下水道の悪臭がひどい駅前 【内容】    駅の玄関口一帯が下水道のニオイが酷く、かなり強烈な悪臭を放っていて気持ち悪くなってしまう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  悪臭を感じるのは嗅覚が正常だという証拠で、「嗅覚の順応」によって悪臭も数分で気にならなくなると考えてみる 【ストレッサー型】 7 生理現象等その他 【解説】 小生が現在住んでいる町には、1998年に引っ越してきたのでもう25年になります。大変この町を気に入っており満足しているので、今のところ他の地域に引っ越すつもりはありませんが、たったひとつだけ嫌な悩み事があります。 商店街を通って最寄りの駅に行くのですが、駅の玄関口一帯が下水道のニオイが酷く、曜日や時間帯によって多少の違いがありますが、かなり強烈な悪臭を放っています。マンホールではなく網目のようなフタ

          No.143 ストレス対処法 下水道の悪臭がひどい駅前 - ストレス解消法のブログ
        • No.124 ストレス対処法 食い物の恨みは怖い - ストレス解消法のブログ

          【No.】 124 【ストレッサー】 食い物の恨みは怖い 【内容】    たかが食い物のことで事件として報道されるのを見て、過去に食い物で人を恨んだことを思い出してしまう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  特に他人と関わる会食においては、食い物で恨まれることのないように十分に注意を払わなければならないと肝に銘じる 【ストレッサー型】 3 クヨクヨ過去悔恨型 【解説】  「食い物の恨みは怖い」ということわざがあります。食べ物のことで恨まれると、いつまで経っても根に持たれるという意味ですが、お隣の中国で「アイス事件」が起こったことを昨日の報道番組で知りました。 報道内容を要約すると、今月の18日から開幕した上海モーターショーで、ドイツの高級車メーカーの販売会社のブースで、無料でアイスクリームが配られていた19日、中国人スタッフが中国人の客にアイスは品切れだと

            No.124 ストレス対処法 食い物の恨みは怖い - ストレス解消法のブログ
          • No.255 ストレス対処法 人前で発表予定で眠れない - ストレス解消法のブログ

            【No.】 255 【ストレッサー】 人前で発表予定で眠れない 【内容】    人前に出て緊張して震えたり、倒れたりしたらどうしよう、と前日に考えると不安になり睡眠に影響が出る 【分類】    F 生活リズム 【効果】   ★★ 【対処法】  先の不確実なことを悩むより、今できる準備をしておこうと考えてみる 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】 若い頃は、人前に出て日直で司会をさせられたり、発表をしたりすると緊張してうまくできませんでした。ひどい時は膝がガクガクと震えが出てしまい、近くにいる人にはその震えがわかってしまう程で、立っているのがやっとということもありました。 日直当番や発表予定がある前日には睡眠時間が大幅に減少しました。失敗したらどうしようと不安でいっぱいだったのだと思います。そんな時は、先の不確実な失敗のことを悩むよりも、「今何ができるか準備をしておこう」と前

              No.255 ストレス対処法 人前で発表予定で眠れない - ストレス解消法のブログ
            • No.253 ストレス対処法 二度目のコロナ感染 - ストレス解消法のブログ

              【No.】 253 【ストレッサー】 二度目のコロナ感染 【内容】    のどの痛みと咳があり、昨日の朝は体温が39℃を超えていました。PCR検査を受けたら陽性が出てしまう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  今回は6日間の自宅謹慎で、来週の水曜日までは仕事ができないと言われ、4種類の薬をしっかり飲んで治す 【ストレッサー型】 7 生理現象等その他 【解説】 一昨日夕刻より、のどの痛みと咳があり、体温が37、2℃あり、昨日の朝は体温が39℃を超えていました。クリニックでPCR検査を受けたら陽性が出ました。オミクロンのワクチンを昨年11月末に受けているので、9カ月ももたないということがわかりました。 新型コロナの感染は昨年の3月に続き2度目です。前回は2類相当だったので薬局も警戒して薬を直接渡してくれず、自宅までハンドキャリしてくれました。前回は10日間の自

                No.253 ストレス対処法 二度目のコロナ感染 - ストレス解消法のブログ
              • No.192 ストレス対処法 世話好きとお節介の境界線 - ストレス解消法のブログ

                【No.】 192 【ストレッサー】 世話好きとお節介の境界線 【内容】    困っている人に手助けをして感謝されることもあれば、同じことを他の人にしてムッとされることもあり悩んでいる 【分類】    B 人間関係 【効果】   ★★★ 【対処法】  相手の表情をよく見ながら、相手の立場や考え方、価値観に寄り添ったアドバイスかできているかを常に考えるようにしたい 【ストレッサー型】 6 ムカムカ関係誤解型 【解説】 目の前に困っている人がいると、小生はいろいろと手助けをしてしまう質で、その結果、相手から感謝されると世話好きなのかもしれません。ところが、同じような行動を他の人にして「ムッ」とした表情をされることもあり、お節介をしてしまったのかなと反省をすることがしばしばあります。 お節介とは「他人のことに対して、出しゃばって余計な世話を焼くこと」、世話好きとは「世話をすることが好きで、進んで

                  No.192 ストレス対処法 世話好きとお節介の境界線 - ストレス解消法のブログ
                • No.268 ストレス対処法 デジャブだらけの青春時代 - ストレス解消法のブログ

                  【No.】 268 【ストレッサー】 デジャブだらけの青春時代 【内容】    若い頃は、実際には経験がないにも関わらず、同じようなことを経験したことがあるかのようなことが多発する 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  けっして病気ではなく、デジャブに遭遇したら、何でそうなったか考えながら、デジャブの世界を楽しんでみる 【ストレッサー型】 2 オドオド自信喪失型 【解説】デジャブとは、実際には経験したことがないにも関わらず、同じようなことを経験したことがあるかのような不思議な感覚を覚えることです。いつどこで経験したのかを全く思い出すことができないのです。この現象を日本語では既視感と表現されています。 小生が、デジャブという言葉を知ったのは、歌手の八神純子さんがFM放送で、アルバム収録曲の中に「Deja Vu」というタイトルの曲の意味を説明していた時が初めてで

                    No.268 ストレス対処法 デジャブだらけの青春時代 - ストレス解消法のブログ
                  • 【駐妻ストレス解消法】おすすめ無料ゲームアプリ、iPhone編。 - 帰国子女を育てるママナース。

                    こんにちは! 今回は、何も考えたくない時にする無料ゲームアプリについてご紹介します。 「アメリカに駐在するって羨ましいー!」 「もう英語はペラペラなんでしょ?」 など聞かれませんか? インスタに載っている、「キラキラ系駐妻」は実際のところ何人くらいいるのでしょう? お料理やお菓子作りを習い、テーブルコーディネートも完璧、クロスステッチも綺麗に仕上げ、休みには旅行三昧。NYやLAの景色をバックにレストランでみんなでパチリ。 そんな、キラキラ楽しいだけの駐妻の人って何人くらいいるのでしょう?ほんとにいるの?笑 インスタなんて所詮、一部を切り取っただけだと思っています。 インスタの趣旨がそもそもキラキラしている写真を載せるのだから、趣旨にはあっていますけどね。 駐妻だって疲れる。慣れない土地で必死に生きている。 英語と戦ってる。子供がいれば子育てだって慣れない土地で、親もすぐ飛んで来れないような

                      【駐妻ストレス解消法】おすすめ無料ゲームアプリ、iPhone編。 - 帰国子女を育てるママナース。
                    • No.466 ストレス対処法 価格交渉でひとり台湾出張 - ストレス解消法のブログ

                      【No.】 466 【ストレッサー】 価格交渉でひとり台湾出張 【内容】    日本の本社より原価低減目標5%の指示を受け、台湾の2か所の仕入先に出張して価格交渉をすることになる 【分類】    D 仕事 【効果】   ★★★ 【対処法】  2社の内1社は満額回答を事前に得ていたが、内密にして出張の成果として会社に報告することにする 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】今度は台湾への出張の予定が入りました。できるだけ、月に1回は海外出張に行きたいと思っておりました。上司の購買部長が海外出張禁止のようだったので、小生にはその分海外出張に行くチャンスがありました。かと言って、部長には気の毒だったので、国内にある仕入先の工場見学には声を掛けて、できるだけいっしょに行くような配慮はしました。 ところで、今でも台湾の地名の呼び方には違和感があります。仕事では首都の「台北」はタイペイと

                        No.466 ストレス対処法 価格交渉でひとり台湾出張 - ストレス解消法のブログ
                      • No.101 ストレス対処法 特典につられて買物 - ストレス解消法のブログ

                        【No.】 101 【ストレッサー】 特典につられて買物 【内容】    ネットショップでCDと書籍1万円以上購入で、クーポン券22%分プレゼントにつられて書籍を3冊買ってしまう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★★ 【対処法】  割引で得をした金額でレストランで何回外食ができるようになるかと考えてみる 【ストレッサー型】 3 クヨクヨ過去悔恨型 【解説】  今から5年ほど前に、認知行動療法の講座を1年半以上、週1回のペースで受講しました。一昨日のブログでも説明しましたが、ストレスなどでネガティブになってしまった思考や行動を、自分の力で自由に考えたり行動したりすることで気持ちを楽にしてほぐしてくれるセラピーを学ぶことにしたのです。 小生は当時、不眠症に悩んでおり、認知行動療法を受講した方がいいと主治医の紹介で受講することにしました。認知行動療法では、自動思考が現実とどの

                          No.101 ストレス対処法 特典につられて買物 - ストレス解消法のブログ
                        • No.161 ストレス対処法 送料無料がなくなる? - ストレス解消法のブログ

                          【No.】 161 【ストレッサー】 送料無料がなくなる? 【内容】    ニュースを見てネットショップの送料無料がなくなるかも?ということで驚いてしまう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★ 【対処法】  結果を見守るしかないが、店舗側と購入者側と運送業者が三者ともWinになるような解決方法が見つかればいいと願う 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】 昨日のニュースを見て驚いたのが、ネットショップの送料無料がなくなるかも?ということです。小生はいろいろとネットショップを利用しており、送料無料がひとつの判断材料になっているので、もし、送料無料がなくなったら影響が大きいです。(過半数の購入者が送料無料を期待しているというデータもあるようです) 結構、書籍をネットショップで買うことが多いので、書籍の定価販売に送料が加わったら、町の書店で買った方がいいのかなと考えて

                            No.161 ストレス対処法 送料無料がなくなる? - ストレス解消法のブログ
                          • No.156 ストレス対処法 急な品出しを面倒がる店員 - ストレス解消法のブログ

                            【No.】 156 【ストレッサー】 急な品出しを面倒がる店員 【内容】    一生懸命に肉の棚に商品を置いている店員さんに、野菜の惣菜を頼んだら30分待ってほしいと言われて驚く 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  臨機応変な対応が困難な人だと察したので、「担当が違う人だったらその人に伝えてくれませんか?」と優しく頼んでみる 【ストレッサー型】 6 ムカムカ関係誤解型 【解説】 最近の出来事ですが、運動がてら電車とバスに乗って買物に行きました。開店してから30分ぐらい経った頃で、店員さんが品出しをあちこちで行っている状況でした。いつもの野菜の惣菜を買おうとしたら、棚には1個もありませんでした。そこで、隣の肉商品の品出しをしている中高年男性の店員さんに質問をしました。 「ここの惣菜は品切れですか?」と棚を指さして訊いたら、「今朝入荷していますよ」という店員さ

                              No.156 ストレス対処法 急な品出しを面倒がる店員 - ストレス解消法のブログ
                            • No.209 ストレス対処法 過集中の日々の反省 - ストレス解消法のブログ

                              【No.】 209 【ストレッサー】 過集中の日々の反省 【内容】    一日中テレビゲームにはまったり、DVDや音楽、さらに勉強や仕事まで過集中をしていたことを思い出し疲れてしまう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★★ 【対処法】  80%の力で作業するとか、50分作業したら10分強制的に休憩を取るとか、職場の人に協力してもらい合図してもらう 【ストレッサー型】 5 ヘトヘト疲労困憊型 【解説】 若い頃、一日中テレビゲームにはまって、寝るのを忘れて気がついたら朝になっていたことがありました。食事をするのも忘れてゲームをしていました。あるいは、DVDが出始めた頃は、休日の1日に16時間ぐらい映画やドラマを見続けるようなことをしていました。そして、5年ぐらい前には、J-POPの音楽を250曲くらい1日に聴くようなことがありました。 仕事においても、精神論の強い会社にいたた

                                No.209 ストレス対処法 過集中の日々の反省 - ストレス解消法のブログ
                              • No.224 ストレス対処法 ストーカー被害の女性の話 - ストレス解消法のブログ

                                【No.】 224 【ストレッサー】 ストーカー被害の女性の話 【内容】    知り合いの女性より、同じ福祉施設に通う男性から待ち伏せされてストーカー行為をされて悩んでいる話を聞く 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★ 【対処法】  多分ストーカー行為と思われるので、小生には慰めることしかできないが、福祉施設がどのように解決するのか見守るしかない 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】 心療内科のクリニックで知り合いになった女性A子さんから、驚くような出来事の話を聞きました。A子さんは、現在は障害者福祉施設に通所しながら訓練と就活をしています。その施設には、精神障害者、発達障害者、知的障害者、身体障害者の方を対象に、失業している人が就労できるように支援している場所だということです。 その福祉施設には、約20人が在籍しており、その中で若い男性Bさんからストーカー

                                  No.224 ストレス対処法 ストーカー被害の女性の話 - ストレス解消法のブログ
                                • No.72 ストレス対処法 ネガティブなグルグル思考 - ストレス解消法のブログ

                                  【No.】 72 【ストレッサー】 ネガティブなグルグル思考 【内容】    過去のネガティブな体験などを思い出して、グルグル思考が止まらなくなってしまっている 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★★ 【対処法】  「趣味・嗜好マップ」の中から選んで趣味に没頭したり、好きなことに夢中になってポジティブなグルグル思考で中和してみる 【ストレッサー型】 3 クヨクヨ過去悔恨型 【解説】  趣味・嗜好マップについて ネガティブなグルグル思考が止まらなくなって長時間続くと、症状が再発したり悪化したりする場合があるので、何でもいいので、グルグル思考を強制終了、あるいは回避する行動を取ることをお勧めします。 そんな時は、趣味に没頭するとか、好きなことに夢中になれれば、ポジティブな思考に包まれるのではないでしょうか。ふだんから自分の趣味とか好みのものについてまとめておけば、いざという時

                                    No.72 ストレス対処法 ネガティブなグルグル思考 - ストレス解消法のブログ
                                  • No.185 ストレス対処法 ピン札不足が深刻化する? - ストレス解消法のブログ

                                    【No.】 185 【ストレッサー】 ピン札不足が深刻化する? 【内容】    来年の7月の新札発行を控え、現行紙幣のピン札が不足している報道を見て、お祝い事のお札をどうしようと悩む 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★ 【対処法】  ピン札が市場からなくなってしまったら、お祝い事でも使い古しのお札で許される世の中になっていると楽観的に考えてみる 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】 昨日の朝の報道番組で、現行紙幣のピン札(折り目がなく見た目がきれいな状態のお札)が不足していることを知りました。今月24日土曜日の読売新聞の情報では、来年の7月に渋沢栄一を始めとする新札の発行が決まったということですが、このままでは、来年の7月までに現行紙幣のピン札が足らなくなる恐れがあるということでした。 現行紙幣の製造は新札発行までの必要分として、昨年の9月までに終了してい

                                      No.185 ストレス対処法 ピン札不足が深刻化する? - ストレス解消法のブログ
                                    • No.119 ストレス対処法 1時間電車で行ったが品切 - ストレス解消法のブログ

                                      【No.】 119 【ストレッサー】 1時間電車で行ったが品切 【内容】    店舗までわざわざ電車に乗っていったのに、お目当ての商品が品切でガッカリしてしまう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★★ 【対処法】  今後は第1希望の商品がなかったらどうするか予め考えておき、第2希望、第3希望を決めておく 【ストレッサー型】 5 ヘトヘト疲労困憊型 【解説】  4年くらい前の話になります。当時は普段使用しているかばんが茶色(本当は緑色だったのが経年変化で茶色っぽく変色)で、失業して就活中だったので、黒いビジネスバッグが必要かなと思い、その同じメーカーのかばん屋さんのホームページを見ながら、手持ちができて、ショルダーベルトの取り外しのできる2WAYの商品を決めたのでした。 それから2~3日後、自宅からかばん屋さんの店舗まで電車で片道1時間くらいかけて行ったのに、お目当ての商品

                                        No.119 ストレス対処法 1時間電車で行ったが品切 - ストレス解消法のブログ
                                      • No.432 ストレス対処法 混乱で機能不全寸前の職場 - ストレス解消法のブログ

                                        【No.】 432 【ストレッサー】 混乱で機能不全寸前の職場 【内容】    部長は仕事の優先順位をつけられず、全然仕事がはかどらないので、外部の部署からクレームだらけとなってしまう 【分類】    D 仕事 【効果】   ★★ 【対処法】  部長に報告しても決断してくれないので、さらに、上司の取締役の許可を得て何とか仕事を進めていくようにする 【ストレッサー型】 5 ヘトヘト疲労困憊型 【解説】隣の課の課長が生産管理部に異動になった後は、部下だった係長が課長に昇格しました。小生と同じ身分が係長で、残業手当のつく課長でした。小生より1歳年上で、朝7時には出勤するタフな人でした。既に結婚してマンションも所有しているという羨ましい生活をしていました。 残業の方は、取締役から部長に厳しく注意をされたとのことで、部長は7時過ぎには帰るようになり、部下が10時まで残業を強要することはなくなりました

                                          No.432 ストレス対処法 混乱で機能不全寸前の職場 - ストレス解消法のブログ
                                        • No.480 ストレス対処法 彼女のヘアカラーに驚き - ストレス解消法のブログ

                                          【No.】 480 【ストレッサー】 彼女のヘアカラーに驚き 【内容】    約1年ぶりに合った彼女のヘアカラーが茶髪になっており、いっしょに街を歩くと、別人のように思えてくる 【分類】    C 恋愛 【効果】   ★★★ 【対処法】  喫茶店で話をしてみると、外見は変わってしまったが、内面は昔のままの彼女と気づき安堵する 【ストレッサー型】 6 ムカムカ関係誤解型 【解説】前回、プライベートで日本に帰国した時に、往復航空券が約3万円だったことが駐在事務所で話題になっておりました。管理部長の方で格安航空券を扱っている旅行代理店を探してくれて、繁忙時期以外は日本までの往復航空券が6万円ぐらいで買えるようになりました。しかも、事務所の方で出発日と帰国日の日程まで代理店に連絡して、手数料なしで航空券の発行をしてくれました。 12月に入ると、工場の生産の方も落ち着いてきて、クリスマス前だと6万円

                                            No.480 ストレス対処法 彼女のヘアカラーに驚き - ストレス解消法のブログ
                                          • No.552 ストレス対処法 梅雨入り後の不快な環境 - ストレス解消法のブログ

                                            【No.】 552 【ストレッサー】 梅雨入り後の不快な環境 【内容】    梅雨独特のジメジメした環境下、体調管理が難しく鬱陶しい雰囲気の中で疲れやすくなっている 【分類】    A 環境 【効果】   ★★★ 【対処法】  俳句や川柳を作って、職場の人たちと笑いながら楽しい時間を共有して、鬱陶しい雰囲気を吹き飛ばしてみようと試みる 【ストレッサー型】 5 ヘトヘト疲労困憊型 【解説】梅雨入り宣言があった後、雨が降る日がありましたが、雨の降らない日は最高気温が30℃を超える真夏日が続いています。体調を維持するのが難しい季節になり、小生の気分の方も相変わらず曇り空の状態です。あまり周囲の人たちには悟られないように、気を遣いながら仕事をしております。 昨日の朝の報道番組で、フキハラ(不機嫌ハラスメント)という言葉を初めて聞きました。態度や言動などで自分が不機嫌であることを示して、特定の相手に

                                              No.552 ストレス対処法 梅雨入り後の不快な環境 - ストレス解消法のブログ
                                            • No.266 ストレス対処法 道頓堀川に26人飛び込み - ストレス解消法のブログ

                                              【No.】 266 【ストレッサー】 道頓堀川に26人飛び込み 【内容】    阪神優勝で、禁止にも関わらず道頓堀川に飛び込んだ人がおり、衝動を自制できない困った人たちがいて残念に思う 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  群衆の中ではそういう衝動を自制できない人が一定数いると認識した上で、混雑している場所に行く時は十分気をつけて行動する 【ストレッサー型】 6 ムカムカ関係誤解型 【解説】14日夜に、セ・リーグの阪神タイガースが18年ぶりの優勝で、大阪・ミナミの道頓堀川にかかる戎橋の周辺で大勢の人たちで賑わっていたという報道を見ました。大変おめでたいことだとは思いますが、警察関係者が1300人態勢で警戒にあたっていたにも関わらず、26人が道頓堀川に飛び込んだということでした。(NHK報道より) 26人はケガすることなく無事だったようですが、禁止されてしまう

                                                No.266 ストレス対処法 道頓堀川に26人飛び込み - ストレス解消法のブログ
                                              • No.295 ストレス対処法 自分に発達障害の症状が? - ストレス解消法のブログ

                                                【No.】 295 【ストレッサー】 自分に発達障害の症状が? 【内容】    発達障害者の知人が、無表情でボソボソと喋るのが若い頃の自分に似ており、自分も発達障害者かもしれないと思う 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  発達障害チェックリスト(AQ)の個数から、発達障害者でなくても、誰しも発達障害的な要素があることを理解する 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】 2年ぐらい前に、ビジネス講座で知り合った30代の男性と親しくなり、休憩時間中はいろいろと会話をすることがありました。彼の以前に勤めていた会社が、労働条件が劣悪な会社だったそうです。二度と同じ思いをしたくないということで、労働基準法の本を購入して一生懸命読んでいました。就活中で、失業保険が支給されているとのことでした。 彼はある時、発達障害者だと自己開示がありました。話していて気づ

                                                  No.295 ストレス対処法 自分に発達障害の症状が? - ストレス解消法のブログ
                                                • No.293 ストレス対処法 マインドフルネスは難しい - ストレス解消法のブログ

                                                  【No.】 293 【ストレッサー】 マインドフルネスは難しい 【内容】    ストレス解消法の引き出しを増やすために、マインドフルネスを中心とした訓練が難しすぎて大変な思いをする 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★★ 【対処法】  継続は力なりという言葉を信じ、本に書かれていることに自分のアイデアをつけ加えて、何とか訓練に集中してみる 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】 昨日の「No.292 ストレス対処法 気分が曇りがちな日々」において、なすがままでいいという手法は、今までのストレスコーピング(解消法)とは、趣が違う手法を試してみたという内容でした。過去にうまくいった解消法が、場合によっては効かなくなったり、新たに見つけた違う手法の方がよいことがあります。 人間は日々成長していきますし、ストレスの方もいろいろと耐性をつけてきますので、臨機応変に対応

                                                    No.293 ストレス対処法 マインドフルネスは難しい - ストレス解消法のブログ
                                                  • No.116 ストレス対処法 読書中なのにうるさい人 - ストレス解消法のブログ

                                                    【No.】 116 【ストレッサー】 読書中なのにうるさい人 【内容】    作業に必要なため読書していると、大声で話す人がおり気が散って60分の予定が90分もかかりイライラする 【分類】    B 人間関係 【効果】   ★★★ 【対処法】  その人は私語ではなく、作業でわからないことを質問をしていたので正当性はあり、黙って対応した自分のことを褒めてあげよう 【ストレッサー型】 6 ムカムカ関係誤解型 【解説】  Wordで20ページぐらいの文書ができあがりました。そこで、「Word2021応用」の教本を読みながら、見出しにレベルをつけた後に、表紙を追加して目次機能を利用して、脚注を挿入するといった一連の作業をする予定でした。総ページ数が約40ページで60分で読書を終わらせる予定でした。 ところが、若い人が指示された作業がよくわからないようで、上司に質問をしても理解ができていないみたいで

                                                      No.116 ストレス対処法 読書中なのにうるさい人 - ストレス解消法のブログ
                                                    • No.103 ストレス対処法 車掌のまねごとをする人 - ストレス解消法のブログ

                                                      【No.】 103 【ストレッサー】 車掌のまねごとをする人 【内容】    若い男性がバスの中扉に立ち、車掌のまねごとをして、停留所の案内や降車客への挨拶を始めてしまう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★ 【対処法】  降車客への挨拶で会釈する乗客もいるし、思わず笑ってしまうセリフもあり、コメディアンのリハーサルと考えてみる。 【ストレッサー型】 1 イライラ自己過信型 【解説】  今回も「自動思考記録表」記載内容を元に解説していきます。青字部分が「自動思考記録表」に記載した内容です。記入の仕方のヒントを残しております。 ① 状況 (いつのことか?どこにいたか?誰と一緒にいたか?何をしていたか?) 若い男性がバスの中扉に立ち、車掌のまねごとをして、停留所の案内や降車客への挨拶を始めてしまった。しかし、誰かが殴ったようで「私を殴った人はまだ捕まっていない」とか言い出した

                                                        No.103 ストレス対処法 車掌のまねごとをする人 - ストレス解消法のブログ
                                                      • No.91 ストレス対処法 父母の派手な夫婦喧嘩 - ストレス解消法のブログ

                                                        【No.】 91 【ストレッサー】 父母の派手な夫婦喧嘩 【内容】    子どもの頃の父親が、近所中に聞こえるような大声で母を怒鳴りつけていたことを思い出して嫌な気分になる 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★ 【対処法】  父は自分が正しいと威張っていたが、近所の人たちは全員母の味方になっていることに気づいていなくて哀れだと思うしかない 【ストレッサー型】 1 イライラ自己過信型 【解説】  小生が小中学生の頃、我が家では毎日のように夜になると父母の夫婦喧嘩が絶えませんでした。子どもたちの目の前でもお構いなしです。父が一方的に怒鳴りつけており、母は何の抵抗もしないでひたすら黙りこんでいました。そして、喧嘩が終わると、いつも母は泣きじゃくっていました。 怒鳴る人が身近にいると、大きなストレスになり、それが毎日のように繰り返されていました。声が大きくて威圧的で支配的で命令口調

                                                          No.91 ストレス対処法 父母の派手な夫婦喧嘩 - ストレス解消法のブログ
                                                        • No.165 ストレス対処法 有名企業のサクラ行為 - ストレス解消法のブログ

                                                          【No.】 165 【ストレッサー】 有名企業のサクラ行為 【内容】    有名企業のサクラ行為に驚くとともに、学生時代に詐欺にあったことを思い出して嫌な気分になる 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★ 【対処法】  サクラを使い、顧客に価値判断を誤らせて商品を販売すると日本では詐欺罪が成立するので、気づいたら関わらないようにする 【ストレッサー型】 3 クヨクヨ過去悔恨型 【解説】 昨日の朝の報道番組で、リクルートが学生向けオンラインセミナーでの質疑応答コーナーにて、同社社員が参加学生を装って質問を投げかけていた「サクラ」行為があったというニュースを見て驚きました。 そもそも、「サクラ」とは、イベント主催者や販売店に雇われて、一般のお客の中に紛れて特定の場面やイベント全体を盛り上げたり、商品の売れ行きが良い雰囲気を偽装したりする偽物の客のことを指す言葉です。 このように詐

                                                            No.165 ストレス対処法 有名企業のサクラ行為 - ストレス解消法のブログ
                                                          • No.235 ストレス対処法 法律を守らない人への困惑 - ストレス解消法のブログ

                                                            【No.】 235 【ストレッサー】 法律を守らない人への困惑 【内容】    法律を守らない「遵法精神に欠ける人」が実際に犯罪を起こしてしまい、それがトラウマになってしまっている 【分類】    B 人間関係 【効果】   ★★★ 【対処法】  法律を守らない「遵法精神に欠ける人」を街中で見つけると、距離を置いて関わらないように心がける 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】 昨日は台風が近づく中、住んでいるマンションでは洪水被害予防のための1.2メートルの高さの鉄板が周囲に設置されていました。雨はまだ降っていませんでしたが、駅では前日よりも人が多いような気がしました。15日は盆休みの要の日だったと思いましたが、通勤客だけではなかったのかもしれません。 過去にいた会社では、製造業ではしっかり盆休みがありました。短いところでは5日間、長いところでは9日間もありました。土日2回

                                                              No.235 ストレス対処法 法律を守らない人への困惑 - ストレス解消法のブログ
                                                            • No.157 ストレス対処法 失明の恐れがある病気かも - ストレス解消法のブログ

                                                              【No.】 157 【ストレッサー】 失明の恐れがある病気かも 【内容】    将来失明をする恐れのある病気の疑いがあり、不安な日々を過ごしてしまう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★★ 【対処法】  目の病気は治癒したが、医者に薦められたサプリメントをきちんと飲み、予防と早期発見のために定期健診を受ける 【ストレッサー型】 7 生理現象等その他 【解説】 今から10年くらい前の出来事でした。会社で受けた定期健康診断の結果で、右目に「加齢黄斑変性(かれいおうはんへんせい)」の疑いがあり、要精密検査との記載がありました。目の疾病を指摘されたのは生まれて初めてのことで、その聞きなれない病名を調べてみることにしました。 加齢黄斑変性は、網膜の中心部(黄斑部)に障害が生じ、見ようとするところが見えにくくなるという病気です。加齢黄斑変性は欧米では成人の失明原因の第1位になっている

                                                                No.157 ストレス対処法 失明の恐れがある病気かも - ストレス解消法のブログ
                                                              • No.166 ストレス対処法 観光客割高運賃は差別か? - ストレス解消法のブログ

                                                                【No.】 166 【ストレッサー】 観光客割高運賃は差別か? 【内容】    京都市バスがバスを利用する観光客の運賃を市民よりも高くする「観光客割高運賃」に差別を感じて不快に思う 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★ 【対処法】  差別的手法ではなく、観光スポットだけを巡回する、観光客対象の新たなバス路線を作るというアイデアはいかがと提案する 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】 昨日のニュースで「おや?」と思って不快になったものがありました。京都市バスが赤字を理由に、バスを利用する観光客の運賃を市民よりも高くする「観光客割高運賃」の要望書を国土交通省に提出したという内容です。 大きな疑問に残ったのは、どういう方法で地域の住民と観光客を識別して二重の運賃を運用するのかなということです。まさか?、京都市民とそうではない住民という区別をするのかなと想像してしまい

                                                                  No.166 ストレス対処法 観光客割高運賃は差別か? - ストレス解消法のブログ
                                                                • No.330 ストレス対処法 大学で卒論がなかったこと - ストレス解消法のブログ

                                                                  【No.】 330 【ストレッサー】 大学で卒論がなかったこと 【内容】    友人たちが大学の卒論のことで話題が盛り上がると、卒論がなかった自分を寂しく思ってしまう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★★ 【対処法】  卒論がなかったことで、羨ましいと言われることもあるし、自由で充実した学生生活を送ることができたと考えるようにする 【ストレッサー型】 2 オドオド自信喪失型 【解説】 小中学生の頃の話ですが、兄や姉が大学に通学している同級生から、大学の様子を聞く機会が多かったと思います。小生の抱いていた大学の印象としては次の4つでした。 ❶卒業論文を書くのが大変 ❷第2外国語を勉強する ❸休みが半分もある ❹アルバイトができる 小生の入学した大学の学部で卒論がないと知ったのは、入学してからでした。同級生に聞いたら、やはり入学して初めて知ったという人が多かったようです。

                                                                    No.330 ストレス対処法 大学で卒論がなかったこと - ストレス解消法のブログ
                                                                  • No.302 300回特別企画⑥ 価値がなかなか決まらない - ストレス解消法のブログ

                                                                    【No.】 302 【ストレッサー】 価値がなかなか決まらない 【内容】    心の中で大切にしているものや、自分にとって最も重要なことを価値にすると言われても、決められないでいる 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★★★ 【対処法】  若い頃から行動指針で気に入っている言葉があり、厳密には価値ではないかもしれないが、その言葉を活かして価値を決める 【ストレッサー型】 2 オドオド自信喪失型 【解説】 心の中で大切にしているものや、自分にとって最も重要なこと、あるいは、どのような人生を望んでいるのかを考えて価値を決定します。とは言っても、価値の設定には非常に悩みました。 下記の4つの分野において、価値を決定するにあたってヒントになりそうな項目を3~4個選び、その項目に当てはまる価値を例として考えてみました。このようにしてみると、いろいろな価値が浮かんでくるものです。 1.

                                                                      No.302 300回特別企画⑥ 価値がなかなか決まらない - ストレス解消法のブログ
                                                                    • No.207 ストレス対処法 三日坊主による自己嫌悪 - ストレス解消法のブログ

                                                                      【No.】 207 【ストレッサー】 三日坊主による自己嫌悪 【内容】    若い頃には、いろいろと手を出しては「三日坊主」で終わることが多くて、思い出すと自己嫌悪に陥る 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  自分にとって有益でなく無駄であると、身体が教えてくれていると思うようにする 【ストレッサー型】 2 オドオド自信喪失型 【解説】 子どもの頃から、青春時代の若い頃には、いろいろと手を出しては「三日坊主」で終わることが多かったと思っています。何事も飽きやすく、長続きしないことを言いますが、「三日坊主」という言葉が、小生のためにあるように思えることがありました。 一番ひどかった「三日坊主」は、大学進学に失敗して全寮制のアルバイトをしていた時の出来事です。早朝3時間夕方2時間の合計約5時間のアルバイトですが、昼間は予備校に通学しようと思って半年分の授業料を前

                                                                        No.207 ストレス対処法 三日坊主による自己嫌悪 - ストレス解消法のブログ
                                                                      • No.203 ストレス対処法 水洗トイレの水が流れない - ストレス解消法のブログ

                                                                        【No.】 203 【ストレッサー】 水洗トイレの水が流れない 【内容】    トイレで水を流すレバーを引いたところ、グシャリと異音がし、レバーが空回りして水が全く流れなくなってしまう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★ 【対処法】  市中業者に頼み、お互いに心理戦のようになるが、最悪は水を流す裏の手があったので、何とか所持金内で収まる結果になる 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】 通院日で休みだった昨日の朝、クリニックに行こうと自宅を出る前にトイレに入りました。水を流すレバーを引いたところ、グシャリと異音がしたかと思ったら、レバーが空回りして水が全く流れませんでした。タンクのフタを開けて中を見ると、レバーに連動しているプラスティック製の棒が無残にも折れていました。 一瞬、アロンアルファでつけようと思いましたが、水回りなので難しいかもと思いながら、そのプ

                                                                          No.203 ストレス対処法 水洗トイレの水が流れない - ストレス解消法のブログ
                                                                        • No.226 ストレス対処法 バス乗車の不愉快な出来事 - ストレス解消法のブログ

                                                                          【No.】 226 【ストレッサー】 バス乗車の不愉快な出来事 【内容】    乗客が乗車マナーを守ることで、バスを気持ちよく利用できるのですが、マナー違反者を見かけると残念に思う 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★ 【対処法】  注意されてもマナー違反をやめない人の中には、他人を傷つけることを何とも思わない人間性の持ち主も存在するので関わらない 【ストレッサー型】 4 モンモン未来不安型 【解説】 昨日と一昨日と続けてバス乗車中に、乗客のマナー違反を目撃しました。コロナ禍では、少なくなっていたようなマナー違反が、最近、元に戻りつつあるのかなと感じています。乗客のひとりひとりが乗車マナーを守ることで、バスを気持ちよく利用できるのですが、そういう気のない人を見かけると、残念に思います。 一昨日の午後に買い物帰りに利用したバス内で、小生はひとり用の座席に座っていたのですが、若

                                                                            No.226 ストレス対処法 バス乗車の不愉快な出来事 - ストレス解消法のブログ
                                                                          • No.190 ストレス対処法 悪口が聞こえてくる職場 - ストレス解消法のブログ

                                                                            【No.】 190 【ストレッサー】 悪口が聞こえてくる職場 【内容】    悪口が聞こえると集中力が落ち、仕事の効率が低下し、職場全体の雰囲気が重苦しくなってしまっている 【分類】    B 人間関係 【効果】   ★★★ 【対処法】  悪口を言う人から距離を置き、悪口には同調せずに聞き流す。それでも止まらない時は上司に相談してひとりで抱え込まない 【ストレッサー型】 6 ムカムカ関係誤解型 【解説】 昔勤めていた会社で、同僚同士で悪口を堂々と言い合う職場にいたことがあります。職場で悪口を言ったり、誰かをいじめるという行為は見ていて不愉快になります。長時間労働や有給休暇が取れないなどの労働環境問題が起因していたと思われますが、結果として人間関係がもつれてしまうのは残念です。今振り返ると、他の職場でも同様な経験があり、労働環境問題以外にもいろいろな原因があったのかなと気づきました。 仕事の

                                                                              No.190 ストレス対処法 悪口が聞こえてくる職場 - ストレス解消法のブログ
                                                                            • No.256 ストレス対処法 誤解と遺憾の言葉の罠 - ストレス解消法のブログ

                                                                              【No.】 256 【ストレッサー】 誤解と遺憾の言葉の罠 【内容】    相手側の完全な間違いなのに、「誤解を招いてしまって遺憾です。」と言われてイラっとしてしまう 【分類】    B 人間関係 【効果】   ★★★ 【対処法】  誤解とはあなたが間違っていますと言われており、遺憾とは期待通りならず不満だということで謝罪になっていないと相手に言う 【ストレッサー型】 6 ムカムカ関係誤解型 【解説】 今から1年以上も前の話で、前々職場で起こりました。発表会中のリハーサルの後の意見交換会で、「臨機応変な対応はいつでも求められているし、そんなのやって当然だろう!!」という上から目線で偉そうな態度の発言をする人が隣の部署にいました。 小生の同僚には臨機応変な対応が困難な障害者がいて、その発言を聞いて大変傷つきました。小生の所属する部署のメンバー間で、これは障害者を傷つけた差別発言で許せないとい

                                                                                No.256 ストレス対処法 誤解と遺憾の言葉の罠 - ストレス解消法のブログ
                                                                              • No.249 ストレス対処法 実はかなづちなのです!! - ストレス解消法のブログ

                                                                                【No.】 249 【ストレッサー】 実はかなづちなのです!! 【内容】    泳げない母の影響で、子どもの頃から水泳が苦手で「かなづち」に近く、水泳の授業が大嫌いだったことを思い出す 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  水泳が苦手という欠点は、水泳をしなければ他人には欠点と知られないので、このような考え方はいろいろと応用できると気づく 【ストレッサー型】 2 オドオド自信喪失型 【解説】 母は心配性なところがあり、心配に感じると一切させないという徹底ぶりでした。母は水泳が全くダメで、子どもの頃、海やプールには一切連れていってくれませんでした。なので、小生は泳ぎを全く知らないまま育ってしまいました。 小学校のプールの授業では、4年生の頃は全く泳げないので、プールのスタート地点からゴール地点までひたすら歩くのみでした。 5年生の頃は、担任の先生は泳ぎが得意な

                                                                                  No.249 ストレス対処法 実はかなづちなのです!! - ストレス解消法のブログ
                                                                                • No.217 ストレス対処法 ひとりごとがうるさい人 - ストレス解消法のブログ

                                                                                  【No.】 217 【ストレッサー】 ひとりごとがうるさい人 【内容】    ひとりごとでブツブツ言われるとうるさくて気になり、それがストレスとなって仕事に影響が出てくる 【分類】    B 人間関係 【効果】   ★★★ 【対処法】  ひとりごとを治すには、本人の自覚が大切なので、教えてあげたり、寛容な大人の対応をしたり、上司に相談する選択肢もある 【ストレッサー型】 6 ムカムカ関係誤解型 【解説】 ひとりで自宅にいる時は、けっこうひとりごとをつぶやいている自分がおります。テレビやパソコンに向かって「へぇ」とか「なるほど」と相槌を打ったり、どうでもいいことをつぶやくことで、日頃溜まっているストレスを発散しているのかなと思います。 小生は、ひとりごとは公の場では一切控えていますが、会社の同僚でひとりごとを言う人がおり、どういうものかなと思っています。席を立つ時に、「どっこいしょ」とか、何

                                                                                    No.217 ストレス対処法 ひとりごとがうるさい人 - ストレス解消法のブログ