並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

スノーケリングの検索結果1 - 4 件 / 4件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

スノーケリングに関するエントリは4件あります。 事故セキュリティ*あとで読む などが関連タグです。 人気エントリには 『本当は怖いシュノーケリング(スノーケリング) | ジャーニードゥマゲッティダイビング&ネイチャーツアー』などがあります。
  • 本当は怖いシュノーケリング(スノーケリング) | ジャーニードゥマゲッティダイビング&ネイチャーツアー

    これからの夏休み特に日本からご家族で来られる方が多くなり気を付けてもらいたい、覚えていてもらいたいことがあります。 このブログでも何度か載せていますが、シュノーケリング(スノーケリング)は本当は怖い、危ないのだということをよーく考えて海に行ってもらいたいです。 シュノーケリング(スノーケリング)もしっかりしたプロのお店に任せよう ドゥマゲッティエリアでも観光客の増加と共に年々海の事故が増えています。 その中でも一番多いのがシュノーケリング中の事故なのです シュノーケリングは一見簡単で安全なイメージを持っている人が多いですが全くそんなことはありません。 ダイビングよりも事故に合う確率は高いですし、実際にダイビングよりもシュノーケリングの方が事故が多いです。(日本でもそうです) ちょっと調べた中でもシュノーケリング事故のことはいろいろ出てきます。 平成29年の夏期の警視庁による水難事故のデータ

    • 「遊☆戯☆王」作者の死因は溺死 スノーケリング中に溺れたか | NHK

      今月6日、沖縄県名護市の沖合で亡くなった少年向けの人気漫画「遊☆戯☆王」の作者、高橋和希さん、本名、一雅さんの死因が溺死であることが分かりました。海上保安署はスノーケリング中に溺れたとみて、詳しいいきさつを調べています。 今月6日、名護市の沖合で高橋さんがスノーケリングの器具を身につけた状態で浮いているのが見つかりその後、死亡が確認されました。 名護海上保安署によりますと11日、高橋さんの司法解剖を行った結果、死因は溺死であることが分かったということです。 また、亡くなったあとサメにかまれてできた傷が確認されたということです。 海上保安署や警察によりますと、高橋さんは1人で沖縄を訪れていて、発見された場所からおよそ12キロ離れた恩納村のビーチに近い農道では、高橋さんが借りたレンタカーが見つかっています。 海上保安署は、レンタカーがあった周辺の沖合でスノーケリング中に溺れて亡くなり、名護市の

        「遊☆戯☆王」作者の死因は溺死 スノーケリング中に溺れたか | NHK
      • スノーケリングをより満喫できるレジャーギア7選【海遊び×山遊び 満喫ギア】 - ダイバッチョの日記

        2019年8月2日 10:54&GP 【特集:海遊び×山遊び 満喫ギア】 スノーケル、マスク、フィンの3点セットがあれば、 十分楽しめるスノーケリングだが、よりディープに楽しみたいなら、ここに紹介するレジャーギアも活用したい。 まるで映画『007』に出てくるような水中スクーターや、狩猟魂をアツくさせる水中銃や銛、仲間と水中で会話できるレシーバーなど、気になるアイテムを一挙公開! 1. モーター駆動でマリンビークルの新たな可能性を切り拓く注目作 CAYAGO 「SEABOB F5S」(232万2000円) 本体を進みたい方向へ向けると、海の中を自由自在に移動できる新感覚のマリンビークル。本体はW507×H1152×D372mm、重量34kgと比較的手頃なサイズで、クルマの荷室などに積んでフィールドへと持ち出せる。 2. コンパクトサイズながら推進力は最速6.5km/hと強力 Epoque 「

          スノーケリングをより満喫できるレジャーギア7選【海遊び×山遊び 満喫ギア】 - ダイバッチョの日記
        • 座間味① ~阿真ビーチにてスノーケリング~ - ぷげんの趣味ブログ

          今日からは沖縄慶良間諸島の座間味島でダイビングした時の写真を紹介していきます。 座間味島へは那覇から①高速船、②フェリーの2通りの行き方があって、私はこの島5回行っていますが、だいたい高速船で行きます。フェリーは一度乗ってみようかなという興味本位で乗っただけですね。 座間味のビーチといえば「古座間味ビーチ」が超有名です。というか日本のビーチのトップいくつかに入るのではと思います。 その超有名なビーチを差し置いて、私が行ったのは「阿真ビーチ」です。 ここが阿真ビーチです。 梅雨明けのすっきりした青空。夏だねぇ~。 なぜここに来たかというと、ここのビーチでは高確率でウミガメに会えるからです。 そして宿泊した「ヤドカリ」さんから徒歩数分だったので。 隣の渡嘉敷島の「とかしくビーチ」もウミガメに会えるので有名です。 水深1~2mほどでそれほど深くありません。 海の透明度が高くて心地いいですねぇ。

            座間味① ~阿真ビーチにてスノーケリング~ - ぷげんの趣味ブログ
          1

          新着記事