並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 36 件 / 36件

新着順 人気順

スマホサイト制作の検索結果1 - 36 件 / 36件

  • コレを抑えておけばOK!スマホサイト制作に役立つ記事・サイトまとめ! | PLUS

    一般企業サイトでもスマートフォンに対応するサイトが増えてきました。ちょっと前までは提案しても、もうちょっと先でいいよという話に落ち着いていたんですが、ようやく身近なクライアントも導入をはじめています。そこで今回は実際にスマホサイトを作る立場から、役に立ちそうな記事やサイトをまとめてみました。 スマホサイトのギャラリー 絶対見ておきたい有名企業のスマホサイトまとめ 優れたiPhoneサイトデザイン集 – iPhoneデザインボックス スマートフォンサイト デザイン集 AGT thinkthing スマホ制作に役立つ情報 【スマートフォンサイト制作の総まとめ 第1弾】スマホサイトデザインの基礎知識 少しのコードで実装可能な15のスマートフォンサイト用小技集 200サイトのiPhoneデザインを見て感じたスマートフォンの最適化 Webサイトのスマートフォン対応 7つの基本ルール スマー

    • スマホサイト制作センスをアップする!見本・素材・WPテーマ・JS・その他全部丸ごとまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

      こんにちは、ライターの内藤です! 前回の記事(美しいWebデザインをタイプ別に!見ないと損する目的別厳選Web見本サイトのまとめ)ではWebデザインのタイプ別にわけた見本サイトのまとめを行いました。 今回はその続編として、スマホ・タブレット最適化サイトのデザインまとめをご紹介致します。 目次 ※もちろん順番に読む必要はありません。 スマホ専門デザイン見本 部品別に見られるサイト その他スマホサイトの部品作りの参考になるサイト スマホサイト素材になるキット フリック用JavaScriptプラグイン スマホ対応の無料WordPressのテーマ スマホサイト制作参考 スマホ専門デザイン見本 iPhoneサイトデザイン集のiPhoneデザインアーカイブ http://iphonedesignarchive.jp/ 登録数が半端ないです。 カテゴライズは業種別のみですが、年月アーカイブがあるので、い

        スマホサイト制作センスをアップする!見本・素材・WPテーマ・JS・その他全部丸ごとまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
      • Google Chromeでスマホサイト制作

        Google Chromeでスマホサイト制作 @ichigamiさんからTwitterで「Chrome の開発者ツール、下でなくて右に表示させることができるの知らんかったー」とコメントを貰ったので、普段わたしがどんな感じでスマホサイト制作をしているかご紹介します。 追記:最新バージョンでの利用方法は以下のエントリーに記述しました。 Google Chrome 37でスマホのエミュレーションを行う 基本的には開発者ツールは右に表示。これは開発者ツールの左下のアイコンを長押しで設定できます。 他にも右下の歯車の設定から、「Device metrics」にチェックを入れ「Screen resolution」を320×480に設定して表示領域をスマートフォンと同じくらいになるように設定して、「Emulate touch events」にチェックを入れタッチイベントをエミュレートしています。案件によ

          Google Chromeでスマホサイト制作
        • スマホサイト制作:URLバーをページ読込み完了時に引っ込める方法

          今回もあまりがっつり書ける時間が無いので、超小技のエントリー( ̄▽ ̄;) たとえば、Yahooさんとかがやっているんですが、 「ページを読込んだときに、URLバーが引っ込む」という、ちょっとした気配りの動き。 Yahoo! JAPAN (スマートフォンサイト) (Yahooさんの手法とは違うかもしれませんが) その方法を紹介します。 僕の場合は、ページ読込みが完了した時に1ピクセルだけスクロールさせています。 そもそも、iOSのSafariやAndroidの「ブラウザ」は、 ページ読み込み完了時に、スクロール位置が1ピクセル以上あった場合、 URLバーが引っ込む仕様のようです。 (あくまで推測。ページ内リンクなどで、そうなるのが根拠です。) まぁ、これのなにがいいのかというと、 ページの表示範囲を少し広く見せられる。 ってところでしょうか。 やり方は簡単です。 JavaScriptでWin

          • background-imageを横幅100%で綺麗に可変表示させる(レスポンシブ、スマホサイト制作時とかに) - Qiita

            /* 例:幅640px高さ360pxの画像の場合 */ #targetElm{ height: 0; /* 表示画像の高さ ÷ 表示画像の幅 × 100 */ padding-top: 56.25%; background: url('bg.png') 0 0 no-repeat; background-size: contain; }

              background-imageを横幅100%で綺麗に可変表示させる(レスポンシブ、スマホサイト制作時とかに) - Qiita
            • 【iPhone】スマホサイト制作で役立つ!簡単なデバッグ方法【Android】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

              こんにちは、デザイナーチームマネージャーのひろです。3月になりました。花粉症の方は、つらい季節ですねぇ〜。 さて、みなさんに質問です。現在お使いの携帯は、スマートフォンですか?それともフィーチャーフォンですか? 昨年の世界のスマートフォンの出荷台数はついに10億台を突破したようですね。前年と比べると約38.4%も伸びており、かつ携帯電話全体のシェアの55.1%を占めているとかいないとか。日本全国でも55.2%の普及率と、凄い数字になっています。 今後もますます伸びていきそうなスマートフォン市場。弊社でもスマートフォンサイトを制作する案件がドンドン増えてきています。 そこで、スマートフォンサイトを制作する上で、とても便利なデバッグ手法を2つご紹介したいと思います。前半はMac PCを使ってiPhoneをデバックする方法、後半は「Adobe Creative Cloud」を使ってiPhoneと

                【iPhone】スマホサイト制作で役立つ!簡単なデバッグ方法【Android】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
              • スマホユーザーを囲い込む!目的達成するスマホサイト制作方法

                あなたはスマホ専用のホームページを作ろうとしている中で、外部の業者に任せるにせよ、自社で制作するにせよ、具体的にどのように作ろうか迷っているかもしれない。 スマホサイトを制作する際に忘れてはいけないのは、ユーザーの求めている情報が簡単に手に入るか?という視点だ。 スマホユーザー数の増加から、特別な設定をしなくても、売上の20%程度はスマホ経由になるだろう。しかし、しっかりと作れば売上の50%以上をスマホ経由にすることが出来るだろう。 ネットショッピングでなくともスマホ経由のお問い合わせも同様である。 この記事では、どのようなサイトを、どのように制作すれば効果の高いサイトができるかについて、初心者でもわかるようにお伝えしていく。 <目次> 1,スマホサイトのデザイン視点 2,独自の環境で作るか、自動変換ツールを使うか 3,独自の開発環境でサイトを制作する方法 4,独自の開発環境で制作するメリ

                  スマホユーザーを囲い込む!目的達成するスマホサイト制作方法
                • スマホサイト制作を支援する Adobe Shadow の Labs リリース 1 公開 - akihiro kamijo

                  アドビの新しい Web 制作支援ツールとして Shadow の Labs リリース 1 が Adobe Labs に公開されました。 (Shadow@Adobe Labs) 今回公開された Shadow の主な機能は、以下の 2 つです。 デバイス上の表示の同期 デスクトップ上でコンテンツを表示すると、ネットワーク経由で iOS や Android デバイス上の表示が同期される コンテンツのリモートデバッグ デスクトップから、デバイスで表示中の HTML, CSS, JavaScript を修正。結果は直ぐにデバイス上の表示に反映される サイトの表示確認および修正作業中に、デバイス (閲覧環境) とデスクトップ (開発環境) を行ったり来たりする必要がなくなるため、スマホサイトの開発が効率的になりそうです。 Shadow を使うには、デスクトップ環境とテストのターゲットとなるデバイス、それ

                  • スマホサイト制作の参考になりすぎるオススメ本、ユーザーにとって使いやすいUIを基礎から実装まで徹底解説

                    コンテンツをより魅力的に見せるためには、UIデザインが非常に大切。 スマホサイトの定番である43種類のUIを豊富なビジュアルと分かりやすいテキストで解説し、その役割や挙動をしっかり理解し、実装方法や効果的な使い方までを学ぶことができるオススメの本を紹介します。 今回は献本していただいたのですが、書店で見かけたら普通に「即買いの一冊」です。 新しいプロジェクトのネタを集めたいディレクター、コンテンツを魅力的に見せるUIを考えてるデザイナー、UIを実装する時にその方法を知りたいコーダーまで、Web制作に携わる幅広い人をターゲットにしています。

                      スマホサイト制作の参考になりすぎるオススメ本、ユーザーにとって使いやすいUIを基礎から実装まで徹底解説
                    • iPhone6で変わるブレイクポイントと、スマホサイト制作のポイントを振り返る | StrawberryShortCakes

                      先日発売になったiPhone6、iPhone6 Plus。 各端末の解像度・ブラウザサイズの比較をしながら、スマホサイト制作の基本を振り返ってみました。 iPhone6、iPhone6 Plusを含めた解像度・ブラウザサイズ比較表 iPhoneの解像度・画面サイズ 端末 画面サイズ デバイスピクセル比 解像度(横 x 縦) ブラウザサイズ(横 x 縦)

                        iPhone6で変わるブレイクポイントと、スマホサイト制作のポイントを振り返る | StrawberryShortCakes
                      • スマホサイト制作 table-cellレイアウトとtext-overflow | hijiriworld Web

                        「tableはダサいからdivを使おう!」とよく聞かれたのは5年前くらいからでしょうか。 それ以後、divにfloatを設定してレイアウトを組むのがスタンダードになりました。 ただし、floatというプロパティを正しく理解していない人はけっこう苦労したはず。 *floatについての正しい理解はこちらの記事を参考のこと > IE6の呪縛 フロート(float)を正しく理解する ということで、floatというプロパティを正しく理解してclearfixをきちんと使えるようになると、floatレイアウトは楽勝になってきます。 ですが、このfloatレイアウトはマークアップが複雑になりがち。 可変レイアウトを基本とするモバイルファーストのWeb制作においては特に。 以下のようなレイアウトをもっとスマートに記述できないものか? 「display: table」と「display: table-cell

                        • スマホサイト制作:URLバーをページ読込み完了時に引っ込める方法 - Kaleidoscope

                          今回もあまりがっつり書ける時間が無いので、超小技のエントリー( ̄▽ ̄;) たとえば、Yahooさんとかがやっているんですが、 「ページを読込んだときに、URLバーが引っ込む」という、ちょっとした気配りの動き。 Yahoo! JAPAN (スマートフォンサイト) (Yahooさんの手法とは違うかもしれませんが) その方法を紹介します。 僕の場合は、ページ読込みが完了した時に1ピクセルだけスクロールさせています。 そもそも、iOSのSafariやAndroidの「ブラウザ」は、 ページ読み込み完了時に、スクロール位置が1ピクセル以上あった場合、 URLバーが引っ込む仕様のようです。 (あくまで推測。ページ内リンクなどで、そうなるのが根拠です。) まぁ、これのなにがいいのかというと、 ページの表示範囲を少し広く見せられる。 ってところでしょうか。 やり方は簡単です。 JavaScriptでWin

                            スマホサイト制作:URLバーをページ読込み完了時に引っ込める方法 - Kaleidoscope
                          • コレを抑えておけばOK!スマホサイト制作に役立つ記事・サイトまとめ! | SHINGO IRIE

                            一般企業サイトでもスマートフォンに対応するサイトが増えてきました。ちょっと前までは提案しても、もうちょっと先でいいよという話に落ち着いていたんですが、ようやく身近なクライアントも導入をはじめています。そこで今回は実際にスマホサイトを作る立場から、役に立ちそうな記事やサイトをまとめてみました。

                              コレを抑えておけばOK!スマホサイト制作に役立つ記事・サイトまとめ! | SHINGO IRIE
                            • スマホサイト制作者は最低限知っておきたい!iPhoneとAndroidの仕様の違い

                              つい先日、初めてスマートフォンアプリのデザインを手がけたこともあり、スマートフォンサイトの制作について少々調べていました。 そこで今回はiPnoneとAndroidの仕様の違いについて、「最低限知っておきたい基礎的な仕様」ということで

                                スマホサイト制作者は最低限知っておきたい!iPhoneとAndroidの仕様の違い
                              • スマホサイト制作時の困った!iPhoneでフォントサイズが勝手に拡大されてしまうのを防ぐ方法。

                                メディアクエリを使ってコーディングをしていたのですが、iPhoneで見ると一部のフォントサイズが拡大されてしまう現象に遭遇。(SafariもChromeも) しかも、画面が縦位置の時は何ともないのに、横位置で見たときだけ。 CSSをどういじってもダメで半べそになりながらも無事に解決したので、よろこびのエントリー。 目次 CSSにコードを追加で解決!なぜ-webkit-text-size-adjust: 100%;なのか?実機確認て、やっぱり大事可読性かデザイン性か… CSSにコードを追加で解決! はじめに結果だけ書いてしまうと、CSSに body { -webkit-text-size-adjust: 100%; } と記述することで解決しました。 なぜ-webkit-text-size-adjust: 100%;なのか? -webkit-text-size-adjustは文字通り、テキス

                                  スマホサイト制作時の困った!iPhoneでフォントサイズが勝手に拡大されてしまうのを防ぐ方法。
                                • スマホサイト制作支援ツール Adobe Shadow を導入してみました | バシャログ。

                                  ダルビッシュが本日6勝目をあげましたね。 シーブレインのダルビッシュこと Latin です。 今回は Adobe から提供されているスマホサイト制作のサポートツール、 Adobe Shadow を導入してみました。 PC側のChromeで閲覧したサイトを、紐付けされたiPhoneやAndroid端末で自動的に表示してくれるというツールです。 スマホサイトは実機確認が大事ですし、かといって、一々QR生成してアクセスするのも面倒・・・面倒くさがりな私にとっては今後活躍しそうな予感! [PC側]クライアントソフトをインストール http://labs.adobe.com/technologies/shadow/ 2番目の「Download Shadow Labs Release for Mac or Windows」から Windows、またはMac の任意のクライアントソフトをダウンロードして

                                    スマホサイト制作支援ツール Adobe Shadow を導入してみました | バシャログ。
                                  • スマホサイト制作に役立つ スライドメニュー 【mmenu】使い方 jQueryプラグイン | Glow-Factory

                                    今回は、スマホサイト制作時に役に立つスライドメニューを実装出来るjQueryプラグイン【mmenu】の使い方のご紹介です。 どんなスライドメニューかといいますと、指定したメニューが左右からスライドして表示されるメニューを実装出来ます。 gmailのアプリをインストールされている方はピンと来るかもしれません。 利用も簡単に実装出来ますし、オススメしたいポイントが指定したナビ要素を自動的にCSSでスタイルしてくれます。 さらにメニューのサブメニューも自動でドロップダウンのようなスタイルも実装してくれます。 また、指定のCSSを読み込みオプションを指定すればナビのスタイルのテーマも変更が可能となってます。 上記の用にこちらのjQueryプラグインは、特定のCSSを読み込みオプションを指定すれば、エフェクトの追加やスタイルのテーマの追加が出来ます。 デモサイトも下記にご用意しておりますので、ご参考

                                      スマホサイト制作に役立つ スライドメニュー 【mmenu】使い方 jQueryプラグイン | Glow-Factory
                                    • スマホサイト制作方法、見るべきサイトまとめ – T2

                                      読了: 約 4 分 こんにちわ最近スマホサイト制作やスタンダードになるものを創る機会が増えてきたので、 まとめを書いておこうかなと思います。 目次 CSS3のTips的なものも交えながら、どう創るのが最適化というものを 色々な角度から判断して書いていきます。 構成は ①HTML5何が出来るのか、どう使うのか ②CSS3の記述 ③ユーザビリティ・アクセシビリティ ④フレームワーク の流れで創っていきます。 まず、 ①HTML5何が出来るのか、どう使うのか 何はともあれ具体的なモノを見る方が早いので、 下記サイトをご覧ください。 ソフトバンク2013年新卒採用 Softbank 株式会社Contents contents.ne.jp ********************************************** 非常に面白いですよね。スマホサイト制作というより、 HTML5の利用

                                      • 株式会社机 | 沖縄 デザイン・ウェブ・スマホサイト制作

                                        机は、沖縄県北中城村にあるデザイン会社です。 エンタメ、旅行、飲食から医療や企業コンテンツまで、ウェブや紙のデザイン制作を行います。イラストを使った制作を得意とし、ホームページ・スマホサイトを中心に企画立案、編集デザイン、システム構築から運用までを行い、企業の課題を解決します。 24時間365日お仕事受付中。 株式会社机 Mail: contact@tsukue.jp 901-2301 沖縄県中頭郡北中城村島袋87

                                          株式会社机 | 沖縄 デザイン・ウェブ・スマホサイト制作
                                        • スマホサイト制作に役立つ「ArchivePathSelectorプラグイン」バージョンアップ

                                          Movable Typeでのスマホサイト制作に役立つ「ArchivePathSelectorプラグイン」をバージョンアップしました。 1.ArchivePathSelectorプラグインの概要 このプラグインの目的は、「iPhone 用テンプレートセット」などを使ったスマホ用サイトのアーカイブページに、PC用サイトのアーカイブURLを適用させないことです。 具体的には、Movable Type のブログ管理画面の「設定」→「公開」でアーカイブURLを設定している場合でも、アーカイブテンプレートの出力先としてサイトURLが選択できるようになり、結果としてアーカイブページのURLを自由に設定できます。 下のイメージは、スマホ用サイトのURLを、ページの種別にかかわらず「サイトURL/i」としたい場合の例です。 プラグイン適用イメージ 機能の詳細は「ArchivePathSelector プラグ

                                            スマホサイト制作に役立つ「ArchivePathSelectorプラグイン」バージョンアップ
                                          • スマホサイト制作日誌(終)WPTouchのヘッダーを任意の画像にする |

                                            「家電女子.net」とは、管理人のオススメ家電紹介や体験レビューの他、管理人の日常を気まぐれに呟くブログです。(※本サイトはプロモーションが含まれています。) 前の記事:スマホサイト制作日誌(6)カテゴリメニューを見やすくする とうとう、というかようやくというか、今回の「家電女子.net」カスタマイズは、「ヘッダーをオリジナルロゴにする」で一区切りとします。 ここまでは、文字入力さえできればなんとかなるカスタマイズでしたが、最後は「画像制作」。 本格的な画像加工ソフトはあるにこしたことはありませんが、私は今回Windows標準のペイントで通しましたよ! (というか、PCを新しくしてからまだソフトインストールしてないだけというか・・・ww) 凝ったらキリがありませんが、オリジナルロゴがあるとサイトの差別化がぐんとはっきりするので、簡単なものから作ることをオススメします。 タイトルロゴとメニュ

                                              スマホサイト制作日誌(終)WPTouchのヘッダーを任意の画像にする |
                                            • jQueryでCSSとVIEWPORTの同時切り替え[レスポンシブWEBデザイン] - 香川県でスマホサイト制作といえばグランテストと言わせたい

                                              ふぅ。 近頃、ほとんどのサイトをレスポンシブWEBデザインで提案しています。 レスポンシブWEBデザインにするのはいいけど、 例えばWin8とかタブレット機能のあるPCだとPCサイトのマウスオーバーの挙動がおかしくなったりしますので、 できればPCであっても、タブレット用の画面で操作できるように[スマホ・タブレット用表示]ボタンを付けたいことがあります。 またその逆で、iPadで見てても、PCサイトが見たい場合もあります。 [PC用表示]ボタンも必要ですよね。 こだわるなら、ちゃんとこだわらないとね! そんな人の為に、CSSの切り替えのjQueryが沢山紹介されてるのですが、viewportの切り替えが同時にできないと意味が無い! と考えて、書いてみました~。 用意するのは、pc用のcssと、スマホ用のcss、jquery.cookie.jsかな。 HTML側 ・・・ <link rel=

                                              • 中国語ホームページ・スマホサイト制作:HP SASAKI

                                                WEB制作 ネットショップ制作 システム開発 iPhoneアプリ開発 多言語WEB制作 SEO・SEM 中国語翻訳 中国ドメイン・サーバ 中国向けサービス コーポレートサイト ネットショップ 媒体 製品・サービス 観光・自治体 学校・教育 飲食店 その他 corporate しんせん館 パソコン版、スマホ版をレスポンシブ対応とし、Wordpressで記事や特集の管理も出来るようにしました。 corporate 青島鈴誠妝器有限公司 日本語、英語、中国語の3言語で制作。 corporate Mipox-迈波斯精密研磨材料(上海)有限公司 全体をWordpressで構築し、お客様サイドで自由にサイトを管理できるようにしました。 corporate IAI-艾卫艾商贸(上海)有限公司 独自のCMSでNews、FAQの管理出来るようにし、会員登録のデータベースを構築し会員管理も出来るようにしました

                                                • スマホサイト制作の3種の神器! | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

                                                  777ブログウェイ5日目です! みなさん初めまして。HTMLファイ部の比留間です。 _level0はフロントエンド向けのブログということで、ファイ部も今後はこちらで更新を行うことになりました。 自分はHTML5関連のネタを主に書いていく予定です。よろしくお願いします! スマホWebサイト制作に欠かせない3つのツール スマホサイト制作で一番苦労するのはどこでしょうか。 人によって色々意見があると思いますが、デバッグツールの少なさは誰もが思っていることと思います。 これがPC版だったなら・・! と何度も唇を噛んだ経験があります。 ということで、今回ここで紹介するのはそうしたスマホサイト制作に欠かせない3つのツールについてご紹介したいと思います。 目次 weinre Adobe Shadow Charles weinre weinreとは、Web Inspector Remoteの略だそうです。

                                                    スマホサイト制作の3種の神器! | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
                                                  • スマホサイト制作日誌(3)WPTouchのオリジナルテーマを作る |

                                                    前の記事:スマホサイト制作日誌(2)WPTouchカスタマイズ<管理画面編> 前回は「WPTouch」をインストールしただけの状態から、自分の好きなカラーやフォント・背景などを、管理画面から設定し、だいぶイメージが変わりました。 ここまでは、PHPやCSSが全然使えない人でも気軽にカスタマイズすることができます。 それでも、最近はWPTouchを使う人がだんだん増えてきて、似たようなページばかりが目につくようになったこともあるので、自分のサイトとしてオリジナリティを出すために、今回はWPTouchの中身を少し編集して、個別のコンテンツを追加してみたいと思います。 その前に準備しなくてはいけないことをいくつか。 準備1:まずはカスタマイズイメージを紙に書く 難しいコード編集に入る前に、紙に書きだしてイメージを固めます。 私はメモ帳にスマホを乗せてペンでなぞって、実物大の画面サイズを作ってその

                                                      スマホサイト制作日誌(3)WPTouchのオリジナルテーマを作る |
                                                    • スマホサイト制作時のスライダー系jQuery比較 | memopad

                                                      PCではfloatかけて一列に並べてしまうコンテンツも、スマホの画面サイズを考えると、フリックが断然有利な上に、動きがあってアイキャッチにもなりますよね。 jQueryで便利なものを開発してくれる方がいらっしゃるので、大変助かっております。 がしかし、今回の案件では、数あるその便利ツールの選定で四苦八苦しました。 というのも、条件が以下のようなものでして… フリックする 自動でスライド(オートプレイ) Androidで動作する 「そんなに難しくないよね?」って思うかもしれません。 私めにもう少しJavascriptの知識があれば、きっとどれを使ってもうまくいったんだと思います。 が、残念ながらPHPより知識が乏しくおりますので、恐ろしいところで引っかかりました… といわけで、あくまで個人の観点から、比較メモを綴りたいと思います! FlickSlide iPhoneの案件あるときには毎回お世

                                                      • スマートフォン対応、スマホサイト制作・構築-ナレコムモバイル開発

                                                        既存のPCサイトやモバイルサイトをスマートフォン対応。 iPhone(アイフォン)・Andoroid(アンドロイド)・iPad(アイパッド)に最適化致します。 既存のシステム(CMS/DB)との連携にも対応できます。 PCサイトをiPhone/Android/iPadに最適化 「自社のWEBサイト/WEBシステムをスマートフォンに最適化したい。」、「HTML5/CSSでデザイン性の高いオリジナルのスマートフォン対応サイトを構築したい。」等、お客様の予算、環境、運用状況に応じ、最適なスマートフォン対応をご提供致します。 企画、UIデザイン/設計~HTMLコーディング、既存システムとの連動、ソーシャルメディア連携など、トータルで行っております。 1. スマートフォン最適化 スマートフォン対応サイトに最適化された静的ページのデザインからコーディングまで行います。 アクセス端末に応じて表示するペー

                                                        • スマホ対応ならスマホサイト制作ドットコム

                                                          売上を最大化するスマートフォンサイト チームやプロジェクト、イベントのための、魅力的で質の高いサイトを共同で作成できます。作成したサイトはパソコンからスマートフォンまで、あらゆる画面に合わせて表示されます。 実績No.1 企画お任せ スマホ専門

                                                          • ざわろぐ : スマホサイト制作のためのHTML5とCSS3のお勉強~インデックスページ~

                                                            2012年05月19日21:56 スマホサイト制作のためのHTML5とCSS3のお勉強~インデックスページ~ カテゴリHTML/CSSスマートフォン 先日、他のサイトでご紹介いただいた結果、訪問者数がぐっと上がりました。 昨年の記事ということで、自分の中では「遠い昔のコト」のようになっていました。 すごく急ぎ足で作成したので、今さら読まれるなんて、こっぱ恥ずかしかったです。 しかも一覧的にみれる「まとめ」がないなあと思いましたので、見直してインデックスを作成することとしました。 (1)まずは参考書 手始めに「iPhone+Android スマートフォンサイト制作入門」という評判のよさげな本を読みました。 本文はこちら (2)Divitisを締め出せ スマホサイト制作の前にもうちょっとHTML5とCSS3を勉強してみます。 本文はこちら (3)新旧ブラウザへの対応 CSSを見ていると「これは

                                                            • アスデザ » Blog Archive » スマホサイト制作に役立つかもしれないSVG画像

                                                              アスデザは(株)アスタリスクのデザイナーがお送りするWebデザインだけでなく、紙媒体やその他もろもろデザインに関する情報発信ブログです。WEBフォントの普及と共に、再度注目を集め始めた「SVGファイル」。 いかにページを軽くするかが勝負のスマホサイトで使う場合は軽くて使える子となるかもしれません。 注目を集めている割には、紹介サイトが少ないので、いまだ主流ではないということなのでしょうが、将来、絶対必要知識だと思うのです。 SVGファイルってなんぞや? まずは概要から。 Scalable Vector Graphics(スケーラブル ベクター グラフィックス、SVG)は、XMLによって記述されたベクターグラフィック言語のこと、あるいは、SVGで記述された画像フォーマットのこと。W3Cでオープン標準として勧告されている。 (by Wikipedia) 要するにイラストレーターで扱ってる

                                                              • スマホサイト制作日誌(4)WPTouchの記事リストのデザインを変更する |

                                                                「家電女子.net」とは、管理人のオススメ家電紹介や体験レビューの他、管理人の日常を気まぐれに呟くブログです。(※本サイトはプロモーションが含まれています。) 前の記事:スマホサイト制作日誌(3)WPTouchのオリジナルテーマを作る それでは、いよいよカスタマイズスタートです。(前ふり長っ!) 私が目指すカスタマイズ項目は以下の通り。 【必須】 背景画像は削除する 記事リストの要素を整理し、一記事のスペースを節約。 記事リスト以外の要素をTOPに載せる。 【できれば】 SNSへのフォローボタンを配置。 ヘッダーをオリジナルロゴにする。 タグ・カテゴリメニューを呼び出すボタンをわかりやすくする。 PCサイトにある固定ページも追加する。 要は、「TOPページをもっと見やすく、にぎやかに!」。 できるところからコツコツと、できないコトはあきらめも肝心。 (合宿で学んだしねっww!) ※ここから

                                                                  スマホサイト制作日誌(4)WPTouchの記事リストのデザインを変更する |
                                                                • スマホサイト制作日誌(2)WPTouchカスタマイズ<管理画面編> |

                                                                  前の記事:スマホサイト制作日誌(1)スマートフォン対応って何? さて、早速作り始めますかね。スマートフォン対応サイトとやらを。 とはいえ、ゼロからコンテンツを作り上げる時間もないので、この際、この「家電女子.net」をブラッシュアップさせちゃいましょう!そうしましょう! うふふ。一石二鳥。 前回の記事でも書いた通り、この「家電女子.net」はWordpressで作成しており、スマートフォン用に、「WPTouch」というプラグインで対応しています。 この「WPTouch」、初期値のままでもかなり優秀。すっきりとした見やすいテーマ(テンプレート)になっています。 インストール直後にスマホで見るTOP画面はこんな感じ。 WPTouch で見る家電女子.net(TOP画面・デフォルト) 個別記事ページはこちら。 WPTouch で見る家電女子.net(記事ページ・デフォルト) 黒いってば! せっか

                                                                    スマホサイト制作日誌(2)WPTouchカスタマイズ<管理画面編> |
                                                                  • 「失敗しないスマホサイト制作講座 〜落としどころの審美眼を体得せよ〜」 | Peatix

                                                                    スマホサイトの提案や依頼を受ける機会、増えてますよね。 しかしながら、いざスマホサイトを制作してみると思わぬところでバグが起きたり、思っていたようにはうまくいかなかったりすることはありませんか? この講座では、現場のプロが実際に起こる問題やその解決策を伝授、そして共に考えるワークショップを実施します。 その名も「失敗しないスマホサイト制作講座 〜落としどころの審美眼を体得せよ〜」。 講師は株式会社まぼろし副社長、小林信次氏 Webディレクション、マークアップ、Webクリエーター向けの講義や執筆に従事。書籍『現場のプロから学ぶXHTML+CSS』(毎日コミュニケーションズ)には共著で参加され、その他にも雑誌、メディアサイトへの寄稿多数おこなっている、株式会社まぼろし副社長の小林信次氏を講師としてお招きします。 さらに、講義には日本ディレクション協会会長の中村健太も参加し、二人で「なぜ失敗する

                                                                      「失敗しないスマホサイト制作講座 〜落としどころの審美眼を体得せよ〜」 | Peatix
                                                                    • スマートフォンアプリ開発 スマホサイト制作

                                                                      PCではありませんから、文字のフォントには制限があります。PCと同じようなサイズですとサイトの文字が読みづらくその時点でお客さまがサイトから離れてしまう可能性があります こちらも表示できる画像のサイズに制限があり、PCで使われているような高解像度容量の画像を表示できません。また読み込めた場合でも、時間かかってしまいその間にお客さまがサイトから離れてしまう可能性があります iPhoneではFlashに対応していないためPCサイトでFlashが使われている場合はその機能を利用することができません。また、ポップアップなどの機能も非対応ですのでそれらがあるのは好ましくありません ※AndroidはFlash再生可能な機種もあります。

                                                                        スマートフォンアプリ開発 スマホサイト制作
                                                                      • SNSシェアに特化したスマホサイト制作ソフト「creca」がWeChatやWeiboに対応

                                                                        スターティアラボは7月27日、SNSへのシェアに特化したスマートフォンサイト制作ソフト「creca(クリカ)」の機能拡充を、8月2日に実施すると発表した。 crecaは、口コミで集客することを目的としたスマートフォンサイトの制作支援ソフト。検索エンジンからではなく、口コミによるSNSでのシェアを狙ったサイトを制作できることが特徴だ。ページはカードをめくるように閲覧でき、各種コミュニケーションアプリと連携することでシェアしやすく設計されているという。 また、飲食店やサロンを取引先に持つ中小の印刷会社や、ウェブ制作会社での利用を想定しており、専門知識がなくてもクーポン用、店舗紹介用、プロモーション用など、用途に応じたサイト制作が可能となっている。 今回の機能追加は、インバウンド(訪日外国人)や海外へのプロモーションを視野に入れており、ウェブサイトをシェアする機能に、メッセージアプリの「WeCh

                                                                          SNSシェアに特化したスマホサイト制作ソフト「creca」がWeChatやWeiboに対応
                                                                        • スマホサイト制作の基礎知識まとめ | Web技術Tips | ホームページ制作のDOE【横浜】

                                                                          参考 <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1, maximum-scale=1"> ロールオーバーは考えない スマホサイトはオンマウスによってhoverやロールオーバーの効果が使用できません。 jQueryなどを用いてタップした時にボタンの色を変える演出は可能です。 画像表示 CMSの利用でPCサイトで使う画像をそのままスマホサイトにも使用せざるを得ない時、幅が画面をはみ出してしまうのを回避する為、下記をCSSに記載します。 img { max-width:100%; height:auto; } 画像は写真以外はどんどんPNGを使用する スマホは問題なくPNGが表示される上に、PNG-8であればGIFよりも軽く書き出すことができる。 アイコンなどの画像は倍のサイズで作成しているはずなので、コーデ

                                                                            スマホサイト制作の基礎知識まとめ | Web技術Tips | ホームページ制作のDOE【横浜】
                                                                          1