並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 203 件 / 203件

新着順 人気順

タモリの検索結果201 - 203 件 / 203件

  • 2024/02/15(木)の出来事 - My Bookmark

    ティッシュに精子出して満足か? レッドブルJリーグ参入へ J初の外国資本企業オーナー誕生も J3大宮が最有力候補 - スポニチ Sponichi Annex サッカー 東名300km電費検証【01】BYD『ドルフィン』の実用電費計測〜冬はちょっと苦手? - EVsmartブログ 料理研究家リュウジ氏、味の素めぐり「金があるなら昆布が…」の声に「義務教育の敗北を感じた」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース AWS、高速起動にこだわった軽量なJavaScriptランタイム「LLRT」(Low Latency Runtime)をオープンソースで公開。AWS Lambdaでの利用にフォーカス ヒトナー - 屋宜知宏 | 少年ジャンプ+ 車の自動ブレーキを試そうとして止まれず…友人2人をはねた67歳男を逮捕 兵庫・神河町 原子力規制委「自然災害への対応は範疇外」 道路寸断、家屋倒壊の中での避難

    • 日本はどうしてこんなにもどのジャンルでも続けろ続けろの大合唱になってしまったのか

      俺が子供・若者だった90年代(平成一桁)ってこんなに何もかも続けろ続けろの大合唱だったっけなあ、と思うことがある ここ10,20年くらい、テレビ番組にしろ、Youtubeチャンネルにしろ、Vtuberにしろ、ソシャゲにしろ、歌手にしろ、アイドルにしろ、続けろ続けろの大合唱が支配的になってしまって、社会の高齢化・老人国家化ってのを感じるね 正直、俺の視界の問題なのか、やはり社会全体が老人国家化したのか、ちょっと判断に迷うところはあるが。昔だってやはり今と同じように続けろ続けろの大合唱だったけど俺が若かったから視界に入ってなかっただけなのか(身も蓋もないがその可能性はある) 現代人(2024年視点)は昭和世代が全員中高年化してしまたので昭和を古臭いものと認識しているが、実際は真逆であり昭和の高度成長期の平均年齢は28歳くらいでバブル突入期で35歳頃、とにかく国も国民も若いので新陳代謝が凄まじく

        日本はどうしてこんなにもどのジャンルでも続けろ続けろの大合唱になってしまったのか
      • あれから10年。『「笑っていいとも!」とその時代』が示す未来。 - HONZ

        あれから10年です。 国民的人気番組だった『笑っていいとも!』が約32年間の歴史に幕を閉じた日から、きょう(2024年3月31日)で、ちょうど10年です。 社会学者として、これまでに多くのテレビ論、アイドル論をものしてきた太田省一さんの最新刊は、あの番組を、ただ懐かしむだけではありません。 タモリとはどんな存在なのか。新宿とはどんな街なのか。そして、テレビの未来、さらには、戦後民主主義の理想まで、やさしいことばで解き明かしてくれています。 あの番組の舞台「スタジオアルタ」があった「新宿アルタ」(東京・新宿駅東口駅前)について、先日、所有する三越伊勢丹ホールディングスが、その営業を2025年2月28日で終了すると発表しました。 また、ちょうどこの3月で、「ブラタモリ」のレギュラー放送が終わりました。 あれから10年が過ぎ、時代が変わるなかで、もうタモリは、テレビの第一線から身を引いてしまうの

          あれから10年。『「笑っていいとも!」とその時代』が示す未来。 - HONZ