並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 61件

新着順 人気順

チャージアックス 装備の検索結果1 - 40 件 / 61件

  • 最終日を迎えた「RTA in Japan SUMMER 2023」を振り返る。直接寄付だけで860万円が集まり,今冬の開催も決定

    最終日を迎えた「RTA in Japan SUMMER 2023」を振り返る。直接寄付だけで860万円が集まり,今冬の開催も決定 編集部:早苗月 ハンバーグ食べ男 2023年8月10日より開催されていた「RTA in Japan SUMMER 2023」が,本日(8月15日)をもって最終日を迎えた。 「RTA in Japan」は,RTA(Real Time Attack:実時間に基づいたタイムアタック)をフィーチャーしたチャリティイベントだ。配信や関連グッズから得た収益から税金を差し引いた額が,“国境なき医師団”へ寄付される。なお今回は,全種目終了の時点において,直接寄付だけで860万円が集まったとのこと。 今回の会場となったのは東京・麹町のnote place。ライブ配信がTwitchで行われ,アーカイブがTwitchおよびYouTubeで公開されている。出走タイトルは約100本で,過

      最終日を迎えた「RTA in Japan SUMMER 2023」を振り返る。直接寄付だけで860万円が集まり,今冬の開催も決定
    • 『モンスターハンターライズ:サンブレイク』ランスの“ジャストガード遊び”が注目を集める。狩りそっちのけの遊びが時を越えて継承 - AUTOMATON

      『モンスターハンターライズ:サンブレイク』では、連日数多くのハンターが狩りの様子をSNS上に投稿している。そんななか、とある技を用いた遊びをユーザーが投稿し、注目を集めている。 『モンスターハンターライズ:サンブレイク』(以下、サンブレイク)は、ハンティングアクションシリーズ最新作である本編『モンスターハンターライズ』(以下、ライズ)の超大型拡張コンテンツだ。『ライズ』から登場した入れ替え技と鉄蟲糸技は、今作『サンブレイク』でももちろん健在。鉄蟲糸技では翔蟲を消費して強力な技を使用可能。入れ替え技では、各武器の一部基本アクションを別の技に変更できる。今回ユーザーが発見したのは、ランスにおける、通常ガードとの入れ替え技であるジャストガードを利用した“遊び”だ。 動画にはモンスターの姿はなく、代わりに3人のハンターが登場。撮影役のハンターのほかは、それぞれヘビィボウガンとランスを装備している。

        『モンスターハンターライズ:サンブレイク』ランスの“ジャストガード遊び”が注目を集める。狩りそっちのけの遊びが時を越えて継承 - AUTOMATON
      • 夫婦でアニサキスをアニキサスと言ってました。 - ちゃんこの部屋

        昔の話。 英語が苦手な主人。 レストランである文字を見かけて。 「ちゃんこ、ちゃんこ!あれってキッチンって読むんだよね??いやぁー。僕もちゃんこのおかげで英語が読めるようになったよー。嬉しいなぁー」 と言うので指を指す方向を見ると 「knife」という文字。 優しい私は 「そうなんだねー。よかったねぇーー」 と答えました。 実話です。 はい。こんにちは。 東京帰省で何をしたいか考えてるちゃんこです。 もう来月か……。服とか準備しないと……🤦‍♀️ さて、今日はモンスターハンターワールドアイスボーンが先週あたりに配信されたのでモンハンについて語ろうかと思います。 モンハンは私のアクションゲームの腕を鍛えてくれた師匠と言っても過言ではないです。 今日はそんな大事なゲームについて語ります。 ここからはモンハンを知る方にしか分からない単語が沢山出てきます。ご了承ください。 まず、最初に出会ったの

          夫婦でアニサキスをアニキサスと言ってました。 - ちゃんこの部屋
        • 【MHWI】闘技大会マスター級(全7クエスト) 初見で一気に攻略完了!オールSランク達成!EX身軽さの耳飾りαとEX陽動の耳飾りαゲット!【モンスターハンターワールドアイスボーン/IceBorne】 - じゃがいもゲームブログ

          皆様おはようございます! 如何お過ごしでしょうか。 今回は、MR闘技場を初見で一気に攻略しました! モンスターハンターワールドアイスボーンには闘技場というサブコンテンツがあります。用意された武器や防具を着用して、指定の相手と戦うミニゲームのようなものです。 今回MRの闘技場の全クエストをAランク以上でクリアすることができたので、感想などをご紹介したいと思います。よろしくお願いします。 ※追記:闘技大会全7クエスト オールSランクでクリア達成しました! モギーとレアモギー全6種の捕まえ方はこちら↓ www.jagaimogameblog.com マスターランクの貫通ヘビィのおすすめ装備はこちら↓ www.jagaimogameblog.com 全オトモ道具の性能解説はこちらの記事を参照下さい↓ www.jagaimogameblog.com ちなみにMHWI初見ソロ攻略時の感想等はこちらの記

            【MHWI】闘技大会マスター級(全7クエスト) 初見で一気に攻略完了!オールSランク達成!EX身軽さの耳飾りαとEX陽動の耳飾りαゲット!【モンスターハンターワールドアイスボーン/IceBorne】 - じゃがいもゲームブログ
          • 【MHW:I】HR999になったので記念に記事を書く - Leinのゲーム ‐備忘録‐

            どうもこんばんは! 大体の人がモンハンライズをプレイしている中、私はアイスボーンをプレイしています。 Steamにライズが来たらやるかもしれないけど、それまではモンハンをやりたくなったら、アイスボーンをちょこちょこプレイすることにしているのです。 で、先程ついに・・・ ハンターランクが999、つまりカンストしました! 長い道のりでしたね。 別に目指していたわけではないのですけども、ここまでくると凄いやり込んでいるな、と自分でも思いますね~。 ただ、プレイスキルはないですけど・・・w 記念にギルドカードとか、今使ってる装備とかを紹介していこうと思います。 長くなるのでたたみます。 私のギルドカードはこんな感じになっています。 「行き着く先はカワイイ」。 これは、ゼオラちゃんを何度もイメチェンさせた結果、戻って来るのは「可愛い系」だったのが理由でつけてますw 因みにマスターランクは598です。

              【MHW:I】HR999になったので記念に記事を書く - Leinのゲーム ‐備忘録‐
            • ★モンハンワールド アイスボーン★ マスターマムタロト

              ★モンスターハンターワールド アイスボーン★ 夜は結構アイスボーンやってる事が多く ドラクエ10がおろそかに・・・・ごめんなさい。 GW中(後半)はもっとドラクエ出来るかな? モンハンもやるけどー ★マムタロトの武器が・・・・ 最近と言うか・・ ちょっと前からだけど・・ ライトボウガン ⇒ チャージアックス ⇒ 大剣 に変えてしまって。 最近はほぼ『大剣』な私です。 なので・・・・ 【マムタロト】の鑑定武器:ガイラ系 【歴戦王マムタロト】の鑑定武器:皇金系 の大剣を持っていない事に気づく><。。。 ★鑑定武器入手方法 鑑定武器の入手方法は??? はて??? 今も集会エリアの『狂乱のエルドラド』 歴戦王マムタロトやってるじゃんー これで【皇金の大剣:屍套】が出るまで頑張る? 1回角折で疲れた(笑) マカ錬金出来たらなーって見に行くとありました(笑) ちゃんと確認しましょう。 ★マカ錬金(覚醒

                ★モンハンワールド アイスボーン★ マスターマムタロト
              • 【アイスボーン】イベクエ全開放期間+セリエナ祭にやるべきおすすめクエスト一覧

                現在開催中のイベントクエスト全開放と4月のセリエナ祭【満開の宴】でやっておいたほうがよいイベクエを分類して紹介します。マスターランクのイベントクエスト全てとおすすめの上位下位のクエストを掲載しています。 (アイルー衣装楽しみですね。青バラ衣装とかほしいなぁ) 最優先イベントクエスト 下記は期間限定の装備が入手できるクエストです。イベントクエストが解放されている期間しか作ることができないため最優先で回しましょう。 ホライゾンコラボクエスト3種(PS4限定) ・凍てついた大地へ →「ストームスリンガー(試作)」チャーム「フォーカス」の作成素材 ・生き残り →「ストームスリンガー(逸品)」への強化素材、ワンセット防具「EXシールドウィーバー」、オトモ装備「EXフロストクローαシリーズ」、「EXフォージファイアα」の作成素材 ・ファイアブレイク →「EXバヌークαシリーズ」、「アーロイの戦弓(逸品

                  【アイスボーン】イベクエ全開放期間+セリエナ祭にやるべきおすすめクエスト一覧
                • 狩日記85日目 ボルボロスにリベンジ - 妻にかくれて狩ぐらし

                  こんにちは、アラフィフハンターのはりねずみです。 妻に内緒で購入したNintendoSwitchLiteで、帰宅の電車の中でモンスターハンターライズを楽しんでいます。 ですが今は在宅勤務のため、妻に隙をついて楽しんでいます。 はじめた経緯はこんな感じです。 狩日記0日目 自己紹介的なの - アラフィフハンター日記 末っ子が「はくさま~」ってモノマネをします。 元ネタを知らないので、何それ?って聞いたら千と千尋の神隠しに出てくるカエルのモノマネだそうです。 「なに?それ、友達に教えてもらってハマったの?」って聞いたら、「違うよ、父ちゃんとの話題が思いつかないから、モノマネで間をつないでた」って。。。末っ子。 小学4年から彼女が居るコミュニケーション能力の塊みたいな奴だけど、なるほどこういう事がさらっと出来る人が人たらしなんでしょうね(笑) ■ボルボロスにリベンジに行ってきましtあ。 今日は昨

                    狩日記85日目 ボルボロスにリベンジ - 妻にかくれて狩ぐらし
                  • 【MHRise】狩日記255目 チャージアックスに再挑戦 - 妻にかくれて狩ぐらし

                    こんにちは、アラフィフハンターのはりねずみです。 チャージアックスに再挑戦!! 今日も今日とて、妻に内緒で購入したNintendoSwitchLiteで、妻に隠れてモンハンライズで狩ぐらしを楽しんでいます。 -- はりねずみはこんな人。-- 狩日記0日目 自己紹介的なの - アラフィフハンター日記 子供たちを連れて行く美容室のポイントカードが私の机の引き出しの中に入っています。 その引き出しの奥にSwitchLiteが隠してあります。 先日、長男を妻が仙台に帰る前に美容室に連れて行ったのですがその際にポイントカードを出したらしく、昨日返してくれました。 以来、動悸が止まりません。(笑) ■チャージアックスに挑戦!! 半年以上前になりますが、まだ下位の里クエストのあたりをウロウロとしていた頃チャージアックスを練習していた時期がありました。 盾がある武器好きなんですよね。 その時は全然上手くい

                      【MHRise】狩日記255目 チャージアックスに再挑戦 - 妻にかくれて狩ぐらし
                    • 【MHWI】安全で高火力!ラヴィーナ抜刀大剣の装備・使い方を解説 - モンハン攻略戦記

                      「モンスターハンターワールド:アイスボーン」に登場する武器種「大剣」についての講座記事になります。 今回はアイスボーンで見事復活を果たした「抜刀大剣」の使い方や構成、立ち回りなどを紹介していきますのでぜひご確認ください(/・ω・)/ ■目次 こちらの記事もどうぞ 抜刀大剣とは 抜刀大剣の強み 強み①:安全 強み②:安定 強み③:相手が強くても大丈夫 強み④:火力も高い 強み⑤:簡単 おまけ:抜刀大剣死亡~復活の物語 抜刀大剣を使うための必須装備 おすすめ装備 発動させたいスキル 重要スキルの仕様説明 冰気錬成 抜刀術【技】 抜刀大剣の立ち回り 基本の立ち回り 基本①:納刀しつつゲージを溜め隙を伺う 基本②:弱点に抜刀攻撃 基本③:攻撃後すぐに回避してまた納刀 基本④:①に戻る 応用の立ち回り 応用①:余裕があれば抜刀攻撃を溜める 応用②:ダウン時などは真溜めも狙う 応用③:弱点に傷をつける

                        【MHWI】安全で高火力!ラヴィーナ抜刀大剣の装備・使い方を解説 - モンハン攻略戦記
                      • 【MHW】超会心って強いの? - 自称大学生のゲーム雑記

                        こんにちは。 5月も半ばですが、寒い日の割合のほうが多い気がします。過去三年間の写真を見返すと七分丈や半袖を着ているのに、今年はまだ長袖を着る日のほうが多いですね。 以前のMHW関係の記事では、スキルについてのお話をしました。今回は関連して、会心について考えていきます。 『マムタロト』の登場により、以前よりも発動しやすくなった『超会心』ですが、その強さがどれほどなのか今一度確認してみましょう。 超会心の効果 期待値の計算 攻撃と見切り 超会心が活躍する場面 超会心を積極的に使う場面 会心が役に立たない場面 会心率があっても超会心が要らない場面 超会心は3まで必要? 結論 終わりに 超会心の効果 このスキルは3段階のレベルを持っており、 会心発生時の会心補正を1.25倍から1.3倍にする 1.35倍する 1.4倍する といった効果を持っています。会心エフェクトが発生した時はじめて効果が得られ

                          【MHW】超会心って強いの? - 自称大学生のゲーム雑記
                        • 狩日記68日目 ささっとトビカガチを捕獲する。 - 妻にかくれて狩ぐらし

                          こんにちは、アラフィフハンターのはりねずみです。 妻に内緒で購入したNintendoSwitchLiteで、帰宅の電車の中でモンスターハンターライズを楽しんでいます。 ですが今は在宅勤務のため、妻に隙をついて楽しんでいます。 はじめた経緯はこんな感じです。 狩日記0日目 自己紹介的なの - アラフィフハンター日記 日曜日は中体連が水泳の大会を開いてくれたので、三男を車で送迎してくることになりました。 半日がかりになりますが、コロナの影響で見る事は出来ません。 なので車の中で待機です。 つまり、クエストに沢山行けるかもしれません。 ありがとう、三男君 ■メインモンスターだけ狩ることにしました。 先日苦労しながらも、ゴシャハギを倒した結果、しゃっこい氷塊と大きな硬骨が手に入ったので、フィオレセロブランⅡ、フィオレセロベルデⅡへの強化が出来ました。 ar50hunter.hatenadiary.

                            狩日記68日目 ささっとトビカガチを捕獲する。 - 妻にかくれて狩ぐらし
                          • 【MHWI】ゼロから始める散弾ヘビィ【徹底解説】 - ~趣味に生きる~

                            『散弾ヘビィ』 MHW、MHWIを一通り遊び倒した方も まだまだ全力で遊んでいる最中の方も 1度は聞いたことのあるワード なのではないかと思います。 今回はそんな『散弾ヘビィ』について 使い方からスキル構成に至るまで その全貌を徹底解説していきます。 ①『散弾ヘビィ』とは? ②どんなことをすればいいの? ③『ボウガンのカスタマイズ』について ④ヘビィにおける『ガード』とは? ⑤散弾ヘビィに必要なスキル ⑥シールド型のオススメ装備(入門編) ⑦スコープ型のオススメ装備(入門編) ⑧『攻めの守勢』を発動させるコツ ⑨『覚醒武器』でさらなる高みへ ⑩スコープ&シールド両搭載バランス型 ⑪逆恨み付きの瞬間火力特化スコープ型 ⑫黒龍討伐後に解禁される"究極の装備" ⑬陽動攻撃付きマルチロールシールド型 ⑭咆哮完全防備のハイエンドスコープ型 ⑮最後に ①『散弾ヘビィ』とは? 散弾ヘビィとは、主に散弾L

                              【MHWI】ゼロから始める散弾ヘビィ【徹底解説】 - ~趣味に生きる~
                            • 『モンスターハンターライズ:サンブレイク』ナルガクルガ希少種の映像が投稿されるも、ひるみまくるハンターが注目の的に。ユーザーから総ツッコミ - AUTOMATON

                              カプコンは7月25日、『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の公式Twitterアカウントにてプレイアブル映像を公開した。映像内では、新フィールドの塔の秘境にて、ナルガクルガ希少種を狩猟する様子が確認できる。8月実施予定の「無料タイトルアップデート第1弾」の目玉コンテンツということもあり、初めて目にする光景にハンターたちの注目が集まっているようだ。そんな中で、映像内に登場するハンターの“公式らしからぬ”お茶目な立ち回りに白羽の矢が立っている。 チャージアックス装備のハンター視点で撮影された公開映像では、開始10秒ほどでベースキャンプから決戦フィールドに降下。間もなくチャージアックス装備のハンターは、背を向けたナルガクルガ希少種の懐に猛ダッシュで潜り込み斬りかかる。開戦の合図ともいえるモンスターが咆哮するまでの刹那は、絶好の攻撃チャンスといえよう。しかしながら2撃浴びせたところでハンター

                                『モンスターハンターライズ:サンブレイク』ナルガクルガ希少種の映像が投稿されるも、ひるみまくるハンターが注目の的に。ユーザーから総ツッコミ - AUTOMATON
                              • 『モンスターハンターライズ:サンブレイク』体験版で判明した新情報まとめ。メル・ゼナの瞬間移動、操虫棍の新アクションは約900ダメージの超火力 - AUTOMATON

                                カプコンは6月15日、『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の体験版を配信開始した。対応プラットフォームはNintendo SwitchおよびPC(Steam)。復刻した密林マップや、ライゼクスおよびメル・ゼナなどの狩猟が楽しめる。本稿では、体験版にて確認できる新要素について紹介していく。 まずは復刻した密林フィールドについて。『モンスターハンターライズ』では、エリアがシームレスに繋がっているため、密林フィールドもそれにあわせて再構築。昔の面影を残しつつも、目新しさを感じるマップへと生まれ変わっている。『モンスターハンターワールド:アイスボーン』のような落石ギミックも登場。投げクナイを使って巨大な石をモンスターめがけて突き落とし、大ダメージを狙うことができる。なお、以前の落石ギミックとは違い、モンスターを確定で転倒させることはできなくなっている。 密林向けに新たな環境生物も登場。セキヘ

                                  『モンスターハンターライズ:サンブレイク』体験版で判明した新情報まとめ。メル・ゼナの瞬間移動、操虫棍の新アクションは約900ダメージの超火力 - AUTOMATON
                                • 【MHRise】狩日記187目 マルチを定期開催しよう。 - 妻にかくれて狩ぐらし

                                  こんにちは、アラフィフハンターのはりねずみです。 火曜日木曜日はマルチの日にする事にしました!! 今日も今日とて、妻に内緒で購入したNintendoSwitchLiteで、妻に隠れてモンハンライズで狩ぐらしを楽しんでいます。 -- はりねずみはこんな人。-- 狩日記0日目 自己紹介的なの - アラフィフハンター日記 レジンでハンドメイド作品を作っています。 【モンハンクラフト部】ヒトダマドリのアクセサリを作ろう - 3週目 タマミツネの水玉 - 妻にかくれて狩ぐらし レジンに封じ込めるシールは専門のも有りますが、ネイル用のも利用できます。 仕事帰りに会社近くのセリアの行ったら人がちょうど居なかったのでネイルコーナーで物色していたら、気がつくつ女性に囲まれていました。 理由を知らない人からすると変なおっさんなんだろうなぁと思い慌てて移動したのですが変な汗をかいてしまいました(笑) ■マルチ募

                                    【MHRise】狩日記187目 マルチを定期開催しよう。 - 妻にかくれて狩ぐらし
                                  • 狩日記123日目 素材集めは続くよ - 妻にかくれて狩ぐらし

                                    こんにちは、アラフィフハンターのはりねずみです。 妻に内緒で購入したNintendoSwitchLiteで、妻に目を盗んではモンハンライズを楽しんでいます。 はじめた経緯はこんな感じです。 狩日記0日目 自己紹介的なの - アラフィフハンター日記 最近ツィッターで、モンハンのイラストを見たり、ブログやツイッターに自分の似顔絵のイラストが欲しいと思ったりし始めたので、思い切ってClipStudioというイラストアプリとペンタブを買ってしまいました。(笑) ClipStudioってのがシェアNO.1らしいのでHowToのページも多いかと思います。 小学生の頃に、動物の絵は担任の先生に褒められた事があるので、モンスターならなんとかなるはず。(笑) www.clipstudio.net ClipStudioのサイトで見つけたこれを練習してみようと思います。 47歳にもなって、絵を描きたいなんて笑わ

                                      狩日記123日目 素材集めは続くよ - 妻にかくれて狩ぐらし
                                    • 6ヵ月で2500km歩いてモンハンNowを遊んだ感想|Kuaty(くあてぃ)

                                      このゲームの一番の驚きは、狩猟体験があまりにもモンハンだったことだ。 家庭用ゲーム機のシリーズでは、両手の指を休ませることなくフル稼働させ、長いときには数十分とかけて1頭のモンスターと対峙するゲーム。それを『指1本で操作できる』『75秒の狩猟時間』という制約のなかで再現しようとすれば、見た目がモンハンの狩猟を"模して"いるだけの別の遊びになってしまうようにさえ思われる。しかし実際にプレイしてみると分かるように、その狩り心地、そして日々の狩猟生活のすべてが、まさに「モンスターハンター」そのものなのである。 2023年9月14日にグローバルリリースされた『Monster Hunter Now』。位置情報ゲームとハンティングアクションという異色の組み合わせがみごとな融合を果たしている本作は、幅広い年齢層と属性のプレイヤーから支持され熱狂を生んでいる。今回の記事では、モンハンシリーズの累計プレイ時

                                        6ヵ月で2500km歩いてモンハンNowを遊んだ感想|Kuaty(くあてぃ)
                                      • イツキのゲームブログ

                                        1:モンスターハンター15周年! 遂に、ミラボレアスが来る・・・、どうもイツキです。 最近は、アイスボーンもやりつくされた感があり目新しい情報が減ってきました。しかし、15周年記念展が開催され公式からミラ系の情報が解禁されました。公式で、ミラ系の情報を出したのはこれが初めてのはずです。久しぶりに、わくわくする情報がはいってきました! 2:禁忌の龍 ミラボレアスはこれまでのモンスターハンターシリーズにおいても、特に特殊な龍であり謎に包まれたモンスターです。ミラボレアスは初代モンスターハンターに既に登場していました。しかし、ストーリーに関係する事はほぼ無く「存在しない」という扱いに近いです。 クエストを受注した場合は、「シュレイド城」という特殊な場所で戦うことになります。登場にも毎回ムービーが入り、黒雲渦巻く空に何処ともわからない城の彼方から黒龍が舞い降ります。今までにない、劈く(つんざく)よ

                                          イツキのゲームブログ
                                        • MHXX日記:アカムトルム武器に最適な心眼鈍器装備(高級耳栓、見切り+2、心眼、鈍器使い、超会心)

                                          公開2017.04.26 更新2017.12.03 MHXXモンハン 高会心率のアカムトルム武器を使った、使いやすい心眼鈍器装備を作ってみました! 見た目 スキル ・高級耳栓 ・見切り+2 ・心眼 ・鈍器使い ・超会心 今回は武器にアカムトルムのチャージアックス「覇壊斧イクセエンカム」を使う想定のスキル構成です。 「心眼」+「鈍器使い」の組み合わせは、斬れ味の悪いアカムトルム武器を使うのに最適なスキルです。 会心率を上げる「見切り+2」、会心時のダメージを増やす「超会心」も、高会心率のアカムトルム武器と相性が良いスキルですね。 そして「高級耳栓」で咆哮を防いで、攻撃のチャンスを増やします。 装備構成 【武器】:覇壊斧イクセエンカム 【頭】:隼刃の羽飾り 【胴】:アカムトXRウルンテ 【腕】:アカムトXRサクンペ 【腰】:S・ソルXRフォールド 【脚】:アカムトXRケマル 【護石】:聴覚保護

                                            MHXX日記:アカムトルム武器に最適な心眼鈍器装備(高級耳栓、見切り+2、心眼、鈍器使い、超会心)
                                          • 【モンハンライズ】アプデ後サンブレイク仕様チャアク強すぎ!? 属性解放切りなど強化。みんなの反応まとめ | AppBank

                                            武器が『サンブレイク』仕様に Nintendo SwitchおよびSteam向けソフト『モンスターハンターライズ(モンハンライズ)』の追加拡張コンテンツ『モンスターハンターライズ:サンブレイク』に向けた更新データが本日2022年6月29日(水)より配信。 このアップデートVer.10.0.2(SteamはVer.10.0.2.0)は、『サンブレイク』をプレイするために必要な最新バージョン。明日6月30日(木)の『サンブレイク』発売前にダウンロードを済ませておきましょう。 今回のアップデートに関する皆さんの反応をまとめてみました。 【配信日】 Nintendo Switch版:2022年6月29日(水) ※サンブレイク購入における追加要素は6月30日(木)より開放 Steam版:2022年6月30日(木) 【アップデートに必要な空き容量】 Nintendo Switch版:約10.1GB程度

                                              【モンハンライズ】アプデ後サンブレイク仕様チャアク強すぎ!? 属性解放切りなど強化。みんなの反応まとめ | AppBank
                                            • 【MONSTER HUNTER Rise:SB】スラッシュアックスでも『マガイマガド』ゴリ押し! - はんなきの日常

                                              どうもはんなきです。よろしくお願いします。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今回はモンスターハンターライズサンブレイクでございます。 スラッシュアックスの練習でございます。 お相手は『マガイマガド』。 素材が意外とないので素材集めも兼ねてます。 チャージアックスではゴリ押しで乗り切っておりました。 スラッシュアックスでもゴリ押しは健在でございます。 youtu.be 属性充填カウンターの練習をしていきたかったのですが、タイミングが合わず相変わらずの空振り。 しっかり合わせられるようがんばっていきます。 結局どの武器種持ってもゴリ押しは変わらないですねぇ。 ゴリ押しできるほどの火力もないのにです・・・。 情けないですねぇ。 新しい防具、スキルも出たのでその辺も使っていきたいところですが、なにぶんまだ操作に慣れていないので使いこなせないでしょう。 しっかり練習してから装備スキルは組ん

                                                【MONSTER HUNTER Rise:SB】スラッシュアックスでも『マガイマガド』ゴリ押し! - はんなきの日常
                                              • 【MHWI】チャージアックスを極める!操作使い方と立ち回り基礎講座 - モンハン攻略戦記

                                                「モンスターハンターワールド:アイスボーン(MHWI)」に登場する武器『チャージアックス(チャアク)』について、特徴や操作方法・使い方や立ち回りの基本を解説します。 ※このページは質を保つために細かなアップデートを続けています。 複雑で有名なチャージアックスのため文章量が多くなっています。得るものはあるはずなのでぜひ心折れずに複数回に分けて読んで頂ければ幸いです!早速見ていきましょう!('ω')ノ ■目次 チャージアックスの特徴 剣モードの特徴 斧モードの特徴 チャージアックスの良い点・悪い点 長所 短所 チャージアックスの必須知識 剣撃エネルギーとビンへのチャージについて オーバーヒートとは 属性解放斬りについて 榴弾ビンと強属性ビンについて 榴弾ビンの特徴 強属性ビンの特徴 超出力のビン爆発の違い ワールド程の差は無い 「榴弾ビン」が初心者の方にはオススメ 3つの強化状態について 「盾

                                                  【MHWI】チャージアックスを極める!操作使い方と立ち回り基礎講座 - モンハン攻略戦記
                                                • チャージアックスのおすすめ装備(週間アクセスランキング)|MHXX/モンハンダブルクロスの攻略広場

                                                  【MHXX】モンハンダブルクロス:チャージアックスのおすすめ装備(週間アクセス順) おすすめ装備TOP 新規投稿 発動スキル検索 キーワード検索 週間アクセス ランキング評価平均 ランキング

                                                  • MHWのマルチを遊ぶためにPS+を継続した話とその他色々 - quaメモ

                                                    PS4の起動時間の8割以上がMHWの野良マルチで、ライズ発売以降はプレイヤーも少なくなってきているだろうこれを機にPS+の継続を辞めようかなと思っていたら・・・ なんとモンハンライズ、プレイヤーからの酷評の嵐らしくボリューム不足も指摘されその反動からかMHWプレイヤーとライズからモンハンをプレイしている人達がMHWに戻ってきているとの事。 言われてみると最近だとゴールデンタイムはイベントクエで検索すると1ページ丸々埋まっていることもあるくらい。 Steamの統計サイトをみても微増しているのを確認済み。 ちなみに私はSWITCHを持っていないのでライズ未購入。 動画サイトなどで見た感じライズが批判されている部分は、 ボリューム不足でやる事がない 特定の無属性武器が強すぎて属性武器を持つ意味が薄い 百竜夜行モードはモンハンらしくなく、興味が無い人は一切プレイしていない ライトボウガンが強すぎる

                                                      MHWのマルチを遊ぶためにPS+を継続した話とその他色々 - quaメモ
                                                    • モンスターハンター大辞典 Wiki*

                                                      MHWorldにて初登場した新たなる装備品。 汎用性に特化したごく小さな弩であり、武器とは別に左腕に装着する。 目次 概要 「新大陸古龍調査団所属ハンターの標準装備」として登場した装備品。 武器や防具とは異なり工房での強化加工・購入で入手するものではなく、 剥ぎ取りナイフのような「調査団所属ハンターなら誰でも装備しているもの」という面が強い。 また、同じく調査団ハンターの標準装備である新要素「導蟲」と併せて、 既存作品とMHWorldの狩猟内容を大きく変貌させる要素の一つでもある。 基本的には小さな弩であり、フィールドマスターのように独立して装備することも可能であるが、 ハンターたちは左腕前腕部に直接装着し、普段は弓部分*1と後部の弾を保持するパーツを畳んで格納している。 スリンガーの前方下部からは金属パーツが出ており、これは左手で強く握って操作することで 射出が行える引き金の役目を果たし

                                                        モンスターハンター大辞典 Wiki*
                                                      • ★モンスターハンターワールド アイスボーン★

                                                        ★モンスターハンターワールド アイスボーン★ 最近全く・・ブログさぼり気味 楽しみに見てる方・・見てる方・・見てる方・・ 居ますか??? うぅ・・・・ ごめんなさい。 ドラクエ10は朝と日曜日くらいにインしてます。 夜はほぼ MHWIB やってます。 とっても下手っぴで笑えます。 動画も保存しているので見てやって下さい(笑) ネルギガンテ3連発。 ネルギガンテ好きだねーって思って見て下さい。 結構好きです。 ★ネルギガンテ チャージアックス 20190905 https://youtu.be/4lwZMs5P_P4 アイスボーンになる前なので 上位の装備ですが・・・・ しかもチャージアックスまだ始めた頃で・・ 空振り多し(今もだけど・・(笑)) ★ネルギガンテ ライトボウガン 20190905 https://youtu.be/KzSatEOUS-U アイスボーンになる前なので こちらも上

                                                          ★モンスターハンターワールド アイスボーン★
                                                        • 【MHRise】狩日記277目 ひさびさにマルチで遊んでもらいました!! - 妻にかくれて狩ぐらし

                                                          こんにちは、アラフィフハンターのはりねずみです。 いたろーさんとともひこさんとマルチで遊んできました。 今日も今日とて、妻に内緒で購入したNintendoSwitchLiteで、妻に隠れてモンハンライズで狩ぐらしを楽しんでいます。 -- はりねずみはこんな人。-- 狩日記0日目 自己紹介的なの - アラフィフハンター日記 新年とか新年度とか、ちょうど四半期毎になにか新しい事を始めたくなりますよね。 新しいこと始めようと思って、2つ始めました。 一つは小説を書く事(笑)もう一つがロボットの作成です。(笑) なんか、時間が細切れになるのですが一つの事をずっとやってるよりそういう方が自分に合ってる様です。 よくよく考えたら、自分は一番好きな武器がガンランスですが色々と使ってますものね。モンハンも性格が出るんでしょうね〜!!。 ■久々にマルチで遊んできました!! 呼びかけたら、イタローさんとともひ

                                                            【MHRise】狩日記277目 ひさびさにマルチで遊んでもらいました!! - 妻にかくれて狩ぐらし
                                                          • 『モンスターハンターライズ:サンブレイク』メル・ゼナをさっそく3分台で葬り去る猛者たち。新技の活用、逆恨みと相性良好な新スキルも - AUTOMATON

                                                            ホーム ニュース 『モンスターハンターライズ:サンブレイク』メル・ゼナをさっそく3分台で葬り去る猛者たち。新技の活用、逆恨みと相性良好な新スキルも 先週6月30日に発売したばかりの『モンスターハンターライズ:サンブレイク』。本作のメインモンスターを、早くも3分台で狩る熟練ハンターたちが続々と現れているようだ。なお、本稿には装備紹介においてネタバレが含まれるため、留意されたい。 『モンスターハンターライズ:サンブレイク』では、新たなアクションとして疾替えが登場。あらかじめ2種類の入れ替え技および鉄蟲糸技を設定し、疾替えの書【蒼】・【朱】の2セットとして登録。それらを狩りの最中に切り替えできるようになった。また今作では、メインモンスターとしては爵銀龍メル・ゼナが参戦。新状態異常である劫血やられを伴う攻撃や、瞬間移動ともいえる素早い攻撃が強力な古龍種モンスターだ。 そして、このメル・ゼナをさっそ

                                                              『モンスターハンターライズ:サンブレイク』メル・ゼナをさっそく3分台で葬り去る猛者たち。新技の活用、逆恨みと相性良好な新スキルも - AUTOMATON
                                                            • 【MHW:アイスボーン】バイオRE:2コラボイベント配信開始!追加イベクエまとめ - えなおのゲーム攻略ブログ

                                                              バイオRE:2コラボイベント 概要 状態異常【ゾンビ状態】 注意点 報酬 デザインコンテスト最優秀武具イベント M☆2 ハンター達の永い夢Ⅱ M☆3 ハンター達の永い夢Ⅲ まとめ どうも、えなおです! 11月8日より更新されたイベントクエスト。 この記事では、「バイオRE:2コラボ」と「オトモ武具コンテスト最優秀賞装備が作成できるイベント」について、ご紹介していきたいと思います。 上記以外のおススメイベクエについては下記記事よりご覧下さい。 www.enao-gamechannel.com バイオRE:2コラボイベント 概要 【M☆5 RE:戻り来た生物災害】 開催期間:11月8日 9時~12月6日 8時59分まで フィールド:瘴気の谷 受注・参加条件:MR 20以上 クリア条件:死を纏うヴァルハザクの討伐 待ちにまったバイオRE:2とのコラボイベントが開催です。 実際に私もクエストに挑戦

                                                                【MHW:アイスボーン】バイオRE:2コラボイベント配信開始!追加イベクエまとめ - えなおのゲーム攻略ブログ
                                                              • 2019年夏『アステラ祭』目的別早見表を作成!アイスボーンまでにやっておくこと一覧も作成しました!

                                                                ※7月25日、ブログ先頭に記事を移動。 7月26日からアステラ祭が5週間きます!アイスボーンに備えて『アステラ祭』目的別早見表とアイスボーンまでにやっておくこと一覧を作成しました!最近始めた初心者の方向けの説明も兼ねています! 装飾品が欲しい! →アステラ祭でのみ配信されるイベントクエスト「窮賊、ハンターを咬む」と「我が名はヴォルガノス」が突出して装飾品を集めやすいクエストになっています。アステラ祭期間中にめいっぱい回しましょう。ただしどちらのクエストもハンターランク50から受注可能なので、HR50に満たない人は後述のハンターランク上げのクエストで上げるのがおすすめです。 ちょっと装備が必要ですが簡単なクリア方法を開発しました。下記記事を参照。 【MHW】ピタゴラで狩る!歴戦王(?)ドスジャグラスを1分台でクリアする方法! 【MHW】強運つけて歴戦王ヴォルガノスを2分台で簡単に狩る方法!睡

                                                                  2019年夏『アステラ祭』目的別早見表を作成!アイスボーンまでにやっておくこと一覧も作成しました!
                                                                • 【MHWI】嘘だと言ってよネルギガンテ - もみ男のデグーライフ&ゲームライフ

                                                                  どうも、もみ男です。 実装されたモンスターも一応のところすべて狩り終え、目的があるようでないようなモンハンライフになっている今日この頃。まぁ、こういう時は自分で目標を設定するしかないわけですが、私の場合はワールドの時から使っていない武器を使ってみようというそんなモチベです。 武器を変える アイスボーンに入ってメインに使うようになったのはガンランス。 狩りの効率などを求めてヘビィやライトボウガン。 ワールドの時を思い出すためにサブでチャージアックス。 などなどを使用してきたわけですが、そもそもモンハンを始めたときに一番最初に使いたいなと思った武器はなんだったのかを考えると・・・ それはハンマーだった 個人的にゴツイ鈍器が好きだってのもあるんですが、私がモンハンを始めた今は亡きモンスターハンターフロンティアで友人が鈍器系の武器を誰も担いでいなかったこともあり選び好んで使用していた経緯があります

                                                                    【MHWI】嘘だと言ってよネルギガンテ - もみ男のデグーライフ&ゲームライフ
                                                                  • 【モンハンライズ】3.0アプデ後の剣士でおすすめな最強汎用防具セットを紹介

                                                                    【モンハンライズ】3.0アプデ後の剣士でおすすめな最強汎用防具セットを紹介 2022年6月27日 ゲーム, レビュー・考察 モンハン 0件 皆さんこんにちは! モンスターハンターライズ、やってますか? 今回はスロ穴の数が多く剣士で汎用的に使える防具構成を考えましたので紹介します! 今回紹介する防具は以下の特徴を持っています。 防具の固定スキルは攻撃4・超会心2・高速変形22スロ穴6つ(武器・護石除く)=装飾品で希望スキルを入れられるといった形。 攻撃スキルは剣士の場合腐ることがない上、2スロが6つあるため希望するスキルを入れられるため、かなり汎用性が高いです。 更に武器と護石にスロが開いていた場合2スロ穴8つといった構成も可能です。 会心構成の場合は超会心や弱点特攻、達人芸を。 鈍器ならば鈍器、回避したい場合は回避性能や回避距離、ヒーラーしたいなら広域・・・などなど。 好きなスキルを積みま

                                                                      【モンハンライズ】3.0アプデ後の剣士でおすすめな最強汎用防具セットを紹介
                                                                    • 弓×ブレイヴスタイルの特徴と操作方法 | 【MHXX】モンスターハンターダブルクロス攻略データベース

                                                                      ブレイヴスタイルの弓は、デメリットとして通常状態では曲射と溜め撃ちの追撃としての剛射を使用できないというデメリットがある。 納刀継続状態からの溜め撃ちでブレイヴゲージを大きく溜めることができる。 ブレイヴ状態になると、溜めずに発射しても溜め撃ちになる(ただし、溜めて打つ場合とは矢の種類が異なる)のに加え、溜め撃ちに追撃でAボタンで剛射、さらにAボタンで剛連射で2連で追撃できるようになる。 また、納刀継続状態からの剛溜め撃ちにも、Aで「真剛射」追撃できるようになる。 ポイントとしては、ブレイヴ状態になったときに「溜めずに溜め撃ちができ、さらに2連続の剛射で追撃が可能」というメリットが大きい狩猟スタイルとなっている。 弓×ブレイヴスタイルの立ち回り ブレイヴスタイルの弓は、まずはブレイヴ状態を目指してブレイヴゲージを溜める必要がある。 敵の攻撃を回避しながら、敵に隙があるときに納刀継続状態から

                                                                        弓×ブレイヴスタイルの特徴と操作方法 | 【MHXX】モンスターハンターダブルクロス攻略データベース
                                                                      • 狩日記70日目 ナルガクルガにタマミツネ!! - 妻にかくれて狩ぐらし

                                                                        こんにちは、アラフィフハンターのはりねずみです。 妻に内緒で購入したNintendoSwitchLiteで、帰宅の電車の中でモンスターハンターライズを楽しんでいます。 ですが今は在宅勤務のため、妻に隙をついて楽しんでいます。 はじめた経緯はこんな感じです。 狩日記0日目 自己紹介的なの - アラフィフハンター日記 ふと、長男が以前に面白い事を言っていたのを思い出しました。 僕は悪いところを上手に隠せないからマーブル状なんだ。 だけど次男はすごい良いやつなのにちょっと悪ぶって見せるから、白に黒いコーティングしている感じ。 三男はすごいしたたかで悪いやつ、だけど上手に隠しているから黒に白でコーティングしている感じ 末っ子はしたたかで皮肉屋でどこからどう見ても黒のはずなのだけど、周りから白って認識される。 言い得て妙でした。 皆さんは、自分を評価するとしたらどんな感じですか? そんな長男は、今は

                                                                          狩日記70日目 ナルガクルガにタマミツネ!! - 妻にかくれて狩ぐらし
                                                                        • 穂乃果「ひと狩りいこうよ!!」 : あやめ速報-SSまとめ-

                                                                          2021年06月23日23:55 穂乃果「ひと狩りいこうよ!!」 カテゴリラブライブ! 2 : VIPに... - 2014/06/24 21:58:10.13 PFPdAHcCo 1/79 --放課後、μ's練習前-- 凛「それってちょっと前までMCやってた、あのゲームにゃ?」 絵里「なんか300万本出荷とかなんとかで、電車の中吊り広告とかでも見る……」 ことり「モンスターハンターだねっ!」 真姫(ピクッ) にこ「どうしたのよ、とつぜん」 穂乃果「いやぁ、昨日雪穂がやってるのを見せてもらってねぇ」 穂乃果「ザシュ!ズバッ!ザクザクッ!どっかーん!」 穂乃果「みたいな感じで、面白そうでだったんだよ~!」 花陽「ほのかちゃん、それって本当に面白いの……?」 海未「そうですね……それではちっとも面白さが伝わりませんよ」 希「ん?海未ちゃんは経験者なん?」 元スレ 穂乃果「ひと狩りいこうよ!!」

                                                                            穂乃果「ひと狩りいこうよ!!」 : あやめ速報-SSまとめ-
                                                                          • 【MHWI】ソロで英雄王のコイン集め!おすすめクエストなどを紹介 - モンハン攻略戦記

                                                                            「モンスターハンターワールド:アイスボーン」に関する攻略情報をお届けします。 今回はソロで「英雄王のコイン」を集める場合のおすすめクエストなど紹介していきたいと思います(/・ω・)/ ギルドパレス装備の作成などに利用してください! ■目次 こちらの記事もどうぞ 英雄王のコインとは? 英雄王のコインを入手できるクエスト クリアランクが高い方が入手しやすい? マルチ前提の体力調整なのでソロの難易度はやや高め ソロで「英雄王のコイン」を集めやすいクエスト クリア時に確定で「英雄王のコイン」が入手できるクエスト ソロで闘技大会・チャレンジクエストをプレイするうえで 慣れている武器で行くのが一番 あえて簡単な組み合わせを考えるなら 終わりに こちらの記事もどうぞ 全武器種一覧!ギルドパレス武器の性能と必要素材まとめ クラッチクローテクニック20選!役立つ小技や仕様をまとめて紹介 お手軽強戦法!スラッ

                                                                              【MHWI】ソロで英雄王のコイン集め!おすすめクエストなどを紹介 - モンハン攻略戦記
                                                                            • 【MHRise】狩日記280目 太刀装備に悩む - 妻にかくれて狩ぐらし

                                                                              こんにちは、アラフィフハンターのはりねずみです。 装備作りに悩んで終わってしまいました。 今日も今日とて、妻に内緒で購入したNintendoSwitchLiteで、妻に隠れてモンハンライズで狩ぐらしを楽しんでいます。 -- はりねずみはこんな人。-- 狩日記0日目 自己紹介的なの - アラフィフハンター日記 フォロワさんが「旦那さんがテレビ会議中にピカチューのヘッドセットをしていて突っ込まれていた!!」的な話を呟いていて、思い浮かんだのがピカチュウの耳がついたヘッドセットでした。 その旦那さんは知らないのですが、「ピカチュウのヘッドセットしてたら面白いなぁ」なんて思ってしまいました。 そんな事をリプライしたら、普通の形で黄色いヘッドセットという事でした。 でも、もしかしたら普段会社では真面目な旦那さんが家ではピカチュウのヘッドセットしていたらそのギャップ萌えに女子社員に人気になってるかも。

                                                                                【MHRise】狩日記280目 太刀装備に悩む - 妻にかくれて狩ぐらし
                                                                              • 狩日記114日目 ライトボウガンを試してみました - 妻にかくれて狩ぐらし

                                                                                こんにちは、アラフィフハンターのはりねずみです。 妻に内緒で購入したNintendoSwitchLiteで、妻に目を盗んではモンハンライズを楽しんでいます。 はじめた経緯はこんな感じです。 狩日記0日目 自己紹介的なの - アラフィフハンター日記 「うちらってそろそろ棺桶に足を突っ込んでるんだよね。」 なんて妻と話してました。 まぁそれなりに楽しく人生を歩んでいて、10年後には末っ子が大学を卒業予定なので、子供達が全員手が離れたらそこで人生も終わりでも良いですよね。 周りに孫は居ないので判らないですが、10年たつと、長男は28歳もしかしたら孫の顔を見てみたいなんて欲求がでるのかなぁ。 在宅ワークしていると、妻とたわいもない会話が増えます。 ■ラージャンの腰を作ったら他の武器を作りたくなった。 さてその妻は2回目のワクチン接種でしたので、その時間にちょっと狩りに行ってきました。 おっさん世代

                                                                                  狩日記114日目 ライトボウガンを試してみました - 妻にかくれて狩ぐらし
                                                                                • モンスターハンター大辞典 Wiki*

                                                                                  種族 古龍種(古龍目 冰龍亜目 イヴェルカーナ科) 別名 冰龍(ひょうりゅう) 異名 冷気を統べる者 英語表記 Velkhana 危険度 MHR:S:★9 登場作品 MHW:I, MHR:S, MHST2 狩猟地 古代樹の森, 大蟻塚の荒地, 陸珊瑚の台地, 瘴気の谷, 龍結晶の地, 渡りの凍て地, 兵器置き場, 導きの地, 大社跡, 寒冷群島, 水没林, 砂原, 溶岩洞, 密林, 城塞高地, 獄泉郷, 塔 目次 生態・特徴 ハンターズギルドが所有・保存しているとある伝承の中に登場する幻の古龍。 息吹や羽ばたきにより万物を凍てつかせる強大な力を有すると記されており、 伝承の中の文言やその能力からハンターズギルドからは《冰龍》とも呼ばれている。 過酷な寒冷地の秘境を訪れた冒険家や登山家などからそれらしき目撃証言が挙げられてはいたが、 それ等を総括しても記録として残されている目撃情報は僅か数例

                                                                                    モンスターハンター大辞典 Wiki*