並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

デビットカード ポイントの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • クレジットカードだとお金を使い過ぎることが研究で実証される、「無駄遣いしたくないなら現金を持ち歩いて」と専門家

    現金を持ち歩く煩わしさや、ポイントやマイレージがたまるのを理由にキャッシュレス決済に移行した人もいれば、そうするとついお金を使いすぎる気がして現金にこだわっている人もいます。新しい研究により、クレジットカードや「○○ペイ」のような電子決済だと財布のひもが緩みがちになることが確かめられました。 Less cash, more splash? A meta-analysis on the cashless effect - ScienceDirect https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0022435924000216 We spend more with cashless payments | Newsroom | University of Adelaide https://www.adelaide.edu.au/newsr

      クレジットカードだとお金を使い過ぎることが研究で実証される、「無駄遣いしたくないなら現金を持ち歩いて」と専門家
    • クレカよりデビットカード、コードよりタッチ決済--日本のキャッシュレス決済の特徴を知る

      世界全体で拡大しているキャッシュレス決済だが、その状況は国や地域ごとで大きく異なっている。日本と海外のキャッシュレス決済市場を比較した前回に続き、今回は世界と特に状況が大きく異なるデビッドカードや、近年激しい動きを見せているコード決済など、キャッシュレス決済を取り巻く日本ならではの特徴を詳しく見ていこう。 クレカは通常「リボ払い」--デビットカードに見る日本の特殊事情 日本銀行発行の「決済動向」によると国内のデビットカード利用額は年々増えており、2022年には3兆2000億円に達した。しかし、日本クレジット協会によると2022年のクレジットカード利用額は93兆8000億円。デビットカード利用額はクレジットカードの約30分の1しかない。国内事情だけを見ていると「デビットカードよりもクレジットカードが利用されるのが当たり前」という感覚になるかもしれない。 だが、それは世界的には誤りだ。日本以外

        クレカよりデビットカード、コードよりタッチ決済--日本のキャッシュレス決済の特徴を知る
      • 住信SBIネット銀行のプラチナデビットカード年会費キャッシュバックキャンペーンと口座開設キャンペーン - ポイント投資の攻略ブログ

        住信SBIネット銀行のプラチナデビットカード年会費キャッシュバックキャンペーンが2024年6月21日(金)~9月30日(月)の期間中で実施されています。プラチナデビットカードは年会費が11,000円が必要なデビットカードになりますが、実は特典が非常に豊富です。 高機能なデビットカードを実質的に初年度無料で利用できる良い機会です。 個人的には「モバイルの保険」と「プライオリティパス」が特に強いと思います。 なお、同じ期間中(9月30日まで)はキャンペーンコード(sAtghFG)の利用&入金で1000円+デビット利用で最大3000円がもらえるキャンペーンも同時に実施されていますのでうまく併用すればお得です! >>住信SBIネット銀行に口座開設する プラチナデビットカード年会費キャッシュバックキャンペーン概要 切替期間(あるいは入会期間) 利用期間 住信SBIネット銀行 プラチナデビットカードの

          住信SBIネット銀行のプラチナデビットカード年会費キャッシュバックキャンペーンと口座開設キャンペーン - ポイント投資の攻略ブログ
        • iPhoneやスマホの保険・補償を最大化するコツ クレカの補償を上手に活用して保険料節約 - ポイント投資の攻略ブログ

          iPhoneやAppleWatch、スマートフォン端末、タブレット、ノートPCなどの精密機器。ウェアラブル端末も増えて軽量となったことで持ち運ぶ人も増えていると思います。そんな中のリスクとして怖いものの一つに紛失、盗難、あるいは破損ですね。 スマホを落として壊してしまった……なんて人生の中で一度や二度は経験することかと思います。時間がたっていれば、買い替えの良いタイミング……なんて気持ちの切り替えもできますが、買ったばかりだと目も当てられません。 そんなリスクをカバーする保険があります。一つは「ショッピング保険」それともう一つは「モバイル保険(家財保険)」と呼ばれるものです。この二つは組み合わせができますので、うまく利用して10万円を超える機種価格のiPhoneやスマートフォンの保険を賢く利用していきましょう。 スマホ保険の種類 ショッピング保険(スマホ購入から一定期間の損害を補償) イオ

            iPhoneやスマホの保険・補償を最大化するコツ クレカの補償を上手に活用して保険料節約 - ポイント投資の攻略ブログ
          1