並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

トーンポリシングの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 「石丸に投票した若者はバカ」みたいな投稿にうんざり…若い有権者が「もう選挙に行きたくない」と思ってしまう状況をどうするべきか

    白崎ミュウ@新刊メロブにて販売中! @myushir 正直もう選挙に行きたくありません。 私は石丸さんに票を入れました。小池さんや高野さんなど気になる人のマニフェストを全部読み、様々な情報を鑑みた上で石丸さんに票を投じたのですが、いざ選挙を終えてみるとXでは罵詈雑言の嵐。各候補者への勝手な憶測や誹謗中傷ばかりで建設的な考察や 白崎ミュウ@新刊メロブにて販売中! @myushir 議論が出来てる大人が1人もいないことに心底うんざりしました。感情のまま他人を攻撃し、政治を善悪で語り、まるで自分が世の中で1番正しくてその他は悪と言わんばかりの人が本当に多すぎます。そしてそれが1番顕著なのが「石丸叩き」。石丸さんの掲げるマニフェストや主義思想などを批判するのは 白崎ミュウ@新刊メロブにて販売中! @myushir 良いとは思いますが、実際行われてるのはほとんどが石丸さんの人格否定ばかりです。そして

      「石丸に投票した若者はバカ」みたいな投稿にうんざり…若い有権者が「もう選挙に行きたくない」と思ってしまう状況をどうするべきか
    • ポリコレはもの考えるのが苦手な人間のお祭り

      【追記あり】Mrs.GREEN APPLEの MV炎上はおかしい https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240613203515 このコメント欄が酷い。 「なぜあの表現を焼くべきなのか」説明出来てる者がいない。 少なくとも人気順上位には一人もいなかった。 なんじゃこれ。 「ただの感想だし!規制や検閲じゃないし!」wata300 コロンブスをMVの「主役」に据えた時点で、あの猿を「先住民」だと思うのは極めて自然な連想だから、 「誤解」「勝手な連想ゲーム」だと言われても困る。視聴者も感想を述べる権利はある。 増田 2024/06/13 リンク yellow100yellow また始まったよ。 人に向かってポリコレ死刑を宣しておいて そこに反論を受けると「ただの感想だし!」「感想を言う権利はあるはずだろ!」まで後退する。 もう飽き飽

        ポリコレはもの考えるのが苦手な人間のお祭り
      • 藤井セイラさんのパワポ芸

        藤井セイラさんがパワポで作ったとという小池百合子批判画像が話題になっている。 https://x.com/cobta/status/1806176663631442203 パワポでこれを作るガッツ(製作時間は1時間ほどらしい)はシンプルに大したものだと思うが あまりに賛否両論なので、はてなで特に話題にもなっていないようなのが気になった。 自分としては、これは 「現職を風刺するものとしてこの程度は許容されるだろう」と思いつつ 「はたして『風刺』のレベルに達しているのか?」とか やり方やワードチョイスに品がないとか(品があるのないのをつつくのがトーンポリシングなのは理解している)、 批判ポイントに事実誤認が見受けられる(水道局の民営化は蓮舫が担当大臣だったのでは?)とか これはいったい誰に届くんだ、という困惑みたいなものもあり、いまいち内容を整理できない。 はてブ民の意見を聞きたい。

          藤井セイラさんのパワポ芸
        • Shin Hori on X: "「トーンポリシング」とか「権力勾配」とかはマイノリティがマジョリティの抑圧を批判しマジョリティに抵抗するための概念であって、逆にマジョリティの票を多数集めた方が必ず勝つ"選挙"という制度とは、実は物凄く相性が悪いのでは..."

          • 生産的応答/非生産的哨戒|Qode_Talker

            お疲れ様です。高生です。水ダウの「電気イスゲーム」面白かったですね。 先日公開したnoteですが、思った以上にSNSで拡散されていて、賛同的な反応も否定的な反応も、期待していた反応も不本意な反応もそれぞれ多く認知しています。僕個人への攻撃もありましたが、一方であれだけ強火な意見を真摯に受け止め、同意にせよ指摘にせよ有意義なリアクションを返して頂けた方が多くいらっしゃったことにまず感謝せねばなりません。本当にありがとうございます。 さて、僕のTwitterアカウントってもともと鍵垢で、諸事情で数日だけ鍵を外していましたがそろそろ鍵に戻します。しかし、1つの議論の発信者として、自分が訴えたことへの反応にオープンな場でリアクションを返さないのも不誠実だと思ったので、見受けられたリアクションに対して、僕なりのアンサーを返していこう、というのがこのnoteです。ダラダラ脱線しながら書いたので全然鋭利

              生産的応答/非生産的哨戒|Qode_Talker
            1