並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

ハニーラテの検索結果1 - 14 件 / 14件

  • キャンメイク シナモンラテフルールが本当にベージュです - めんどくさいけどメイクしたい

    あけましておめでとうございます。 新年早々、唐突ではありますが、予言者の能力を手に入れましてね。 自分の未来が見えたんですよ。 未来といっても少しだけ先のこと、ではありますが、まだ能力目覚めたてなのでね。 それは 私は今年もコスメを山ほどレビューするマンになる という未来です。 この能力は本物です。 その証拠に既にいくつもの未開封コスメが列を成しています。 この予言は当たります。 なので2020年もどうぞよろしくおねがいします。 キャンメイク グロウフルールチークス 12 シナモンラテフルール 800円(税抜) www.canmake.com というわけで新年一発目はグロウフルールチークスの新色です。 元日発売だったので年末には店頭に並んでおりました。 正月からテレビCMも流れてましたね。 イメージキャラクターが河北麻友子さんじゃなくなってて、あの 女の子ってほんとに楽しい! がもう聴けな

      キャンメイク シナモンラテフルールが本当にベージュです - めんどくさいけどメイクしたい
    • スタバのアールグレイハニーホイップフラペチーノと、スターバックスラテwithハニーホイップ - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー

      いっちゃんです。 初めての人はこちらからどうぞ。 自己紹介です。 smile-elife.com アールグレイ ハニーホイップ フラペチーノ 昨年、スタバでアールグレイ ハニー ホイップ フラペチーノを飲みました。 一口目の感想は「甘っ!」 でも、紅茶のいい香りと散りばめられたホワイトチョコレートの食感で美味しく飲めます。 私が思っていたよりも甘かったというだけで、これが激甘ってことはありません。 飲み進めるうちに甘さも馴染んで美味しく飲み終わりました。 今日スタバ行ったらsold outだったので、もし飲める店舗があれば是非。 でもさすがに今フラペチーノは寒すぎるよね。 スターバックスラテwithハニーホイップ 今日はスターバックスラテwithハニーホイップを飲みました。 今日は寒すぎるのでホット。 ででーん。 ホットなのでスタ子のアップ。 ん?スタ子って誰?って思いますよね。 このロゴ

        スタバのアールグレイハニーホイップフラペチーノと、スターバックスラテwithハニーホイップ - SMILE ELIFEー半笑いの日々ー
      • 蔵前のカフェHATCOFFEE(ハットコーヒー)で呪術廻戦 五条悟やヒロアカ轟焦凍、クレヨンしんちゃんのラテアートを注文してみた - いろはめぐり

        蔵前のカフェHATCOFFEE(ハットコーヒー)で呪術廻戦 五条悟やヒロアカ轟焦凍、クレヨンしんちゃんのラテアートを注文してみた 皆さんこんにちは!人生で二回目の記事を担当させていただきます(⌒∇⌒) 今回めぐり部では、何と!蔵前のカフェ巡りに行ってきました!! 〈今回めぐり部参加メンバー〉 ・りまちゃろ(20)左 ・姫様(21)右手前 ・メッシンタ(20)右奥 実は私、おしゃれなカフェにはほとんど行かないんです! 居酒屋で焼き鳥を食べて、お酒を飲んでいるような……そんな人なんでス(笑) ですが今回、この企画でとても素敵な場所にたどり着くことができました! その場所とは……「HATTCOFFEE」というカフェです! ものすごく人気店で土曜日の夕方というのもあり、私たちは1時間ちょっと待ちました! ですが、待ってよかったなと強く思えるほど大満足できたので、どうぞ最後までご覧ください! ラテア

          蔵前のカフェHATCOFFEE(ハットコーヒー)で呪術廻戦 五条悟やヒロアカ轟焦凍、クレヨンしんちゃんのラテアートを注文してみた - いろはめぐり
        • 五感英会話 自分の感覚を表現しよう - みにさき 海外✖️Web✖️英語

          こんにちは、Minisakiです。 英会話で必要なスキルに「自分の感覚を表現すること」があります。 例えば、日常英会話で出てくるフレーズ How are you? に対して I'm doing great. などと 自分の感覚を答えます。 また、ネイティブとの英会話で What do you think about it? と質問され えっと、、突然自分の感覚とか意見とか言われても... と、この子のように困る方もいるかもしれません。 そんなあなたも大丈夫です。 日常で出てくる感覚を表現するためには.... 五感の表現をマスターして「感覚」を伝えること が近道です。 本記事では、誰もが持っている「五感」に注目して、 体感したことを表現できるよう5つのパートで構成しました。 それぞれ体得するためのリスニングや英作文もあります。 お好きな場所からご覧ください。 味覚 1.「おいしい!」のdel

            五感英会話 自分の感覚を表現しよう - みにさき 海外✖️Web✖️英語
          • 珈琲とお土産 ハニーラテ 不動産視察旅行 - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ

            2022年07月16日 珈琲とお土産 ハニーラテ 不動産視察旅行 カテゴリ:妻の行事 おはようございます 7月10日(日曜日)のお話の続きなんですが・・・ 「博多もつ鍋おおやま」で「お昼ご飯」を食べてから 息子へのお土産に「しんぱち」で「焼き鳥」を購入して それから「珈琲」を買いに「珈琲とお土産」に行きました 前回、買って貰った「ハニーミルク」が美味しかったので 今回は「ハニーラテ(アイス)」を(妻に)買って貰って 「精算機」で「駐車料金」を支払って(ここは自分持ちです) 帰宅途中の「愛車(日産)」で頂いたんですが やっぱ「珈琲とお土産」の「珈琲」は、美味し~~~ わたくしも少しストレスが溜まってきた感じがするので 週末辺りに「不動産の視察旅行」でも行こうと思います お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう いいね!0 シェアする 最終更新日 2022年07月16日 05時10分06秒

              珈琲とお土産 ハニーラテ 不動産視察旅行 - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ
            • 肉だけじゃ なくてミルクも 脱牛か? - 木瓜のぽんより備忘録

              アメリカで【脱牛乳】の動きが広がっている という話を聞きました。 近年、大豆などから作った 【代替肉】が広がりを見せていますが 肉だけじゃなく、ミルクも 植物性のものを選ぶ人が増えてきたようです。 脱・牛乳の動き なぜ牛乳離れが起きている? 児童肥満を改善したい 糖質制限の影響? 牛乳離れと言っても 牛乳の替わりに何を飲んでいるの? 豆乳 アーモンドミルク ココナッツミルク ライスミルク オーツミルク 【植物性】へ、意識の変化 栄養素が違っても大丈夫? 健康や環境にいいってホント? 広がる代替肉市場 日本でも広がる代替肉 豚の代替肉 精進料理もいいんじゃない? おわりに 参考にした情報 モーニングサテライト©テレビ東京 1/17(金)放送分 【パックンの眼】のコーナー ブログ・彩食健美 脱・牛乳の動き 牛乳を飲む人が減ってきたため アメリカ最大手の牛乳メーカーが 昨年11月に破産法の適用を

                肉だけじゃ なくてミルクも 脱牛か? - 木瓜のぽんより備忘録
              • 「コスタコーヒー ハニーラテ」6月26日登場

                  「コスタコーヒー ハニーラテ」6月26日登場
                • トップページ:韓国デリヘル口コミランキング

                  最新体験レポート一覧 もっと見る » 2024年04月17日 NEW SYNDROME ジョナの体験レポート :ニコ [2コメント] 2024年04月15日 RUANplus 新愛の体験レポート :やまの [8コメント] 2024年04月14日 RUANplus ゆいの体験レポート :ケラ [12コメント] 2024年04月13日 RUANplus 新愛の体験レポート :プルンプルン [13コメント] 2024年04月12日 RUANplus るいの体験レポート :ヤマサキ [3コメント] 2024年04月11日 ラパン ゆりあの体験レポート :トッポ [8コメント] 2024年04月09日 NEW SYNDROME あすかの体験レポート :ニコ [14コメント] 2024年04月08日 アリエル なみの体験レポート :プルンプルン [6コメント] 2024年04月07日 RUANplus

                  • 【鹿児島・奄美大島】『あやまる岬』は奄美大島北部一の絶景スポット! - 旅人サイファのお出かけブログ

                    空港からもアクセス抜群!奄美大島北部随一の展望スポット『あやまる岬』と絶景カフェ! 奄美大島の玄関口・奄美空港から車でわずか10分!絶景広がる世界遺産の島、奄美大島でも屈指の絶景スポットがここ『あやまる岬』です。 こんにちは!【旅人サイファのお出かけブログ】へお立ち寄りくださり、まことにありがとうございます。 こちらは、全国47都道府県制覇済みの旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております。 この記事は8月の夏休みに訪れた【夏休み奄美大島旅行記】からの連載記事です。世界遺産奄美大島の魅力をお伝えしていきます!どうぞお楽しみください。 『あやまる岬』とは? 『あやまる岬』とは、奄美大島の北東部に位置する景勝地です。はるか大海原を見渡す高台からの眺望と、海沿いに広がる観光公園からなる、奄美大島を代表するスポットのひとつです。 ところで…『あやまる岬』って不思議な名称ですよね?

                      【鹿児島・奄美大島】『あやまる岬』は奄美大島北部一の絶景スポット! - 旅人サイファのお出かけブログ
                    • 【福岡発カフェ】『REC COFFEE(レックコーヒー) 水道橋店』で過ごすゆったり時間

                      皆さんこんにちは、新宿地域メディア『Daily Shinjuku』を運営しているGOKです。 今回は、新宿駅から総武線に乗って水道橋へ。水道橋駅から徒歩約5分の場所にあるカフェ『REC COFFEE 水道橋店』をご紹介します。 移動販売店舗としてスタートした『REC COFFEE』の東京初路面店 『REC COFFEE(レックコーヒー)』は、2008年に移動販売店舗として創業。その後、2010年に福岡市薬院にて初の路面店をオープンし、2019年に『REC COFFEE 水道橋店』がオープンしています。『REC COFFEE 水道橋店』は東京で初の路面店です。 『REC COFFEE 水道橋店』のある水道橋近辺にはビル群と住宅地が入り混じったどこか不思議な街。そんな街に馴染むスタイリッシュな外観です。 平日の朝7:30から10:00まではモーニングコーヒーが購入できるほか、サンドイッチやトー

                        【福岡発カフェ】『REC COFFEE(レックコーヒー) 水道橋店』で過ごすゆったり時間
                      • 【春日部】キオラコーヒー/KiaOra COFFEEのメニュー*コーヒー専門店・おしゃれなカフェ - 良質節約生活 100万円/1年

                        キオラコーヒーとは キオラコーヒーの外観 キオラコーヒーの店内 キオラコーヒーのコーヒーメニュー ストレートコーヒーのメニュー アレンジコーヒーのメニュー キオラコーヒーのコーヒーの味 キオラコーヒーのコーヒーの焼き菓子 まとめ キオラコーヒーとは キオラコーヒーとは、春日部にあるスペシャリティコーヒー専門店です。コーヒー専門店ですから、コーヒー豆の種類も沢山あり、様様なストレートコーヒーが楽しめます。コーヒーは、たくさんある豆の種類から選ぶことができ、コーヒーの淹れ方も、ペーパーのハンドドリップか、エアロプレス式かを選ぶことができます。 キオラコーヒーのオーナーは、カフェの店舗数や焙煎所の数が世界一といわれるコーヒー大国ニュージーランドに12年暮らしたコーヒーマイスター。ロシアのバレエダンサー、アンナ・パヴロワの名前に由来する、ニュージーランド・オーストラリア発祥のメレンゲ菓子「パブロバ

                          【春日部】キオラコーヒー/KiaOra COFFEEのメニュー*コーヒー専門店・おしゃれなカフェ - 良質節約生活 100万円/1年
                        • 女性のためのプロテインおすすめランキング20選。効果が高まる飲み方も紹介

                          「筋肉をつけるため」「男性が飲むもの」というイメージが強いプロテインですが、最近ではダイエットや美容のためにプロテインを飲む女性も増えてきています。 でも、「種類が多くてどうやって選んだらいいかわからない」「自分にはどのプロテインが合うの?」と迷ってしまう方も多いはず。 そこで、この記事では「プロテインの効果」から「プロテインの種類」や「プロテインの選び方」までわかりやすく解説し、「おすすめランキング」も紹介します。 ぜひ参考にして、自分に合うプロテインを見つけてくださいね。 女性のためのプロテインおすすめランキング20選 タマチャンショップ タンパクオトメ 出典:Amazon 食と美容のプロが共同開発したオールインワン美容食 自然食品屋「タマチャンショップ」と美の祭典「ガールズアワード」が女性のために共同開発した、美容専門プロテインです。 たんぱく質はもちろん、1日に必要なビタミンやミネ

                            女性のためのプロテインおすすめランキング20選。効果が高まる飲み方も紹介
                          • めぐり部活動記録|蔵前カフェ巡りで映えを狙う「鷰 en/バーガー喫茶 チルトコ/HATCOFFEE(ラテアート)」 - いろはめぐり

                            こんにちは!めぐり部部長のりまちゃろです! 今回「めぐり部」では、カフェの宝庫「蔵前」で気になったカフェに伺ってみました! 写真映えを狙いに行きます! めぐり部ってなに?と思った方は前の記事をご覧になってみてください! めぐり部記事:第一回めぐり部企画会議|ユカイな仲間が集結!浅草橋の「とんかつ藤芳」とアキオカ「2k540」に行ってきました 参加メンバーは以下の通りです! めぐり部 ・りまちゃろ(20)左手前 ・あんちゃん(20)左奥 ・姫様(21)右手前 ・メッシンタ(20)右奥 皆さん蔵前に行ったことありますか? 台東区でいうと、浅草や上野は観光地として知られていますが、蔵前はあまり行ったことがないという方が多いのではないでしょうか。 実は蔵前にはお洒落なカフェや雑貨屋さんがたくさんあるのです! 今回は蔵前のカフェの中から「鷰 en」「バーガー喫茶 チルトコ」「HATCOFFEE」に行

                              めぐり部活動記録|蔵前カフェ巡りで映えを狙う「鷰 en/バーガー喫茶 チルトコ/HATCOFFEE(ラテアート)」 - いろはめぐり
                            • コーヒーの魅力

                              やっぱり朝のモーニングコーヒーは格別。 ホットコーヒーのあの香り。人々を魅了する香ばしくて、ほろ苦い穏やかな香り。 アロマの豊な魅力が、ゆっくりと伝わり、少しづつ目覚めていく。 お気に入りのマグカップにゆっくりドリップコーヒーを落とし始め、あの豊な香りがキッチン全体に広がっていきます。 『ポタ、ポタ』落ちてる間、目を閉じ、匂いを楽しむ場合もありますし、顔を洗う場合もあります。 毎朝決まったルーティーンは、自然と心を落ち着かせ、穏やかにさせてくれます。 格言 【コーヒーとデート 熱い時が最高です】 朝のコーヒー コーヒーの香りを嗅ぐとアルファー波という脳波が出現。脳がリラックスしていると判断します。 情報処理速度が上がり脳が活性化する効果もあります。 焙煎方法は深煎りがよりリラックス効果が上がるそうです。 そして、アロマは口に含む瞬間に鼻と口への直接広がるフレーバーと続きます。 朝のコーヒー

                                コーヒーの魅力
                              1