並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

バランスシートの検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 【2022年】純資産の確認結果は7130万円 資産と負債だけでなく純資産の推移を確認しよう 純資産がマイナスだとヤバイですよ

    久しぶりに純資産を確認してみました。 前回、確認したときの記事は家計の貸借対照表(バランスシート)を作って家計簿で見えない純資産を知ろう!資産形成が進みますをご覧ください。 家計の貸借対照表(バランスシート)を作って家計簿で見えない純資産を知ろう!資産形成が進みます家計の貸借対照表(バランスシート)を金融資産、不動産資産、負債を基に作成しました。住宅は持ち家なので、総資産の中で不動産が大きな価値を持つことが分かりました。具体的にどのように貸借対照表を作ったか紹介しています。shide-ceru.com2022.09.19 「シデとセルリアンの節約blog」では、シデとセルリアンの夫婦でブログを書いており、普段は節約、家計管理、投資に取り組む様子を紹介しています。 特に家計簿に自信あり! この記事は夫のシデが書いています。 純資産とは資産から負債を引いた金額 純資産とは流動資産、固定資産とい

    • 【簡単家計管理】エクセルで複式簿記の家計簿を作ろう!集計も楽 | オフィスのQ&A

      家計簿はいろいろ試したけど、どれも続かない。せっかく簿記を勉強したから、複式簿記を使う方法で簡単にエクセルで家計簿を作れないかな!? こんなお悩みを解決します。 エクセルで自作する複式簿記の家計簿は、通常の仕訳方法(貸借を横方向)ではどうしても集計が複雑になります。 集計を簡単にするには、仕訳入力の方法を変えるだけ! こんな人におすすめの内容です。

        【簡単家計管理】エクセルで複式簿記の家計簿を作ろう!集計も楽 | オフィスのQ&A
      • 家計管理、資産管理のうまい方法は何か?自分に合う方法を見つけ出せるまで試行錯誤しよう

        家計管理、資産管理に関する問い合わせをいただきました。 久しぶりの問い合わせを頂戴し、ドッキドキです。 以下にご質問を紹介します。 過去の激レアの問い合わせに関する回答は以下の記事をご覧ください。 中古住宅ってどうやって選ぶの?見学、値引き交渉、住宅ローン契約からマイホーム購入までの流れ、注意点をご紹介!新築よりも割安で結構いいですよ一戸建てを買ったのに、買ってからの人生ほとんどの時間は会社にいるどうしようもない社畜のシデです。 愛しのマイホームで優雅...shide-ceru.com2019.05.31 コロナウィルスで株価爆下げ中!この時期からつみたてNISAを始めるのは良くない?つみたてNISAの開始時期について考察しました。個別株ではなく、様々な株の寄せ集めパッケージであるインデックスファンドを用いた長期間の積み立て投資では、その投資開始タイミングを読むことはあまり重要ではないと考

          家計管理、資産管理のうまい方法は何か?自分に合う方法を見つけ出せるまで試行錯誤しよう
        • 包括利益 -クリーン・サープラスの関係になったB/SとP/L

          2011年3月期の連結決算から「包括利益」の開示が義務付けられた。これに伴って全上場企業は、従来の「連結損益計算書(P/L)」に加えて「連結包括利益計算書」も作成することになったのだ。 以前のP/Lでは収益から費用を差し引いた「当期純利益」を最終利益として算出していた。その当期純利益に、為替換算調整勘定、繰延ヘッジ損益、その他有価証券評価差額金などの「その他の包括利益」を加除して新たに最終的に求めるものが包括利益である(図参照)。 連結決算の対象となる海外子会社の財務諸表は現地の外貨建てで表示されており、親会社の貸借対照表(B/S)に計上する際には、決算時点での為替レートで円換算する必要がある。ただし、子会社の「純資産」は、親会社が株を取得した時点や他の純資産項目の発生時点の為替レートで換算されるので、B/Sの「資産」と「負債・純資産」がバランス・イコールしなくなる。そこで、その差額を調整

            包括利益 -クリーン・サープラスの関係になったB/SとP/L
          • MSN

            • 株のプロが断言する「絶対買っちゃダメな株の1つの特徴」

              1984年慶應義塾大学経済学部卒業、大和住銀投信投資顧問などを経て、2014年より楽天証券経済研究所チーフ・ストラテジスト。2015年より所長兼務。 日本株ファンドマネジャー歴25年。年間100社を超える調査取材をこなし、公的年金・投資信託・NY上場ファンドなど20代で1000億円以上、40代で2000億円超の日本株運用を担当。ベンチマークである東証株価指数(TOPIX)を大幅に上回る運用実績をあげてきた。 ファンドマネジャー時代の1999-2013年に毎週書いてきた投資情報「黒潮週報」は、英語・中国語に翻訳され、海外機関投資家に配布されてきた。中東・中国・東南アジアに出張し、機関投資家と直接対談してきた経験から、外国人投資家事情に精通。 楽天証券では2014年から現在まで、同社投資メディア「トウシル」にて月曜日から木曜日まで「3分でわかる!今日の投資戦略」を連載。月間200万ページビュー

                株のプロが断言する「絶対買っちゃダメな株の1つの特徴」
              • 財務諸表がおおむね現在の格好になったのはいつか、という話(2)~会計ビッグバン以前のキャッシュフロー計算|massinaの企業分析小ネタ|note

                財務諸表がおおむね現在の格好になったのはいつか、という話(2)~会計ビッグバン以前のキャッシュフロー計算 前回は「財務諸表がおおむね現在の格好になったのはいつか、という話」と題して主に昭和40年代の有価証券報告書に見られる損益計算書などの変遷について書きましたけども、多分、会計クラスタ各位は「現在の格好」といった時には実際には1999年頃の会計ビッグバン以降だよなというツッコミをしたかったのではないかと思います。 ちょっと言い訳をすると、私が財務分析みたいな仕事を始めたのは会計ビッグバン以前の話で、会計ビッグバン(連結決算の主流化、税効果会計の導入、キャッシュフロー計算書の導入、退職給付会計、時価会計、等々)以前から、株価評価にDDMを用いたりしていた関係上、連結でキャッシュフロー計算書を自前で計算する、みたいなことをやっていて、かつ保有株式や土地の時価評価をしないと株価評価できないのは当

                  財務諸表がおおむね現在の格好になったのはいつか、という話(2)~会計ビッグバン以前のキャッシュフロー計算|massinaの企業分析小ネタ|note
                • 将来の収入を生む「資産」を増やす!「減価償却」の視点を家計にも|ニフティニュース

                  前回の記事「家計簿アプリの活用は『バランスシート』目線で。将来の収入を生み出す『資産』作りに効果的」( https://limo.media/articles/-/24280 )では、家計簿アプリを使って家計簿つけができたとしても、大切なのはそれをバランスシートの目線で考えることだとお伝えしました。 今回は、バランスシートの目線を家計に取り入れて考えてみましょう。 ■「資産」とは? 現金や預金、投資(有価証券)などは収入ではありませんが、「資産」に分類されます。「資産」は将来の必要な時に収入の代わりとなり、例えば、来月の収入とか、退職後の収入とか、万一の時の収入など、将来の収入源に変わります。 そのほかの資産としては、生活用品、家電製品、スマホ、パソコンなど、いわゆる耐久消費財といわれるものが挙げられます。名前のとおり「消費財」ですから、日々の生活に使い、壊れたら買い替えたり、売却すること

                    将来の収入を生む「資産」を増やす!「減価償却」の視点を家計にも|ニフティニュース
                  1