並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 52件

新着順 人気順

パスカの検索結果1 - 40 件 / 52件

  • 工事現場の近くで「ブラック横断歩道」を見た

    自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:大阪・御堂筋の中央分離帯に自生した「ど根性スイカ」を見てきた > 個人サイト note ・大阪・中津へ その日は中津の線路沿いを移動していました。 線路沿いといっても、ここら辺はJRの線路を地下に移し替える工事をずっとしていて、ほぼ工事現場沿い。 かなりイレギュラーな状態なので、 どこからか反射した謎の光が見られたり、 仮で引かれたくにゃくにゃの線があったりと、普段はないようなものがあちこちに。 これはさらになにかある!と勘が働いたので、ゆっくり進んでいくと── これは!道路でよく見るひし形の路面標示ですが……黒い! 進行方向だと日が当たって、写真ではあんまり黒っぽくないですが、逆を向くと── がっつり黒い! 工事で不要

      工事現場の近くで「ブラック横断歩道」を見た
    • 大阪・御堂筋の中央分離帯に自生した「ど根性スイカ」を見てきた

      スイカの話題が広まった結果、中央分離帯という場所もあって、危険な撮影や交通を警戒した市が一旦移し替えて保管することに。 もうこのニュースを知った時には取り除かれた後でしたが、再び御堂筋へ行ってみました。 現地へ赴くと── 完全にない! ここだけ土が剥き出しになっていて、明らかに3日前と様子が違います。 並べてみないと、どこにスイカがあったかわからないほどに。 3日前に興味本位で撮影しておいてよかったです。 回収されたスイカは、誰でも見られるように後日展示されるらしかったので、その日を待つことに。 ちなみにこの日は、スイカ移植のニュースを報じるためにゴゴスマのカメラクルーも来ていました。 ・2023年10月18日 スイカ移植から2日後、この日1日限定でスイカが展示されると聞き、大阪市役所へ。 来ました!大阪市役所! スイカが自生していた梅田からも近い中之島にあります。 僕は大阪在住ですが、大

        大阪・御堂筋の中央分離帯に自生した「ど根性スイカ」を見てきた
      • 勧告書が貼られちゃった「勝手植え」植物を見まくる

        自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:ホワイトハウスは大阪にもいくつかあって、わりと白くない > 個人サイト note 何気なく街を歩いていると、歩道の植樹帯に気になるものが。 植物に書類が! なかなか見ない組み合わせだったので、ゴミがくっついているのかとも思いましたが、近づいてみると―― 一行目に「告」の字が! どうやらこの植物に対して、直接警告文のようなものが貼られているらしい。 これは最近ニュースで見た「勝手植え」(公園や植樹帯などに勝手に植物を植える違法行為)かもしれない、と脳裏によぎりました。 この植物が故意に植えられたものか、自然に生えたものかは不明ですが、確かニュース映像でも大きなソテツにこのような勧告書がぶら下げられていたので、その小さいバー

          勧告書が貼られちゃった「勝手植え」植物を見まくる
        • ホワイトハウスは大阪にもいくつかあって、わりと白くない

          自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:ラジオ体操のイラストはほぼ「体を横に曲げる運動」 > 個人サイト note ふと見かけたマンションが変わった名前で、ちょっと頭の片隅に残ることって、たまにありますよね。 僕にも4~5年前から、なんとなく印象に残っている建物があります。それは―― この真ん中のグレーの建物! 一見するとなんの変哲もない、ちょっと年季の入ったマンションですが、注目すべきはその名前。 ホワイトハウス!しかも3番館! アメリカの象徴とも言えるホワイトハウスと同じ名前の建物が、大阪にひっそりと存在しているというギャップがたまりません。 しかも白いといえば白いですが、全体的に若干グレーっぽくて「ホワイトハウス」というのも気になるところ。 調べてみると

            ホワイトハウスは大阪にもいくつかあって、わりと白くない
          • ラジオ体操のイラストはほぼ「体を横に曲げる運動」

            自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:大阪のまだ3駅にしかないマンホール広告を巡る > 個人サイト note 8月頃になると、町内の掲示板などでよく見かけるのが―― ラジオ体操の張り紙。 参加したことは一度もないものの、これを見るといよいよ「夏」って感じがして、テンション上がりますね。 なので近所はもとより、離れた地域へ出向いたときにも、掲示板で見かけたらついつい確認してしまうのですが―― どこで見ても、この「体を横に曲げる運動」な気がする…… 僕の印象としてはこれ以外を見たことがない気がしますが、皆さんはどうでしょうか? もしかすると単なる思い込みかもしれないので、本当に「体を横に曲げる運動」ばっかりなのか、あちこち見て回りました。 ・結果は……!? いざ

              ラジオ体操のイラストはほぼ「体を横に曲げる運動」
            • 大阪のまだ3駅にしかないマンホール広告を巡る

              自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:検温のアイコンの平熱には幅がある > 個人サイト note 以前、枚方公園駅に立ち寄った際に変わった柄のマンホール蓋を見ました。 病院の広告! (QRコードにはボカシを入れてます) ピンク色なのでなかなか目立っていました。 マンホール蓋に広告を載せるのってアリなの?と思って調べてみると、枚方市はマンホール蓋を使った広告事業を関西で初めてスタートさせたそうで、これもその一環のよう。 マンホール蓋って頑丈ですし、場所を選べば目につく機会も多そうなので、いいアイディアだな~と感心しました。 というわけで、今のところマンホール広告を設置している枚方市と寝屋川市を巡ってみました。 あとは広告は目立ってナンボだと思うので、実際に見た

                大阪のまだ3駅にしかないマンホール広告を巡る
              • 検温のアイコンの平熱には幅がある

                自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:大阪市此花区のポストは17色ある > 個人サイト note 近年、当たり前のように見かけていたのが―― 非接触型の検温器! ここ最近はその姿を見る機会もめっきり減ってきていますが、あちこちにあった時は物珍しかったので、見かけるたびに体温を測ってました。 そしてその横にだいたいあるのが―― 体温のアイコン! これは入店を断られる体温の例で、大抵37.5℃であることが多いです。 日本の感染症法では37.5℃以上を「発熱」としているので、それにならっているみたいですが、では逆に入店してもいい方の平熱の例を探してみると―― 36.1℃! 別のところで見かけたのですが、やけに中途半端な数字でした。 37.5℃未満なら何℃でもいいは

                  検温のアイコンの平熱には幅がある
                • 大阪市此花区のポストは17色ある

                  自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:偽QRコードが意外と街にあふれている > 個人サイト note ある日、僕の自由律俳句集を置かせてもらっている書店『シカク』さんから帰っていると、気になるものに遭遇しました。 緑色のポスト! 赤くないので遠くから見たらポストかどうか不安でしたが、近づいたら確かにポストでした。 よく見ると、単純な緑色とかじゃなくてちょっと深緑っぽい。 そして側面にはなにやら貼ってありました。 調べたところ、此花区は2025年の大阪万博開催区ということもあり、17ヶ所のポストをSDGsカラーに塗りかえたそうです。 正直、SDGsはそれほど詳しくないですが、17色のポストには興味ありまくりなので、此花区内を探してみました。 ついでに、SDGs

                    大阪市此花区のポストは17色ある
                  • 偽QRコードが意外と街にあふれている

                    自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:リハビリテーション科だけ長い > 個人サイト note ある日、街を歩いていると気になるものを発見。 なんの変哲もないQRコード―― いや、なんだか違う気がする…… 比べてみると、 左が自分で作ったQRコードで、右が例のQRコード。 比べてみると、似てると思ってたけど全然違う! 右の方は四角の部分が大きいし、1つだけ中が白い。 そして情報が入ってそうな小さいドットが、右は市松模様みたいで極端に少ない。 これでは情報が入ってるわけもなく、念のためスマホをかざしてみても反応なし。 改めて確認すると、このマークは様々なキャッシュレス払いの象徴として掲げられてるみたい。 だから特定のQRコードではなく、置き字のようにQRコード風

                      偽QRコードが意外と街にあふれている
                    • リハビリテーション科だけ長い

                      自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:大阪に10枚しかないマンホール蓋を撮り集めて、レアな下水道グッズが当たった > 個人サイト note 私事ですが、去年生まれて初めて足を剥離骨折をしました。 約1ヶ月ほど通院してたのですが、そのときふと気になったのが―― リハビリテーション科だけ長い! (この写真は通ってた病院のものではないです) 病院の診療科目のなかでも特別長いので、看板などでも寸詰まりになりがち。 上手く看板に収めようとすると、それなりに考えなければ入りきらなくなりそう。 各病院でどうやって看板に「リハビリテーション科」を配置してるのか気になったので―― 足が完治後、約90ヶ所分を集めてみた! そこから傾向やテクニックを探ってみます。 1、最後に置く

                        リハビリテーション科だけ長い
                      • 大阪に10枚しかないマンホール蓋を撮り集めて、レアな下水道グッズが当たった

                        自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:やる気スイッチを押せる位置の店舗と押せない位置の店舗がある > 個人サイト note (このキャンペーンは既に終了しています) リンク先の内容を見ると、10ヶ所のミャクミャクのマンホール蓋を全て撮影してSNSにアップすると、抽選で1名様にレアな下水道グッズが当たるとのこと。 レアな下水道グッズ……初めて見る単語の組み合わせだ…… 気になる!とにかく実物を手に入れてみたい!欲しいっ! ――というわけで、 ミャクミャクのマンホール蓋がある全10ヶ所を回りました! アップにするとこんな感じ! あちこち行って大変でしたが、ダイジェストだと一瞬ですね。 これら全てを規定の通りにTwitterへアップし、待つこと約1ヶ月…… ・する

                          大阪に10枚しかないマンホール蓋を撮り集めて、レアな下水道グッズが当たった
                        • やる気スイッチを押せる位置の店舗と押せない位置の店舗がある

                          自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:商店街のド真ん中に駐輪するのは珍しいらしい。知らんけど。 > 個人サイト note ある日のこと、たまたま「やる気スイッチ」のCMで有名な学習塾・スクールIEの前を通りかかったのですが、―― やる気スイッチの看板が、 地上から絶対押せない位置にある! 本物のスイッチではないものの、やる気を入れるスイッチが手の届かない場所にあるのはゆゆしき事態だと思ったので、押せる位置の店舗はあるのか、あるとしたら押せる店舗と押せない店舗はどっちが多いのか、行ける範囲で調べてみました。 旗やポスターに掲載されたものも含めるとかなり押せてしまうので、カウントするのは看板の一番大きいやる気スイッチのみとしました。 そして、押しにくいかどうかを

                            やる気スイッチを押せる位置の店舗と押せない位置の店舗がある
                          • 商店街のド真ん中に駐輪するのは珍しいらしい。知らんけど。

                            自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:お店のために働く椅子が健気で気になる > 個人サイト note 他県の人に「珍しい」と言われて、当たり前と思っていた習慣や風習がローカルなものと知ることがたまにあります。 例えば大阪だと個人的には、 ・自転車に付ける「さすべえ」 ・中華料理屋に必ずある「小エビの天ぷら」 ・1本50円の激安自販機 などなど。 そして「珍しい」と言っている人がいて驚いたのが―― 商店街のド真ん中に自転車を停めるスタイル! 大阪の商店街でもたまに見かけるのですが、どうやら珍しいらしい。 ネットで調べてみたところ、東京・愛知・愛媛などでも同様の駐輪スタイルが存在するらしいのですが、「大阪名物」と捉えている人もいるみたい。 たぶん大阪だけの現象で

                              商店街のド真ん中に駐輪するのは珍しいらしい。知らんけど。
                            • お店のために働く椅子が健気で気になる

                              自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:大阪・心斎橋にある「通称のプレート」を探しまわる > 個人サイト note 最近気になっているのが、 お店の前にある、消毒液を置かれた椅子。 近年特に増えていますが、人間に座ってもらうために生まれたはずの椅子なのに、消毒液置きにされているその姿にはちょっと哀愁を覚えます。 たくさんの椅子の中からなんとなく選ばれたのか、それとも椅子としてなにか問題があって物を置く係にされたのか。 どちらにせよ、椅子としての本来の役目を果たせずに働かされているその光景に、妙に興味をそそられました。 そして消毒液以外には珍しいものだと―― 「俺に構わず先に行け!」と言わんばかりの椅子や、 椅子の種類も様々で、ベンチの「俺に構わず先に行け!」も

                                お店のために働く椅子が健気で気になる
                              • 大阪・心斎橋にある「通称のプレート」を探しまわる

                                自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:大阪・守口ジャガータウンの案内板の字がちょっと溶けてた > 個人サイト note 大阪の心斎橋を歩いていると、気になるものを発見。 それは東急ハンズ心斎橋店跡地の向かいにありました。 (通称)! 街区表示板の隣にサブ的な感じで付け加えられていました。 調べたところ、東心斎橋や西心斎橋といった地名ができた際、商店街を中心に「北心斎橋」という地名にしたかったそうですが、結局実現しなかったそうです。 そこで大阪市の市民局へお願いし、市費でプレートを設置してもらったとのこと。 それにしても、街区表示板は好きでよくチェックしていますが、(通称)のプレートはよそでは見たことがない…… しかも北心斎橋は地域の呼び名なので、この周辺を探

                                  大阪・心斎橋にある「通称のプレート」を探しまわる
                                • 大阪・守口ジャガータウンの案内板の字がちょっと溶けてた

                                  自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:袋詰めとかに使う「あの台」の呼び名が気になる > 個人サイト note 先日、大阪の守口市にある商業施設「ジャガータウン」に行ってきました。 左の建物も右の建物もジャガータウン。 上から見るとだいたいこんな感じ。 元々はジャガーミシンの工場があった土地で、色々あって現在は商業施設となっているみたい。 左の建物だけでも、イーストビル・セントラルビル・ウエストビルに分かれていて、とても広い。 そのウエストビルの前にあったのが―― 案内板! 一見、なんの変哲もない案内板ですが、信号待ちでなんとなく眺めていたら―― 字が……ゆがんでる? 夏の暑さで目がおかしくなったのかと思い、じっくり凝視すると、 目は正常!問題は字の方でした!

                                    大阪・守口ジャガータウンの案内板の字がちょっと溶けてた
                                  • 袋詰めとかに使う「あの台」の呼び名が気になる

                                    自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:大阪・吹田市のデザインマンホール蓋は「すいたんをさがせ!」 > 個人サイト note 2020年7月のレジ袋有料化にともなって、最近存在感を増しているのが―― 買ったものをエコバッグや袋に入れるための台! スーパーなどではおなじみですが、レジ袋有料化以降はコンビニや薬局など、様々な場所で見かけることが多くなった気がします。 しかしこれ、呼び名がいくつもあるようです。 僕自身は普段「サッカー台」と呼んでいますが、ほぼ同じ発音の「作荷台(さっかだい)」という呼び名もあるそうで、見てまわると店によっても微妙に名称が違ったりしていました。 実際どう呼ばれているのが多いのか、約2年かけて大阪で集めたので集計してみたところ―― 上位

                                      袋詰めとかに使う「あの台」の呼び名が気になる
                                    • 大阪・吹田市のデザインマンホール蓋は「すいたんをさがせ!」

                                      自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:歩道橋で見た立入禁止テープが芸術的だった > 個人サイト note たまたま吹田市の豊津駅周辺を移動していると、 たまたまマンホール蓋が目に留まりました。 実写! 「鉄道シリーズ」というデザインマンホール蓋だそうで、駅ごとに特色あるマンホール蓋が設置されているそう。 しかもよく見ると、反対のホームには着ぐるみが! 通勤客ではなさそうなので、非常に気になって調べたところ、この子は吹田市のゆるキャラ「すいたん」だそうです。 イラストだとこんな感じ。 シリーズの全てのどこかしらに必ず写り込んでいるとのこと。 マンホール蓋の場所は検索したらおおよその位置が記載されてましたし、すいたんも簡単に見つかるだろうと思い、全16枚を探して

                                        大阪・吹田市のデザインマンホール蓋は「すいたんをさがせ!」
                                      • 伊勢丹の日の丸弁当がマジでうまかった

                                        1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:江戸前サンドイッチ(デジタルリマスター)

                                          伊勢丹の日の丸弁当がマジでうまかった
                                        • 歩道橋で見た立入禁止テープが芸術的だった

                                          自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:POLAの支店名が自由すぎる > 個人サイト note 僕は街で使われている「立入禁止テープ」がけっこう好きで、見かけるたびに写真に収めています。 通常はこんな感じで使われていることが多いですが、注意深く観察していると、禁止テープはかなり多彩な使われ方をしていて―― 木の切断面に巻かれていたり、 マイムマイムっぽくてなんだか楽しそうだったり、 完全に両思いだったり、見ていて飽きないです。 まだ当サイトで連載する前にも、記事投稿コーナーの自由ポータルZに『禁止の意味がない禁止テープを集めました』という記事を送ったほどなのですが、ついこの前、なかなか芸術的でめっちゃ好みな禁止テープを歩道橋で発見しました。 テープの量も巻き方

                                            歩道橋で見た立入禁止テープが芸術的だった
                                          • POLAの支店名が自由すぎる

                                            自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:下水道ふれあいプラザは大阪マンホール蓋界のベストアルバム > 個人サイト note ある日、街を移動していると、たまたま化粧品店のPOLAの前を通りました。 ふと路面の看板が目に入ったのですが―― エンドレスハート店! 地名とかではなく、エンドレスハート店! しかも、最寄り駅が四天王寺前夕陽ヶ丘(してんのうじまえゆうひがおか)駅なのに、四天王寺前夕陽ヶ丘店じゃなくてエンドレスハート店! これはもしかすると、とんでもないものと出会ってしまったかもしれない…… そう直感した僕は、エンドレスハート店と遭遇して以来、POLAの支店を大阪市内で探しまわりました。 その結果、38店舗で支店名を直接確認でき、なかなか個性的な支店名もい

                                              POLAの支店名が自由すぎる
                                            • 下水道ふれあいプラザは大阪マンホール蓋界のベストアルバム

                                              自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:階段みたいな矢印を3カ月かけて集めてみた > 個人サイト note 僕は路上観察を趣味にしているのですが、今まであまり積極的に触れてこなかったジャンルがあります。 それは―― マンホール蓋! 路上観察界では昔から定番の観察対象でしたが、最近はカラフルで地方ごとにデザインが凝っている「ご当地マンホール蓋」や、水道局や役場などで配布されている「マンホールカード」などが登場し、メディアで取り上げられることも増えています。 なので愛好者も多くなっている気がしますが、個人的にはそこまで集めることに使命感を駆られていませんでした。 ただ、なにも知らないのもなんだと思ってきたので、手っ取り早くたくさんマンホール蓋を見られる、初心者向け

                                                下水道ふれあいプラザは大阪マンホール蓋界のベストアルバム
                                              • 階段みたいな矢印を3カ月かけて集めてみた

                                                自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:大阪市と守口市の境界線が見える場所があるらしい > 個人サイト note この前、ふと思ったことがあります。 こういう階段状になった矢印って、たまに街で見かけるのですが、これってもしかして―― この前、たまたま『百段階段』という東京都指定有形文化財を知ったばかりなので、その段数を超えたらすごそうだなと思いました。 そして方眼紙に書き込みまくっていけば―― 最終的には100段が並ぶ壮観な図ができるはず! そう意気込んで2月から4月にかけて集めまくったところ、60本ほど見つかりました。 それらをほぼ見つけた順につなげていって、月ごとに気になった階段矢印を取り上げつつ、矢印の行く末と人生の浮き沈みを照らし合わせたりもしていきた

                                                  階段みたいな矢印を3カ月かけて集めてみた
                                                • 大阪市と守口市の境界線が見える場所があるらしい

                                                  自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:ちょっとゾワッとしたければ、つるみ児童公園の顔なしパンダ遊具がオススメ > 個人サイト note もう番組は既に終了していますが、告知ツイートが残ってました。 ただ当時はその具体的な場所まではわからず、捜索を諦めてしまったのですが、一旦気になってしまうとまた探してみたくなりました。 録画などもしてないので記憶が曖昧ですが、その場所を図にしてみると―― なんとなくこんな感じだったような。 しかし、一口に境界線といっても広いので、ヒントになりそうなことを記憶からたどると、一つだけ思い出しました。 それは「大阪市と守口市の境界線がギザギザの場所」にあるということ。 おぼろげな記憶を頼りに、地図上の境界線を眺めていると―― ・駅

                                                    大阪市と守口市の境界線が見える場所があるらしい
                                                  • ちょっとゾワッとしたければ、つるみ児童公園の顔なしパンダ遊具がオススメ

                                                    自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:平代うさぎ公園の看板うさぎに癒やされる > 個人サイト note ちょっと怖いものをちょっと見たい。 そんな、怖いものに興味はあるけど、お化け屋敷やガチな心霊スポットなどは無理という人にちょうどいいものが、大阪のつるみ児童遊園にはあります。 住宅地のかなり入り組んだところにあるこの公園に、 ひっそりと存在しているのが―― 顔のないパンダ! 少なくとも3年前くらいからずっと壊れっぱなしです。 正面から対峙すると、気持ちで負けそうになる感じも、全く変わってないですね。 内部の空洞には砂場の砂が。 そしてずっと眺めていると、まるで深淵を覗いているような不安な気持ちになってきます。 正面からだとメンタルを削られそうなので、後ろに

                                                      ちょっとゾワッとしたければ、つるみ児童公園の顔なしパンダ遊具がオススメ
                                                    • 平代うさぎ公園の看板うさぎに癒やされる

                                                      自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:「善意の時計」の時刻は正確なのか > 個人サイト note 気分が落ち込んだときや、リフレッシュしたいときなど、僕はよく公園の遊具などを見て気持ちを回復するのですが、そのなかでもトップクラスに回復率が高いのが平代うさぎ公園です。 大きな病院の近くにひっそりとある、あまり目立つような公園ではないのですが―― これ! この公園の看板を携えた、うさぎのオブジェ! いつも植物に若干埋もれていて、浮世絵の隅っことかにいそうな顔で来訪者を迎えてくれます。 他の公園では全く見たことがないので、ここ独自の設備かもしれないですね。 アップで見ると、意外と看板上部がボロボロでした。 せっかく久しぶりに来たので、様々な角度から見てみましょう。

                                                        平代うさぎ公園の看板うさぎに癒やされる
                                                      • 「善意の時計」の時刻は正確なのか

                                                        自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:西成区役所前の注意書きの壊れ方が美しい > 個人サイト note 街を移動していて、なんとなく気になったものがありました。 それは―― 時計! 地域の掲示板にかけられていました。 お客さんや通行人のために私設されている時計、言うなれば「善意の時計」って、最近あまり見かけなくなったような気がします。 スマホも普及して、いずれもっと少なくなっていきそうですが、一つ疑問が浮かびました ある程度ずれるのは仕方ないとして、本当に定期的にメンテナンスされているのか…… もしかして、設置しっぱなしでずっとほったらかしなのでは…… 急に不安になってきたので、調べるべく大阪で探しまわったところ―― 70台くらい見つけました! 思ってたより

                                                          「善意の時計」の時刻は正確なのか
                                                        • 西成区役所前の注意書きの壊れ方が美しい

                                                          自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:串の字はどう書いてもほぼ串 > 個人サイト note 路上観察を趣味にしていると、以前立ち寄った場所を「あそこって今どうなってるかな……」とたまに思い出すことがあります。 そんな感じで最近、ふと頭によぎったのが『西成区役所前の注意書き』。 注意書き自体は普通の駐輪禁止なのですが、なぜか妙な形に劣化していて、うずまきのようにバキバキと、ちょっとグロテスクながらも癖になる壊れ方をしていました。 初めて見たのが去年の7月。 もしかしたらもっと壊れているかもしれないし、はたまた直されているかも…… 気になる…… ということで、西成区役所へ行ってみることに。 出発地点は難波近くの交差点から。 ここをかなりまっすぐ進むと着くので、ま

                                                            西成区役所前の注意書きの壊れ方が美しい
                                                          • 串の字はどう書いてもほぼ串

                                                            自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:券売機のボタンの余り方が気になる > 個人サイト note 超個人的にですが、昔から面白いな~と思っている漢字のひとつに「串」があります。 どう見ても細い棒が何かに刺さってる形をしていますし、漢字というより図形や絵にも近い感じがして、そのド直球な象形感に他の漢字とは違う魅力を覚えていました。 なので街で見かけると、いつもつい見ちゃうのですが、気になったのが、 ・こんなにシンプルな漢字でも、意外と書かれ方にバリエーションがある気がする ・しかも、文脈からどれもほぼ一発で「串」と読めてる気がする という2点。 そういうこともあり、気になって大阪の行ける範囲の「串」を撮り集めたので、その中から変わった「串」をランキング形式で紹

                                                              串の字はどう書いてもほぼ串
                                                            • 券売機のボタンの余り方が気になる

                                                              自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:コンビニに設置されているインターホンは地味に珍しい > 個人サイト note 飲食店で券売機を使うとき、いつも気になっていることがあります。 それは―― 券売機のボタンが微妙に余ってる!ということ! 一番下などが余るのはわかるのですが、こんな風にちょっとずつ飛び飛びになってたりと、いつも独特な余り方をしている気がします。 一旦注目してしまうと、他がどうなっているかも非常に気になってきたので、改めて券売機を見てまわることにしました。 向かったのは、とにかく飲食店が多そうな大阪駅前ビル。 とりあえず第4ビルから第1ビルにかけて、ウロウロして探そうと思います。 お、さっそく発見。 しかし、ボタンが余ってない! 使われていないボ

                                                                券売機のボタンの余り方が気になる
                                                              • コンビニに設置されているインターホンは地味に珍しい

                                                                自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:大阪にある地名・駅名の「表記ゆれスポット」を見にいく > 個人サイト note 以前書いた記事『コンビニの「サブ出入口」が好き』に使ったこの写真。 サブ出入口の方をよく見てみると―― こんなところにインターホンが! 改めて立ち寄ってみると、こんな感じでした。 ちょっと気になったので調べると、2006年12月20日に施行されたバリアフリー新法(旧ハートビル法)がキッカケとなり、設置されているという説が有力なよう。 車椅子の人などに限らずお年寄りなど、とにかく手助けが欲しい人は使っていいみたいなのですが、実際に使われている場面には一度も遭遇したことがない気がします。 しかも全ての店舗にあるわけではなく、大阪市内のセブンイレブ

                                                                  コンビニに設置されているインターホンは地味に珍しい
                                                                • 大阪にある地名・駅名の「表記ゆれスポット」を見にいく

                                                                  自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:「防火水そう」の下にあるミニ公園マップを知っているか > 個人サイト note こういった記事を書いているとき、僕が常に気にしていることの1つが「表記ゆれ」です。 表記ゆれとは、数字なら「3」「3」「三」、「もうしこみ」だと「申し込み」「申込み」「申込」など、一つの記事や文章で表記や送り仮名が変わってしまうことを言います。 すでにこの数行の文章でさえ、「1つ」と「一つ」が混在してしまっていたりして、注意が絶えないのですが、街には思いのほか表記ゆれが溢れています。 しかもそれが地名や駅名の間で、あえてゆれさせている場合があって、なんだか妙に気になりました。 例えば―― 大阪メトロの西中島南方駅。 この南方の読みは「みなみが

                                                                    大阪にある地名・駅名の「表記ゆれスポット」を見にいく
                                                                  • 「防火水そう」の下にあるミニ公園マップを知っているか

                                                                    自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:アイコンに描かれた紙ゴミは作れるのか > 個人サイト note 公園へ行く機会って、大人になってからあまり多くなかったのですが、あえて立ち寄ったりしてみると色々な気づきがあって楽しいです。 今回もそんな、ふと公園に通りかかったときに新たな発見をしました。 公園の端っこに、たまに設置されている「防火水そう」の標識―― その下に、なにか小さくて丸いものが! それはどうやら、デフォルメされた公園の地図! 上には「防火水そう・ポンプ庫設置場所」と書いてあったので、防火水そうとポンプ庫の位置を知らせるためにある地図のようでした。 消防的な観点からすればとても重要な設備ですが、なんとなくRPGのマップみたいですし、ブランコとかも描い

                                                                      「防火水そう」の下にあるミニ公園マップを知っているか
                                                                    • アイコンに描かれた紙ゴミは作れるのか

                                                                      自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:街にある「区またがり地図」は他の区が空白 > 個人サイト note ある日、難波を歩いていたところ、1枚の張り紙に目が留まりました。 よくあるポイ捨て禁止の張り紙ですが、なんとなく違和感を覚え、じ~っと見ているとその正体がわかってきました。 このクシャっと丸まった紙ゴミ、どこがどうとはハッキリ言えないものの、微妙にイメージしてるやつと違う気がする。 その違和感をなんとなく抱えたまま、他のところも注意深く見て回ったところ―― 見つけました!コレです! 頭の中に浮かんでいた、見慣れた紙ゴミ! やっぱりさっきのとちょっと違う気がする! 見比べて初めて気づきましたが、デザインの方向性みたいなのは近いものの、角の数や巻き具合などが

                                                                        アイコンに描かれた紙ゴミは作れるのか
                                                                      • 街にある「区またがり地図」は他の区が空白

                                                                        自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:右向きの防犯カメラのアイコンはちょっと珍しい > 個人サイト note 大阪の街を移動しているとき、いつも気になっていることがあります。 それは―― 道路沿いなどに設置されている区の地図が、 他の区にかかっている場合、全く描写しないということ。 他県ではどうなっているか知りませんが、少なくとも大阪市内はこんな感じです。 (ちなみに、他の区にかかっていない地図は普通) 別に区同士でケンカしているわけではないでしょうが、地図の一部が白いというのは不思議な感じがしますし、自分の区だけ表示するというのは非常にお役所的っぽくて、妙に納得してしまう部分もありました。 ちなみに実際の区境はというと―― もちろん、道路の向こうの城東区は

                                                                          街にある「区またがり地図」は他の区が空白
                                                                        • 右向きの防犯カメラのアイコンはちょっと珍しい

                                                                          自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:どこかで聞いたことあるような「似店名」を集める > 個人サイト note 斎藤公輔さんの記事に『街のレアキャラ「右目室外機」を探せ!』というのがあって、すごく好きなので、僕もなにかレアキャラを見つけたいと常々探していたところ、ついにある発見をしました。 それは―― 防犯カメラのアイコンは、左向きより、 右向きの方が少ない!気がする! (向きについては「自分から見た方向」で統一してあります) ただ、「気がする!」だけだと説得力がゼロなので、大阪の街で防犯カメラのアイコンを見かけるたびに撮っていったところ―― とりあえず100種類集まりました! これらを集計してみると―― 左向き:70 右向き:18 という結果になり、右は左

                                                                            右向きの防犯カメラのアイコンはちょっと珍しい
                                                                          • どこかで聞いたことあるような「似店名」を集める

                                                                            自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:飲食禁止のアイコンはハンバーガーが多い > 個人サイト note ある日街を移動していると、こういう看板を見かけました。 ココス。 「お酒の専門店」と書かれているので酒店のようでしたが、僕の脳裏には一瞬、ドラえもんのCMと黄色い看板がよぎりました。 そう、それは「COCO'S」。 全国に約500店舗以上ある、包み焼きハンバーグで有名なファミレスですね。 たまたま同じ店名、といってしまえばそれまでですが、酒店とファミレスが同じ名前というのは予想外で面白く感じました。 しかも酒店のココスは既に閉店しているようで、残っているのは建物と看板のみ。 最初はなんとなく目に入っただけでしたが、だんだんと両店のギャップを知っていくうちに

                                                                              どこかで聞いたことあるような「似店名」を集める
                                                                            • 飲食禁止のアイコンはハンバーガーが多い

                                                                              自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:九頭龍閃の漢数字が難波でそろうか探しまくる > 個人サイト note 電話番号の黒電話マークや、保存ボタンのフロッピーディスクなど、時代が変わっても使われ続けてるアイコンってあるかと思います。 それらと同じような感じで気になったのが、「飲食禁止のハンバーガー」です。 最近ではハンバーガー以外のアイコンもちらほら見かけたりしますが、まだまだハンバーガーが大半という実感があります。 けれど個人的には、ハンバーガーを歩き食べする人を最近見ていない気がしたので、そのギャップが面白くて意識的に撮り集めていました。 すると案外、アイコンに違いや種類があることがわかってきたので、それぞれを分類するとともに、どのバーガーのバリエーション

                                                                                飲食禁止のアイコンはハンバーガーが多い
                                                                              • 九頭龍閃の漢数字が難波でそろうか探しまくる

                                                                                自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:コンビニの「サブ出入口」が好き > 個人サイト note ある日、ゲームセンターでこういう字を見かけました。 5でも五でもない、伍。 これを見た瞬間、「九頭龍閃の伍だ!」と頭によぎりました。 九頭龍閃とは、漫画『るろうに剣心』に出てくる必殺技で、9発同時の斬撃が漢数字で表現されているとても格好いい技です。 やんわりとですが、こんなイメージ。 9発で1つの技ですから、「伍」だけでなく、全部揃えてみたいという欲に駆られました。 それも、ある程度近い地域でまとめて見つかればいいなと思い、改めて難波あたりで九頭龍閃の漢数字を探してみることにしました。 難波は、グリコの看板があるところ。 難波を選んだ理由は、飲食店などがかなり多い

                                                                                  九頭龍閃の漢数字が難波でそろうか探しまくる
                                                                                • コンビニの「サブ出入口」が好き

                                                                                  自由律俳句と路上観察をしています。大阪在住。私家版の自由律俳句集『麦わら帽子が似合わない』『ブルマ追いかけて八位』『待ち受け画像がちらし寿司』も販売しています。 前の記事:とぼけ顔に見える車のアイコンがかわいくて賞したい > 個人サイト note コンビニでたまに、メインの出入口のほかにもう一つ「サブ的な出入口」があるところってあるかと思います。 最近自覚したのですが、僕はそこが結構好きみたいです。 具体的に説明すると、例えばこういうコンビニがあります。 たぶん、ここがメインの出入口でしょう。 そしてこの右斜め奥に進むと―― ありました、こっちにも出入口が。 しかしどうでしょう、メインとは微妙に雰囲気が違うというか、同じ出入口のはずなのに、明らかにこっちの方が地味で飾り気がありません。 正式名称はわかりませんが、こっちの方を勝手に「サブ出入口」と命名し、いくつか撮り集めてみました。 ただ、

                                                                                    コンビニの「サブ出入口」が好き