並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

ピザの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 「たまにはちょっといいものが食べたいなぁ」→夫「よし、ほっともっとか宅配ピザにしよう」→(フレンチのコースとかホテルのブッフェのつもりだったんだが…)

    サメに食われるそめこ様 @_someko_ 🦈「たまにはちょっといいものが食べたいなぁ」 夫「そうだね。普段あんまり食べないものとか食べたいね」 🦈「それくらいの贅沢がないとね」 夫「よし。近いうちに夜ご飯ほっともっとか宅配ピザにしよう」 🦈(フレンチのコースとかホテルのブッフェのつもりだったんだが…) 価値観よなぁ… 2023-10-01 18:17:24

      「たまにはちょっといいものが食べたいなぁ」→夫「よし、ほっともっとか宅配ピザにしよう」→(フレンチのコースとかホテルのブッフェのつもりだったんだが…)
    • バイトテロを食らったドミノ・ピザ公式の対応速度とその内容に称賛が集まる→バイトテロはなぜ繰り返す?

      弁護士ドットコムニュース @bengo4topics ドミノ・ピザジャパンが従業員による不適切な動画について謝罪しました。12日にXに投稿されていた「鼻をほじりながらピザ生地をこねる」映像の炎上を受けたもので、すでに当該の店舗を営業停止としたといいます。 bengo4.com/c_23/n_17184/ 2024-02-13 08:18:55

        バイトテロを食らったドミノ・ピザ公式の対応速度とその内容に称賛が集まる→バイトテロはなぜ繰り返す?
      • 「ドミノ・ピザ」景品表示法違反で措置命令 消費者庁 | NHK

        消費者庁によりますと、この会社はことし4月までのおよそ半年余りの間、ピザを販売する宣伝のちらしに、注文時にかかる「サービス料」について、ちらしの裏側などに小さな文字で記載していたほか、持ち帰りの価格より割高になるデリバリー価格に含まれる料金だと、消費者を誤認させるような表示だったということです。 ちらしはことし4月20日現在で全国の店舗のおよそ98%にあたる953店舗で配布されていたということで、「デリバリー」と「持ち帰り」のどちらで注文してもサービス料が加算されていたということです。 消費者庁は、こうした表示は景品表示法に違反するとして、会社に対して27日付けで再発防止などを命じる措置命令を出しました。 措置命令を受けたことについて、ドミノ・ピザジャパンは「消費者の皆様にご心配をお掛けいたしましたことを心よりお詫び申し上げるとともに、皆様の信頼を損なうことがないよう、再発防止策の履行に全

          「ドミノ・ピザ」景品表示法違反で措置命令 消費者庁 | NHK
        • 「ドミノ・ピザ」山形県内から突如全店撤退、何が起きたのか 運営「優先順位の高いエリアでの今後の成長を見据えて」

          デリバリーピザチェーンの「ドミノ・ピザ」が5月19日、山形県内すべての店舗を閉店したことが分かった。あまりの急な閉店に利用者からは困惑の声があがっている。 ドミノ・ピザ米沢金池5丁目店に掲出された閉店のお知らせ(画像提供:のりねこさん) 山形県のドミノ・ピザは全店閉店 山形県内の店舗は「山形南館」(山形市)、「酒田山居町」(酒田市)、「米沢金池5丁目店」(米沢市)の3つ。3店舗とも5月19日までに事前情報なくいきなり閉店した。公式サイト上では「臨時休業」となっているが、実店舗前には「閉店」のお知らせが掲げられており、移転情報などもない。なお、Googleで検索すると当該店舗は閉店となっている。 Googleでは閉店と表示 同日の閉店は山形県だけでなく全国でも報告があがっている。「音更木野店」(北海道河東郡)や「青森市役所前店」(青森県青森市)、「聖蹟桜ヶ丘店」(東京都多摩市)など。運営元の

            「ドミノ・ピザ」山形県内から突如全店撤退、何が起きたのか 運営「優先順位の高いエリアでの今後の成長を見据えて」
          • 「ピザハット・マルゲリータ」が1990円→590円に ピザハットが奇跡の4日間を開催

            ピザチェーン「ピザハット」は、2月22日から25日までの4日間限定で「ご愛顧感謝 590円セール」を実施。定番メニューの「ピザハット・マルゲリータ(Mサイズ・ハンドトス生地)」が通常1990円のところ、お持ち帰りで690円で提供する。さらに、ピザハット公式アプリ経由の注文ならさらにお得な590円になる。 「ピザハット・マルゲリータ」がお得に それだけではなく、ピザハットオンライン・公式アプリから購入した会員には、通常1000円注文毎に1つ獲得できる「スライス(ピザハットのポイント)」が1日1回3スライス贈られる。 「ピザハット・マルゲリータ」は、ほのかに甘いイタリアントマト、香り豊かなバジルソース、チーズというシンプルながらも味に絶対の自信を持つ伝統のピザ。 「ピザハット・マルゲリータ」がお得に advertisement 関連記事 ドミノ・ピザが「アメリカン」などピザ3種値下げ! 持ち帰

              「ピザハット・マルゲリータ」が1990円→590円に ピザハットが奇跡の4日間を開催
            • 神社の境内にあるピザ窯を使って露天ピザパーティーをしてみる :: デイリーポータルZ

              大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:パチンコ店に併設されている食堂のラーメンばかりを食べ歩く 神社でピザ窯に出会うなんて思わなかった 「彌榮神社」は大阪市生野区桃谷にある。JR鶴橋駅、あるいはJR桃谷駅からそれぞれ徒歩10分ほどの距離だ。 ある晴れた日に鶴橋あたりを、「どこにたどり着いてもいい」ぐらいの気持ちで歩き回っていたらたどり着いたのだった。 大阪市生野区にある「彌榮(やえい)神社」 “文禄年間(1592年~1595年)に旧國幣大社熊野神社より御分霊を移して御祭りしました。”という由緒があって大変歴史ある神社だが、境内にはちょっとのどかな雰囲気が漂っていて、手作りらしいこんなアマビエ像があったりする。 風の強い日だ

                神社の境内にあるピザ窯を使って露天ピザパーティーをしてみる :: デイリーポータルZ
              • チャーハン・豚丼・ピザ、その全てに合うのがパイナップルというフルーツです - 週刊はてなブログ

                スパイスカレーに入れても合いますよね! はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は2023年9月1日から募集した今週のお題「パイナップル」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。 酢豚をはじめ、料理にパイナップルを入れるかどうかについては論争がつきものです! これについて、私は一貫して「あり」だと思っています。小さい頃は「ご飯なのに甘いものが食べられてラッキー」くらいに考えていたような気もしますが、大人になった今も好んで食べています。特に肉料理との組み合わせは、甘酸っぱさがお肉のおいしさを引き立てるようで好きなんですよね。 9月初旬に募集したお題「パイナップル」にも、そんなパイナップルと肉の組み合わせを「あり」だとする主張が集まっています(逆に「なし」派の方はそんなに投稿していないようでした)。 今回はそんな投稿の

                  チャーハン・豚丼・ピザ、その全てに合うのがパイナップルというフルーツです - 週刊はてなブログ
                1