並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

フォント指定の検索結果1 - 15 件 / 15件

  • うわっ、私のサイトBootstrapくさすぎ!? たった数文字変えるだけでBootstrapのくさみが抜ける7つのCSSテクニック。

    なんか、このサイトBootstrapくさい。そう感じることはありませんか? その理由はズバリ、欧文ベースでつくられたフレームワークを文字構造の違う日本語で適用した際に不都合が出てしまっているからです。 それらが醸し出す違和感を放っておくと、Bootstrapくささを生み出す大きな原因になってしまいます。 そもそもの問題として、欧文と比較して和文は文字の要素が多く、文字自体のリズムも少ないため、どうしても複雑で単調に見えてしまいます。 しかし、和文だからといってあきらめることはありません。BootstrapのCSSを少しだけ変えるだけでグッと見た目がよくなる隠し味をご紹介します。 1. line-heightで行間にゆとりを。明朝やゴシックなど、フォントの種類が言葉の印象を表すように、文字の行間は読みやすさ、文章全体の雰囲気を左右します。 欧文をベースに設計されたBootstrapをそのまま

      うわっ、私のサイトBootstrapくさすぎ!? たった数文字変えるだけでBootstrapのくさみが抜ける7つのCSSテクニック。
    • 大体いい感じになるKeynoteテンプレート「Azusa」作った - MEMOGRAPHIX

      いい感じのスライド、作るのむずいので、大体いい感じになるKeynoteテンプレート作った。ここからダウンロードできる。 Azusa - 大体いい感じになるKeynoteテンプレート解説サンプルも兼ねた解説スライド作った。 Introducing Azusa // Speaker Deckだいたいスライドに書いたけど要約すると下記のようなことを考えた。 スライド作るの難しい色とか難しいかっこよくしたいAzusaっていうのを作ったAzusaは、大体いい感じになるKeynoteテンプレートです Azusaの特徴大体いい感じになるカラースキーム大体いい感じになるフォント大体いい感じになるマスタースライド色カラースキーム考えた 白っぽい色(白っぽいクリーム色とか白っぽいねずみ色) 黒っぽい色(赤っぽい黒とか青っぽい黒とかそういうの) 緑とか青とかピンクとかのアクセントカラー1色 原色すぎないほうがイ

        大体いい感じになるKeynoteテンプレート「Azusa」作った - MEMOGRAPHIX
      • CSSのfont-family:ヒラギノとMS Pゴシックとメイリオの悩ましい関係 : webデザイナーのナナメガキ

        CSSでのfont-familyの指定がとても悩ましい。文字コードによって表示が変わったりするし、イレギュラーケースまで想定すると煩雑なコードになってしまう。ちょっと整理しながら考えてみる。 まず、font-familyを何も指定しないと、だいたいのブラウザではデフォルトで設定されているフォントで表示されるのだが、文字コードがUTF-8だとWindowsのIE6で英数文字が「Times New Roman」になってしまう。※文字コードがShift_JISやEUC-JPの場合はデフォルトのフォントで表示される。 それでは例えば総称ファミリー名(generic-family)である「sans-serif」のみ指定してみると、WindowsのIE6では文字コードがShift_JIS・EUC-JPの場合は「Lucida Sans Unicode」で、UFT-8の場合は「Arial」で表示されてしま

        • モダン日本語フォント指定

          CSSのfont-familyで游ゴシックを指定すると、Windowsで細くなってしまう問題の原因と解決方法を中心として、最近の日本語フォント事情をまとめました。 CSS Nite LP47 Coder's High 2016にてお話した内容です。 昔からマークアップエンジニアを悩ませて…

            モダン日本語フォント指定
          • Webタイポグラフィまとめ - Archiva

            Make a note of it: Web tech, montaineering, and so on. Note: この記事は、3年以上前に書かれています。Webの進化は速い!情報の正確性は自己責任で判断してください。 フォント指定や行間、約物といった、文字周りのノウハウです。デザインというより技術的なまとめ。SWFObjectとかsIFRといったFlashネタを除けば、Webの文字は全部CSSでできるんだから... コーダこそタイポグラフィを意識すべし。看板みて書体言い当てるとか変態的な域まで達せずとも、原則だけ覚えとけばプロトタイプが様になるんだし。 オールドスタイル数字 アンパサンド(“&”) スモールキャップ ハイフンとダーシ 各種スペース 合字 約物 約物はぶら下げる :beforeと:after 見出しのサイズ 初期フォントサイズ 行間の調整 余白の調節 各国の日付表記

            • IE9ヤバイ。IE9の文字間隔・互換モード・DOCTYPE宣言について

              IE9文字間隔確認用サンプル 文字間隔や段落の間隔をチェックする為のサンプルです。とりあえずFirefox3.6とFirefox4でズレない事を確認。文字間隔のチェック用なので意味不明な文字が並んでいます。 ※追記・注意:下記ページはスタイルシートで少しだけ調整しています。 全くの未調整の場合、段落の高さが大きく異なったり、半角英数字のフォントが 文字コードで変わったり、かなり比較し難いものになったため。 後述しますが、英数字フォントにsans-serifを指定すると問題が発生するようです。 ※サーバー引っ越し後、以下リンクは文字化けするようになりました (修正予定なし) HTML 4.01 サンプル HTML 4.01+UTF8  HTML 4.01+EUC-JP  HTML 4.01+SHIFT-JIS XHTML 1.0 サンプル XHTML 1.0+UTF8  XHTML 1.0+

                IE9ヤバイ。IE9の文字間隔・互換モード・DOCTYPE宣言について
              • CSSでのフォント指定について考える(2014年)|DTP Transit

                結論1:アルファベットでウエイトなしだけでも、すべてのモダンブラウザに対応可能です。ただし、旧バージョンのSafariやFirefoxでは対応がまちまちであったため、それらに対応するには併記します。 游ゴシック体と游明朝体はWinodws 8.1では日本語名、OS X Mavericks(10.9)ではアルファベット名のみの対応であるため、両名の併記が必要となります。 疑問2:「ヒラギノ明朝 Pro」と「ヒラギノ明朝 ProN」のどちらを記述すればいいのでしょうか。 「ヒラギノ明朝 Pro」を改訂し、JIS X 0213:2004の例示字体に対応させたものが「ヒラギノ明朝 ProN」です。 参考: ウィキペディア - ヒラギノ 「ヒラギノ明朝 Pro」と「ヒラギノ明朝 ProN」の違い CSSのfont-family指定はこれで決まり!(2013春) 結論2:新しい字形に対応をしている「ヒ

                  CSSでのフォント指定について考える(2014年)|DTP Transit
                • Bootstrapで日本語をより美しく表示させることにこだわった無料のテーマ -Honoka

                  Bootstrapは人気のフレームワークですが、日本語のコンテンツを表示するために最適化されているとは言えません。フォント指定・文字サイズをはじめ、日本語をより美しく表示するためのさまざまなアプローチを取り入れたテーマ「Honoka」を紹介します。 単に使用するだけでなく、他のものでも日本語を美しく表示させるのに役立ちます。 Honoka Honoka -GitHub 日本語フォントは、たくさんのフリーフォントがあります。 2017年用、日本語のフリーフォント 259種類のまとめ Honokaの特徴 Honokaのデモ Honokaのアプローチ -Bootstrapでの日本語表示最適化 Honokaの利用方法 Honokaの特徴 Honokaは、Bootstrapでより美しく日本語を表示させることにこだわったオープンソースのテーマファイルで、これをベースにWebサイトを作成したり、既にBo

                    Bootstrapで日本語をより美しく表示させることにこだわった無料のテーマ -Honoka
                  • プロっぽくなった!フォントや「文字」に関するまとめ

                    作成:2013/10/28 更新:2014/10/24 Webデザイン > 先週、合同商談会があったのでバタバタとリーフレット作ったんですが、字詰めなどに慣れてなくて時間をとられました。サイトをリニューアルするときもフォントの大きさ、行間、位置などで悩んだり。今回はWebページを読みやすく、見栄え良くするために「文字」に関する知識をまとめました。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ フォントに関する知識 1.字間 2.行間 3.字詰め 4.文字組 5.ジャンプ率 6.余白/図版率 7.メリハリをつける 8.書体 9.読みやすいフォントサイズ 10.見やすい文章 11.Webフォント スライド 12.フォントに関するスライド フォントに関する知識 1.字間 字間とは文字と文字の間に生まれる空間。文章の行間・送り、漢字とひらがなの字間など文章レイアウト

                      プロっぽくなった!フォントや「文字」に関するまとめ
                    • 2024年に最適なfont-familyの書き方 - ICS MEDIA

                      ウェブサイトのフォントは何を指定すればよいのでしょうか? CSSのfont-familyプロパティーに指定可能なフォントは選択肢が多く、HTMLコーダーなら誰もが一度は迷ったことがあるはずです。 font-familyの組み合わせを紹介している記事は多々あります。しかし、必要のない指定や、考察不足なまま紹介している記事を見かけることは少なくありません。それもそのはず、フォント事情は日々変化するもので、古い情報は役立たないことが多いためです。 本記事ではフォントに関わるここ最近のビッグニュースを取り上げつつ、教訓から学んだ変化に強い「無難」なフォント指定を紹介します。 結論 いきなり結論ですが、以下のフォントの組み合わせがオススメです。CSSのbodyセレクターなどにコピー&ペーストして利用ください。 body { font-family: "Helvetica Neue", Arial,

                        2024年に最適なfont-familyの書き方 - ICS MEDIA
                      • html/css 参考サイト総まとめ

                        作成:2013/10/15 更新:2014/11/01 Web制作 > 先週、WordPressとEC-CUBEのレイアウトを変更しなければいけなくて、久しぶりにいじっておりましたが、忘れていたり知らなかったことが沢山ありました。レイアウトはSEOやUIにも深く関係しているのもあり、ここらへんでCSSやHTML5を触るときに参考にすると捗る記事を一回まとめようと思います。今回はCMSやオリジナルサイトを作るうえで「知っておくと必ず役立つ」ものをまとめました。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ 定番まとめ 1.勉強になるテクニック/サンプルまとめ 基本知識 2.セレクタ 3.メディア クエリ 4.コーディング規約 5.フォント 6.CSSスプライト 7.アニメーション 8.正確なHTML使用方法 9.CSSハック 10.書き方/読み方 定番まとめ

                          html/css 参考サイト総まとめ
                        • Windowsで游ゴシックが汚いのは、どう考えてもWebデザイナーが悪い? | Cherry Pie Web

                          (2016年7月26日:フォロー記事を書きました。「Windowsで游ゴシックが汚いのは、結局誰が悪いのか?」) (2016年7月11日追記:Windows8.1においても細字ではなく標準が使用されているのではないかというご指摘を受けて、若干表記を修正しました) (2016年6月29日追記:Twitterでご指摘を受けて、Windows8.1と10での違いを追記しました) (2017年3月27日追記:当サイトでの使用CSSについて追記しました) (2020年9月13日追記:当サイトでの使用フォントについて追記しました) タイトルが旬を外していて、しかもちょっと釣り気味で申し訳ありません・・・ OS X MavericksとWindows 8.1に共通のフォント「游ゴシック」・「游明朝」が搭載され、CSSのfont-familyに「游ゴシック」を指定すれば、Webデザイナーの長年の悲願であっ

                            Windowsで游ゴシックが汚いのは、どう考えてもWebデザイナーが悪い? | Cherry Pie Web
                          • 知っておくと速い!CSS3に関する「便利」なまとめ

                            作成:2013/11/25 更新:2014/10/24 Webデザイン > 先週WordPressの自作テーマを作っていたときに、もっとCSSで効率化できないものかと、色々調べてたら結構使ってないものがありました。出来るだけ短縮できるところは短縮したいので、今回はCSSの中でもサイトを作る上で「知っておくと効率的」なものをまとめました。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ 知っておきたいプロパティ 1.カウント数を出力 2.要素の前後に文字や画像 3.カーニング 4.画像フィルタ 5.均等幅にレイアウト 6.アニメーション一覧 スマホサイト対策 7.viewport 8.改行削除 9.Webクリップアイコン 10.UIリセット/入力フィールド拡張 11.横並び 12.ボタンサンプル 13.画像を使わない矢印 14.自動改行 15.はみ出しを隠す 1

                              知っておくと速い!CSS3に関する「便利」なまとめ
                            • デザイナーとフロントエンドエンジニアに知ってほしいWebのフォント周りのお話

                              こんにちは。TAK(@tak_dcxi)です。 今回記事にするのはタイトル通り「デザイナーとフロントエンドエンジニアに知ってほしいWebのフォント周り」についてです。以前ツイートしましたが、特に説明もなかったので自分の備忘録も兼ねて。 Androidに明朝体は無い Apple製品しか利用しないデザイナーの方に話したら非常に驚かれるのですが、Androidにはデフォルトで明朝体は入っていないです。 よく明朝体マシマシのデザインを見かけたりするのですが、デバイスフォントだけではAndroidでそのデザインを実現することは不可能だと思っておいたほうが良いでしょう。 ただ、明朝体のWebフォントを利用すればAndroidでも明朝体は表示できるので、デザイン的に明朝体が必須って場合はWebフォントを利用しない手は無いと思います。 個人的見解ですが、デザイン重視なら明朝体はGoogle FontsでN

                                デザイナーとフロントエンドエンジニアに知ってほしいWebのフォント周りのお話
                              • 超厳選!Googleフォントおすすめ40選を用途別に紹介【導入方法解説付き】 - F Lab.

                                ユーザの閲覧環境にかかわらず同じ見た目で表示してくれて、しかも超絶カッコイイとあって、爆発的な勢いでウェブ界を席巻しつつあるGoogleフォント。 今回の記事では、そのGoogleフォントの中でも特におすすめの40フォントを雰囲気・用途別に分類し、紹介していく。 紹介の前に フォント選びの基準とコツ ロゴ用と文章用の区別 Googleフォントは重い? 万能フォント 技術系 ロゴ用 文章用 美容・ファッション系 ロゴ用 文章用 飲食・料理系 ロゴ用 文章用 スポーツ系 ロゴ用 学問系 ロゴ用 文章用 生活系 ロゴ用 文章用 Googleフォントの導入方法解説 Googleフォントにアクセス 使用したいフォントをコレクションに追加する 選んだフォントの詳細情報を指定 WebページにGoogleフォントを導入 CSSファイルにコピペし、Googleフォントを実装! 紹介の前に フォント選びの基準

                                  超厳選!Googleフォントおすすめ40選を用途別に紹介【導入方法解説付き】 - F Lab.
                                1