並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

フライパン ピザの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • パステルって知ってる?アレンジ楽しいブラジル料理

    パステルって何?どこの国の料理? 久しぶりにドンキに行ったら、面白いものを見つけた。 パステル。 なんじゃこりゃ。 パッケージには小さい写真のみ。 多分、なにかを包んで油であげるものらしい。 裏面にも特に何も書かれていない。 ちょっとスマホでググって見たら、 クレヨンのパステルとか、プリンのパステルとかばっかり。 う~ん。 あ、あった。どうやらブラジル料理らしい。 売り場にいた陽気な外国人の店員さんが、 陽気なお兄さん チーズ挟んであげると美味しいよー。 と教えてくれた。 陽気なお兄さん 端はフォークで押しつぶしてね。 なんて親切な店員さん。 ねぇやんの美味しいものセンサーが反応してる。 ちょっと買ってみようかな。 そういう訳で「パステル」買ってみた。 さっそく作ってみよー。 生地はロール状に巻かれて入っていて、 くっつかないようにフィルムが一緒に巻いてある。親切。 厚みは春巻きよりはウエ

      パステルって知ってる?アレンジ楽しいブラジル料理
    • 鮭のマヨチーズ焼き&新じゃがいものカレー炒め - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

      ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 生鮭の切り身を使って主菜に。 かるく焼いた鮭に、マヨネーズソースをからめた野菜をのせ、チーズを散らし オーブントースターでこんがりと。 ソースをまとった鮭はしっとり。 アツアツな野菜は、チーズがからんで、シャキシャキまったり。 白ワインにも合うおかずです^^ 今日もごちそうさまでした。 6月11日のメニュー ・鮭のマヨチーズ焼き ・ブロッコリーとハムの辛子あえ ・新じゃがいものカレー炒め ・大根と油揚げ、わかめのみそ汁 ・ごはん ブロッコリーとハムの辛子あえ ☆ブロッコリーはゆで、ハムとともに、しょうゆ・だし(各適量)、練り辛子・みりん(各少量)であえます。 鮭のマヨチーズ焼き A マヨネーズ(適量) 酒・しょうゆ(各少量) 1 生鮭の切り身は水けを拭き取り、食べやすい大きさに切り、かるく塩、こしょうをふり、フライ

        鮭のマヨチーズ焼き&新じゃがいものカレー炒め - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
      • あじフライ&ツナトマトのチーズ焼き - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

        ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 夏に旬をむかえてますますおいしくなるアジ。 佐賀県産のお刺身用アジを今日もフライにしました。 定番のお手軽タルタルソースを添えて。 いっしょに添えたツナトマトのチーズ焼き、トマトを生地に見立てて、ピザ風のおかずに。 パンにのせても、おいしい^^ 焼きナス、オクラのくずし豆腐を添えてごちそうさまでした。 6月13日のメニュー ・あじフライ&ツナトマトのチーズ焼き ・焼きナス ・オクラのくずし豆腐 ・小松菜と甘鯛すり身のみそ汁 ・ごはん 焼きナス 日中は30℃にもなった今日、最高のおかずです^^ ☆おろししょうが、みょうが、けずりぶし、ねぎを添えて。 あじフライ&ツナトマトのチーズ焼き ツナトマトのチーズ焼き 1 トマトはヘタを除き、横半分に切り、かるく塩、こしょうをします。フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて

          あじフライ&ツナトマトのチーズ焼き - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
        • かんたんな、お料理教室―4・・・ - 「和子の日記」

          本当は公開したくない! コスパ抜群の絶品おつまみレシピ3選+1 【魚肉ソーセージの一番旨い食べ方】 焼くだけでエンドレスビール確定!節約したい日のおつまみレシピ 魚肉ソーセージを焼いて蒲焼きのたれをかけたら...想像以上に旨い! コスパ最強のおつまみのご紹介です。魚肉ソーセージをサッと 湯通しすることで独特のにおいが消え、とっても食べやすい! お酒のおつまみに最高の「魚肉ソーセージの蒲焼き」レシピです! 簡単でコスパもいいので毎日でも作れちゃう! 魚肉ソーセージにこんな食べ方が!?カリッと焼いて蒲焼きのたれを かけたら、無限にイケる激ウマおつまみの完成です。 一度食べたらやみつきになるレシピ。ぜひ、作ってみてくださいね♫ 魚肉ソーセージの蒲焼き 材料:二人分 🌭 魚肉ソーセージ 2本 🌭 お湯 大さじ3 🌭 サラダ油 小さじ1 🌭 うなぎの蒲焼きのたれ 大さじ2 作り方: 01)魚

            かんたんな、お料理教室―4・・・ - 「和子の日記」
          • 【レシピ】シャキッとジューシー♬豚こまとれんこんのカリカリチーズ焼き♬ - しにゃごはん blog

            今日はめっちゃ簡単でコスパ抜群♬ 豚こまとれんこんを使った食べ応えたっぷりのレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! カリカリに焼き上げた豚こまとれんこんに香ばしいチーズが相性抜群です♬ シンプルな塩こしょうの味付けなので、お好みでケチャップやマヨネーズをディップしていただくのもオススメです( •̀ .̫ •́ )✧ それでは作り方をご紹介します♬ シャキッとジューシー♬ 豚こまとれんこんのカリカリチーズ焼き♬ 【材料】3〜4人分 ◎豚こま肉・・・200g ◎れんこん・・・200g ◎チーズ(ピザ用)・・・80g (調味料) ◎塩・・・小さじ2/3 ◎こしょう・・・少々 ◎片栗粉・・・大さじ2 (お好みで) ◎パセリ・・・適宜 【作り方】 1.れんこんはみじん切りに、豚こま肉は荒きざみにします。 2.ボウルにれんこん、豚こま、チーズ、(調味料)を加えて混ぜ合わせます。 3.少量の油をひいたフ

              【レシピ】シャキッとジューシー♬豚こまとれんこんのカリカリチーズ焼き♬ - しにゃごはん blog
            • 【フライパンで焼けちゃうピザ!】底パリ、中ふわっ!時短発酵でお手軽! - BOKUの簡単ンまい~ブログ

              どうも、ぼくです。 突然ですが皆さん、ピザは好きですか? 我が家はおそらく、週に一回は食べてる…子供にとってチーズの力は本当に偉大で、普段のご飯は全然食べないくせに、ピザを出すとお腹がはちきれんばかりに食べる!! ピザといっても、ナポリの釜のような宅配ピザではありません。えっ、なんでって…そんなお金は我が家にないからです!!!ちなみに宅配のピザは、大人数が我が家に集まった際に注文します(年に2~3回) …ということで、本日ご紹介するのは 【フライパンで焼けちゃうピザ】 そう。フライパンで焼けちゃう!!! 電子レンジを使って発酵させるので、ふわっとした食感に仕上がります。発酵という言葉を見ると「難しそう…」というイメージがあるかもしれませんが、30秒レンチンしたら、そのまま30分放置するだけ✨その間に、乗せる具材を用意できちゃいます👍 また、もしお持ちでしたらガスバーナーで表面を炙ってみて

                【フライパンで焼けちゃうピザ!】底パリ、中ふわっ!時短発酵でお手軽! - BOKUの簡単ンまい~ブログ
              1