並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 23 件 / 23件

新着順 人気順

フルマラソンの検索結果1 - 23 件 / 23件

  • 結局仕事ってのは、お金じゃなくて自分の武勇伝を積み上げる為の手段なのだと思う

    定年後 50歳からの生き方、終わり方 (中公新書) | 楠木新という本がある。 定年後 50歳からの生き方、終わり方 (中公新書) この本は40代でうつ病を発症し、会社で働く事の意味を見失った著者による定年後のリアルを書いたものだ。 著者いわく、定年後に自由を手に入れたとしても、実際に定年生活を楽しめる人は全体の15%しかいないという。 残り85%の人間は退職すると、最初は溢れんばかりの開放感に浸るものの、その後は退屈で全く楽しくない生活を送るようになるのだそうだ。 僕はこの本を読み思ったのは「ああ…これがFIREのリアルなんだろうなぁ」である。 FIREは蜃気楼のようなもので、それを追い求めている時は幸せだが、実際にやってみると、その実態は重い。純粋に時間だけを与えられて、それを有効活用するのは非常に難しい。最初の頃は遊んだりしていると「最高だな!」となるものの、そのうち遊びは飽きる。

      結局仕事ってのは、お金じゃなくて自分の武勇伝を積み上げる為の手段なのだと思う
    • 資生堂・立迫志穂(たちざこしほ・国分中央高校卒業) マラソンでオリンピックを狙う - ねこぷろ

      立迫志穂選手が資生堂に移籍されました。 天満屋在籍時には北海道マラソンでマラソンデビューを果たし、2位で夏の北海道を走りました。 マラソンでオリンピックを狙っている立迫志穂選手は心機一転新天地資生堂でそのチャレンジを加速します。 地元天満屋を離れてどこに移籍するのか心配していましたが、そのキャリアを今後も高めていく流れで競技を継続してくれて嬉しく思います。 日本選手権10000mに出場することが決まっており、マラソンで飛躍するためにスピードアップをはかるチャレンジをしているんだろうなと想像がつきます。 天満屋で培った地道な走り込みに資生堂での新たな挑戦で磨きを加えて、オリンピックへの高みに向けて良いチャレンジを続けて欲しいです。 新天地の資生堂には五輪マラソンでも入賞を果たした一山麻緒選手や、先日名古屋ウィメンズマラソンに挑戦したトラックのオリンピアンで駅伝などの強者の五島莉乃選手や、高島

        資生堂・立迫志穂(たちざこしほ・国分中央高校卒業) マラソンでオリンピックを狙う - ねこぷろ
      • ユニクロ在籍6年の平島美来(ひらしまみく・鳳凰高校卒業~ユニクロ)が天満屋女子陸上競技部に入部。マラソンでトップクラスを目指して名門へ移籍。キャリアは十分。飛躍期待の新戦力。 - ねこぷろ

        この2025年春から天満屋女子陸上部に移籍した平島美来選手はユニクロに6年間在籍してきた選手です。 ユニクロ在籍時にはマラソンなどでキャリアを積んで、すでにマラソンでも5回完走しているキャリアを持ちます。ハーフマラソン 1時間14分21秒、マラソン 2時間30分49秒という実績を持ちます。 ユニクロ在籍時もコンスタントに記録会などにも参加しており、マラソンなどはとくに真剣に取り組んでこられた選手という印象がありますが、天満屋に移籍ということはマラソンの名門でさらなる飛躍を狙ってのもので、大きくキャリアを高めようという強い意志を感じます。 走ることが好きでマラソンに挑戦している選手だと思うので、そこでもっとキャリアを高めて応援される選手になりたいという気持ちが伝わってくる移籍です。 まだまだ若い選手で、マラソンをしていくにはこれからの年齢なので移籍してマラソンの名門で大きくキャリアを高めて欲

          ユニクロ在籍6年の平島美来(ひらしまみく・鳳凰高校卒業~ユニクロ)が天満屋女子陸上競技部に入部。マラソンでトップクラスを目指して名門へ移籍。キャリアは十分。飛躍期待の新戦力。 - ねこぷろ
        • 東京世界陸上マラソン日本代表・小林香菜(こばやしかな・大塚製薬・早稲田大学卒)高速ピッチ走法を武器に夢の世界に挑む - ねこぷろ

          小林香菜選手が東京で行われる世界陸上マラソン日本代表に選出されました。 無名の一般学生ランナーだった小林香菜選手が駆け上がっていくシンデレラストーリーは東京で行われる世界の舞台へと繋がりました。 武器は他の選手よりもはやい1分間で220歩近いピッチを刻む高速ピッチ走法。 小林香菜選手の特長的な走り方です。 蹴り足は低く流れないのでそれをはやい回転で最後まで高速でピッチを刻み続けることでスピードと後半の追い上げも可能にしています。 ピッチ走法なので脚へのダメージはストライド走法に比べて負担は少なくなりますが、その分心肺機能には負担がかかりやすいですが、それを可能にしているトレーニングの積み重ねと持っている心肺機能と、はやいピッチを刻むことのできる身体を動かす運動能力が身についているのが凄いことです。 他の選手よりストライドは短いですが、それを伸ばすことが可能になればスピードアップも可能になっ

            東京世界陸上マラソン日本代表・小林香菜(こばやしかな・大塚製薬・早稲田大学卒)高速ピッチ走法を武器に夢の世界に挑む - ねこぷろ
          • 高校駅伝1区区間賞やU20アジア3000m銀メダルの奥本菜瑠海(おくもとなるみ・大分東明高校卒)ユニクロに入部。世界を目指し福山で活動。 - ねこぷろ

            奥本菜瑠海選手を応援するようになったきっかけは奥本菜瑠海選手が岡山県高校駅伝1区で目の前を走っていって区間賞の走りで興譲館高校のエースとしてその強さをみたときからです。 その大会に自分の娘も出場しており応援しにきていました。 地元岡山で最強の興譲館高校のエースに1年生からなった奥本菜瑠海選手の走りをみて、この子はすごい選手になるって感じました。 その奥本菜瑠海選手は高校1年生から3年生まで都大路では果敢に先頭を走る強気の走りをみせてくれて、都大路で3年のときに本命視された中で見事1区のエース区間でライバルに打ち勝って区間賞を獲得したときにはなんとも言えないくらい感慨深い気持ちになりました。 奥本菜瑠海選手の走りはいつも気持ちの強さとまだまだ上にいくんだというチャレンジャーであり、強くなる要素がつまった走りをしてくれます。 強くなる要素は失敗しても、マークされてもらしさを全開に気持ちの乗った

              高校駅伝1区区間賞やU20アジア3000m銀メダルの奥本菜瑠海(おくもとなるみ・大分東明高校卒)ユニクロに入部。世界を目指し福山で活動。 - ねこぷろ
            • 【参加報告】第10回 柏の葉 春らんRunマラソン withクールノットに参加してきました! - アタマの中は花畑

              ◎昨年の参加報告はこちら(柏の葉 春らんRun マラソン) 【参加報告】第9回 柏の葉 春らんRunマラソン withクールノットに参加してきました! - アタマの中は花畑 この時期の恒例になりつつありますが…今年もまたハーフマラソン参加のため、千葉県立柏の葉公園へやって来ました。ということで今回は「第10回 柏の葉 春らんRunマラソン withクールノット(2025年3月20日)」の参加報告をお送りします。ハーフマラソンへの参加は1年ぶりとなりますが、果たして目標を達成することはできたのでしょうか…? ※本大会の概要については、昨年の参加報告をご参照いただければと思います。 今回の目標タイム 当日のレース概要 肝心のタイムは? スマートウォッチで振り返る今回のマラソン おわりに 今回の目標タイム 昨シーズンは自己ベストを一切更新できずに終わってしまったため、今回こそは自己ベスト(1時間

                【参加報告】第10回 柏の葉 春らんRunマラソン withクールノットに参加してきました! - アタマの中は花畑
              • 楽に生きている人の共通点:あなたが知らなかった15の秘密 - イッサPの人生の羅針盤

                <PR> 有料noteをGoogle検索に直接インデックスさせ、放置で売る方法(有料パート:実例+詳しい解説) | いちのせ@月収500万アフィリエイター | Brain シンスレッズ【0から3ヶ月で1.5万人・月7桁稼ぐ最強Threads × AI運用】 | シロウ | Brain 実績、経験、人脈なしの初心者でもOK!ライターで月100マン安定して稼ぐロードマップ | Haku | Brain 目次 1. 「しなくてもいいこと」を見極める天才である 2. 「人の評価」に驚くほど無関心である 3. 「わからない」と言う勇気を持っている 4. 「結果」より「プロセス」に喜びを見出す 5. 「不確実性」を恐れない精神構造を持つ 6. 「ノー」と言った後の不快感に耐性がある 7. 「小さな成功」を祝う習慣がある 8. 「大人の甘え上手」である 9. 「自分のせい」にしない心理的距離感がある 1

                  楽に生きている人の共通点:あなたが知らなかった15の秘密 - イッサPの人生の羅針盤
                • ふくい桜マラソン2025の日程やライブ配信、テレビ放送のご案内 - カメラと旅をする

                  ふくい桜マラソン2025が2025年3月30日(日)に開催されます。 大迫傑選手が大会プロデューサーを務める大会。 今回はふくい桜マラソンの日程や注目選手、ライブ配信の試聴方法について解説します! ■関連記事■ 冬に駅伝やマラソンを現地で観戦するときに必要なものは?便利な持ち物12選! - カメラと旅をする 箱根駅伝で選手たちが貼っている丸いテープはパワーテープ - カメラと旅をする ふくい桜マラソンの日程など ふくい桜マラソン2025の概要 コース ふくい桜マラソン2025の視聴方法 テレビ YouTube配信 注目ランナー・ゲスト 結果 まとめ ふくい桜マラソンの日程など ふくい桜マラソン2025について詳細を一覧にしました。 ふくい桜マラソン2025の概要 項目 内容 日程 2025年3月30日(日) 開始時間 マラソン第1ウエーブ 8:30/第2ウエーブ 8:40 5km 9:15

                    ふくい桜マラソン2025の日程やライブ配信、テレビ放送のご案内 - カメラと旅をする
                  • ふくい桜マラソン2025|サブスリー達成とレース振り返り - カブ×マラソン×ファミリー

                    🖌この記事を書いている人 ✅ ランニング歴:約18年 ✅ 家族:妻 年子2人(8歳と6歳の一姫二太郎) ✅ 趣味:ランニング(フルマラソン36回完走) 読書 株 ✅ フルマラソンベスト:2時間51分10病(2019京都マラソン) ✅ 本業:限界開業医 ✅ 座右の銘:良心に恥じぬことが確かな報酬 ふくい桜マラソン2025|サブスリー達成とレース振り返り レース結果 レース振り返りと雑感 まとめ ふくい桜マラソン2025|サブスリー達成とレース振り返り 2025年3月30日、ふくい桜マラソン2025が開催されました。 福井県唯一のフルマラソン大会であり、今回で第2回目を迎えました。 ゲストは大迫傑さん。 福井になぜ大迫? と思うのは私だけでしょうか。 さて、今回の記事はふくい桜マラソン2025の結果と雑感となります。 株式投資や資産形成とは無縁の内容です。 箸休め程度に読み流していただければ

                      ふくい桜マラソン2025|サブスリー達成とレース振り返り - カブ×マラソン×ファミリー
                    • 目標を立てるな ー 成功への意外な道 - イッサPの人生の羅針盤

                      <PR> 【youtube収益化✖️主婦のAI副業】おきるママのYoutube脱サラ計画へようこそ | おきるママ | Brain シンスレッズ【0から3ヶ月で1.5万人・月7桁稼ぐ最強Threads × AI運用】 | シロウ | Brain 有料noteをGoogle検索に直接インデックスさせ、放置で売る方法(有料パート:実例+詳しい解説) | いちのせ@月収500万アフィリエイター | Brain 目次 「え?目標は大事じゃないの?」というあなたへ 目標設定の罠 1. ゴールポストの移動 2. 結果へのこだわり 3. モチベーションの波 4. トンネルビジョン 私の衝撃的な「目標設定失敗体験」 もう一つの失敗談:ダイエットの悲劇 目標設定の裏側にある心理メカニズム 1. 確実性への渇望 2. 社会的プレッシャー 3. 成功のイリュージョン システム思考への転換 システム思考と目標設定

                        目標を立てるな ー 成功への意外な道 - イッサPの人生の羅針盤
                      • 軍隊で学んだリーダーシップ3つの教訓 | ライフハッカー・ジャパン

                        軍と環境保護活動はあまり共通点がないかもしれませんが、私の軍務経験は、使命を軸としたリーダーシップの在り方に大きな影響を与えました。 現代の重要な課題、つまり地球を守るという大きな課題を解決するためには、リーダーたちは私が軍隊から学んだ3つの重要な教訓を取り入れる必要があります。 教訓1:奉仕を自分より優先すること軍の基本的な精神は、自分自身よりも大きな使命に奉仕することを中心に据えています。 犠牲は個人的な栄誉のためではなく、他者の自由と安全を守るという、より大きな目的に貢献するためのものでした。 これと同じ考え方が、使命を軸としたリーダーシップにおいて不可欠なのです。 人と地球の健康を優先する価値観主導の企業を築くことは、本質的に困難な挑戦です。 しかし、この取り組みは個人の快適さや短期的な成功のためのものではありません。それは、未来の世代に持続的な価値をもたらす使命に奉仕することです

                          軍隊で学んだリーダーシップ3つの教訓 | ライフハッカー・ジャパン
                        • 中国経済の進撃続く、「中国製造2025」目標達成へ=建国100年までに米国抜く―世界最大の消費市場とAI・ITが起爆剤

                          中国経済は紆余曲折を経ながらも発展軌道に乗りつつある。中華人民共和国建国100年(2049年)までに実質国内生産(GDP)で米国を超える目標を据えている。内外の物価が均衡する為替レートを用いる、実際の趨勢に近い購買力平価方式では既に米国を大きく凌駕している。この結果、中国は世界最大の消費市場となり、東南アジア諸国連合(ASEAN)、中東、アフリカ、中南米に浸透し、大半の国にとって中国は最大の貿易相手国だ。トランプ第2次政権の失態による米国不在の国際社会で中国が影響力を増している。 【その他の写真】 中国は15年、イノベーション(技術革新)を活用した産業モデルの確立を目指して、「中国製造2025」計画を策定した。建国100年の節目である49年に「世界の製造強国の先頭グループ入り」を最終目標と定めたが、それまでに米国を凌駕するのは確実な情勢だ。 BRICSにグローバルサウスが相次ぎ加盟 中国、

                            中国経済の進撃続く、「中国製造2025」目標達成へ=建国100年までに米国抜く―世界最大の消費市場とAI・ITが起爆剤
                          • Vaporflyシリーズの通算6代目『Nike ZoomX Vaporfly NEXT% 4(ナイキ ズームX ヴェイパーフライ ネクスト% 4)』が満を持していよいよ登場!!

                            Vaporflyシリーズの通算6代目『Nike ZoomX Vaporfly NEXT% 4(ナイキ ズームX ヴェイパーフライ ネクスト% 4)』が満を持していよいよ登場!! ■ついに通算6代目が登場! あのVaporflyシリーズ初代Nike Zoom Vaporfly 4%(ナイキ ズーム ヴェイパーフライ 4%)から数えて6代目のNike ZoomX Vaporfly NEXT% 4(ナイキ ズームX ヴェイパーフライ ネクスト% 4。以下、Vaporfly NEXT% 4)が限定発売のProtoカラーに続き、いよいよ正式にリリースされます。 それも、選手に人気が高かったNike ZoomX Vaporfly NEXT% 2(以下、Vaporfly NEXT% 2)と前作Nike ZoomX Vaporfly NEXT% 3(以下、Vaporfly NEXT% 3)のいいところを取

                              Vaporflyシリーズの通算6代目『Nike ZoomX Vaporfly NEXT% 4(ナイキ ズームX ヴェイパーフライ ネクスト% 4)』が満を持していよいよ登場!!
                            • ランニング習慣のその後 - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ

                              2月に、雪山の敗退をきっかけに本格的に体力づくりに取り組むというエントリを書いた。 daiksy.hatenablog.jp 実際には、敗退直後の1月から毎週複数回のランニングを続けていて、3ヶ月経ったので習慣化できた、と言ってよいのではないだろうか。 最初は2km走るのもしんどくて、有酸素運動はやはり嫌いだ、と思っていたが、キロ9分ほどのスローペースでしんどくない運動を継続するぞ、と続けていたら、だんだん長い距離を速く走れるようになってきた。 しんどい思いをせずに長く走れるようになってくると、時々ランナーズハイのような状態も経験できるようになり、「楽しい」「気持ちが良い」という体験が増えてきて、それが習慣化の手助けになっていると感じる。 1月の様子 やりはじめた最初の一ヶ月は、2kmをキロ9分弱で走って、しんどいなーと思っていた。 2月の様子 2月になると走ることに慣れてきて、もう少し速

                                ランニング習慣のその後 - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ
                              • 「ズボンの上にお肉が乗っている人」に試してほしい、脇腹トレーニング5種目 | トレーニング ×スポーツ『MELOS』

                                お腹周りや脇腹のハミ肉は、意識的にトレーニングしないとなかなか減らしにくい部分。ズボンの上に乗っているお肉は、腹斜筋トレーニングで引き締めることができます。 フィットネスランニングトレーナーの鳥光健二さんが、脇腹の引き締めに効く5つのトレーニングを紹介します。 サイドクランチ 1. 足を伸ばして仰向けになる 2. 右足を左側に倒して、右手を頭の後ろに回す。左手は伸ばす 4. おへそを覗き込むように上体をゆっくりと上げる 実施回数 左右 各15回 ポイント ・脇腹の収縮を意識し、反動は使わない ・呼吸を止めない 鍛えられる筋肉(場所) ・腹斜筋 ・外腹斜筋 ・内腹斜筋 ツイストクランチ 1. 仰向けに横になり、両手を頭の後ろにセットする 2. 両足を90度に曲げて、足のつま先側を上げる 3. 右足の膝と左腕の肘を引きつける。左右交互に行う 4. 左右交互にやる際、スタートポジションに戻す 実

                                  「ズボンの上にお肉が乗っている人」に試してほしい、脇腹トレーニング5種目 | トレーニング ×スポーツ『MELOS』
                                • ランニング前&ランニング後のストレッチでトレーニング効果は倍増! | RUNNING style

                                  ランニング前のストレッチとランニング後のストレッチはセットで ランニング前のウォーミングアップストレッチとランニング後のクールダウンストレッチはしっかりしたほうがいいとはわかっているけれど、面倒でつい手を抜いてしまっていませんか? しかし、ウォーミングアップストレッチとクールダウンストレッチには、トレーニングの効率を高めるだけではなく、ケガの予防、疲労回復の促進など、さまざまなメリットがあるのです。 ランニング前とランニング後のストレッチのおもなねらいは、筋肉を伸ばして硬さをとり、関節の動きをスムーズにすることです。これでランニング時の筋肉や関節への負荷を大幅に減らすことができるからです。 また、ストレッチには高い血行促進効果もあります。そのため、ランニング後に行うことでランニング中に筋肉にたまった疲労物質をすみやかに除去し、筋疲労のすみやかな回復や筋肉痛を軽減することもできるのです。 こ

                                    ランニング前&ランニング後のストレッチでトレーニング効果は倍増! | RUNNING style
                                  • 『オールスター感謝祭』ミニマラソン登場の運動自慢枠アイドルが「笑顔で走ってたのすごすぎる」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

                                    タレントの今田耕司と島崎和歌子がMCを務めるTBS系『オールスター感謝祭’25春』が、29日に放送された。番組史上最長距離(4.9キロ)となる「赤坂5丁目ミニマラソン」に出場したアイドルの姿が、「ずっと笑顔で走っているのがかわいいし、かっこいいし、感動した」と反響を呼んでいる。 【写真】「さすがのアイドル」「かわいい」と注目集めた運動自慢枠アイドル 今回、運動自慢枠で出場したのは、アイドルグループ・AKB48の小栗有以。小栗は今月2日に開催された『東京マラソン2025』でフルマラソンに初挑戦し、その姿が「走っててこんな可愛いことある?」「マラソンしてるとは思えないほど清々しい美しさ」と話題になっていた。 小栗はミニマラソン後、自身のXを更新。「#オールスター感謝祭 ミニマラソン参加させて頂きました~!!! まさかの運動自慢枠でドキドキでしたが最後まで諦めずに笑顔で走り切る事ができたかなと思

                                      『オールスター感謝祭』ミニマラソン登場の運動自慢枠アイドルが「笑顔で走ってたのすごすぎる」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
                                    • 2716食目「さが桜マラソン2025(走破記録)」さが桜マラソン2025その⑥ランラン♪ランニング208本目 - 適材適食 -てきざいてきしょく-

                                      今週のお題「これで冬を乗り越えました」 2025年3月23日日曜日に行われたさが桜マラソン2025に参加、無事完走することができました。今回はその時の色々なデータを残しておきたいと思います。 さが桜マラソン2025 さが桜マラソン(さがさくらマラソン) 佐賀県佐賀市と神埼市で毎年春に開催されている市民参加型のマラソン大会。日本陸上競技連盟公認大会。 さが桜マラソン - Wikipedia ▼さが桜マラソン2025シリーズ さが桜マラソン2025 完走証 さが桜マラソン2025 ランニングデータ ▼コース全景 ▼高低差 ▼コース詳細 私のランニング詳細データ ▼通過した時間 何時にその地点を通過したのか。 ▼グロスタイム グロスタイム(=ガンタイム) スタートの号砲が鳴ってからフィニッシュラインを通過するまでの時間。ランニング大会においては、通常これが参加者の公式のゴールタイムになる場合が多

                                        2716食目「さが桜マラソン2025(走破記録)」さが桜マラソン2025その⑥ランラン♪ランニング208本目 - 適材適食 -てきざいてきしょく-
                                      • マラソン歴19年の私が春からの新生活にApple Watchをおすすめする5つの理由 | RUNNING STREET 365

                                        友人に誘われて参加した10kmのマラソン大会から19年が経過し、これまでフルマラソンだけでなくウルトラマラソンも走るようになり、定年後の楽しみとしていた五街道制覇もいつの間にか達成するほどランニングの世界にハマってしまった私は、これまでいくつものランニングウォッチを使ってきました。 そんな私は2025年の愛媛マラソンを最後に、シリアスにタイムを狙うスタイルを卒業したのですが、そのタイミングでAppleに貸していただいた「Apple Watch Ultra 2」と「iPhone 16」を導入しました。そこで気づいたのは「Apple Watch」とランニングとの相性の良さでした。 そこで今回は、春の新生活からランニングを始めたいと考えている方のランニングウォッチとして、Apple Watchをおすすめする理由をご紹介していきます。 新生活にApple Watchをおすすめする5つの理由 まずは

                                          マラソン歴19年の私が春からの新生活にApple Watchをおすすめする5つの理由 | RUNNING STREET 365
                                        • 「北海道マラソン2025」開催まであと150日。大会13回目のエントリー完了。 - 餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?

                                          3月30日。日曜日。18時。 北海道マラソン2025の公式アプリエントリーが開始された。 僕は、この日の夜遅く上海から帰還したものの、急いで申し込む必要は全くないので、とりあえず見送り。 今週末にでも、ゆっくりエントリーしようかと思っていたのだけれど…今日、大会公式HPを見てみると、開催まであと150日ということに気がついた。 なんだかゲンがいい気がしたので、今日申し込むことに決定。 上海でのハーフマラソン観戦に、ランナー心を刺激されたため、その昂ぶりが残っているうちに…という気持ちもあった。 ということで…。 RUNNET経由で、サクッとエントリー完了。 既に航空チケットもホテルも確保済なので、レースエントリーは、いずれ確実に行うつもりだったが、いざ、実際に行ってみると、ちょっとドキドキした。 何しろ僕は、ここ数年、殆どレースに出走していないからだ。 2022年以降、僕のRUNNET経由

                                            「北海道マラソン2025」開催まであと150日。大会13回目のエントリー完了。 - 餃子ランナーは電子機器の夢を見るか?
                                          • 2715食目「さが桜マラソン2025(30kmからゴールまで)」さが桜マラソン2025その⑤ランラン♪ランニング208本目 - 適材適食 -てきざいてきしょく-

                                            今週のお題「これで冬を乗り越えました」 さが桜マラソン2025 さが桜マラソン(さがさくらマラソン) 佐賀県佐賀市と神埼市で毎年春に開催されている市民参加型のマラソン大会。日本陸上競技連盟公認大会。 さが桜マラソン - Wikipedia ▼さが桜マラソン2025シリーズ 30kmを何とか超えることができました! が、ここで痛恨のトラブルが・・・。 なんと「スマホの電源が落ちてしまった」のです。フル充電して出かけたので6時間で充電がなくなるとは思いませんでした・・・。 なので、 30kmからゴール手前まで画像も動画もありません。 それではさみしいのでGPSの現在地を貼っておきます。 30km地点 35km地点 40km地点 ゴールまであと2kmとなった時、ピンク色になったみたいです。 ゴール 42.195km地点 ゴールの競技場のところから画像と動画があります。 ゴオォーーーーーーーーーー

                                              2715食目「さが桜マラソン2025(30kmからゴールまで)」さが桜マラソン2025その⑤ランラン♪ランニング208本目 - 適材適食 -てきざいてきしょく-
                                            • 「おかやまマラソン2025」を懸垂幕でPR 9日からランナー募集開始 岡山市役所(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース

                                              おかやまマラソンのランナー募集が4月9日に始まるのをPRしようと、岡山市役所に2日、懸垂幕が掲げられました。 【写真】2024年の大会の様子 岡山市役所に設置された「おかやまマラソン2025」の懸垂幕です。ランナーの募集は4月9日に始まります。 2025年で9回目となるおかやまマラソンは11月9日に開催されます。 募集定員はフルマラソンが1万5000人でそのうち2000人が岡山県民優先枠です。5.6kmのファンランは1400人のランナーを募集します。 (おかやまマラソン事務局/青山琴美さん) 「おかやまマラソンを通じて岡山のまちの良さを改めて岡山の皆さんに気付いていただける大会にできたらと思っている」

                                                「おかやまマラソン2025」を懸垂幕でPR 9日からランナー募集開始 岡山市役所(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース
                                              • びわ湖マラソン2025~守山湯元水春 ピエリ守山(滋賀県) - そして、温泉。

                                                今回は温泉だけではなく、2025年3月9日(日)に開催された「びわ湖マラソン2025」に出場したことについても記します。 過去フルマラソンには5回出場していて、そのうち4回は神戸マラソン、1回は大阪マラソンに出場しています。ということで、今回のびわ湖マラソンは初めて走る大会となります。 びわ湖マラソン2025HPより 「びわ湖マラソン」はかつて「びわ湖毎日マラソン」として毎年春に日本陸上競技連盟が主催する男子マラソン大会として、国際大会の代表選手選考会も兼ねていました。2021年には同大会で鈴木健吾(富士通)選手が2時間4分56秒の日本記録を樹立しました。しかし、2022年に「大阪マラソン」と統合され、2023年には「大阪マラソン」として単独開催に変わり、「びわ湖毎日マラソン」は名実ともに終了しました。2023年からは後継大会として市民マラソンの「びわ湖マラソン」となっています。 びわ湖マ

                                                  びわ湖マラソン2025~守山湯元水春 ピエリ守山(滋賀県) - そして、温泉。
                                                1