並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 217件

新着順 人気順

ブライトン 試合の検索結果41 - 80 件 / 217件

  • 【サッカー】浅野が今季5ゴール目も珍事発生!? - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 今日は海外サッカー情報です。 冨安や板倉など日本代表選手達のケガによる欠場は淋しいですが、今や多くの日本人選手が欧州各国リーグで奮闘しています。 特に5大リーグに在籍する選手も多くなり、しかもクラブの主力としてコンスタントに試合に出場しているので、毎週ニュース記事になっているはサッカーファンとしては喜ばしいですね。 今日も個人的に気になった話題をピックアップしていきたいと思います。 浅野ゴールも拾い食い!? times.abema.tv 今節一番話題をかっさらったのは、日本代表でトップのポジション争いをしている浅野ですね。 この日もウニオン・ベルリン戦にスタメン出場すると、前半終了間際に今シーズン5ゴール目を決め、チーム3-0と勝利。 今シーズンはコンスタントにゴールも決めており、FWとして最低限の数字である二桁ゴールを目指して欲しいですね。 しかし、この

      【サッカー】浅野が今季5ゴール目も珍事発生!? - 北の大地の南側から
    • 【サッカー】南野待望の移籍後初ゴール!激化する日本代表左サイドのポジション争い - 北の大地の南側から

      こんにちは! Nishi です。 今日は週初めなので、週末の海外サッカー情報です^^ 今週から日本代表戦に入りますので、代表に選ばれた選手達の状況が気になりますね。 開幕から調子がいい選手もいればそうでもない選手もいます。。。 果たして今節はどうだったでしょうか。 見ていきたいと思います。 待望の移籍後初ゴール! share.smartnews.com ついにっと言った感じでしょうか^^ モナコの南野が、この日待望の移籍後初ゴールを決め、試合も3-0で勝ちチームの勝利に貢献しました。 伊東が在籍するスタッド・ランスと対戦したモナコは、後半65分から途中出場し87分に待望の初ゴールを決めました。 また試合終了間際にも、アシストで得点に絡み期待に応えました。 今夏リバプールからフランスの名門モナコに移籍した南野は、調子が上がらずスタメンからも外れ、ここ2試合は出場機会なし。 他の日本代表選手達

        【サッカー】南野待望の移籍後初ゴール!激化する日本代表左サイドのポジション争い - 北の大地の南側から
      • 【サッカー】イナズマ純也は止まらない!伊東の代表復帰が待ち遠しい - 北の大地の南側から

        こんにちは! Nishi です。 今日は海外クラブに在籍している日本人選手の動向を見ていきたいと思います! 地上波はMLBのニュースばっかりなんで、サッカーも負けていないということを皆さんにお届けできたらと思います(笑) ということで、ざっくりハイライトで紹介していきます。 フランスでもイナズマが鳴り響く l.smartnews.com ひと昔前までは、海外リーグで日本人選手の活躍が目立つリーグといえば、ドイツでしたが、今シーズンに限って言えば、今はフランスかもしれないですね。 スタッド・ランスの伊東&中村の日本代表両ウイングは揃ってチームの主力を担い、モナコの南野はここ数年は結果を残せず低迷していましたが、今季復活。 攻撃陣を牽引し、チームの久しぶりの上位進出に貢献しています。 今節も日本代表のアタッカー陣はリーグ戦でも大活躍でした。 伊東はニース戦にスタメン出場を果たすと、何度も右サイ

          【サッカー】イナズマ純也は止まらない!伊東の代表復帰が待ち遠しい - 北の大地の南側から
        • 【サッカー】今週も三笘が魅せた!!欧州で躍動する選手達! - 北の大地の南側から

          こんにちは! Nishi です。 今日は週末に行われた海外サッカー情報です。 新年明けて1ヶ月経ちますが、欧州サッカーではちょうどシーズンの半分を過ぎ、折り返しに突入しました。 団子状態だった順位も、明確に優勝できるかそうでないか分かれてくる頃です。 現在欧州各地で、数多く日本人選手が所属していますが、所属クラブで結果を出しているのか? 今週の結果を見ていきましょう まだまだやれる!日本のレジェンド share.smartnews.com 2008年に、浦和からヴォルフスブルクへ移籍してから15年経った長谷部も、39歳とベテランと呼ばれる領域になっても未だ健在です。 ドイツの絶対王者バイエルン・ミュンヘン戦に、スリーバックの一角として先発フル出場し、ドローに持ち込みました。 フランクフルトも首位バイエルンとの勝ち点差が5と、優勝争いに残るためには勝ち点を落とせない大事な一戦でしたが、粘り強

            【サッカー】今週も三笘が魅せた!!欧州で躍動する選手達! - 北の大地の南側から
          • 【サッカー】古巣バルセロナ相手にもお構いなし!敵将も唸らせる久保無双! - 北の大地の南側から

            こんにちは! Nishi です。 今日は先週末の海外クラブに在籍する日本人選手の動向を紹介します! 来週にワールドカップ・アジア予選も開幕するので、代表候補選手達の状態はどうなのか見ていきましょう! 久保無双で敵将も脱帽! l.smartnews.com レアル・ソシエダで絶対的な地位を確立した久保は、10歳の時に名門バルセロナの下部組織に入団し、サッカー英才教育を受けました。 久保にとってもバルセロナは、自身のサッカー人生に大きな影響を与えた存在でもあります。 そんな”育ての親”とも言うべき存在のバルセロナとの一戦は、久保個人にとっても人一倍意気込みは違うようですね。 古巣バルセロナと対戦したレアル・ソシエダは、久保の奮闘もあって昨季王者のバルセロナを苦しめました。 久保も右サイドから緩急自在のドリブルやパスワークでバルセロナを翻弄。 しかしバルセロナも王者の意地で、久保に苦しめられなが

              【サッカー】古巣バルセロナ相手にもお構いなし!敵将も唸らせる久保無双! - 北の大地の南側から
            • 【サッカー】欧州リーグ戦開幕!日本人選手は開幕戦で大暴れ! - 北の大地の南側から

              こんにちは! Nishi です。 今年の夏も暑いですね。 ここ北海道の僕の住む地域では、観測史上最高の気温を記録するなど、北海道も暑いです(^^; 全国的に暑さの続く日本ですが、遠く欧州ではこの季節、新しいシーズンの開幕が各国で始まりました。 今や多くの日本人選手が在籍している欧州の各国リーグで、それぞれ開幕戦はどのような活躍をしたのでしょうか。 今シーズンも久保のゴールから share.smartnews.com 今シーズンもやってくれました! スペインの古豪レアル・ソシエダで今シーズンも開幕戦を迎え、昨シーズン以上の活躍を期待されている久保ですが、開幕戦で早速ゴールを決め、現地ファンや日本のファンを歓喜させました。 昨シーズンでも開幕戦でゴールを決めたので、これで2季連続開幕ゴール! 今シーズンも幸先の良いシーズン開幕となりました。 その後レアル・ソシエダは追加点を奪えず、同点に追いつ

                【サッカー】欧州リーグ戦開幕!日本人選手は開幕戦で大暴れ! - 北の大地の南側から
              • 【サッカー】遠藤6試合連続スタメン!首位攻防戦で評価爆上げ! - 北の大地の南側から

                こんにちは! Nishi です。 今日はクリスマスですね。 週末がちょうどクリスマスイブということで、今年はイベント事などやりやすかったかなと思います。 クリスマスの夜の週末は楽しめましたか? さて、クリスマスムード一色の週末ですが、シーズン真っ只中である欧州サッカーはリーグ戦が行われました。 今日も海外サッカーの日本人選手のニュースを紹介していきます。 評価爆上げ!MOM級の大活躍 l.smartnews.com クリスマスイブを前にして、プレミアリーグではリバプールvsアーセナルの首位攻防戦がありました。 このビッグマッチに、日本代表の遠藤が6試合連続でスタメン出場。 重要な首位攻防戦に、スリーセンターハーフのアンカーとして、攻守に持ち味を発揮しました。 カウンターになりそうな場面で素早く詰めて阻止したり、時にはディフェンスラインまで降りてビルドアップをサポートしたりと、中盤で遠藤は存

                  【サッカー】遠藤6試合連続スタメン!首位攻防戦で評価爆上げ! - 北の大地の南側から
                • 【サッカー】久保在籍のレアル・ソシエダが10季ぶりのCL出場権獲得!欧州サッカーはいよいよクライマックス! - 北の大地の南側から

                  こんにちは! Nishi です。 いよいよ暑い夏の季節に差し迫ってきた今日このごろ、秋春制の欧州サッカーはシーズンのクライマックスを迎えています! プレミアリーグなどでは最終節を終え順位も確定したリーグもあります。 日本人選手が所属するクラブの順位はどうなったのかも気になりますね。 今日は海外サッカー情報です 10シーズンぶりのCL出場権獲得 share.smartnews.com 今シーズンは久保が移籍し活躍したことで、日本でもなじみの深いクラブにもなったバスクの雄レアル・ソシエダは最終節を待たずしてチャンピオンズリーグの出場資格である4位を確定しました。 この日は勝てば最終節で3位浮上の可能性もあったアトレティコ・マドリーとの直接対決でしたが、この3位4位直接対決でレアル・ソシエダは敗れてしまいました。 しかし5位ビジャレアルも敗れ、レアル・ソシエダの4位が確定しました。 レアル・ソシ

                    【サッカー】久保在籍のレアル・ソシエダが10季ぶりのCL出場権獲得!欧州サッカーはいよいよクライマックス! - 北の大地の南側から
                  • 「日本代表カード」吉田キャプテン、死闘を制してくれ! #スポ活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                    運命の日本VSスペインは、今日の朝方、12月2日早朝4時キックオフ。 三笘 薫(みとま かおる、1997年5月20日 - )は、大分県生まれ神奈川県川崎市宮前区出身のプロサッカー選手。プレミアリーグ・ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。日本代表。 中山 雄太(なかやま ゆうた、1997年2月16日 - )は、茨城県龍ケ崎市出身のサッカー選手。EFLチャンピオンシップ・ハダースフィールド・タウンFC所属。ポジションはディフェンダー、ミッドフィールダー。日本代表。 吉田 麻也(よしだ まや、1988年8月24日 - )は、長崎県長崎市出身のプロサッカー選手。ブンデスリーガ・シャルケ04所属。ポジションはディフェンダー(CB)。日本代表キャプテン。 FIFAワールドカップ日本代表メンバー(2014年、2018年、2022年)。オリンピックに

                      「日本代表カード」吉田キャプテン、死闘を制してくれ! #スポ活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                    • 【サッカー】えっ!?移籍間近!?デュエル王遠藤航のリヴァプールへサプライズ移籍が決定的に! - 北の大地の南側から

                      こんにちは! Nishi です。 昨日は久しぶりにエンジョイフットサルが開催されて行ってきましたが、体育館の中が猛烈に蒸し暑くて大変でした(-_-;) お盆過ぎたら涼しくなると言われているこの地域も、まだまだ夏の蒸し暑さは残りそうです。 そんな蒸し暑い日が続く中、サッカーファンとしては大興奮する一報が届きました! 遠藤まさかのサプライズ移籍はあの強豪!? share.smartnews.com 日本代表の要でもあり、ドイツ・ブンデスリーガで2年連続でデュエル王として、海外のサッカーファンをも唸らせる遠藤ですが、ここに来てなんと、プレミアリーグの強豪リヴァプールからオファーが届いたそうです。 しかももう現地に向かい、メディカルチェックを受けているらしいです。 「もうそんなに話が進んでいるのか!」っと驚き半分、「これ、また飛ばし記事じゃないの?」っと穿った見方をしている自分が半分と、今自分の心

                        【サッカー】えっ!?移籍間近!?デュエル王遠藤航のリヴァプールへサプライズ移籍が決定的に! - 北の大地の南側から
                      • 「本当に毛嫌いする」 クロップ監督、“新型コロナ質問”に不満爆発「髭を生やしているだけ」

                        HOME 海外サッカー プレミアリーグ 「本当に毛嫌いする」 クロップ監督、“新型コロナ質問”に不満爆発「髭を生やしているだけ」 「本当に毛嫌いする」 クロップ監督、“新型コロナ質問”に不満爆発「髭を生やしているだけ」 2020.03.06 記事 サッカー以外の質問に対して感情露わ「著名な人間の発言は重要ではない」 リバプールは現地時間3日、FAカップ5回戦でチェルシーと対戦し、0-2で敗れた。試合後、ユルゲン・クロップ監督は新型コロナウイルスに関する質問に対して苦言を呈している。英紙「メトロ」がコメントを紹介した。 【PR】ABEMAでプレミアリーグ生中継!三笘所属ブライトンや遠藤所属リヴァプールなど厳選試合を無料生中継! 2月29日に行われたプレミアリーグ第28節ワトフォード戦で0-3と衝撃の完敗を喫したリバプールは、中2日で迎えたチェルシー戦では主力のおよそ半数を休ませ、最前線に日本

                          「本当に毛嫌いする」 クロップ監督、“新型コロナ質問”に不満爆発「髭を生やしているだけ」
                        • 【サッカー】早くも欧州サッカー新シーズン開幕!W杯前移籍の日本人選手の活躍はいかに!? - 北の大地の南側から

                          こんにちは! Nishi です。 今年は年末にワールドカップが開催される為、日本だけじゃなく、世界各国のリーグ戦も例年より1〜2週間早めて開幕するケースが多いです。 ベルギーなどもう開幕したところもありますね。 それに併せて欧州のカップ戦の予選やプレシーズンマッチも足早に行っています。 今夏も何人かの日本代表選手達が新たなステップ先へと移籍をしました。 その動向を見ていきましょう 早くも移籍失敗の低評価!? qoly.jp 今夏、プレミアリーグの強豪リバプールからフランスの古豪モナコに移籍した南野は、欧州の強豪がひしめくチャンピオンズリーグの予選のPSV戦に出場しました。 ホーム&アウェイの2試合に出場した南野ですが、チームメイトと連携が上手くいかず、パスミスも多く得点に絡む事ができませんでした。 右サイドでの出場という事もあって、代表同様、南野にとってアピールしづらいポジションでの起用と

                            【サッカー】早くも欧州サッカー新シーズン開幕!W杯前移籍の日本人選手の活躍はいかに!? - 北の大地の南側から
                          • 【サッカー】日本代表戦士たちも出場!欧州カップ戦決勝T進出クラブが続々と決まる - 北の大地の南側から

                            こんにちは! Nishi です。 日本は寒い季節になるにつれてリーグ戦が終わりに近づいていますが、欧州はこれからが熱い展開になってきます。 欧州各国の上位クラブが参加するチャンピオンズリーグのグループリーグも残りわずかとなり、決勝トーナメント進出をかけて熱い戦いが繰り広げられております。 そのチャンピオンズリーグに久保や冨安など日本代表の主力選手がその舞台に立っております。 ホント時代は変わりましたね(^^; ひと昔前は、海外クラブ在籍はいたものの、チャンピオンズリーグに出場するような強豪クラブに在籍するような日本人はいなかったですからね~ それでは先日行われたチャンピオンズリーグの記事を紹介していきますね 冨安が2アシスト!スタメン奪取へ l.smartnews.com ここ最近、復活の兆しを見せるプレミアリーグのアーセナルは、今節フランスのランスと対戦し、6-0で勝利。 前半だけで5ゴ

                              【サッカー】日本代表戦士たちも出場!欧州カップ戦決勝T進出クラブが続々と決まる - 北の大地の南側から
                            • 森保一監督、日本代表の戦術とトレーニングについて大いに語る「トミがアーセナルでやっていることを基準に…」 - スポーツナビ

                              元日に行われたタイ代表戦に5-0と勝利し、国際Aマッチの連勝記録を9に伸ばした日本代表。いよいよ1月14日には5度目のアジア王者を目指す戦いの火蓋が切って落とされる。そこでAFCアジアカップ・カタール2023の開幕を前に、多彩な切り口で森保一監督に迫る。インタビュー前編では守備戦術やクラブ戦術の取り入れ、トレーニング内容やコーチングスタッフについて訊いた。 ——まずは守備戦術について聞かせてください。負傷の影響でカタールワールドカップ(W杯)以降、代表チームから離れていた冨安健洋選手が9月のドイツ戦で復帰し、ハイラインを敷いた守備戦術が可能となりました。それが代表チームの成長を後押ししているように感じます。冨安選手のコメントによく「コンパクト」という言葉が出てきますが、このチャレンジはどのような背景で実現されたのでしょうか? 「コンパクト」というキーワードは、実はカタールW杯に向けても使っ

                                森保一監督、日本代表の戦術とトレーニングについて大いに語る「トミがアーセナルでやっていることを基準に…」 - スポーツナビ
                              • 【海外サッカー】三笘ケガから復帰直後に初先発初アシスト!日本代表攻撃陣は安泰?それとも… - 北の大地の南側から

                                こんにちは! Nishi です。 昨日は日本シリーズ第7戦があり、オリックスが勝って26年ぶりの日本一に輝きました。 僕としては、小さい頃初めて買い与えらえた帽子が阪急ブレーブスの帽子だったので、何となく昔からオリックスには愛着を持っていたので、悲願達成は何だか嬉しく感じます(笑) さて、本題のサッカーの話ですが… Jリーグは今シーズン残り1試合となりましたが、海外ではこれから中盤戦といったところですね。 来月から始まるワールドカップを前にして、日本人選手の活躍はどうだったのでしょうか? 日本人選手達のニュースを紹介しますね 復帰早々スタメン抜擢に応える活躍! share.smartnews.com 先日、リーグ戦で負傷しワールドカップ本大会まで間に合うか不安視された三笘が、ピッチに戻ってきました。 11月初旬の復帰と報道がありましたが、それより前の復帰で、無理をしていないか不安もありまし

                                  【海外サッカー】三笘ケガから復帰直後に初先発初アシスト!日本代表攻撃陣は安泰?それとも… - 北の大地の南側から
                                • サッカー店長のつれづれなる日記 ~戦術は浪曼だ!~ 森保JAPANの真実~日本☓ドイツ~

                                  <必然と偶然の狭間で~森保JAPANの真実~> 変態の皆様、ご無沙汰しております。 ご新規の方々、どうも初めまして。 2022年カタールW杯、色んな意味で開幕しましたね。 今回の記事では先日のドイツ戦の完全解析を試みました。 森保JAPANをこのドイツ戦という点で見るのではなく、四年間という線で見ること。 その為に、お時間ある方は是非、こちらのアジアカップ決勝カタール戦のマッチレビュー⇒の冒頭部分だけで良いので、さらっと読んでから下に進んでいただけると幸いです。 今回のドイツ戦は、このカタール戦の敗戦と比較することで色々見えてくるものがあります。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 読んだら下へスクロール ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ・・・はい、では今回のドイツ戦のマッチレビューに移りましょう。 まずスタメンですが、選考からの過程で一番の驚きはFW大迫の招集外でした。 代わりにFWには前田大然、浅野らの名

                                  • サッカーYouTuber・レオザフットボールがアジア杯を振り返る 森保監督は戦術家として「全然足りてないというか浅い」

                                    レオザフットボールインタビュー前編 アジアカップ、ベスト8で敗退した日本代表の森保一監督の采配が大きな批判にさらされている。チーム内外から聞こえてくる声は、シリアスで日本代表の今後を憂う声が多い。果たして、森保監督はドイツやスペインを破った名将なのか。それともイラクやイランに無為無策で敗れた凡将なのか。シュワーボ東京のオーナー兼監督、YouTubeで舌鋒鋭い解説で27万人のチャンネル登録者数を誇るレオザフットボールに、森保監督と日本サッカー協会について話を聞いた。 アジアカップ準々決勝での森保一監督 Photo by AP/AFLOこの記事に関連する写真を見る ――アジアカップでの敗退後、記事やSNSでは、森保監督の采配に首をかしげるものや批判的なものが一気に増えました。レオザフットボールさんは、森保監督の課題は何だと思いますか。 「森保さんは、サッカーを選手の気持ちと能力だけでやるものだ

                                      サッカーYouTuber・レオザフットボールがアジア杯を振り返る 森保監督は戦術家として「全然足りてないというか浅い」
                                    • 2021-2022  イングランド・プレミアリーグ 第29節 C・ロナウド選手が世界記録を打ち立てる!! - SHIPS OF THE PORT

                                      動画配信の「ABEMA」が、11月に開幕するサッカーワールドカップ カタール大会で行われる全64試合を無料で生中継するそうです!! すごいですね! ついにネットで配信される時代が来ました。 NHKや民放で見ようと思っていましたが、こっちで見ようと思います!! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 第1回FAカップ決勝の日 2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 第29節 結果 順位 今日は何の日?? 3月16日は「第1回FAカップ決勝の日」です! 第1回FAカップ決勝の日 サッカーのFAカップはイングランドで行われるカップ戦です。 世界最古のカップ戦で、ちょうど150年前の1872年3月16日に行われました。 試合はワンダラーズがロイヤル・エンジニアーズに1-0で勝利して初代王者になっています。 FAカップはいまも続いていて、2021-2022シーズンは141回目。

                                        2021-2022  イングランド・プレミアリーグ 第29節 C・ロナウド選手が世界記録を打ち立てる!! - SHIPS OF THE PORT
                                      • SEVEN SEAS VOYAGER - SHIPS OF THE PORT

                                        イングランド・プレミアリーグのトッテナムに所属する韓国代表ソン・フンミン選手がすごい記録を打ち立てました! web.gekisaka.jp 得点シーンが動画で見れますが、100ゴール目は見事なシュート!! 間違いなく現在のアジアナンバーワンのストライカー。 なかなか100ゴールはできないことなので、これはほんとすごいことですね! この試合はブライトン戦だったので、三笘薫選手の前で決めたことになります。 三笘選手もこんなFWになってほしい!! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? タイタニック号出港の日 今日はこの船 Vessel Information 今日は何の日?? 4月10日は「タイタニック号出港の日」です! タイタニック号出港の日 映画でもおなじみの客船「タイタニック」。 最初で最後の航海に出たのが、1912年4月10日でした。 イギリスのサウサンプトン港を出港し、4

                                          SEVEN SEAS VOYAGER - SHIPS OF THE PORT
                                        • 【サッカー】久保建英は止まらない!投入直後に期待に応えるアシストで存在感示す - 北の大地の南側から

                                          こんにちは! Nishi です。 代表戦ウィークも終わり、世界各国のリーグ戦も再開されました。 今シーズンは、軒並み日本人選手が開幕からレギュラーで出場し、各クラブでチームの主力として活躍しています。 代表戦でもその好調さを持っていき、代表戦でも6連勝を飾りました。 欧州のカップ戦も開幕し、そろそろコンディションが心配される時期になってきましたが、今節の海外勢の日本人選手の活躍を取り上げていきます。 久保の圧倒的存在感 share.smartnews.com 代表戦でもチュニジア戦にトップ下で起用され、2ゴールに絡む働きをした絶好調の久保は、代表戦前後からの疲労も考慮されてか、リーグ戦再開のマジョルカ戦はベンチスタート。 しかし久保不在のレアル・ソシエダは機能せず、苦戦を強いられます。 0-0で膠着状態が続き、後半15分に満を持して久保を投入。 その途中出場からわずか4分後に早速結果を出し

                                            【サッカー】久保建英は止まらない!投入直後に期待に応えるアシストで存在感示す - 北の大地の南側から
                                          • 2022-2023 イングランド・プレミアリーグ 最終順位 - SHIPS OF THE PORT

                                            安倍元首相が銃撃され、亡くなった事件から1年が過ぎました。 news.yahoo.co.jp もう1年。 早いですね。 私も親族を何人か亡くしていますが、その時は忙しくて実感がないような感じでした。 そして時間が経つといないことを感じる…。 去年は行けていないので、今年のお盆はしっかりお墓参りに行ってこようと思っています。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ジェットコースターの日 2022-2023 イングランド・プレミアリーグ 順位表 チャンピオンズリーグ出場クラブ ヨーロッパリーグとカンファレンスリーグの出場クラブ 降格クラブ 得点王 2023-2024シーズン 今日は何の日?? 7月9日は「ジェットコースターの日」です! ジェットコースターの日 1955年7月9日に開園した後楽園ゆうえんちにジェットコースターが登場。 ここから「ジェットコースターの日」となったようで

                                              2022-2023 イングランド・プレミアリーグ 最終順位 - SHIPS OF THE PORT
                                            • 【サッカー】久保が今季5ゴール目で得点ランキング2位に浮上!伊東も2アシストと日本代表の右サイドが大仕事! - 北の大地の南側から

                                              こんにちは! Nishi です。 今日は週末の欧州サッカーの試合から、日本人選手の近況を紹介します! 攻撃的なポジションに何人も輩出するようになった日本は、今週もゴールに関わる活躍をみせてくれていますので、来週行われる代表戦を前に状態を確認していきましょう。 ゴール後のパフォーマンスの意味は… share.smartnews.com 今週末の海外サッカーからの話題と言えば、なんといっても久保ですね! 今シーズン開幕から絶好調の久保は、同じバスク地方の名門クラブ、アスレティック・ビルバオとの”バスクダービー”に出場しました。 スペイン2強のレアル・マドリーvsバルセロナのクラシコに匹敵する人気を誇るバスクダービーで久保は、今シーズン5ゴール目を決め、伝統のバスクダービー勝利に貢献しました。 左サイドからのグラウンダーのクロスが右サイドまで流れると、そこに走り込んできた久保が、ファーサイドを狙

                                                【サッカー】久保が今季5ゴール目で得点ランキング2位に浮上!伊東も2アシストと日本代表の右サイドが大仕事! - 北の大地の南側から
                                              • 三笘薫らを変えた方向転換の最新研究。育成から状況判断が必要なワケ - footballista | フットボリスタ

                                                筑波大学・谷川聡准教授インタビュー 今夏川崎フロンターレからブライトンへ移籍を果たし、同クラブが戦うプレミアリーグの舞台に立つことを目指して、ベルギー1部のユニオン・サン・ジロワーズで武者修行中の三笘薫。大卒1年目の昨季にJ1を席捲する活躍を見せ瞬く間に欧州へと羽ばたいた24歳は、スポーツ科学の知見が集まる母校・筑波大学でどのような最先端トレーニングを行っていたのか。背景にある最新研究「光刺激による状況判断の有無が方向転換動作に及ぼす影響」を行った110mハードル走の第一人者で、同大学准教授の谷川聡氏を直撃した。 ※全文無料公開期間は終了しました。 世界初!状況判断が方向転換に与える影響を解明 ――谷川先生は長年サッカー選手の方向転換能力をご研究されていて、2020年12月には「光刺激による状況判断の有無が方向転換動作に及ぼす影響」という論文を発表されています。まず今回のリサーチに至った背

                                                  三笘薫らを変えた方向転換の最新研究。育成から状況判断が必要なワケ - footballista | フットボリスタ
                                                • 2021-2022  イングランド・プレミアリーグ 第18節 ついに10試合中6試合が延期に! - SHIPS OF THE PORT

                                                  今週末、クリスマス頃から強烈寒波がやってくるようです。 嫌ですね…。 私は28日まで仕事、雪が積もらないことを願います!! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 映画・白雪姫公開の日 2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 第18節 結果 順位 今日は何の日?? 12月21日は「映画・白雪姫公開の日」です! 映画・白雪姫公開の日 世界初のカラーアニメーション映画「白雪姫」は1937(昭和12)年12月21日に公開されました。 私も見たことありますが、80年以上も前に制作されたとは思えない綺麗さでした。 2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 第18節 第18節は12月18日と19日に行われました。 結果 開催日 クラブ名 スコア クラブ名 12/18 リーズ 1-4 アーセナル 12/19 ニューカッスル 0-4 マンチェスター・シティ ウルヴァーハンプト

                                                    2021-2022  イングランド・プレミアリーグ 第18節 ついに10試合中6試合が延期に! - SHIPS OF THE PORT
                                                  • 【サッカー】欧州サッカーリーグ戦も最終盤!日本人選手たちのゴールラッシュだった週末! - 北の大地の南側から

                                                    こんにちは! Nishi です。 いよいよ欧州のリーグ戦も最終節が近くなりました! 優勝が決まったリーグもあれば、最終節まで目が離せないリーグもあります。 最後まで優勝が決まらないというのは、どの競技でもファンとしてはたまらない熱い展開ですよね^^ 今日は恒例の海外サッカーで活躍する日本人選手にスポットを当てていきます! 今節の三笘と久保 news.yahoo.co.jp 欧州サッカーも残り2~3試合となって優勝争い、欧州カップ戦、残留争いが熾烈を極めてきました。 今シーズンは日本人選手の活躍が多く、各国リーグで上位に入るクラブが多く、欧州カップ戦出場権枠争いに最後まで絡んでいます。 その筆頭株がブライトンの三笘とレアルソシエダの久保ですね。 まず三笘から、今節もプレミアリーグのリーグ戦に先発出場し、序盤から決定機を演出し、サウサンプトンディフェンス陣を翻弄します。 40分には、左サイドを

                                                      【サッカー】欧州サッカーリーグ戦も最終盤!日本人選手たちのゴールラッシュだった週末! - 北の大地の南側から
                                                    • 2022-2023 イングランド・プレミアリーグ 第17節 年末の過密日程がスタート!! - SHIPS OF THE PORT

                                                      28日が仕事納めとなり、29日から1月8日までの11連休に入りました。 今日30日に久しぶりに実家に帰ってお正月をのんびり過ごそうと思っています。 多分毎日飲んだり食べたりになるんだろうなぁ…。 8日まで休みではあるんですが、なんせ仕事が忙しいので6日と7日はもしかしたら出勤になるかも…。 束の間の休息、十分に楽しもうと思います!! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 地下鉄記念日 2022-2023 イングランド・プレミアリーグ 第17節 結果 順位 今日は何の日?? 12月30日は「地下鉄記念日」です! 地下鉄記念日 1927年12月30日、上野-浅草間で日本初の地下鉄が開通しました。 地下鉄が開通してからもう100年近く経つことになります。 2022-2023 イングランド・プレミアリーグ 第17節 イングランドでもリーグ戦が再開。 第17節は、12月26日~28日に

                                                        2022-2023 イングランド・プレミアリーグ 第17節 年末の過密日程がスタート!! - SHIPS OF THE PORT
                                                      • 2021-2022  イングランド・プレミアリーグ 第20節と第21節 - SHIPS OF THE PORT

                                                        新型コロナウイルスの変異種「オミクロン株」の感染が拡大していますね。 仕事で出かけることが多いので、十分に気をつけなければいけません。 これまでと同じく、マスク、手洗い、消毒、できることは少ないですが、しっかりやることが自分を守ることにつながります。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ケーキの日 2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 第20節&第21節 結果 順位 今日は何の日?? 1月6日は「ケーキの日」です! ケーキの日 1879年1月6日、上野の風月堂が初めてケーキの宣伝を行った日だそうです。 私はケーキがあまり好きではないので、ケーキを自分で買うことはほとんどありません。 甘いものよりお酒の方が好きです!笑 2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 第20節&第21節 年末年始の超過密日程もひとまず終了。 第20節は12月28日~30日にかけて

                                                          2021-2022  イングランド・プレミアリーグ 第20節と第21節 - SHIPS OF THE PORT
                                                        • 2020-2021 イングランド・プレミアリーグ 第25節と第26節 - SHIPS OF THE PORT

                                                          昨日行われたJリーグのベガルタ仙台と川崎フロンターレの試合を見たんですが、なかなか見られない光景がありました。 試合は仙台のホームで行われたんですが、コロナウイルスの影響で試合会場にはアウェイのサポーターは行くことができません。 そこで、仙台のサポーターが素晴らしいことを。 なんと対戦相手の横断幕を掲げたんですね! その後ろには仙台のサポーターたち。 普段の試合ではほぼ見ることはできません。 試合は1-5でフロンターレの勝ちでしたが、試合終了後にその横断幕の後ろにいる仙台サポーターに向かってフロンターレの選手たちがあいさつ。 仙台サポーターは拍手でこたえました。 そんな仙台サポーターに拍手を送ります! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 青函連絡船開業の日 2020-2021 イングランド・プレミアリーグ 第25節&第26節 結果 順位 今日は何の日?? 3月7日は「青函連

                                                            2020-2021 イングランド・プレミアリーグ 第25節と第26節 - SHIPS OF THE PORT
                                                          • 「2021年度版」 日本人サッカー選手推定市場価値、急上昇した選手は? - Ippo-san’s diary

                                                            (2019年12月1日初掲載:2021年1月1日2回目の更新) 2020年4月には新型コロナ感染拡大の影響でサッカー選手の推定市場価値が軒並み20%前後ダウンしたが、2020年12月31日時点の推定市場価値を紹介します。久保選手の価値は3,000万ユーロで前回と変わらず日本人最高。ただ、前回比で最もアップ率の高かった選手は遠藤 航。2.4倍の600万€、日本人7位に急上昇。アップ額最高の選手は? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 推定市場価値(推定市場価格ともいう)はプロサッカー選手を対象に年齢や実績、過去の移籍金などのデータを総合的に判断して算定され、サッカー選手の価値を計る物差しの一つ。 サッカー選手とは言え、人の価値を算定するのはどうかと思うが、興味津々ですよね! 日本人サッカー選手の推定市場価値はおおむね実績に比例していると思うが、将来性も含めて

                                                              「2021年度版」 日本人サッカー選手推定市場価値、急上昇した選手は? - Ippo-san’s diary
                                                            • 熱戦のプレミアリーグで日本人選手躍進#活躍 - 北の大地の南側から

                                                              こんにちは! Nishi です。 先週の代表戦は、アウェイの北朝鮮戦が突然中止になり、結果的に戦わずして勝ち点3を獲得し、思わぬ形でアジア二次予選突破を決めました。 アウェイ戦ということもあって、「削られる」心配も多少あったので。個人的には心なしかホッとしています(^_^;) それに特に海外クラブに所属している選手たちが、リーグ戦終盤戦を戦っているということもあって、疲労が懸念されていたので、試合がなかったことでいい休暇になったかと思います。 そんな佳境を迎えている欧州のリーグでは、週末の試合でも日本人選手が大活躍していましたので、ピックアップして紹介していきます。 プレミアリーグは熾烈な首位争い続く l.smartnews.com 世界最高峰のリーグであるプレミアリーグで、熾烈な優勝争いが繰り広げられていますが、その一角であるリヴァプールは、この日三笘が在籍しているブライトンと対戦。 三

                                                                熱戦のプレミアリーグで日本人選手躍進#活躍 - 北の大地の南側から
                                                              • 森保ジャパン、逆転負けも未来を見据えた選手起用「後悔はない」…一度も試してない布陣に遠藤「びっくり」 – 記事詳細 -

                                                                森保ジャパン、逆転負けも未来を見据えた選手起用「後悔はない」…一度も試してない布陣に遠藤「びっくり」 – 記事詳細|Infoseekニュース◆国際親善試合日本代表1ー2コロンビア代表(28日・ヨドコウ桜スタジアム)第2次森保ジャパンが初黒星を喫した。日本代表(FIFAランキング20位)はコロンビア代表(同17位)に1―2で逆転負け。前半3分にMF三笘薫(25)=ブライトン=がヘディングで先制点を奪ったが、同33分、後半16分とゴールを許… サッカー日本代表がワールドカップの頂点に立つ日! 2022年カタールW杯の出場権をかけた戦いが始まった、サッカー日本代表「森保ジャパン」。世界の壁を突破するために必要な条件は、いったい何なのか? 代表監督に求められる資質とは?─かつて日本代表を率いた監督の系譜をひもときながら、「森保ジャパン」の未来を考察していく。著者による、歴代監督12人の独自採点付き

                                                                  森保ジャパン、逆転負けも未来を見据えた選手起用「後悔はない」…一度も試してない布陣に遠藤「びっくり」 – 記事詳細 -
                                                                • 2022-2023 イングランド・プレミアリーグ 第24節 トルコでの地震でサッカー選手が犠牲に… - SHIPS OF THE PORT

                                                                  2023年のJリーグが開幕。 これから12月まで長いシーズンが始まりました。 まだ初戦を戦っただけなので何とも言えませんが、昨シーズン優勝の横浜F・マリノスがアウェイでの川崎フロンターレ戦に勝利したのは大きいですし、いいスタートとなったことは間違いないでしょう。 どんなシーズンになるのか楽しみですね! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 大阪ドーム完成の日 2022-2023 イングランド・プレミアリーグ 第24節 結果 順位 今日は何の日?? 2月20日は「大阪ドーム完成の日」です! 大阪ドーム完成の日 現在は「京セラドーム」と呼ばれる、大阪ドームは1997年2月20日に完成しました。 いまはオリックス・バファローズの本拠地となっていますね。 私は一度も行ったことありません! 2022-2023 イングランド・プレミアリーグ 第24節 第24節は、2月18日と19日に行わ

                                                                    2022-2023 イングランド・プレミアリーグ 第24節 トルコでの地震でサッカー選手が犠牲に… - SHIPS OF THE PORT
                                                                  • 2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 第12節 南野拓実選手が今シーズン初ゴール! - SHIPS OF THE PORT

                                                                    スウェーデンの新首相に女性のマグダレナ・アンデション氏が選ばれました。 多分、多くの方はそんなことは知らないと思います。 私も知りませんでしたし、スウェーデンの首相が誰になるかなんて関心がありません! しかし、おもしろいのはここから。 辞任する前首相の後任を選ぶ投票で、アンデション氏は117票を獲得しました。 反対は174票で棄権が57票。 普通なら反対票が多いので当選できないと思うところですが、スウェーデンでは「過半数が反対しない限り当選」という制度だそうです。 すごい制度ですね。 全部で384票、半数が反対したのに175人ではないのでギリギリ当選しました。 これは棄権票が大きいですね。 余計なお世話ですが、これで政権運営できるのでしょうか?? それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? OLの日 2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 第12節 結果 順位 今日は何の

                                                                      2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 第12節 南野拓実選手が今シーズン初ゴール! - SHIPS OF THE PORT
                                                                    • 2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 第2節 - SHIPS OF THE PORT

                                                                      菅内閣の支持率が26%に…。 毎日新聞が行った世論調査の結果でこんな数字が出たそうです。 もう末期ですね。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 焼き肉の日 2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 第2節 結果 今日は何の日?? 8月29日は「焼き肉の日」です! 焼き肉の日 やき(8)に(2)く(9)の語呂合わせ。 焼き肉大好きです!! これにごはんとビールがあれば言うことなし!! 2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 第2節 第2節は8月21日~23日にかけて行われました。 結果 開催日 クラブ名 スコア クラブ名 8/21 リヴァプール 2-0 バーンリー アストン・ヴィラ 2-0 ニューカッスル クリスタル・パレス 0-0 ブレントフォード リーズ 2-2 エヴァートン マンチェスター・シティ 5-0 ノリッジ・シティ ブライトン 2-0 ワトフォ

                                                                        2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 第2節 - SHIPS OF THE PORT
                                                                      • 【ラグビー】あなたは『世界ランキング』の決め方を知っていますか?実はサッカーより変動が激しいんです|すぽみて!

                                                                        『ラグビー世界ランキング』より われらが日本代表はスコットランド代表に勝利をして、決勝トーナメント(ベスト8)に進出したのちは過去最高位の世界ランキング6位まで上昇しましたが、南アフリカ代表に敗れて現在は8位となっています。 サッカーのイメージですと毎試合で変動しているイメージはなかっただけに、ラグビーの世界ランキングは変動が激しいと感じた人も多いのではないでしょうか? 過去にアイルランド代表が1位だったはず!?変動が激しいラグビー世界ランキング ラグビーワールドカップが開催される前は、日本代表が2回戦で対戦するアイルランド代表が世界ランキング1位と言われていて「世界ランキング1位のアイルランド代表と対戦!」と謳っていましたよね。 世界ランキングに限らずアイルランド代表は発祥の地のひとつで、ティア1の超強豪国には違いないので、日本代表のアイルランド代表への勝利は歴史的大金星には違いないので

                                                                          【ラグビー】あなたは『世界ランキング』の決め方を知っていますか?実はサッカーより変動が激しいんです|すぽみて!
                                                                        • 2021-2022  イングランド・プレミアリーグ 第31節 エリクセン選手プレミア復帰ゴール! - SHIPS OF THE PORT

                                                                          岸田文雄首相が、国際エネルギー機関に協調して石油の国家備蓄1500万バレルを放出することを表明しました。 そもそも、何のために備蓄してあるか?なんですが、これは日本への供給が不足したり、災害などにより国内で供給不足になるところが出た場合のため。 今回はこれに当てはまらないのですが、原油価格高騰で困っている国もあるでしょう。 こういう国を助けるため、と捉えるのがいいのかもしれません。 ちなみに、いまどのくらい備蓄してあるのか気になったので、調べてみたら国と民間合わせて約5億バレルありました。 その中の約3億バレルは国家備蓄。 1500万バレル放出してもまだ余裕はあります。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? ヴィーナスの日 2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 第31節 結果 順位 今日は何の日?? 4月8日は「ヴィーナスの日」です! ヴィーナスの日 1820年4

                                                                            2021-2022  イングランド・プレミアリーグ 第31節 エリクセン選手プレミア復帰ゴール! - SHIPS OF THE PORT
                                                                          • 2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 第9節 - SHIPS OF THE PORT

                                                                            12月の電気・ガス料金が値上げになります。 ガソリンも高いですし、灯油が必要になってくる時期もすぐ近くまできています。 値上げはしても、収入は増えないので困ったものです…。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 日本初の宝くじ販売開始の日 2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 第9節 結果 順位 今日は何の日?? 10月29日は「日本初の宝くじ販売開始の日」です! 日本初の宝くじ販売開始の日 日本で宝くじが初めて販売されるようになったのは、1945(昭和20年)年10月29日。 当時は戦後の復興のための資金調達などの理由で政府主導で販売していました。 2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 第9節 第9節は10月22日~24日にかけて行われました。 結果 開催日 クラブ名 スコア クラブ名 10/22 アーセナル 3-1 アストン・ヴィラ 10/23 チ

                                                                              2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 第9節 - SHIPS OF THE PORT
                                                                            • お題「好きな◯◯10選」 - SHIPS OF THE PORT

                                                                              急に寒くなりましたね!! 少し前までは連日30℃だったのに、昨日なんて20℃あるかないかくらい。 寒くなると朝起きるのがつらくなります…。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? アラスカの日 お題「好きな◯◯10選」 今日は何の日?? 10月18日は「アラスカの日」です! アラスカの日 1867年10月18日、ロシア帝国領だったアラスカが720万ドルでアメリカ合衆国に売却されアメリカ領になりました。 720万ドルはいまの日本円で約140億円くらいです。 お題「好きな◯◯10選」 こんなお題があったので、今日はこれについて書いてみます。 好きなことはいろいろあるんですが、サッカーが一番最初に思い浮かんだので、私が好きなサッカークラブのエンブレムを10個選んでみました! 世界各地に存在するサッカークラブにはそれぞれエンブレムがあります。 そのエンブレムにはいろいろな思いが込められ

                                                                                お題「好きな◯◯10選」 - SHIPS OF THE PORT
                                                                              • 2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 第14節 - SHIPS OF THE PORT

                                                                                昨日はめっちゃ疲れていたのでブログ更新を休みました。 ずーっと毎日続けていたんですけど、ついに途切れてしまいました…。 金曜日は仕事が忙しく、帰ってからは何もする気になれず。 早めに寝て12時間ほど寝てしまいました(笑) こんなに寝たのは学生の時以来。 いやーよく寝ました!! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? バミューダトライアングルの日 2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 第14節 結果 順位 今日は何の日?? 12月5日は「バミューダトライアングルの日」です! バミューダトライアングルの日 バミューダトライアングルは、フロリダ半島の先端と、バミューダ諸島、プエルトリコを結んだ三角形の海域のこと。 1945年12月5日、アメリカ海軍の機体5機がこの海域で消息を絶ちました。 これ以外にも多くの船や飛行機が行方不明になっていると言われていますが、実際には この

                                                                                  2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 第14節 - SHIPS OF THE PORT
                                                                                • 2021-2022  イングランド・プレミアリーグ 第19節 マンチェスター・シティ強すぎる!! - SHIPS OF THE PORT

                                                                                  正月休み1日目の昨日は掃除を頑張りました。 新年が来るので綺麗にして迎えたいですよね。 天気も良く、そこそこ暖かかったので、こういう時は頑張らないといけません! ごみも結構出たんですが、年内のごみ収集がもう終わっていたことに気がつき、なんと来年に持ち越すことに…!! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 地下鉄記念日 2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 第19節 結果 順位 今日は何の日?? 12月30日は「地下鉄記念日」です! 地下鉄記念日 1927年12月30日、上野-浅草間で日本初の地下鉄が開通しました。 地下鉄が開通してからもう100年近く経つんですね。 ここは、現在東京メトロ銀座線として運行されています。 2021-2022 イングランド・プレミアリーグ 第19節 年末年始に休みがないプレミアリーグ。 第19節は12月26日と27日に行われました。 結

                                                                                    2021-2022  イングランド・プレミアリーグ 第19節 マンチェスター・シティ強すぎる!! - SHIPS OF THE PORT