並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 3 件 / 3件

新着順 人気順

メンターの検索結果1 - 3 件 / 3件

  • はてなで最近実施しているSRE研修の紹介 - Hatena Developer Blog

    システムプラットフォームチームで SRE をしている id:masayoshi です。 この記事は、はてなの SRE が毎月交代で書いている SRE 連載の7月号です。先月は id:chaya2z さんの AWS ECS で実行するバッチ処理を Cluster Auto Scaling を使ってコスト最適化する でした。 今月は、社内で最近始めたSREへの研修についてお伝えします。 SREの研修 SREの研修は新卒入社のSREや、中途採用でインフラエンジニアやアプリケーションエンジニアからSREにジョブチェンジした方を対象に実施しています。 SREの研修は主に以下の2つに分かれます。 SREの原理原則やSLI/SLOに関する研修 インフラ構築、運用、CI/CD環境の構築に関する研修 基本的にはどちらも受けてもらうことになりますが、受講者の経験によってはどちらかだけになることもあります。 ま

      はてなで最近実施しているSRE研修の紹介 - Hatena Developer Blog
    • SLI、SLO、エラーバジェット導入の前に知っておきたいこと | sreake.com | 株式会社スリーシェイク

      1. はじめに こんにちは、「信頼性は可用性ではない」を標語にしているnwiizoです。 近年、サービスの信頼性向上に向けた取り組みとして、SLI(Service Level Indicator)、SLO(Service Level Objective)、エラーバジェットという概念が注目を集めています。これらは、Google発祥のSRE(Site Reliability Engineering)プラクティスの中核をなす考え方であり、多くの組織がこのアプローチを採用し始めています。また、関連するツールも成熟し始めており、実践的な導入がより容易になってきています。 本ガイドでは、SLI、SLO、エラーバジェットを導入する前に知っておくべき重要なポイントについて詳細に解説します。各概念の定義から実践的な導入ステップ、さらには組織文化の変革まで、包括的な情報を提供します。 2. SREにおける基本

        SLI、SLO、エラーバジェット導入の前に知っておきたいこと | sreake.com | 株式会社スリーシェイク
      • 「これは自分の選択だ」と思えるようになった “やりたいことがわからない”から脱却したい、高校生・大学生のための無料メンター「1on1 college」とは

        2024年6月29日、高校生・大学生向けに無料で1on1ミーティングを提供しているOtonatachi(オトナタチ一般社団法人)のトークイベントが、東京・清澄白河のリトルトーキョーで開催されました。イベントでは、高校生・大学生向けの社会人メンター制度「1on1 college」を利用していた卒業生たちと、Otonatachi代表 長谷川亮祐氏が登壇。当時の様子を振り返り、1on1をする意味や、人生に与えた影響などについて語り合いました。 ※このログはイベントレポートを転載したものに、ログミー編集部でタイトルなどを追加して作成しています。 学生が社会人メンターと無料で1on1できる場 長谷川亮祐氏(以下、長谷川):さっそく、第一部を始めていきたいと思います。 あらためまして、僕たちは「Otonatachi」という団体です。まずは、僕たちのことについて少し紹介させていただきます。 2018年に

          「これは自分の選択だ」と思えるようになった “やりたいことがわからない”から脱却したい、高校生・大学生のための無料メンター「1on1 college」とは
        1