並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

ライブドア事件の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • いま「仕事が楽しくない」と感じている人へ|三宅孝之

    仕事が楽しくない。 本当にこのままでいいのだろうか。 20代のころの私は、そんな悶々とした気持ちを抱えていました。 私は新卒で経産省に就職し、その後コンサル会社のA.T.カーニーを経て、ドリームインキュベータに入社。今は社長を務めています。 新人の頃は「仕事が楽しい」なんてまったく思っていませんでした。 就職と同時に、自由を失うような感じがしたのです。精神的にも、時間的にも、経済的にも、組織に縛られてしまう。「もうどこにもいけないんじゃないか」という気すらしました。 「これが本当に自分のやりたいことなのか?」という悩みも、ずっとありました。 しかし試行錯誤を重ねるうちに、あるときからは「仕事って楽しいな」と思えるようになりました。組織に属しながら、自分のやりたいことも実現できるようになっていきました。 そしていつしか、大きな価値を生み出せるようになっていたのです。 それは仕事への向き合い方

      いま「仕事が楽しくない」と感じている人へ|三宅孝之
    • なぜ日本は「IT後進国」になったのか…ひろゆき「カネと権力が高齢者に集中しているという日本の残念さ」 なぜ日本では「天才」が逮捕されるのか

      ザッカーバーグが日本に生まれていたらどうなったか 以前「ABEMA Prime」で、もし30年前に戻って日本を救うことができるとしたら何をしますか? というテーマで話し合ったことがあります。 そのとき僕が考えたのは、根本的に日本を救うのは無理だということです。1人の天才がいて何かできたとしても、日本を変えることはできないと思いました。 たとえばフェイスブック(メタ)を創立したマーク・ザッカーバーグが、30年前の日本に現れてフェイスブックのようなものを作ったとします。 そこから日本のIT産業が大きく変わったかといえば、むしろ逆です。ザッカーバーグは、30年前の日本で逮捕されて終わりだと思います。 ホリエモンは逮捕された なぜなら、今日本人が使っているコミュニティサイトのX(旧Twitter)や、フェイスブック、YouTubeなどは、すべて外国のサイトなのです。そのため、サイト上で起きたトラブ

        なぜ日本は「IT後進国」になったのか…ひろゆき「カネと権力が高齢者に集中しているという日本の残念さ」 なぜ日本では「天才」が逮捕されるのか
      • 堀江貴文氏、松本騒動の仲介役スピードワゴン小沢に言及「小沢くんが一番かわいそう」「別に悪くないじゃん」

        堀江貴文氏、松本騒動の仲介役スピードワゴン小沢に言及「小沢くんが一番かわいそう」「別に悪くないじゃん」 お笑いタレントであるダウンタウンの松本人志さんに関する週刊文春による連日の女性問題についてのスキャンダル報道を受けて、実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が1月29日、自身のユーチューブチャンネル『ホリエモンチャンネル』で「松本人志の文春砲を語る! 文春は都合の良い”ファクト”を集めているだけ?【茂木健一郎×箕輪厚介×堀江貴文】」と題した鼎談の動画を公開した。 経営者や著名人をターゲットに、今後これまで”同意”とみなされていた男女間の行為や飲み会について、年月が経ったあと「不同意だった」として、今回の松本さんへの文春砲のように、被害を訴えるケースが増えそうだというテーマに。刑事事件としては証拠が限られ立件できない事案が、民事的な争いに持ち込まれていきそうだというのだ。もちろん実際に性加害など

          堀江貴文氏、松本騒動の仲介役スピードワゴン小沢に言及「小沢くんが一番かわいそう」「別に悪くないじゃん」
        • なぜ日本は「IT後進国」になったのか…ひろゆき「カネと権力が高齢者に集中しているという日本の残念さ」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

          なぜ日本は「IT後進国」となってしまったのか。2ちゃんねる創設者のひろゆきさんの著書『税弱な日本人からふんだくるピンハネ国家の不都合な真実』(宝島社)より一部を紹介する――。 【この記事の画像を見る】 ■ザッカーバーグが日本に生まれていたらどうなったか 以前「ABEMA Prime」で、もし30年前に戻って日本を救うことができるとしたら何をしますか? というテーマで話し合ったことがあります。 そのとき僕が考えたのは、根本的に日本を救うのは無理だということです。1人の天才がいて何かできたとしても、日本を変えることはできないと思いました。 たとえばフェイスブック(メタ)を創立したマーク・ザッカーバーグが、30年前の日本に現れてフェイスブックのようなものを作ったとします。 そこから日本のIT産業が大きく変わったかといえば、むしろ逆です。ザッカーバーグは、30年前の日本で逮捕されて終わりだと思いま

            なぜ日本は「IT後進国」になったのか…ひろゆき「カネと権力が高齢者に集中しているという日本の残念さ」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
          • マイナカードと同じ…ちゃんと議論されずスタート「インボイス制度」に税のプロ「税理士」が反対する訳(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

            岸田首相は9月4日、インボイス制度に関して、財務相に「事業者に寄り添った対応」を求めたというが…(PHOTO:アフロ) ’23年10月1日より開始される「インボイス(適格請求書)制度」。 間近に迫っているにもかかわらず、その内容を正しく理解している人は日本中にどれだけいるだろうか。 【画像】岸田首相が「息子大ハシャギ公邸忘年会」に「ご満悦参加写真」本誌独占入手スクープの「その後」 そんなリアルな現状が浮き彫りになったのが、9月5日に堀江貴文氏が、フリーランスの有志団体による36万筆超の反対署名手交の報道を受けて、X(旧Twitter)でつぶやいた以下のコメントからだった。 「これまで消費税を『着服』してたくせによー言うわ。ちゃんと払えや」 このコメントには、「この人は消費税の仕組みを全く理解していない」「(ライブドア事件で)逮捕されたヤツがよー言うわ」などの厳しい批判がSNSやネット掲示板

              マイナカードと同じ…ちゃんと議論されずスタート「インボイス制度」に税のプロ「税理士」が反対する訳(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
            1