並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 49 件 / 49件

新着順 人気順

リアルタイムの検索結果41 - 49 件 / 49件

  • 【Python入門】プログラミングで自分だけの株価データを手に入れよう

    更新日: 2020年7月10日公開日: 2020年1月27日【Python入門】プログラミングで自分だけの株価データを手に入れよう 株式投資、いつの時代も根強い人気がありますよね、私も好きです。 そして気になる銘柄のデータを分析しようとパソコンやスマホを開いたら、概ねチャートしか出てこないと思います。これではエクセルなどでデータとして株価を扱えないために、データ分析ができません。ところが、プログラミングを使えば無料で株価データを取得できます。 今回は 「API」 と 「Webスクレイピング」 2つ の方法を用いて、 日経225 にリストアップされている会社の株価を Python で取得してみました。 株に興味ある、プログラミング(Python)にも興味あるという方、ご参考ください。 【Python入門】プログラミングで自分だけの株価データを手に入れようプログラミングを使わずに株価データを取

      【Python入門】プログラミングで自分だけの株価データを手に入れよう
    • 2019インターン紹介: MediaPipeを用いたモバイル向けリアルタイム手指トラッキングを動かしてみる - OPTiM TECH BLOG

      R&D チームの徳田(@dakuton)です。好きなHand Poseはメロイックサインです。 先日、2019年度のインターン事例として、EdgeTPU向けの全身姿勢推定をご紹介しました。今回は別の事例として、MediaPipeを用いたモバイル向けのリアルタイム手指推定+トラッキングを動かしてみた件についてご紹介します。 前回記事は以下です。 tech-blog.optim.co.jp MediaPipeとは? TensorFlowまたはTensorFlow Liteでパイプライン推論を実現(複数のモデル、必要となる前処理、条件分岐などを組み合わせて高度な推論を実現)するためのフレームワークです。 下記GitHub Issueによれば、NVIDIA Deep Stream、ひいてはGStreamer(マルチメディアフレームワーク、Edge TPU向けPoseNetサンプルでも用いられている

        2019インターン紹介: MediaPipeを用いたモバイル向けリアルタイム手指トラッキングを動かしてみる - OPTiM TECH BLOG
      • 《日経Robotics》グーグル出身者が創業のドローンベンチャー、ディープラーニングで3次元地図、GPSなくても自在に飛ぶ

        米グーグルの研究組織「X」でドローンのプロジェクト「Project Wing」注1)を主導していた技術者らが、今はグーグルを離れ、新たなドローンベンチャーを創業していることをご存じだろうか。 その名も米Skydio社。日本ではまだそれほど知名度はないが、2014年創業のシリコンバレーの企業で、これまでに約180億円(1億7000万米ドル)もの資金を調達している巨大ベンチャーだ(図1)。 「ドローンの分野は中国DJI社の一強であり、もはや勝負はついた」「いまさらDJI社には勝てない」─。そう思う向きも多いかもしれない。

          《日経Robotics》グーグル出身者が創業のドローンベンチャー、ディープラーニングで3次元地図、GPSなくても自在に飛ぶ
        • Live.js - JavaScriptを読み込むだけで使えるライブリロードライブラリ MOONGIFT

          Webサイトを開発している時には、その修正内容を素早く確認したいはずです。ライブリロードやホットリロードといった技術もありますが、専用のサーバなどを用意するのでちょっと手間です。 そこで使ってみたいのがLive.jsです。JavaScriptを読み込むだけで使えるライブ/ホットリロードを実現します。 Live.jsの使い方 JavaScriptを読み込みました。このアラートが出るのはブックマークレット版の場合です。 後はHTMLやCSS、JavaScriptを編集するだけです。 Live.jsはWebサーバのヘッドリクエストを使って更新状態をチェックします。そしてローカルのファイルが編集されていると、読み込み直します。HTML/JavaScriptの場合はリロード、CSSの場合は再読込せずに表示に反映します。 Live.jsはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア(MIT L

            Live.js - JavaScriptを読み込むだけで使えるライブリロードライブラリ MOONGIFT
          • 任意の画像にCSSとSVGによるフィルターをプレビューを見ながら作成できる・「CSS Filters Generator」

            CSS Filters Generatorは任意の画像にCSSとSVGによるフィルターをプレビューを見ながら作成できるWebアプリです。 画像はサンプルが用意されていますが、アップロードしたり画像のURLを指定するなど任意の画像にフィルターをかける事も出来ます。 フィルターはCSSによるベーシックなものに加えて、SVGをつかったフィルターをかける事も可能です。作成したフィルターのコードはCodepenで動作テストも出来るようになっています。 利用するにあたってユーザー登録等は一切不要で利用する事が出来ます。 CSS Filters Generator

              任意の画像にCSSとSVGによるフィルターをプレビューを見ながら作成できる・「CSS Filters Generator」
            • Workshop Studio

              Discover and participate in AWS workshops and GameDays

              • SVGのパスデータを可視化するシンプルなWebアプリ・「SVG Path Visualizer」

                SVG Path VisualizerはSVGのパスデータを可視化するWebアプリです パスを定義するd属性を入力すると、それぞれのパラメーターが何をどのように描いているかを可視化、解説してくれる、というもの。解説文の数値等にマウスホバーするとどこを解説してるのかも分かるようになっています まあそれだけなんですがSVGの学び初めに良いと思ったので備忘録。ライセンスの明記はありませんがソースコードがGithubで公開されています SVG Path Visualizer

                  SVGのパスデータを可視化するシンプルなWebアプリ・「SVG Path Visualizer」
                • CSS Filters Generator - Modify images with CSS/SVG only - JustCode.today

                  Online tool for web developers. Generate cross-browser CSS rules to modify images hue, saturation, brightness, contrast and many other.

                  • もう困らない!Figmaの共同編集を気持ちよく進める方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                    こんにちは、デザイナーのシバです。 今やWebサイト制作には欠かせないツール「Figma」。 スムーズな動きと直感的な操作感で、多くのデザイナーが愛用しているかと思います。 なんといっても、リアルタイムで共同編集ができるのが、魅力の一つではないでしょうか。 しかし、実際に共同編集をすると、目的のデータが探しづらかったり、最新データがわからなくなったり、触ったつもりはないけど、あれ、ずれてる……? と、困ったことはないでしょうか。 ということで今回は、Figmaでスムーズに共同編集するためのTipsをお話ししたいと思います。 Figmaの共同編集でよくある困りごと 以前、PCデザインだけで100ページ近くある大型案件を担当したときの話です。 納期も考慮しデザイン制作は2人でほぼ同時スタートし、のちほどもう1人デザイナーが参加、計3名で進めていく形になりました。 スタート時はとくにルール等を設

                      もう困らない!Figmaの共同編集を気持ちよく進める方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作