並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 270 件 / 270件

新着順 人気順

レアル・マドリーの検索結果241 - 270 件 / 270件

  • スペインサッカーリーグ「ラ・リーガ」2023-2024シーズンがいよいよ開幕!ラ・リーガに精通した倉敷保雄氏、小澤一郎氏、桑原学氏がU-NEXT独占で実況・解説者に決定! | U-NEXT コーポレート

    スペインサッカーリーグ「ラ・リーガ」2023-2024シーズンがいよいよ開幕!ラ・リーガに精通した倉敷保雄氏、小澤一郎氏、桑原学氏がU-NEXT独占で実況・解説者に決定! U-NEXTは、2023年8月12日(土)より、スペインのサッカーリーグ「ラ・リーガ」全380試合を、フルHD(1080p)で見放題でライブ配信いたします。 ヨーロッパサッカーの5大リーグの1つとして数えられるスペインリーグ「ラ・リーガ」。日本でもフレンキー・デ・ヨングが所属するバルセロナやヴィニシウスが所属するレアル・マドリー、久保建英が活躍するレアル・ソシエダなど、それぞれのクラブが根強い人気を得ています。 U-NEXTでは8月12日(土)の2023-2024シーズン開幕より、全380試合をフルHD(1080p)で見放題でライブ配信するほか、セビージャ、バスクなど同地域クラブ同士の熱いダービー戦やカップ戦出場権、残留

      スペインサッカーリーグ「ラ・リーガ」2023-2024シーズンがいよいよ開幕!ラ・リーガに精通した倉敷保雄氏、小澤一郎氏、桑原学氏がU-NEXT独占で実況・解説者に決定! | U-NEXT コーポレート
    • ロレンソ・サンス元会長が死去。その最期はあまりに残酷に… - footballista | フットボリスタ

      3月21日、元レアル・マドリー会長のロレンソ・サンス氏が亡くなった。76歳だった。 1998年、Rマドリーに32年ぶりとなる欧州タイトルをもたらした(7度目のUEFAチャンピオンズリーグ制覇)ことで知られ、在任5年間(1995-2000)での獲得タイトルはCL優勝2度、リーグ優勝1度、スペインスーパーカップ1度、インターコンチネンタルカップ1度。 サンスが古豪復活への道を拓き、後任のフロレンティーノ・ペレス会長によって、クラブは世界一の座へと上り詰めていくことになる。 自宅で耐え、症状が悪化 訃報から4日前の3月17日、新型コロナウイルスの陽性で入院したことが、息子であるフェルナンド氏(元マラガ会長)によって明らかにされたばかりだった。 フェルナンド氏によると、サンス氏は5日間にわたって38度の熱が出ていたが、スペインで最も感染者数の多いマドリッド自治州(執筆時の3月30日で感染者数は2万

        ロレンソ・サンス元会長が死去。その最期はあまりに残酷に… - footballista | フットボリスタ
      • 【サッカー】W杯に向けてレアル・ソシエダで好調な久保建英!!実父の著書『おれ、バルサに入る!』も参考に幼少期からこれまでのキャリアを振り返る!! - ヒロの本棚

        ☆カタールW杯2022が開幕間近!!レアル・ソシエダで躍動する久保建英!!☆ 9月の親善試合を終えて、カタール・ワールドカップまであとわずかになりました。 日本代表のメンバー発表が11月1日に行われることが決まり、もうメンバー発表まで代表の試合もなく、所属チームでのパフォーマンスと、怪我なども含めてのコンディションでメンバーが選ばれることになります。 森保監督自身も「サプライズはない」と言っており、よほどのことがない限り、先日の代表戦のメンバーがほぼ選ばれるでしょう。 大迫が選ばれるか、板倉の怪我の具合はどうかぐらいのことだと思います。 詳しくは、nishiさんのブログ『北の大地の南側から』で考察されていますのでそちらをご覧下さいませ!! www.mariaazzura-nishi.com 半年前はW杯出場メンバーにも選ばれないのでは?と噂されるぐらい調子を落とし、所属チームのマジョルカで

          【サッカー】W杯に向けてレアル・ソシエダで好調な久保建英!!実父の著書『おれ、バルサに入る!』も参考に幼少期からこれまでのキャリアを振り返る!! - ヒロの本棚
        • 続・スペイン八百長疑惑騒動。「はるか前から常に存在してきた」 - footballista | フットボリスタ

          印象は“灰色ではなく真っ黒” 5月31日のニュースでお知らせしたスペインの八百長事件。その後いろいろ動きがあったのでお伝えしたい。 まず10人の逮捕者は保釈された。事件への関与が濃厚な者(ラウール・ブラボ、カルロス・アランダ、イニゴ・ロペス、アグスティン・ラサオサ、ボルハ・フェルナンデスら)は保釈金を積んだりパスポートを提出することで、薄い者は保釈金なしで裁判所の定期的な呼び出しに応じることで、一時的な帰宅が許された。 警察と検察の捜査は継続中で、ブラボとアランダの豪奢な生活、疑惑のバジャドリー対バレンシアの前夜にブラボと、キャプテンのボルハを始めとするバジャドリー側の接触があったこと、ブラボ、アランダ、ボルハはいずれもレアル・マドリーの下部組織出身で、その関係が八百長交渉のルートだったことなどが、報道されている。ただし、これら保釈以外のニュースはメディア発で警察・検察側からの正式発表は、

            続・スペイン八百長疑惑騒動。「はるか前から常に存在してきた」 - footballista | フットボリスタ
          • バイエルンCEO、欧州スーパーリーグ計画に参加しなかった理由を説明 | Goal.com 日本

            バイエルン・ミュンヘンのカール=ハインツ・ルンメニゲCEO(最高経営責任者)が、欧州スーパーリーグの計画について語った。クラブが19日、ウェブサイト上で声明を発表している。 レアル・マドリーなど欧州の12クラブはこの日、欧州スーパーリーグを創設することを発表した。しかし、UEFAのアレクサンデル・チェフェリン会長が同日にチャンピオンズリーグ(CL)の新フォーマットを公開する際、クラブ団体がCLに取って代わる大会を独自に発足する計画を真っ向から批判するなど、大きな物議をかもしている。 12の創設クラブはプレミアリーグからの6クラブ、ラ・リーガとセリエAからはそれぞれ3クラブ。昨季CL王者のバイエルン・ミュンヘンなど、ブンデスリーガのクラブは含まれていなかった。その理由についてルンメニゲCEOが以下のように説明している。

              バイエルンCEO、欧州スーパーリーグ計画に参加しなかった理由を説明 | Goal.com 日本
            • 現役東大生が分析する“レアル・マドリーの強さの秘密”とは?「現代サッカーのトレンドを全力で否定」「いい意味で“型”がないんです」(澤田将太)

              東京大学ア式蹴球部でテクニカルスタッフ(分析官)を務める“きのけい”こと木下慶悟さん。幼少期からレアル・マドリーへの愛を貫く彼の目には、劇的な勝利を重ねて優勝を果たした2021-22シーズンのUEFAチャンピオンズリーグはどう映ったのだろうか? 東大で得た学びについて話を聞きつつ、ときに“理不尽”とも言われるマドリーの強さの秘密について分析してもらった。(全2回の2回目/前編へ) 東大ア式の日常と「頭を使うサッカー」 ――木下さんが考える「東大ア式のアドバンテージ」とはなんでしょうか。 「設備はかなり整っていると思います。グラウンドも2面あってスタッフも多いし、トレーナーもいる。学生間での上下関係もなく主体性を持っている人ばかりなので、すごく自由というのも利点ですね。FCヴァッカー・インスブルックとの提携の件がまさにそうですが、各々がやりたいことを見つけて部に還元しています。逆に不利な部分

                現役東大生が分析する“レアル・マドリーの強さの秘密”とは?「現代サッカーのトレンドを全力で否定」「いい意味で“型”がないんです」(澤田将太)
              • 貧困地域で過ごした幼少時、欧州&南米の選手の違い、心に刻むモウリーニョの言葉…レアルMFカゼミーロがすべてを語る | Goal.com 日本

                現在のレアル・マドリーにとって、唯一代えが効かない存在かもしれないブラジル代表MFカゼミーロ。的確なポジショニングから相手の攻撃の芽を潰すスペシャリストであり、彼が不在の試合では大小あれど攻守のバランスが確実に乱れることなり、大一番では絶対に欠かすことのできない存在だ。チャンピオンズリーグ三連覇の影の立役者であり、現在のチームの好調も支える同選手は、スペインのフットボールカルチャーマガジン『リベロ』とのインタビューで、南米より欧州向きである自身の選手としての特徴、幼少期の経験、レアル・マドリーで過ごす日々などを語っている。 カゼミーロはもはや、アンカーとしてプレーする選手にとっては絶対に参考にすべき存在であり、それは同ポジションの第一人者ともされるバルセロナMFセルヒオ・ブスケッツにとっても例外ではない。ブスケッツはカゼミーロに対する称賛をはばからず、またカゼミーロもブスケッツに対して深い

                  貧困地域で過ごした幼少時、欧州&南米の選手の違い、心に刻むモウリーニョの言葉…レアルMFカゼミーロがすべてを語る | Goal.com 日本
                • 今夏の日本代表まとめ。株を上げた選手、次への課題と収穫は。南米各国からはコパ参加への感謝とエールが : つれさか -徒然サッカー雑記-

                  2019年06月27日15:08 カテゴリA代表海外の反応 今夏の日本代表まとめ。株を上げた選手、次への課題と収穫は。南米各国からはコパ参加への感謝とエールが U20ワールドカップではベスト16、トゥーロン国際大会では史上初となる準優勝、コパ・アメリカでは2分1敗で勝点2。 今夏、3つの国際大会をJリーグ開催中に抱えたことで、メンバーのやり繰りに苦労した日本。ゲスト国としての参加となったコパでは招集権の問題があり、大半のレギュラーメンバーやJリーグの中心選手を呼ぶことが困難で、U22の選手達を中心にしたチームでブラジルへ渡ることが余儀なくされました。U20W杯では前線の最後の仕事に絡める久保や安部、またGKとして高い評価を得ていた大迫がA代表へ回り、もう一人のGKである谷や浦和の橋岡が負傷の為に招集できず。大会ではどのようにチーム全体で主力選手の穴をカバーするかが一つの焦点となりました。

                    今夏の日本代表まとめ。株を上げた選手、次への課題と収穫は。南米各国からはコパ参加への感謝とエールが : つれさか -徒然サッカー雑記-
                  • アンチェロッティ「ある選手に『監督に怒らない選手は選手じゃない』と言われた。まったくその通りだ」 | Goal.com 日本

                    レアル・マドリーは6日にラ・リーガ第13節、本拠地サンティアゴ・ベルナベウでのラージョ・バジェカーノ戦に臨む。前日会見に出席したカルロ・アンチェロッティ監督は、今季好調のラージョ相手には「完璧な試合」を演じる必要があると強調した。 「完璧な試合をしなければならない。私たちは素晴らしいチームと対戦する。私はラージョがとても好きだ。良質な攻撃を見せて、ダイレクトでね。私たちはしっかりと試合に適応しなくてはならない」 「前試合シャフタール戦での観客のブーイングについて? スタンドのリアクションは考慮しなければならない。彼らはチームがかなり後方まで下がって守ることを嫌っていた。ファンの考えは重要だ。私はファンに満足してほしいし、そのために努力しなければならない」 アンチェロッティ監督はその一方で、今季マドリーでは負傷してから一切プレーしておらず、それでいてウェールズ代表に合流することになったMFガ

                      アンチェロッティ「ある選手に『監督に怒らない選手は選手じゃない』と言われた。まったくその通りだ」 | Goal.com 日本
                    • S・ランスが日本代表離脱の伊東純也に関して声明 | Goal.com 日本

                      最新ニュース試合速報移籍情報放送予定 スケジュール・チャンネルテレビ中継・ネット配信予定大会プレミアリーグ on TVラ リーガ on TVセリエA on TVブンデスリーガ on TVUEFAチャンピオンズリーグ on TVUEFAヨーロッパリーグ on TVJ1リーグ on TVJリーグYBCルヴァンカップ on TVチームブライトン on TVリヴァプール on TVレアル・ソシエダ on TVアーセナル on TVマンチェスター・シティ on TVバルセロナ on TVレアル・マドリー on TVバイエルン・ミュンヘン on TVヴィッセル神戸 on TVCL・EL CL試合日程・結果放送予定ニュースEL試合日程・結果放送予定ニュースプレミアリーグ・その他 プレミアリーグ順位表試合日程・結果ニュースブライトンリヴァプールアーセナルマンチェスター・シティマンチェスター・ユナイテッドラ

                        S・ランスが日本代表離脱の伊東純也に関して声明 | Goal.com 日本
                      • SHIPS OF THE PORT

                        5月は爽やかな日が多くていいですね。 気がつけばあたりも緑が多くなり、「新緑」がぴったり合う季節になりました。 風が強くても寒くなく心地よい。 一番好きな時期です! サッカーの方は、5月に入るとヨーロッパのリーグは終盤を迎えます。 リーグ優勝を決めたところも出てきたので、その結果を見ていきます! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? アイスクリームの日 2023-2024 ポルトガル・プリメイラ・リーガ 第32節 結果 守田英正選手所属のスポルティングが優勝! 対戦相手のGKが奮闘 順位 今日は何の日?? 5月9日は「アイスクリームの日」です! アイスクリームの日 これからの季節、アイスが食べたくなりますね! 暑い時に冷たいアイスはたまらなく旨い!! でも、アイスって寒い冬でも暖かい部屋で食べたくなるのが不思議です。 2023-2024 ポルトガル・プリメイラ・リーガ 第32

                          SHIPS OF THE PORT
                        • スペイン紙「100回見ないと分からない」「天才の発想」ベンゼマの驚愕ゴールに称賛が相次ぐ | ゲキサカ

                          [6.28 EURO決勝T1回戦 フランス3-3(PK4-5)スイス ブカレスト] フランス代表のFWカリム・ベンゼマ(R・マドリー)が28日の欧州選手権(EURO2020)決勝トーナメント1回戦のスイス代表戦(3-3、PK4-5)で決めたゴールに対し、絶賛の声が相次いでいる。スペイン『アス』は「史上最高のコントロールの1つ」と表現。同国『マルカ』は「100回見ないと分からない」と、その難易度の高さを強調している。 今後語り継がれるであろうスーパーゴールが生まれたのは、フランスの1点ビハインドで迎えた後半12分だった。PA内中央へ走るベンゼマにFWキリアン・ムバッペ(パリSG)からラストパスが送られると、やや後ろにずれるが、ベンゼマは残した左足を伸ばし、地面に叩きつけるようなタッチでバウンドさせたボールを自身の背後に通す。そしてGKとの1対1から、2タッチ目で冷静にゴールへ流し込んだ。 ス

                          • 久保建英の恐るべき超一流のスキル。ドリブルで抜く、その瞬間でさえ!【カメラマンの視点で徹底解説(1)】

                            久保建英の恐るべき超一流のスキル。ドリブルで抜く、その瞬間でさえ!【カメラマンの視点で徹底解説(1)】 久保建英。バルセロナの下部組織で育ち、18歳にして日本代表デビューを飾り、世界最大のクラブであるレアル・マドリーへの移籍を勝ち取った男。日本サッカー界の新たなスターとなったが、実際にはどのような部分が優れ、どのように凄いのか。レンズを通して世界のサッカーを見続けているカメラマンが解説する。(撮影・文:山田一仁) 2019年07月19日(金)7時00分配信 シリーズ:カメラマンの視点 text by 山田一仁 photo Kazhito Yamada / Kaz Photography タグ: focus, コパアメリカ, コパアメリカ2019, チリ代表, 久保建英, 日本, 日本代表

                              久保建英の恐るべき超一流のスキル。ドリブルで抜く、その瞬間でさえ!【カメラマンの視点で徹底解説(1)】
                            • 日本の大金星に「おめでとう」「アジアの誇り」 各国から祝いの言葉が届く ワールドカップ海外の反応 : つれさか -徒然サッカー雑記-

                              2022年11月24日13:01 カテゴリA代表海外の反応 日本の大金星に「おめでとう」「アジアの誇り」 各国から祝いの言葉が届く ワールドカップ海外の反応 ワールドカップ2022、グループステージ第1節のドイツ戦で歴史的な逆転勝利を手にした日本代表。 前半は相手の戦術がハマり自陣に押し込まれる展開となり、PKから先制を許してしまいます。しかし、そこから大胆なシステム変更と選手交代から流れを引き寄せると、後半に途中出場組の堂安と浅野がゴール。その後もチーム一丸となったプレーを続け、7分間のアディショナルタイムもしのぎきって、強豪ドイツを相手に貴重な勝ち点3を手にしました。 前後半で試合の流れが一変するドラマチックな展開。そして終盤のファインゴール。この試合は中立の立場で見ていたサッカーファンの心にも響いたようで、海外でも大きな反応がありました。また、アジア各国からも次々とお祝いの言葉が届け

                                日本の大金星に「おめでとう」「アジアの誇り」 各国から祝いの言葉が届く ワールドカップ海外の反応 : つれさか -徒然サッカー雑記-
                              • 【WOWOW:チャンピオンズリーグ総合 スレ】-最新のUEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグの試合結果や注目プレー、選手インタビューをまとめたスレ : 毎日の時事ネタ・ニュース

                                コメント「UEFA Europa Leagueも注目ですね。特にアーセナルの活躍には目を奪われます。エメリ監督のもとでチームの戦術が磨かれ、連勝街道を突き進んでいます。決勝まで進むことはできるでしょうか?ファンとしては大いに期待しています!」 コメント「今シーズンのUEFA Champions Leagueは、各試合が非常にハイレベルで、見応えがありますね。特に、バルセロナ対リヴァプールの試合は圧巻でした。両チームの攻撃力を存分に発揮し、見ている人を魅了しました。まさにサッカーの祭典です!」 出場クラブ一覧 クラブ国出場資格(22-23大会) マンチェスター・シティ セビージャ アーセナル マンチェスター・ユナイテッド ニューカッスル バルセロナ レアル・マドリー アトレティコ・マドリー レアル・ソシエダ ナポリ インテル ラツィオ ミラン バイエルン ドルトムント RBライプツィヒ ウニ

                                  【WOWOW:チャンピオンズリーグ総合 スレ】-最新のUEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグの試合結果や注目プレー、選手インタビューをまとめたスレ : 毎日の時事ネタ・ニュース
                                • スペイン大手紙「事実は小説より奇なりだ」、C・ロナウドの“神対応”受けた少年の選手権制覇の報が欧州へ | ゲキサカ

                                  ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドの耳にもうすぐ届くかもしれない。サッカー界のスターから“神対応”を受けた少年が、選手権を制覇した山梨学院高のMF岩岡遼太(3年)だったことが話題に。そのニュースをスペイン大手紙『マルカ』が14日に伝えた。 第99回全国高校サッカー選手権は、山梨学院が決勝で青森山田高を破って劇的優勝。その主力選手である岩岡は、2014年7月に健康美容器具のPRで来日していたC・ロナウドとのイベントに当選。1万人を超える応募者の中から選ばれ、C・ロナウドに質問するチャンスを得た。 当時小学6年生だった岩岡のたどたどしいポルトガル語による「僕の夢は将来あなたと一緒にプレーすることです。どうすれば夢が叶いますか? アドバイスをお願いします」という質問に会場からは笑いが漏れたが、C・ロナウドが「なぜ笑うんだ? 彼のポルトガル語は上手だよ」とフォロー。「一生懸命に話している

                                  • 欧州トップ12クラブが参戦へ…欧州スーパーリーグ構想が正式発表される | ゲキサカ

                                    18日、欧州の有力クラブが参加する欧州スーパーリーグの構想が正式発表された。発足は2021年8月を予定しており、リーグの開幕時期は未定。参加する12クラブは正式にリリースを発表。プレミアリーグからアーセナル、チェルシー、リバプール、マンチェスター・シティ、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナム、セリエAからミラン、インテル、ユベントス、ラ・リーガからアトレティコ・マドリー、バルセロナ、レアル・マドリーとなる。開幕前には3クラブが追加されるという。 欧州スーパーリーグ構想は、欧州サッカー連盟(UEFA)によるUEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)に対抗するものとして計画されたリーグ戦。創立クラブは前述の12チームで、3クラブが追加予定。その15チームを固定とし、前シーズンの成績に応じて5チームが入れ替わりで加わり、最終的には20チーム制が想定されている。 各クラブは国内でのリーグ戦には引

                                    • 北海道コンサドーレ札幌歴代外国籍選手図鑑・後編(2013~2019年入団選手) - ぉゔぇ記

                                      何を怖がっているんだ!ブロガーとしてしっかり戦え!間髪入れずに後編も行くぞ! 前編はこちら。 lovenote.hateblo.jp 2013年は野々村社長が就任した年です。この辺からは覚えている人も多いかもしれないね。ここからは右肩上がりになっていくコンサドーレをお楽しみください。 パウロン(13~15) 高い、強い、速い、怪我がち、と揃わなくてもいいところまで揃ってしまったポテンシャルお化けDF。顔は安田大サーカスのクロちゃんを黒人にした感じである。おそらく身体能力の高さだけで言えば過去の札幌在籍選手の中でもトップクラスであるだろうと思われるが、「1試合に出場すると3試合休まなきゃいけない」(野々村社長談)というかつての一平くん、ないしは多村仁志レベルで怪我をしてしまうのが災いしてそれほど活躍したとは言えない。しかしものすごく期待されていたようで、札幌在籍は15年までだがどうも契約自体

                                        北海道コンサドーレ札幌歴代外国籍選手図鑑・後編(2013~2019年入団選手) - ぉゔぇ記
                                      • 欧州SL、わずか48時間で瓦解…中心人物レアル会長の計画は「滑稽過ぎた」と批判相次ぐ | Goal.com 日本

                                        欧州スーパーリーグからプレミアリーグ6クラブの内5クラブが正式に脱退を表明。21日付のスペイン『マルカ』紙面は、「フロレンティーノが先導したプロジェクトは48時間で失敗に終わる」と伝えている。 かねてより噂されていたが、ついに18日に創設が発表された欧州スーパーリーグ。レアル・マドリーのフロレンティーノ・ペレス会長が主導し、アーセナル、アトレティコ・マドリー、チェルシー、バルセロナ、インテル、ミラン、ユヴェントス、リヴァプール、マンチェスター・シティ、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナムの12クラブは、今後自分たちで運営する独自の欧州大会を発足すると明かした。 これに対し、UEFAのアレクサンデル・チェフェリン会長は公平性を著しく欠く行為と真っ向から否定。今後12クラブの選手の代表チーム活動参加禁止を示唆している。また、すでに今季のチャンピオンズリーグ(CL)4強に残った内、欧州スーパ

                                          欧州SL、わずか48時間で瓦解…中心人物レアル会長の計画は「滑稽過ぎた」と批判相次ぐ | Goal.com 日本
                                        • メッシのW杯優勝=サッカーそのものの勝利:孤高からリーダーへ、現実から永遠へ【特別寄稿】 | Goal.com 日本

                                          最新ニュース試合速報移籍情報放送予定 スケジュール・チャンネルテレビ中継・ネット配信予定大会プレミアリーグ on TVラ リーガ on TVセリエA on TVブンデスリーガ on TVUEFAチャンピオンズリーグ on TVUEFAヨーロッパリーグ on TVJ1リーグ on TVJリーグYBCルヴァンカップ on TVチームブライトン on TVリヴァプール on TVレアル・ソシエダ on TVアーセナル on TVマンチェスター・シティ on TVバルセロナ on TVレアル・マドリー on TVバイエルン・ミュンヘン on TVヴィッセル神戸 on TVCL・EL CL試合日程・結果放送予定ニュースEL試合日程・結果放送予定ニュースプレミアリーグ・その他 プレミアリーグ順位表試合日程・結果ニュースブライトンリヴァプールアーセナルマンチェスター・シティマンチェスター・ユナイテッドラ

                                            メッシのW杯優勝=サッカーそのものの勝利:孤高からリーダーへ、現実から永遠へ【特別寄稿】 | Goal.com 日本
                                          • 【サッカー】ワールドカップグループステージ第1節が終了!!サプライズは?輝いた選手は?日本は27日にコスタリカと激突!! - ヒロの本棚

                                            ☆グループステージ第1節が終了☆ さてさて早いものでワールドカップも大会5日目を終えて、グループA~Hまで4チームを8グループに分けたグループステージの第1節が終わりました。 上位2チームがベスト16の決勝トーナメントに進出することができますが、初戦で負けるとグループステージ突破の可能性が低くなるため重要な1戦になります。 さりとて、優勝を狙う強豪国は先のことも視野に入れなければならず、最初からエンジン全開とはいかないのが難しいところ。 ワールドカップの舞台で初戦という独特の緊張感も相まって過去にも大番狂わせが起きているのが初戦です。 そんな中、驚きの大番狂わせがなんと2試合も起きてしまいました!! サウジアラビアがアルゼンチンを2-1で破り、日本がドイツを2-1で破りました。 これは驚きのアップセットですね!! 2試合ともライブで観ていましたが、こんな結果は全然予想しておらず大興奮でした

                                              【サッカー】ワールドカップグループステージ第1節が終了!!サプライズは?輝いた選手は?日本は27日にコスタリカと激突!! - ヒロの本棚
                                            • 1部リーグから3週間遅れで……。スペイン2部の閉幕が遅い理由 - footballista | フットボリスタ

                                              スペイン2部リーグ、やっと終了 1部リーグ終了から遅れること3週間、スペインの2部リーグが9日にやっと終了した。チャンピオンズリーグのファイナルが終わって代表戦や親善試合が行われ、1部リーグのクラブも仲間の記者連中も夏季休暇に入っている最中なのに、まだやっていたのだ。8月に開幕し、足かけ11カ月のロングランだった。 他国の2部リーグに比べても異例の遅さである。イングランドのチャンピオンシップは5月5日、ドイツのブンデスリーガ2部は5月19日、イタリアのセリエBは5月11日、フランスのリーグ2は5月17日に終了している。 最終結果は1位オサスナと2位グラナダが自動昇格。3位マラガ、4位アルバセーテ、5位マジョルカ、6位デポルティーボが3つ目の昇格枠を争うプレーオフに回り、19位マハダオンダ、20位ヒムナスティック、21位コルドバ、以前紹介した22位レウスが2部Bへ降格することになった。 そう

                                                1部リーグから3週間遅れで……。スペイン2部の閉幕が遅い理由 - footballista | フットボリスタ
                                              • セルヒオ・ラモスの強靭な肉体をつくる圧倒的なトレーニング - 大人になってから学ぶサッカーの本質とは

                                                ようやく再開したスペインのラ・リーガ。 先日行われたレアル・マドリード対バレンシア戦で韓国代表のポープ、イ・ガンインがセルヒオ・ラモスに悪質なファールをして退場になったのですが、私が注目したのはイ・ガンイン悪質なプレーよりもむしろセルヒオ・ラモスのフィジカルの強さでした。 \#イ・ガンイン、一発退場🛑/ この試合、76分から途中出場の韓国代表の若手アタッカーは、#セルヒオ・ラモス からボールを奪おうとするも、立て続けに蹴りを見舞い退場処分に。 🇪🇸#ラ・リーガ 第29節 🆚レアル・マドリー×バレンシア 📺見逃し配信は #DAZN で▶https://t.co/BG8q03N5vF pic.twitter.com/pIj6Ia2XpY — Goal Japan (@GoalJP_Official) 2020年6月18日 Sergio Ramos recibiendo de las

                                                  セルヒオ・ラモスの強靭な肉体をつくる圧倒的なトレーニング - 大人になってから学ぶサッカーの本質とは
                                                • 久保がプレシーズンの練習でジダンにアピール中 ベンゼマへのアシストにサポ「足元だけじゃなく思考も速い」 : つれさか -徒然サッカー雑記-

                                                  2019年07月12日03:50 カテゴリ久保建英海外の反応 久保がプレシーズンの練習でジダンにアピール中 ベンゼマへのアシストにサポ「足元だけじゃなく思考も速い」 モントリオールでプレシーズンのトレーニングを行っているレアル・マドリーのトップチーム。先月チームに入団した久保は、今シーズンはBチームである3部のカスティージャでプレー予定ですが、ジダン監督がカナダのプレシーズンツアーへ連れて行った選手のリストの中に入っています。 チームは今月開催されるインターナショナル・チャンピオンズ・カップに出場予定で、昨年の同大会では全試合で選手を10人前後交代させテストしていたこともあって、順調にトレーニングをこなしていけば早い段階で実戦アピールの場をもらえるかもしれません。これまでも数々の有望若手選手の明暗を分けてきたプレシーズンの練習と試合ですが、レアル・マドリーのファンは新人久保の動向を期待を込

                                                    久保がプレシーズンの練習でジダンにアピール中 ベンゼマへのアシストにサポ「足元だけじゃなく思考も速い」 : つれさか -徒然サッカー雑記-
                                                  • 強く感じる“次”への危惧 日本代表とバスケ協会に不足するものは何か?(大島和人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                    “過去最強”も3連敗で五輪を終える バスケットボールの男子代表ほど、東京オリンピックで多くの収穫を得たチームはない――。そう書いたら違和感を持つ人が多いだろう。 確かに3試合を一言で総括するなら不完全燃焼だ。渡邊雄太主将の悔しがり方を見ても、ファンの反応を読んでも、「実力を出し切った」という受け止めをしている人は見当たらない。 チームは間違いなく“過去最強”だった。日本は2019年のワールドカップ(W杯)予選ではオーストラリアを倒し、今年7月18日の強化試合では優勝候補のフランスを下している。 スペイン戦の先発は平均身長が2メートルを超え、八村塁や馬場雄大は国際舞台でもアスリート性を強みにできる選手だ。アジアの人口は45億人強だが、2020-21シーズンのNBAでプレーしたアジア育ちの選手は八村、渡邊だけ。そんな希少な人材も擁していた。個別の局面を見れば比江島慎、富樫勇樹、金丸晃輔といった

                                                      強く感じる“次”への危惧 日本代表とバスケ協会に不足するものは何か?(大島和人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                    • 英メディアが日本代表全選手を採点!「歴史を作ったマッチウィナー」と最高評価を受けたのは? | Goal.com 日本

                                                      最新ニュース試合速報移籍情報放送予定 スケジュール・チャンネルテレビ中継・ネット配信予定大会プレミアリーグ on TVラ リーガ on TVセリエA on TVブンデスリーガ on TVUEFAチャンピオンズリーグ on TVUEFAヨーロッパリーグ on TVJ1リーグ on TVJリーグYBCルヴァンカップ on TVチームブライトン on TVリヴァプール on TVレアル・ソシエダ on TVアーセナル on TVマンチェスター・シティ on TVバルセロナ on TVレアル・マドリー on TVバイエルン・ミュンヘン on TVヴィッセル神戸 on TVCL・EL CL試合日程・結果放送予定ニュースEL試合日程・結果放送予定ニュースプレミアリーグ・その他 プレミアリーグ順位表試合日程・結果ニュースブライトンリヴァプールアーセナルマンチェスター・シティマンチェスター・ユナイテッドラ

                                                        英メディアが日本代表全選手を採点!「歴史を作ったマッチウィナー」と最高評価を受けたのは? | Goal.com 日本
                                                      • 小笠原満男&ジーコの育成論・後編。「今の選手は誰かを探してしまう」(池田博一)

                                                        ブラジルの「遊びながら学ぶ技術を高める工夫」に驚いたと話した小笠原。“サッカー卓球”で小笠原vs.ジーコが実現する? 世界トップレベルの舞台で、10代の選手の活躍が目立つようになった。今や下部組織からトップチームへ戦力となる人材を輩出していくことが、世界のスタンダードだ。鹿島アントラーズでは、2018シーズンで現役引退した小笠原満男が、アカデミーのスタッフとして育成に目を向けている。 今季からテクニカルアドバイザーになった小笠原と、テクニカルディレクターを務めるジーコが「鹿島アントラーズイヤーブック2020」で語り合った育成論対談の特別編集。後編は、日本とブラジルでの「プロを目指す意識」と、「1対1で仕掛ける姿勢」の差について。 小笠原 ブラジルのユース年代とアントラーズのユース年代で、ジーコさんから見て、何が違うと感じますか? ジーコ ブラジルの場合、U-13から基礎的な体力をつけていく

                                                          小笠原満男&ジーコの育成論・後編。「今の選手は誰かを探してしまう」(池田博一)
                                                        • レアルを2度も拒否したオシム氏が指摘していた「日本が抱える問題」|Qoly サッカーニュース

                                                          神奈川県出身。もともとは野球小僧だったが、1998年W杯をきっかけにサッカーにも熱中。ウイイレなどのサッカーゲームにも、ドはまりした。好きなリーグはよく見ていたリーガ・エスパニョーラ。 かつて日本代表を指揮したイヴィチャ・オシム氏が80歳で死去した。 同氏はユーゴスラビア代表やシュトゥルム・グラーツ、ジェフ千葉などでも辣腕を振るった人物。 そうしたなか、英紙『Guardian』では、「イヴィチャ・オシム、レアル・マドリーを2度断ったユーゴスラビアサッカー界の巨人」という記事を配信した。 【関連】日本代表、2022年にピークを迎えていなければならなかった10名 レアルでの仕事を2度も断ったというオシム氏は、日本でのマネージメントについてこんな話もしていたそう。 イヴィチャ・オシム 「彼らは全神経を集中して全てをカバーしているし、必要なこと全てを分かっている。だが、彼らには単純にそれがない。

                                                            レアルを2度も拒否したオシム氏が指摘していた「日本が抱える問題」|Qoly サッカーニュース
                                                          • バイエルンの「帝王学」を継ぐ者。敏腕経営者に転身したカーン - footballista | フットボリスタ

                                                            ドイツの“巨人”は敏腕経営者に 「オリバー・カーンがハーバードを卒業した」。6月3日の『ビルト』紙が、元ドイツ代表の英雄“ティターン(巨人)”ことカーンがハーバード大学で経営学のコースを修了したことを報じている。 ドイツ代表とバイエルン・ミュンヘンで数々のタイトルを獲得したカーンは、引退後はオーストリアのゼーブルク大学でMBAを取得し、自身の会社『Goalplay』(ゴールプレイ) を経営している。この会社は、カーンが信頼するGKコーチたちを、契約した選手やチーム、サッカー連盟に派遣し、コーチングを行うサービスを行っている。 スポンサーとして韓国大手のサムスンと契約し、自身が出演する分析番組をコンテンツとして配信することで資金調達を行うなど手腕を発揮している。2018年のロシアワールドカップ前には、サウジアラビア代表がこのサービスを契約し、話題を集めた。 現在では、レアル・マドリーのサッカ

                                                              バイエルンの「帝王学」を継ぐ者。敏腕経営者に転身したカーン - footballista | フットボリスタ
                                                            • ウルグアイの、Rマドリーの“小鳥”フェデリコ・バルベルデ - footballista | フットボリスタ

                                                              footballista Pick Up Player Federico VALVERDE フェデリコ・バルベルデ 1998.7.22 182cm / 78kg MF URUGUAY ロシアW杯において、EURO王者ポルトガルをラウンド16で粉砕したウルグアイを支えたのが、ダイヤモンド型の中盤だった。その後アーセナルに加入するルーカス・トレイラを底に配置し、マティアス・ベシーノ(インテル)とナイタン・ナンデス(ボカ・ジュニオール)が両側をサポート。トップ下のロドリゴ・ベンタンクール(ユベントス)が上下動を繰り返すことで献身的に守備ブロックに参加するという試みは成功し、密度の高い中盤を構成した。若い才能がそろうウルグアイのMF陣で、競争を激化させる男。18歳でペニャロールからレアル・マドリーに引き抜かれたフェデリコ・バルベルデは、虎視眈々と機会を待っている。 推進力があり「ボール運び」を得意

                                                                ウルグアイの、Rマドリーの“小鳥”フェデリコ・バルベルデ - footballista | フットボリスタ