並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 32 件 / 32件

新着順 人気順

レシピ&フォトコンテストの検索結果1 - 32 件 / 32件

  • 【ふわふわ絶品】レンジで2分30秒!最速でできる『紅茶シフォンケーキ』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆レンジで作る紅茶のシフォンケーキ☆ 本日は、レシピブログ様のモニターコラボ広告企画にてプレゼントして頂いた〝ケーキのようなホットケーキミックス〟を使って『紅茶のシフォンケーキ』を作りました。 今日作るシフォンケーキは、電子レンジでたったの2分30秒でできる超時短のシフォンケーキです。 レンジで作ったとは思えないほどのキメの細かさで口に入れるとしゅわしゅわで口どけがたまりません。 また〝ケーキのようなホットケーキミックス〟の特徴であるバニラとバターの風味のおかげで高級感が一気に出てワンランク上の美味しいスイーツに仕上がります。 ぜひ、おやつタイムやホームパーティーなどのおもてなしにお試しください。 レシピ(15㎝シフォンケーキ型・約6人分) 材料 ケーキのようなホットケー

      【ふわふわ絶品】レンジで2分30秒!最速でできる『紅茶シフォンケーキ』の作り方 - てぬキッチン
    • 受賞しました!!フーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト - ふぁそらキッチン

      こんにちはふぁそらです♪ びっくり仰天! 人生においてこんなことってあるんですね。 www.recipe-blog.jp なんとフーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト 生チョコレート部門にてレシピ賞グランプリを頂いてしまいました!! レシピブログ様 ブルボン様 ありがとうございます。 まさかまさかの受賞です。 受賞した作品はこちら↓ www.fasorakitchen.com こちらの商品を使ってのパンです。 連絡を頂いたときはびっくりしすぎて一人で興奮。 リビングで叫んでました(笑) www.recipe-blog.jp 昨日はオンラインで授賞式。私も参加させていただきました。 乾杯用のプレモル6缶もおうちに届いて準備万端。 ズームでの参加でしたが緊張しました~!! 初めての受賞&初めてのズーム。 11時からリハーサルが少々あって本番は14時から。 ズーム操作は思ったより簡

        受賞しました!!フーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト - ふぁそらキッチン
      • 3分あればできる!簡単おつまみ。キムチーズアボカド♪  - ふぁそらキッチン

        こんにちはふぁそらです♪ めっきり秋の気配の北海道。 朝晩は冷えて10度以下になることもあります。 日中は気温も上がり気持ちの良い天気ですね。 秋は食べ物が美味しい季節。 いろんな食材が美味しそうに料理されているものがあちらこちらで見かけられますね。 今年もフーディストアワード2020レシピアンドフォトコンテストに参加させていただくことになりました。 レシピブログさんとフーディーテーブルさんのビッグイベントで毎年開催されているようですね。 フーディストアワード2020 【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト参加中】 コンテスト参加にあたってモニター品がたくさん届いてびっくり!! 冷蔵便と常温便に分かれて届きました~ 種類豊富ですね~。 ありがとうございます!! こちらのモニター品を使ってどんどん料理をしてアップしていきますよ~。 今日はこの

          3分あればできる!簡単おつまみ。キムチーズアボカド♪  - ふぁそらキッチン
        • チョコマロンパイ♪ チョコと栗って合うんですね! - ふぁそらキッチン

          こんにちはふぁそらです♪ チョコレート×栗 美味しそう! チョコレートってホントに美味しいですね~。 若い時は中毒なくらい食べてましたね。 最近も食後に板チョコ1枚とか平気で食べちゃいます(笑) 40代のおばちゃんがそんなに食べちゃダメですけどね!! 娘に「やめればいいのに!」って言われても手が止まらない・・・。 どうしてくれるんだ! チョコレートさん と 言ってもね あはは さて本題 大好きなチョコレートと栗を組み合わせてパイを作りました。 フーディストアワード2020 【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト参加中】 コンテストに参加するにあたりたくさんのモニター品をプレゼントしていただきました。 ありがとうございます♪ 「料理にスイーツに!旬の栗を堪能しよう♪」コーナーにレシピを掲載中! 材料(2個) 作り方 材料(2個) パイシート 

            チョコマロンパイ♪ チョコと栗って合うんですね! - ふぁそらキッチン
          • 花王キュキュットあとラクミスト&CLEAR泡スプレーを使ってみました。 - ふぁそらキッチン

            こんにちはふぁそらです♪ レシピブログ&フーディーテーブルのビックイベントフーディストアワード レシピ&フォトコンテストに参加させていただくことになりました。 フーディストアワード2020 【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト参加中】 参加にあたりモニター品がドドーンと届きました。 ありがとうございます!! たくさんです! この中から今日は花王キュキュットあとラクミスト&CLEAR泡スプレーをレポートしたいと思います。 CLEAR泡スプレーはいつも常備して使っています。 これはお弁当の細かい部分や水筒に使っていて非常に便利なんですよね。 もうこれがないと生きていけないくらいに毎日活用しています。 水筒の奥深くや蓋の部分にもシューっと。 お弁当箱の蓋とそのパッキンにもシューっと。 スープジャーの細かい部品にもシューっとして置いておくだけ。

              花王キュキュットあとラクミスト&CLEAR泡スプレーを使ってみました。 - ふぁそらキッチン
            • 天ぷら粉配合の塩パン♪ ふっくら風味豊かになりました。 - ふぁそらキッチン

              こんにちはふぁそらです♪ 昭和天ぷら粉黄金のモニターをしています。 天ぷら粉を使ったアイデアレシピをいろいろ考えていて、今回は塩パンを作ってみました。 天ぷら粉は昭和産業さんからのプレゼント品です。2袋も頂きました。 【レシピブログの「天ぷら粉活用レシピ&フォトコンテスト」参加中】 天ぷら粉活用料理レシピ まずは天ぷらをと思いましたが、なんせ天ぷらはこれまでの人生で5回くらいしか作ったことがなくて、あまり気が進まなかったので発想を変えてのパン作りです(笑) てんぷら粉はベーキングパウダーも入っているので良く膨らみました♪ 卵の粉も入っているのでパンに風味がついてふわふわに。 天ぷら粉がここまでパンに合っているとはびっくりです。 材料(6個分) 作り方 下準備 捏ね 1次発酵 分割・ベンチタイム 成形 最終発酵 焼成 材料(6個分) 昭和天ぷら粉黄金100g 強力粉100g 牛乳14

                天ぷら粉配合の塩パン♪ ふっくら風味豊かになりました。 - ふぁそらキッチン
              • 味付け不要!白菜漬けで優しいおかゆ♪ - ふぁそらキッチン

                こんにちはふぁそらです♪ 温かい食べ物が恋しい季節になってきましたね。 胃腸の調子が悪い時に最適なおかゆを朝ご飯に頂きました。 東海漬物さんの白だし仕立て割烹白菜漬を使って。 【「フーディストアワード2021レシピ&フォトコンテスト」参加中】 材料(一人分) 作り方 材料(一人分) 白だし仕立て 割烹白菜漬  ひとにぎりくらい 白だし仕立て 割烹白菜漬の汁 大5 カニカマ 3~4本 ご飯 お茶碗1杯分 水 200ml 作り方 鍋にご飯、白菜漬、白菜漬けの汁、カニカマ、水を入れて中火で煮立たせます。 弱火にして5分加熱のあと10分蒸らしたら完成です。 器に盛って う~ん。優しい味!! これは朝ごはんや、食欲のない時や、飲んだ後の〆とかに良いですね。 出汁の旨味が効いてるので旨味があります。カニカマの塩分も手伝って塩なんか入れなくても十分に美味しい。 とっても体に優しいおかゆになりました。 温

                  味付け不要!白菜漬けで優しいおかゆ♪ - ふぁそらキッチン
                • 発芽玄米おかゆでアレンジ料理♪ - ふぁそらキッチン

                  こんにちはふぁそらです♪ 北の大地北海道は朝晩冷えて日中は爽やかな天気が続いています。 夏も終わり季節の移り変わりが足早とやってきますね。 もうこれからは冬への準備です。 朝ごはんも暖かいものが喜ばれますね。 この度こちらの企画に参加させていただくことになりました。 フーディストアワード2020 【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト参加中】 たくさんのモニター品をありがとうございます! 精一杯務めさせていただきます。 早速今回ははくばくさんの発芽玄米おかゆを使ってのアレンジ料理です。 材料(一人分) 作り方 材料(一人分) 発芽玄米おかゆ   一袋 卵         1個 ミニトマト     3個 シュレッドチーズ  大1 塩コショウ     少々 油         適宜 パセリ(あれば)  適量 作り方 ミニトマトは4等分に切ってお

                    発芽玄米おかゆでアレンジ料理♪ - ふぁそらキッチン
                  • だしとスパイスの魔法シリーズ「ひき肉のトマトバジル炒め」でパスタ♪ - ふぁそらキッチン

                    こんにちはふぁそらです♪ 今年もレシピブログさんとフーディーテーブルさんのビッグイベントフーディストアワード2020に参加させていただくことになりました。 フーディストアワード2020 【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト参加中】 昨年も参加させていただいたのですが、今年は昨年よりも内容が盛りだくさんでテンション上がりました!! 早速たくさんのモニター品が届きましたよ~ すごい! 計14種類 18品のモニター品。 ありがとうございます!! 毎日このモニター品を使ってどんな料理をしようかとワクワクしながら考えてます。 今回はこの中の「だしとスパイスの魔法シリーズ」ひき肉のトマトバジル炒めを使ってのアレンジ料理です。 この「だしとスパイスの魔法シリーズ」はにんべんさんが速水もこみちさんと共同開発したメニュー専用調味料です。 調味液とスパイスが

                      だしとスパイスの魔法シリーズ「ひき肉のトマトバジル炒め」でパスタ♪ - ふぁそらキッチン
                    • 【ヘルシーイタリアン】『鶏肉でひとくちサルシッチャ』美肌レシピ - 美肌Dish

                      お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。 ワインと一緒に、おうちでサステナブル・イタリアン。 お酒を飲みながら、お肌もカラダのケアのために栄養もきちんと摂れる【鶏肉でひとくちサルシッチャ】のレシピです。 ◆鶏肉で皮ふの源となる良質なたんぱく質を補給 ◆レモン果汁とブラックペッパーで老化の源・AGE対策 ◆鶏肉を使ってカロリーオフ がポイントです。 いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。 感謝でいっぱいです💕 ランキング参加中料理 ランキング参加中健康 『鶏肉でひとくちサルシッチャ』のレシピ 材料 作り方 レシピについて タヴェルネッロ オルガニコ テトラパック 美肌の法則 『鶏肉でひとくちサルシッチャ』のレシピ 材料 2人分 鶏ひき肉 200g 塩 2g 〇おろしにんにく 2g 〇ブラックペ

                        【ヘルシーイタリアン】『鶏肉でひとくちサルシッチャ』美肌レシピ - 美肌Dish
                      • これは便利!スライス生チョコレートで折込パン♪ - ふぁそらキッチン

                        こんにちはふぁそらです♪ 折込パンの中身が簡単にできないかなぁと考えていたところ こちらの企画に参加させていただくことになりました。 フーディストアワード2020 【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト参加中】 参加にあたってたくさんのモニター品をプレゼントしていただき、その中にこれが。 5袋も!!! 食パンの上に乗せて焼くようですね。 絶対に美味しいでしょこれ。 で、食パンの上に乗せて焼く前に折込パンを作ってしまいました。 シート状になっていますのででそのまま織り込んじゃいました。 材料(6個分) 作り方 捏ね 1次発酵 ベンチタイム 成形 2次発酵 焼成 材料(6個分) 強力粉     150g 水        98g 砂糖       15g 塩       2.2g スキムミルク    5g インスタントドライイースト   2g

                          これは便利!スライス生チョコレートで折込パン♪ - ふぁそらキッチン
                        • お店みたい!本格ジェノベーゼパスタ♪ - ふぁそらキッチン

                          こんにちはふぁそらです♪ バジルを収穫したのでジェノベーゼソースを作りました。 今年はちゃんと松の実で。 香りが爽やかなバジルの葉とオリーブオイルやにんにく、松の実などで作る絶品ソース。 これを食べたくて家庭菜園でバジルを育て始めました。 風に揺れるだけでバジルの爽やかな香りが漂って癒しですね~ 大量にできたので冷凍していつでも楽しめるようにしました♪ 昨年はこちら www.fasorakitchen.com バジルの香り癒されますよね。 摘んでる時からずっとバジルの香り~ 調理中もキッチン中がバジルの香りで満たされてます。 材料 ジェノベーゼソース(大量) ジェノベーゼパスタ(2人前) 作り方 ジェノベーゼソース パスタ作り 材料 ジェノベーゼソース(大量) バジル      150g 松の実      150g オリーブオイル 300ml にんにく       6片 パルミジャーノ

                            お店みたい!本格ジェノベーゼパスタ♪ - ふぁそらキッチン
                          • 色々使える!天ぷら粉でホットケーキ♪ - ふぁそらキッチン

                            こんにちはふぁそらです♪ 天ぷら粉って天ぷら以外に何に使ったらいいかわからなくて余りがちでした。 天ぷらといっても頻繁に揚げるわけでもないので。 そんな天ぷら粉のモニターをさせて頂くことになって、改めて天ぷら粉の使い方を模索してます。 2袋頂きました。 昭和産業株式会社さんレシピブログさんありがとうございます。 さていろいろ考えた結果 今回はホットケーキです♪ 天ぷら粉はベーキングパウダーが入っていて、卵も入っているのでホットケーキミックスと同じように使えるんじゃないかと考えました。 【レシピブログの「天ぷら粉活用レシピ&フォトコンテスト」参加中】 天ぷら粉活用料理レシピ さあ作っていきましょう!! 材料(一人分) 作り方 他にも 材料(一人分) 昭和天ぷら粉黄金100g 卵1個 牛乳50g 砂糖20g トッピング適量 作り方 卵と砂糖をボールに入れて混ぜます。 牛乳も入れて混ぜま

                              色々使える!天ぷら粉でホットケーキ♪ - ふぁそらキッチン
                            • 【ヘルシーイタリアン】『トマトとオリーブのトルタサラータ風』美肌レシピ - 美肌Dish

                              お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。 ワインと一緒に、おうちでサステナブル・イタリアン。 お酒を飲みながら、お肌もカラダのケアのために栄養もきちんと摂れる【トマトとオリーブのトルタサラータ風】のレシピです。 ◆カンパーニュを使って手軽に作る ◆トマトとオリーブで抗酸化物質をプラス ◆ブラックペッパーでAGE対策 がポイントです。 いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。 感謝でいっぱいです💕 ランキング参加中料理 ランキング参加中健康 『トマトとオリーブのトルタサラータ風』のレシピ 材料 作り方 レシピについて タヴェルネッロ オルガニコ テトラパック 美肌の法則 『トマトとオリーブのトルタサラータ風』のレシピ 材料 4~6人分 カンパーニュ 20㎝×10㎝1個 卵 2個 ツナ水煮缶 1缶

                                【ヘルシーイタリアン】『トマトとオリーブのトルタサラータ風』美肌レシピ - 美肌Dish
                              • 一人ランチ!ホタテで本格パスタ♪ - ふぁそらキッチン

                                こんにちはふぁそらです♪ パスタ大好き♪ 麺類で一番好き♪ 麺類って全部粉からできているのにパスタが飛びぬけて好きってどういうことかな? パスタの粉はデュラムセモリナ粉。 ラーメンの粉は小麦粉? 粉の違いですかね? パンも強力粉よりも準強力粉のパンが好きなんですよね。 そうフランスパンの粉。 私の体、ヨーロッパの食べ物が合うのかも。 フーディストアワード2020 【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト参加中】 たくさんのモニター品を頂きテンション上がりました! この中でも アネージのパスタ 嬉しいですね♪ 本格パスタはパスタ自体が美味しい。 味のノリが違う。 今回はアネージペンネリーチェを使って素材の味を楽しむパスタ料理を作ってみました。 ねじれた形をしていて表面には溝が入っているのでソースがとっても絡みやすいんですよね。 お酒を飲みながら

                                  一人ランチ!ホタテで本格パスタ♪ - ふぁそらキッチン
                                • 豪快!豚バラ肉 塩こうじヨーグルト漬け - ふぁそらキッチン

                                  こんにちはふぁそらです♪ 肉が食べたい!! って時に豪快に焼く豚肉はいかがですか? 脂がたっぷりの豚バラ肉。 焼くと固くなりがちですが、塩麴とヨーグルトのダブル使いで柔らか~に。 材料(3人分) 作り方 材料(3人分) 豚バラ肉ブロック   500g 塩こうじ      大2 ヨーグルト     大2 付け合せ野菜    適量 マスタード     適量 作り方 豚バラ肉ブロックは縦に3等分にします。 塩麹とヨーグルトを保存袋に入れ豚バラ肉も入れて半日~漬けます。 焼く時は塩麹とヨーグルトを軽くふき取って弱火でゆっくり7.8分加熱します。 焦げやすいので注意しましょう。 つけあわせの野菜とマスタードをお皿に盛り付けておき、焼けたらお肉をどーんと置きます。 塩麴とヨーグルトのおかげでしっとり柔らかなお肉~ 味付けも程よい塩味でお肉の味わいが生かされています。 マスタードをアクセントに。 最高の

                                    豪快!豚バラ肉 塩こうじヨーグルト漬け - ふぁそらキッチン
                                  • ツナとゆで卵のペンネサラダ♪ コリアンダー風味 - ふぁそらキッチン

                                    こんにちはふぁそらです♪ 秋も深まりましたね。 こちら北の大地ではもう寒くて暖房をつけています。 寒くても、暑くても美味しいパスタ。 今回はペンネを使ってのサラダです。 材料(たくさん) アネージペンネリーチェ   150g きゅうり            1本 ゆで卵             4個 ツナ缶             2缶 マヨネーズ           大3 粒マスタード          大1 塩コショウ           少々 コリアンダー          少々 フーディストアワード2020 【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト参加中】 作り方 きゅうりは縦半分にして斜めに切ります。 ゆで卵は1センチ角に切ります。 アネージペンネリーチェは塩分濃度3%のお湯で12分茹でます。 茹で上がったらざるにとり、水につけて冷

                                      ツナとゆで卵のペンネサラダ♪ コリアンダー風味 - ふぁそらキッチン
                                    • 食器用洗剤って違うもんだね~ - すずめの食卓365日

                                      【フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト参加中】 【フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト参加中】 まずは【キュキュットつけおき粉末】 続いてキュキュット あとラクミスト(無香性)】 気をよくしての晩ごはんの後片付け 結果、ありかなしか? レシピブログ・フーディーテーブル・スグレピのビッグイベント「フーディストアワード」に合わせてレシピ&フォトコンテストが開催されています。 ⇨ということで応募。 ⇨ということで参加となりました。 ありがとうございます。 豪華モニター商品の数々をお届けいただきました。 重ね重ねありがとうございます。 本日は、頂戴いたしました食器用洗剤【キュキュット あとラクミスト(無香性)】【キュキュット つけおき粉末】をご紹介させていただきますね。 仕様前後の画像を添えてご説明させていただきます。 汚いグリルだの食器だのお見苦しいモノが出てまい

                                        食器用洗剤って違うもんだね~ - すずめの食卓365日
                                      • 酒粕入りクワトロフォルマッジのレシピ - すずめの食卓365日

                                        ピザのレシピ 《酒粕入りクワトロフォルマッジ》 ピザのレシピ 《酒粕入りクワトロフォルマッジ》 【フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト参加中】 材量 作り方 ポイント 【フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト参加中】 フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト レシピブログ・フーディーテーブル・スグレピのビッグイベント「フーディストアワード」に合わせてレシピ&フォトコンテストが開催されています。 私も参加させていただいております。 そして、盛りだくさんの商品をお届けいただきました。 いずれも美味しかったり便利だったり。 新たなものとの出会いに感謝感謝です。 さて、ここ数日のんでばっか(笑)。 サントリーワインインターナショナル様よりご提供いただきましたワイン《タヴェルネッロ・オルガニコ・トレッビアーノシャルドネ》。 頂いたタヴェルネッロ オルガニコ

                                          酒粕入りクワトロフォルマッジのレシピ - すずめの食卓365日
                                        • 【レシピ】チョコチップマフィン♪ホットケーキミックスで簡単に! - ふぁそらキッチン

                                          こんにちはふぁそらです♪ 10月に入って街中は徐々にハロウィンの雰囲気になっていますね。 私も何かハロウィンっぽいもの作ってみようかなとまずは100均に行きました。 100均ではハロウィングッズがた~くさん置いてありました! その中からオーブンでも焼ける紙カップを数種類買ってみました。 その紙カップでチョコチップマフィンを焼いてみました♪ 材料(5×3のカップ6個分) 作り方 コツ まとめ 材料(5×3のカップ6個分) ホットケーキミックス 150g バター         50g 砂糖          20g 牛乳          30g ココア         20g 卵            1個 チョコチップ      50g 【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2019レシピ&フォトコンテスト」参加中】 フーディストアワード2019 作り方 オーブンを18

                                            【レシピ】チョコチップマフィン♪ホットケーキミックスで簡単に! - ふぁそらキッチン
                                          • ホットケーキミックスで簡単に♪ふわふわチョコチップ蒸しパン! - ふぁそらキッチン

                                            こんにちはふぁそらです♪ 小さいころに母がよく作ってくれた蒸しパンが食べたくなり作ってみました。 フーディストアワード2019 【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2019レシピ&フォトコンテスト」参加中】 材料 (プリンカップ5個分) 作り方 材料 (プリンカップ5個分) ケーキのようなホットケーキミックス  150g 牛乳                 100g 卵                     1個 砂糖                    大1 チョコチップ              70g 飾り用チョコチップ             適量 作り方 チョコチップ以外のすべての材料をボールに入れ混ぜます。 ぐるぐる~ チョコチップを入れて容器に入れます。 プリンカップの中に100均のカップを入れて蒸します。 我が家には蒸し器がないので石窯ドームにお任

                                              ホットケーキミックスで簡単に♪ふわふわチョコチップ蒸しパン! - ふぁそらキッチン
                                            • パキットペペロンチーノでぺぺたま - ふぁそらキッチン

                                              こんにちはふぁそらです♪ 永谷園様の画期的なパスタソース パキット ご存じでしょうか? 電子レンジで調理が完結するパスタなんです。 そう! 鍋もフライパンもいらないんです。 驚きですよね。 1人前のパスタがいとも簡単に出来ちゃうなんて。 仕事で疲れ果てて帰ってきてお腹すきすき~ だけど、お湯すら沸かす気力がない。 なんて時に大活躍。 袋の中に水とパキッと折ったパスタを入れて揉んだのちレンジでチン! 簡単すぎますね。 電子レンジで調理が完結するパスタなんです。 このままでも美味しいのですが、ちょっと一工夫。 このままでも美味しいのですが、ちょっと一工夫。 パキットペペロンチーノを作り、 蒸らしが終わったあと、卵を1個入れてぐるぐるかき混ぜます。 お皿に盛りつけて卵黄と黒胡椒、カラフル胡椒をトッピングして完成。 簡単ぺぺたまの出来上がり! にんにくの食欲そそる香りにたまごの濃厚なソース。 ピリ

                                                パキットペペロンチーノでぺぺたま - ふぁそらキッチン
                                              • 【ヘルシーイタリアン】『じゃがいもとにんにくとホタテのグリル』美肌レシピ - 美肌Dish

                                                お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。 ワインと一緒に、おうちでサステナブル・イタリアン。 お酒を飲みながら、お肌もカラダのケアのために栄養もきちんと摂れる【じゃがいもとにんにくとホタテのグリル】のレシピです。 ◆ベビーホタテで良質なたんぱくを補給 ◆ベビーホタテでうま味増し ◆ブラックペッパーでAGE対策 がポイントです。 いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。 感謝でいっぱいです💕 ランキング参加中料理 ランキング参加中健康 『じゃがいもとにんにくとホタテのグリル』のレシピ 材料 作り方 レシピについて タヴェルネッロ オルガニコ テトラパック 美肌の法則 『じゃがいもとにんにくとホタテのグリル』のレシピ 材料 3~4人分 ベビーホタテ 80g じゃがいも 大2個(正味300g) にん

                                                  【ヘルシーイタリアン】『じゃがいもとにんにくとホタテのグリル』美肌レシピ - 美肌Dish
                                                • 【簡単】缶詰と生クリームだけでできる!マンゴーアイス♪  - ふぁそらキッチン

                                                  こんにちはふぁそらです♪ 暑いですね~ 夏になるとやっぱりアイスが食べたくなりますよね! コンビニに行くといろんなアイスがあって目移りしちゃいますよね。 冷蔵庫に半分余った生クリームがあったので何か作ろう!と考えたところでした。 暑いし、アイス作ろう!って。 マンゴーのアイスが大好きなので迷わずマンゴー味に。 材料はたったの二つ。 簡単にできるのでお試しあれ! 【レシピブログの「缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる簡単&節約レシピ&フォトコンテスト」参加中】 缶詰・びん詰・レトルト食品でつくる節約レシピコンテスト 材料(6人分) 作り方 材料(6人分) マンゴーの缶詰(425g)    1缶 生クリーム       100ml 作り方 材料を全部フードプロセッサーに入れます。 缶詰の汁も全部入れましょう。 この汁がちょうどよい甘さにしてくれます。 ガーっとなめらかになるまで回します。 冷凍可

                                                    【簡単】缶詰と生クリームだけでできる!マンゴーアイス♪  - ふぁそらキッチン
                                                  • お菓子作りの面倒はこれで解決! カヌレ♪ - ふぁそらキッチン

                                                    こんにちはふぁそらです。 カヌレ沼にハマってしまったようです。。。 最初割と綺麗に焼けていたのに最近のカヌレは上手くいかないですね。 バターを塗り忘れた型に入れて焼いてしまったり。 高温を意識するあまり焦げてしまったり(笑) 食べられないほどでは無いのですが、納得がいかない。 ほぼ毎週焼いてます。 それにしてもカヌレって美味しいですね〜。 この形も可愛いし❤ 好きな味 そして意外と簡単に作れるところがお気に入りです。 夜に材料を混ぜて仕込んで、冷蔵庫で寝かせて朝に焼くだけなんで、手間はかからないんですね、 何が難しいって? 焼き方が問題なんでしょうね。 オーブン次第ってとこもありますよね。 うちのオーブンはもうお年寄りなんで高温が出ないんです😭 30分予熱しても250度になりません。 型にバターを塗り忘れて焼いた右下の子。 こんな風になるんですね~。 へ~っと感心しちゃいました。 バター

                                                      お菓子作りの面倒はこれで解決! カヌレ♪ - ふぁそらキッチン
                                                    • ほったらかしなのに柔らかい!ポッサムのレシピ - すずめの食卓365日

                                                      豚かたまり肉のレシピ 《ポッサム》 豚かたまり肉のレシピ 《ポッサム》 【フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト参加中】 ポッサムとは 材量 作り方 ポイント Instagram 【フーディストアワード2022レシピ&フォトコンテスト参加中】 フーディストアワード2022☆レシピ&フォトコンテスト レシピブログ・フーディーテーブル・スグレピのビッグイベント「フーディストアワード」に合わせてレシピ&フォトコンテストが開催されています。 数々の素敵なお品を多数お届けいただきました。 誠にありがとうございます。 みなさまお馴染みの日の出ホールディングスさまの日の出料理酒(醇良)を使った料理をご紹介いたします。 ハイこちら⇩ どこのスーパーにも必ず置いてありますね。 優しいながら芳醇な香りの料理酒です。 酒にはpHを下げることで肉を柔らかくジューシーに仕上げる働きがあります。 この効

                                                        ほったらかしなのに柔らかい!ポッサムのレシピ - すずめの食卓365日
                                                      • おかゆで朝ごはん♪ - ふぁそらキッチン

                                                        こんにちはふぁそらです♪ すっかり秋めいて朝晩は寒い北海道。 もう暖房つけたい~ 朝ははやっぱり温かいご飯がいいですよね~ フーディストアワード2020 【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト参加中】 こちらの企画に参加しています。 参加にあたってたくさんのモニター品が届きました。 ありがとうございます。 今回はその中からはくばくさんのもち麦おかゆを使って簡単朝ごはんです。 材料 作り方 材料 もち麦おかゆ   1袋 なめたけ     大3 青しそ      1枚 味玉       1個 作り方 おかゆを大きめのどんぶりにあけて、1分40秒600wの電子レンジで温めます。 その上に青じそ、なめたけ、味玉をトッピングします。 簡単~ おかゆ大好き次女のお墨付き! 味玉は味噌とめんつゆで漬けた濃い味なのでおかゆに味はいりません。 そのままもち麦

                                                          おかゆで朝ごはん♪ - ふぁそらキッチン
                                                        • 【ヘルシーイタリアン】『豆乳チーズとほうれん草のトルタサラータ風』美肌レシピ - 美肌Dish

                                                          お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。 ワインと一緒に、おうちでサステナブル・イタリアン。 お酒を飲みながら、お肌もカラダのケアのために栄養もきちんと摂れる【豆乳チーズとほうれん草のトルタサラータ風】のレシピです。 ◆バケットを使って手軽に作る ◆ほうれん草とブラックペッパーでAGE対策 ◆マスタードで抗酸化物質をプラス がポイントです。 いつもクリック応援、励ましを頂きありがとうございます。 感謝でいっぱいです💕 ランキング参加中料理 ランキング参加中健康 『豆乳チーズとほうれん草のトルタサラータ風』のレシピ 材料 作り方 レシピについて タヴェルネッロ オルガニコ テトラパック 美肌の法則 『豆乳チーズとほうれん草のトルタサラータ風』のレシピ 材料 2~4人分 ◆豆乳 400ml ◆レモン 大さじ1

                                                            【ヘルシーイタリアン】『豆乳チーズとほうれん草のトルタサラータ風』美肌レシピ - 美肌Dish
                                                          • 材料4つ!天ぷら粉でシンプル蒸しパン♪ - ふぁそらキッチン

                                                            こんにちはふぁそらです♪ 天ぷら粉シリーズ第4弾(笑) 天ぷら粉でシンプル蒸しパンです。 材料4つで簡単にできるので忙しい時でもすぐに。 カルピスがほんのり香って甘さは控えめ朝食にも合います。 砂糖を加えればあま~いおやつに。 【レシピブログの「天ぷら粉活用レシピ&フォトコンテスト」参加中】 天ぷら粉活用料理レシピ てんぷら粉を2袋もプレゼントしていただきました。 すでに2袋目に突入! 色々使えて本当に便利ですね。 昭和産業株式会社さんレシピブログさんありがとうございます! 材料(小ココット4個分) 作り方 材料(小ココット4個分) 昭和天ぷら粉黄金100g 卵1個 カルピス原液50g 油大1 作り方 鍋にクッキングペーパーを敷きお湯を2センチ程度沸かしておきます。 天ぷら粉をボールに入れ泡だて器で混ぜます。ふるい代わりです。 真ん中にその他の材料を入れて混ぜます。 トロっとしたら生地の出

                                                              材料4つ!天ぷら粉でシンプル蒸しパン♪ - ふぁそらキッチン
                                                            • 爽やかレモン鍋♪ - ふぁそらキッチン

                                                              こんにちはふぁそらです♪ だいぶ寒くなってきましたがみなさん風邪などひいてないでしょうか? 朝晩は寒くて日中は半袖なんてこともあって気温の差についていけない私です。 さあそんな寒い季節にはやっぱり鍋ですよね~。 いろんな具材が複雑な味を出して美味しい鍋。 家族みんなで食卓を囲むのもいいですよね。 そして鍋の醍醐味は最後の〆。 うどん?ごはん?ラーメン? どれにするか選ぶのも楽しみですよね。 今回はまだ冬本番ではないのでさっぱりとレモンの風味の鍋を作ってみました。 今回使ったのはだしとスパイスの魔法シリーズから 白身魚のレモンソテーです。 鍋用の調味料ではないですが、レモン風味の鍋美味しそう!と思い作ってみました。 フーディストアワード2020 【レシピブログ/フーディーテーブルのフーディストアワード2020レシピ&フォトコンテスト参加中】 材料(2人) 作り方 感想 材料(2人) 白身魚の

                                                                爽やかレモン鍋♪ - ふぁそらキッチン
                                                              • 【イタリアンおつまみ】『ベビーホタテとトマトのマスタードサラダ』美肌レシピ・オーガニックワインと一緒に - 美肌Dish

                                                                お料理は、おいしくてお肌にもうれしいものがイイ!をモットーに、 栄養マニアの管理栄養士FuMiが、美肌レシピを綴ってます。 フーディストパーク様とサントリー様のモニターコラボ広告企画に参加しています。 タヴェルネッロ オルガニコをモニタープレゼントとして頂きました。 ありがとうございます! 今回はタヴェルネッロ オルガニコと一緒に楽しむ、簡単に作れるイタリアン料理『ベビーホタテとトマトのマスタードサラダ』のレシピをご紹介です。 ミニトマト、ブロッコリー、ホタテ、3色の色を使ってイタリアの国旗風に。 ホタテでたんぱく質を、ミニトマトとブロッコリーでビタミン、ミネラル、抗酸化物質の補給ができる、美肌イタリアンおつまみです♪ ブロンズレシピブロガーにランクUP💕 皆さまのクリックのおかげで、ダイエット・ビューティー部門では5/827位前後、最高2位になりました。 感謝でいっぱいです💕 『ベビ

                                                                  【イタリアンおつまみ】『ベビーホタテとトマトのマスタードサラダ』美肌レシピ・オーガニックワインと一緒に - 美肌Dish
                                                                • 発酵なしでもふっくら! てんぷら粉でサバ味噌ピザ! - ふぁそらキッチン

                                                                  こんにちはふぁそらです♪ レシピブログさんのモニターに応募したところ当選しました! 今回は昭和産業株式会社さんの天ぷら粉です。 美味しさ極めた最上級! てんぷら粉 黄金 美味しい天ぷらが作れそうですね! プレゼントしていただきありがとうございます。 【レシピブログの「天ぷら粉活用レシピ&フォトコンテスト」参加中】 天ぷら粉活用料理レシピ 材料 ピザ生地 ソース 具 作り方 材料 ピザ生地 昭和天ぷら粉黄金  150g 水           70g 油           大1 塩          小半分 ソース バター          10g 昭和天ぷら粉黄金     大1 牛乳   鯖缶の汁と合わせて100g 具 サバの味噌煮缶(190g)   1缶 えだまめ      ひとつかみ ピザ用チーズ    ひとつかみ 作り方 生地の材料の米油以外を混ぜ合わせます。 粉類を先にボールに入

                                                                    発酵なしでもふっくら! てんぷら粉でサバ味噌ピザ! - ふぁそらキッチン
                                                                  1